49 票
著者 | ゲームラボ 編 |
---|---|
出版社 | 三才ブックス |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784915540653 |
登録日 | 2004/08/24 |
リクエストNo. | 25650 |
リクエスト内容
ファミコン誕生より20年間に発売された1249本にもおよぶすべて
のファミコンソフトを、パッケージ・レーベル・カートリッジ・
ゲーム画面とともにオールカラーで紹介。また各種周辺機器、バ
リエーションに富んだファミコン本体の紹介、非売品ソフトや海
外のソフトも網羅。なつかしの裏技や20年の歴史綴った年表、全
攻略本リストなども掲載したファミコン20年間の歴史を全て詰め
込んだ一冊。
投票コメント
全49件
-
ファミコン用ソフトの全貌が明らかになる、ファミコンのファンには、必須の一冊だと思います。他の出版社から発売された類似本をもっていたので購入しなかったのが悔やまれます。所有していたものは、ソフトが完全には網羅されていない中途半端なものだったので、捨ててしまいました。ぜひ、こちらを購入したいです。 (2018/07/11)GOOD!1
-
近年ファミコンコンプリート本がたくさん発売されてるが、未だにこの本を越えるものは存在しない。GOOD!1
私は以前オークションで購入したが、現在はプレミア化していて入手が難しい状況。復刊されて、たくさんの方にこの本を読んでもらいたいので投票します。 (2018/07/10) -
近年のレトロゲームのブームでもやはりファミコンは別格です。スーパーファミコンも国民機でした。最近になってミニファミコンやミニスーファミに続いて今後はメガドライブミニやネオジオミニと出るレトロブーム再来。関連書籍もどんどんと発売され活性化されています。GOOD!1
その中でもこの作品は随分前にの発売でありながらも評判が良く、プレミアが付いています。今出してもかなりの売れ行きになるでしょう。今だからこそ、レトロブームだからこそ相当売れると思います。出せば商売として絶対にヒットするからこそ出して欲しいです。
ゲームラボが休刊して(復刊もしましたが)三才ブックスとしてもお金になると思いますし、またゲームラボの継続創刊の為の資金源にして欲しいです。
プレミアが付いているから読めないのでは勿体無いです。 (2018/06/18) -
創刊当時、任天堂ファミリーコンピュータ誕生20周年の節目でGOOD!1
企画された本書。あらゆるファミコンの歴史・秘話・裏技などが
「これでもか!」というくらい詰め込まれた正にファミコン本の
決定版。ファミコンの魅力を語るうえで絶対にはずせない究極の
参考書でありなんとしても復刊を望む一冊。 (2016/07/05) -
ファミコンの発売された全タイトルの情報が掲載されていると知りました。私が少年時代に夢中になったファミコンはマイナーなものが多かったので、本に登場する機会がありません。それをこの本の中に見つけ、懐かしみたいのです。 (2009/06/28)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2018/07/10
『ファミ・コンプリート』が50票に到達しました。 -
2004/08/24
『ファミ・コンプリート』(ゲームラボ 編)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ibrain