「辞書辞典事典図鑑」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング400件
復刊リクエスト996件
-
ベルサイユのばら大百科
投票数:987票
処分されてしまったので復刻求ム。 たしか、登場人物別の星占いの解説ページがありました。 おひつじ座・ジャンヌ、おうし座・アンドレ、ふたご座・ル・ルー、かに座・ばあや、しし座・ベルナール、お... (2015/06/15) -
復刊商品あり
ドラゴンボール大全集
投票数:688票
先日、鳥山明先生が逝去されました。 その一報はとても哀しく、とても信じがたいものでした。 こちらはドラゴンボールという作品を補完するための書籍として、これ以上のものはないと思います。是非復... (2024/03/10) -
復刊商品あり
講談社ドラゴンブックス 全11巻
投票数:332票
小学生のころ、書店で購入し、肌身離さず持ち歩いていました。物置においていたはずが、いつの間にかなくなっていました。ヤフオクで状態の芳しくないものが恐ろしい値段で取引されていて、「ついていけない... (2018/02/06) -
復刊商品あり
日本妖怪図鑑
投票数:322票
今から45年ほど前、本品を保育園に持って行き、お昼寝時間中にみんなでワイワイ見ていました。 一人の女の子が『怖い、怖い』と泣き出した後、お漏らししてしまいました。 周りの何人かが、その女の... (2021/08/05) -
世界神秘学事典
投票数:299票
1980年代の初頭、私の青春時代、この本が書店の店頭にならんでいた。 手に入れたいと思いながらも立ち読みされていないのを買おうと思って、買いそびれてしまった。そして気が付けば手に入らなくなっ... (2008/05/28) -
復刊商品あり
宇宙怪物(ベム)図鑑
投票数:286票
現代は、何でもキレイになり過ぎて、こんなおどろおどろしいものは目に触れないところに追いやられてしまっています。 でも、こういうものを見たい、という人間の本能的な欲求はあるはずです。 かつて... (2016/04/15) -
復刊商品あり
世界妖怪図鑑
投票数:275票
昭和50年代、引用図版の著作権概念がユルユルだったりキャプションも怪しかったり佐藤氏のオリジナル妖怪らしきもの満載だったり、現在では書籍として成り立たないであろう内容。「世界妖怪図鑑」では日本... (2016/05/31) -
復刊商品あり
魔導大全
投票数:271票
最近になって魔導物語が大好きになり、ネットでこの本を知った時ものすごく欲しくなりました。魔導物語のあらゆる事が書かれているこの本は今まさに手に入れるべき本だと思いました。しかしもう絶版になって... (2007/02/11) -
復刊商品あり
定本育児の百科
投票数:251票
現代は嫌が応にも密室育児にならざるを得ません。 私たちの母の世代も子沢山ではなかったため 非常に偏ったアドバイスになりがちで、そしてそれは 若い世代を非常に簡単に追いつめるということが ... (2010/08/01) -
新明解ナム語辞典
投票数:216票
当時、高くてかrなかったので。 (2020/08/04) -
復刊商品あり
ロマンシング サ・ガ大事典
投票数:192票
大辞典が出た当初、自分は小学生だったため二千円後半(記憶が曖昧なので見当違いかもしれませんが)ほどの金額を自由に使うことが出来ず、買う機会を逸して後悔していました 内容についても友人の家で1... (2001/06/26) -
復刊商品あり
遊歩大全
投票数:191票
トレッキングや登山を趣味とするものにとっては伝説的な書籍である。現在オークションやアマゾン等で高額で取引されているため入手しずらい。 ぜひ復刊していただき、幅広い年齢層が読めるようにして... (2011/02/22) -
幻想水滸伝 極 大事典
投票数:174票
幻想水滸伝(特に1,2)と石川史さんのイラストが大好きです。 もしあの世界の新しい情報があれば知りたいし、なくてもすばらしい書き下ろしイラストがあるようなので、ぜひ欲しいです。 しかし今手... (2017/09/27) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
小さいころからよく見ていたアニメですが、最近人気があると聞いてまた見始めました 改めて、よくできてる作品だなあと関心しつつ、なつかしさもあって関係書籍を集めています 「大百科」と銘打たれて... (2009/08/31) -
ゲッターロボ全書
投票数:148票
非常に有用な資料であり、書籍にOVA版ネオ・新の設定資料類が紙でまとまっているほぼ唯一の書籍です。00年代までの動きをを全てまとめた決定版と言っても過言ではありません。 所持していますが読ん... (2021/10/01) -
ドラえもん百科
投票数:145票
『ドラえもん』好きから俗に「片倉設定」と呼ばれる、『ドラえもん』に関する様々な設定が載っています。実に公式の基本設定の6割はこの片倉設定を元にしていると言えます。 現在の公式設定と矛盾した... (2022/12/12) -
復刊商品あり
平安時代史事典
投票数:142票
平安時代に関する調べ物は、いつも図書館でこの本を開くことから始まります。以前から手許にあったらどんなに便利かと思い続けているのですが、「古書店で20万円で出ていた」などという話を聞くととても手... (2005/09/21) -
キョンシー大百科2
投票数:139票
読んだことがないからというのが一番の理由です。当時小学1年生くらいだったので、買う余裕もなかったので。そして最近昔とったキョンシーのビデオを久しぶりに見て、テンテンの大ファンであったことを思い... (2003/01/23) -
テレビゲーム 電視遊戯大全
投票数:138票
1987年にフジテレビで放送された「糸井重里の電視遊戯大展覧会」、この番組は現(株)ポケモンの社長である石原恒和さんが製作プロデューサーを務めており、本書はその翌年に石原さんが企画し執筆から完... (2018/07/17) -
ロマンシングサ・ガ大全集
投票数:136票
当時はSaGaシリーズを買って間もなく このゲームのおもしろさと奥深さを全然理解していなかった為、 リアルタイムで購入することが出来なかったのが 今でも悔しくて仕方がありません。 この本は攻略... (2005/09/20) -
HYBRID CD-ROM 浜田省吾事典
投票数:131票
浜田省吾事典は持っていますが、時々めくって見るので糊がはずれてボロボロになりかけています。この本がボロボロになる日が来るとしても、CD-ROMは永遠に不滅です!私の心の中の浜田省吾さんも永遠に... (2002/09/02) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
いずれも非常に密度の濃い内容で、現在もっている分を読み返しても時間の経過による遜色はほとんどない。 むしろ出版界もまだバブルであったのか、今では単独書籍になりにくい企画や対象作品も多い。... (2010/01/19) -
ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2
投票数:122票
I like this book to be remake.. because I live outside japan when this book is out at 1997. I wa... (2002/11/10) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
投票数:115票
ガンダムの世界観を押し広げたということでは、かの「ガンダムセンチュリー」に匹敵する名著。「オレガン」「オラザク」といった妄想遊びの面では、むしろ凌いでいると言えるでしょう。 ガンダム好きなら誰... (2003/12/25) -
お菓子の手作り事典
投票数:107票
小学生の頃大好きで何度も何度も眺めていた本です。当時はオーブンも焼き型も無く、ただただ眺めるだけでした。実家の取り壊しと共に処分されてしまった憧れのレシピ本を 大人になった今、ぜひぜひもう一度... (2023/06/25) -
復刊商品あり
ギリシア・ローマ神話辞典
投票数:100票
哲学にしろ歴史にしろ文学にしろ、ギリシア・ローマに関心のある者なら座右において何時でも参照できるようにしておきたい一冊。どの図書館でみてもボロボロになるまで使い込まれおり、学生から教授まであら... (2016/03/27) -
日本スゲ属植物図譜 全3巻
投票数:97票
植物調査に従事するものにとってスゲ属の識別・同定は不可避なものであるが、残念ながらこの属について網羅的に記載されている文献は、入手可能なものの中ではこの図書のように精緻な線画と具体的な記述を兼... (2003/12/06) -
沖縄植物野外活用図鑑 全10巻
投票数:92票
沖縄の植物図鑑で最も有用な書! 全6巻は沖縄県内の古本屋で見かけるが全10巻はない。第6巻の産地の植物が欲しいのだが、以前知人に見せてもらった第6巻とは、表紙のオレンジは全く同じであるが、掲... (2012/12/16) -
日本城郭大系 全20巻
投票数:90票
古書店での入手は現在でも可能な様ですが、出版が40年近く前のものという事もあり状態が良いものは売り切れてしまっている様です。 ならばと公共図書館に行き唯一蔵書があった地元の巻を拝見しましたが... (2025/05/26) -
江戸大名家血族事典
投票数:88票
江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30) -
刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣
投票数:87票
肥前忠弘に関する記述があり、岡田以蔵が使用した肥前忠弘、もとは坂本家所有の刀と聞いております。 その岡田以蔵が使用した刀で南海太郎長尊に頼んで直した短刀というものがのっているとのこと。 ... (2020/06/08) -
復刊商品あり
小笠原植物図譜
投票数:84票
日本のガラパゴス図鑑ということで、興味あります。 交渉必要数50票はクリアしてるようですが、交渉状況を読むともっと票が伸びるのが望ましいようです。出版社さんも真剣に検討して下さっている証拠です... (2001/05/01) -
復刊商品あり
怪獣ウルトラ図鑑
投票数:82票
子供の頃、ボロボロになるまで読みかえしました。この本を見ながら怪獣の絵を何枚も描きました。いつの間にか、成長とともにどこかに捨てたか、誰かにやってしまったか...。怪獣に胸を熱くしたあの時の感... (2018/02/07) -
復刊商品あり
地獄大図鑑
投票数:79票
この本は子供の頃持っていた本で子供心に凄く印象に残る本でした。イラストも真似して描いてましたね。最終的にはボロボロになっちゃいました。 過去に復刊されていたみたいですが、それを知った時には残... (2022/07/24) -
ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典
投票数:78票
懐かしの社名ラポート。アニメック誌の存在は『週間ラジオアニメック』 、、、変な所に力が入ってしまいますが、私の人生に大きすぎる影響を与えた 存在です。 閑話休題。当時、田舎の中学生だった... (2010/11/10) -
復刊商品あり
日本のシダ植物図鑑
投票数:75票
日本のシダ植物図鑑の中で最大のシリーズであり、詳細な図がついているので、種の同定作業をするのに非常に便利です。でも図書館に入っていても禁帯出であることが多く、実際の同定作業に使えないことがほと... (2003/02/11) -
ノンタンことば絵事典
投票数:74票
軽い自閉症のうちの子はもともとノンタンが大好きでしたので図書館でこの本を見つけたとたん手放せなくなってしまい・・。先日ヤフオクで中古を発見したものの¥5100もしたのでさすがにちょっと買えませ... (2005/09/11) -
悪魔大事典
投票数:73票
昔の金子一馬氏のイラスト(真・女神転生II)と悪魔の文献が合わさった本で、読み物としても大変楽しめる本です。デビルサマナー以降の悪魔絵とはデザインが全然違うのでまだ見ていない人には是非見てもら... (2002/06/02) -
「封神大全(2)」
投票数:71票
封神大全が16巻までの内容だけですし、赤丸ジャンプの補完版でも最後までカバー出来てないのですから、最後までカバーしているのが欲しいです…。 封神は今でも大好きですし、そういう方も多いと思います... (2003/10/31) -
復刊商品あり
かってに改蔵公式ファンブック かってに研究しやがれBOOK 完全版
投票数:67票
少年サンデーを毎週購読していた当時、ある意味特別に(当然か)好きな作品でした。雑誌でオンタイムで読んでいたもので、単行本やこのファンブックに手を出すのが遅くなり入手できず。ぬかった。 出版社... (2008/02/27) -
クラシック名曲大事典
投票数:67票
クラシックの1400名もの事典が失われてしまうのは誠に惜しいことだと思います。調べたくとも、なかなか普通の事典に載っていないことが多々あります。世にあまり有名でなくとも、名曲は沢山隠れているな... (2012/03/22) -
なぜなに学習図鑑 全巻
投票数:66票
子供の頃、何度も何度も繰り返し飽きずに読みふけっていた思い出の本です。いつの間にか見当たらなくなり探しましたが見つかりません。あの頃の感動をもう一度とはいかないと思いますが、もう一度手にとって... (2024/07/14) -
バッハ事典
投票数:62票
コメントに多いのですが、わたしもバッハ全集を手に入れて聴いています。有名な曲はわかりますが、知らない曲が多いので、調べると「バッハ事典」が一番いいとあちこちで書かれているのをみて買おうと思った... (2010/05/08) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
某SNSのテイマーズコミュで復刊を呼びかける投稿がありました。 私自身はこの本の存在自体知らなかったのですが、書き込みやレビューを読んでいるうちに興味を持ち初めました。 ただの図鑑ならあま... (2006/11/09) -
原色怪獣怪人大百科
投票数:62票
今では特撮・アニメ関連のムック本は沢山出ていますが、制作会社やTVと映画、実写・アニメの垣根を越えて怪獣怪人が一堂に会している本はなかなかないし、写真のチョイスや恒例の嘘設定(実際の番組内容と... (2017/04/06) -
江戸の動植物図―知られざる真写の世界
投票数:61票
図書館で見つけて、もう3回も借りています。ネットで検索しましたが初版本が9,000円近い価格をつけています。それでも、購入してしまおうかと思っていたのですが、このサイトを見つけできるなら復刊し... (2006/10/23) -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
投票数:59票
大好きな作品です。読み返したいと思い立った所、廃刊の事実を知り非常に悲しく残念に思っています。とても勢いがあって面白くて、沢山の笑いと元気を貰える最高の漫画だと思っています。リミックス版も楽し... (2015/10/20) -
ビーチャム・ベアーの英絵辞典
投票数:58票
津田さんの日曜日シリーズが大好きで、子どもの夏休みの工作の 参考にもさせてもらっています。絵もだいすきだけど、津田さん の文章…物に対する愛情に溢れていて読んでいてとても気持ちが 良いのです。... (2006/08/11) -
100てんらんどアニメコレクション ルパン三世(PART1・PART2)
投票数:57票
旧ル!その後のシリーズとは一味違って、ちょっとハードな感じのルパン達。内容的にもずいぶん充実しているとのことで、かなり貴重なものではないでしょうか。ルパンシリーズの原点を知るにもとても素晴らし... (2001/08/28) -
ビートルズ海賊盤事典
投票数:57票
ビートルズの海賊アナログ盤について、これほど詳細かつ綿密にまとめた本はないと思う。 しかもサイズは文庫判。 発売当初、その分厚さに驚いたけれど、ジャケットやレーベルの写真は貴重な1... (2015/02/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









































