復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ファミコン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング29件

復刊リクエスト287件

  • マザー百科
    復刊商品あり

    マザー百科

    【著者】糸井重里監修

    投票数:1,069

    ここ最近MOTHERシリーズにハマった者です。初代MOTHERは私が人生で初めてクリアしたRPGで、壮大であり美しいストーリーにとても感動し、初プレイから数ヶ月しか経っていないにも関わらず、と... (2025/08/18)
  • ロックマンメガミックス 全6巻
    復刊商品あり

    ロックマンメガミックス 全6巻

    【著者】有賀ヒトシ

    投票数:676

    PON

    PON

    初めて遊んだロックマンシリーズが最新作ロックマン11なのですが、それをクリアしたのが切欠でズブズブとハマってしまい気が付いたらロックマンのファンになっていました。 現在はロックマン2を泣きな... (2021/12/25)
  • メトロイド 全2巻

    メトロイド 全2巻

    【著者】任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    投票数:651

    原作のストーリーでの核心部分が描かれている。が、 原作のゲーム本編では語られておらず、再現しようとして逆に時系列がおかしくなってしまっている。 (初代ゼロミッション後で乗り越えたにも関わら... (2019/05/28)
  • MOTHER 1+2どせいさんのほん

    MOTHER 1+2どせいさんのほん

    【著者】糸井 重里

    投票数:545

    10年前からMOTHERシリーズにはまり、当時は小学生だったので攻略本の類を買うのにも何カ月もお小遣いを貯めていました。次はどせいさんのほん、と思っているうちに店頭から無くなってしまい、手に入... (2017/01/25)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナル・サウンド・トラック

    【著者】unknown

    投票数:483

    発売されてから数年後、MOTHERを知ってプレイして ぞっこんになってからレコード屋を巡りに巡って発見したCD。 私は今もきれいなまま、宝物として持ち続けていますが、 手に入れられな... (2012/08/09)
  • ドラゴンクエストへの道

    ドラゴンクエストへの道

    【著者】石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    投票数:410

    廉価版ではカットされてるページが多数あるため (2022/08/27)



  • 復刊商品あり

    BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」

    【著者】ライター多数

    投票数:392

    Konichiwa!! My name is Corin, Im from England!! I love this magazine Beep!! Please re releas... (2012/10/26)
  • 横井軍平ゲーム館
    復刊商品あり

    横井軍平ゲーム館

    【著者】横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    投票数:311

    「ウルトラハンド」、「ドンキーコング」、「ゲームボーイ」などを開発した横井軍平氏のインタビューをまとめた本著をぜひ読んでみたいのですが、現在の古本市場ではプレミアがつきすぎて、読みたくても読め... (2006/11/08)
  • 鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
    復刊商品あり

    鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等

    【著者】鈴木直人

    投票数:286

    中学の頃、ゲームブックが全盛期でした。しかし、国産のゲームブックではファミコンのゲームをゲームブック化したものが多く、その当時の私にとっても陳腐な内容が多かったので不満でした。でも、この作品は... (2006/01/25)
  • 末弥純 ウィザードリィ・ワークス
    復刊商品あり

    末弥純 ウィザードリィ・ワークス

    【著者】末弥純

    投票数:237

    懐かしいあの絵をもう一度見たいので (2025/07/07)
  • ウィザードリィのすべて

    ウィザードリィのすべて

    【著者】ベニー松山

    投票数:232

    ウィザードリィの3Dリメイク作である「Wizerdry: Proving Grounds of the Mad Overlord」が発売され、著者がモンスター図鑑のテキストを手がけています。 ... (2024/05/24)
  • ゼルダの伝説

    ゼルダの伝説

    【著者】乱丸

    投票数:219

    テレビゲームを原作とする漫画の中で、現在に至っても最高の完成度を誇る作品と信じるゆえに。 主要キャラのみならず脇役の農民衆から敵役のモリブリンまで、ホント皆活き活きと描かれていました。 ガ... (2010/10/16)
  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
    復刊商品あり

    「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    【著者】西谷史

    投票数:214

    シリーズの原点である今作。 今なお人気があるシリーズだと思うので是非復刊していただき、多くのファンに手によって欲しいですし自分も読んでみたいです。 (2024/11/20)



  • 復刊商品あり

    クインティ Quinty

    【著者】杉森建(ゲームフリーク)

    投票数:188

    最近、途中の一話分だけ発見して単行本になってなかったっけ? と気になったので調べてみたところ、ここにたどり着きました。 ぜひフルカラーでまとまったものを手元においておきたいです。 ジェリーボー... (2006/06/17)
  • オールアバウトナムコ
    復刊商品あり

    オールアバウトナムコ

    投票数:184

    オリジナルのサイズでぜひ! 【2014/05追記】 Twitterで見かけた話、一時電子化する動きがあったそうですが、楽曲関連の権利関連が問題(楽譜?)だったとの事で電子化復刊が流れた... (2011/05/25)
  • がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻

    がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:181

    作者の方が追加執筆や修正を施したものを復刊する計画が始まった矢先に逝去なさり計画が止まっているためせめて当時のものをそのままでも良いから読みたいという思いです (2022/06/13)
  • くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    【著者】藤井昌浩

    投票数:176

    あのくにおくんが漫画で読めると知って、嬉しくなりました。 でも既に廃刊と聞いたので諦めていたのですが このサイトで復刊されるのならば、これほど嬉しいことはないと この本のためだけに復... (2007/09/14)
  • MOTHER The Original Story
    復刊商品あり

    MOTHER The Original Story

    【著者】久美沙織

    投票数:169

    最近値下げした「MOTHER1+2」を購入し、 小説があると聞いたので是非欲しくなり、書店に 問い合わせたところ「絶版」とのことだったので、 復刊して欲しい。また、2003年に復刊したのだが、... (2006/03/29)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナルサウンドトラック

    【著者】鈴木慶一、田中宏和

    投票数:168

    伝説の名版として語られている、マザー1のオリジナルサウンドト ラック。私は一度も聴いた事が無いので、是非手に入れたいので す。先日発売されたマザー1+2のサウンドトラックも聴きました が、こち... (2003/11/22)
  • ファミコン風雲児

    ファミコン風雲児

    【著者】池原しげと

    投票数:167

    子供のころに月刊誌で読んでいたのですが、コミックスは持っていませんでした。 あのころの楽しかった情熱を再び感じたいと思い、復刊を希望いたします。 (2014/01/24)



  • 復刊商品あり

    ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2

    【著者】マイコンBASICマガジン編集部 編

    投票数:144

    学生の頃,オールアバウトナムコ,オールアバウトナムコⅡの2冊を友人に貸したまま疎遠に。本はプレミア化でもう見ることはできないとあきらめていましたが,今夏めでたくオールアバウトナムコが復刊。懐か... (2020/09/30)
  • ドクターマリオくん

    ドクターマリオくん

    【著者】あおきけい みかまる

    投票数:138

    過去にネットで無料公開の1話だけ読んだ事があるんですけどクッパJr.がめちゃいい子ちゃんで可愛かったの覚えてまして…!!沢田先生以外のマリオの漫画は今じゃ珍しいですし是非とも単行本化されて欲し... (2023/06/11)
  • テレビゲーム 電視遊戯大全

    テレビゲーム 電視遊戯大全

    【著者】テレビゲーム・ミュージアム・プロジェクト編

    投票数:138

    TVゲームの歴史を一部のマニアだけでなく沢山の方々に知ってもらいたいし、アメリカで産声をあげて、日本で進化発展しているにも関わらず、まともなTVゲームの書物がないのが現状であるため。 是非復... (2012/01/01)
  • ゼルダの伝説全曲集

    ゼルダの伝説全曲集

    【著者】近藤浩治

    投票数:125

    この歳になってから、幼き頃に聞いていたあの曲が聞きたくなった。 兄弟で取り合いしながら母に叱られながら勉強そっちのけで謎解きに熱中していたあの頃の曲を聞いてみたいです。 現物を購入して聞くのは... (2004/04/23)
  • 小説ゼビウス ファードラウトサーガ
    復刊商品あり

    小説ゼビウス ファードラウトサーガ

    【著者】遠藤雅伸

    投票数:123

    その昔、パピコンを所有していた私が、購読していた「マイコンBASICマガジン」(だったけ?)のリニューアル第1号の付録に、Xeviousの特集がありました。そこで「ファードラウト」という言葉も... (2004/11/24)
  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    私が成沢大輔さんを初めて意識したのは『真・女神転生のすべて』ⅠとⅡです。金子一馬さんの魅力的な悪魔達に惹かれたのが理由ですが、成沢さんが書かれた文章も非常に面白く、プレイしたこともないのに女神... (2016/03/05)
  • MOTHER攻略ガイドブック

    MOTHER攻略ガイドブック

    【著者】未確認

    投票数:106

    MOTHERは最高です MOTHERに知り合ったのはずっと昔の事ですが そのころはこのゲームを「ただのゲーム」の目でしか見てませんでした が、その6年後、「スマッシュブラザーズ」でネスを知り、... (2002/03/10)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    学生時代、休みの日はnamcoのゲーセンに入り浸り遊んでいた私にとってNG(ナムコ広報誌)は貴重なゲーム情報源であり飲食スペースでカップヌードルを食べながら夢中で読んでました。その青春の思い出... (2023/02/27)
  • ファミ拳リュウ

    ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    投票数:102

    小学生の頃大好きでした。特定のマンガのファンになったのは初めてだったと思います。リュウとさやかちゃんは魅力的なキャラクターだったなーと今でも思います。作者のほしの竜一先生が最近描かれた、当時の... (2017/03/10)
  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    【著者】エニックス出版局

    投票数:95

    オリジナリティあふれるシナリオでドラゴンクエスト2の世界をぐっと広げた名作ゲームブックです。DQ1-5ぐらいまで出ていたかと思いますが、特に2は傑作です。 これがプレミアついているのは惜しい... (2025/07/11)
  • ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    【著者】本田成二

    投票数:92

    「ピラミッドの謎」の挿絵が小学生には刺激が強すぎでした。それはておき、、、1巻2巻は自由度が高いと言われていますが、色んなことをしても2巻の最後でムニャムニャなので結局はムニャムニャですし、基... (2004/05/28)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19)



  • 悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:86

    以前持っていたのですが、泣く泣く手放してしまって。 演奏用に取って置けば・・・と後悔。 収録されている5作品の他にも、これまでのシリーズの物も収録したパワーアップ版で A4版で再販願いた... (2013/03/31)
  • ファミコン探偵倶楽部1,2

    ファミコン探偵倶楽部1,2

    【著者】池田美佐(Ⅱ挿し絵・くつぎけんいち)

    投票数:83

    7年前に古本屋で立ち読んだときに、欲しいと思ったのですが、 なんとなく買いませんでした。それから7年、 回った古本屋は100件を越え、万を越えるタイトルを 目にしてきましたが、双葉文庫のゲー... (2002/03/26)
  • ワルキューレ ストーリーブック

    ワルキューレ ストーリーブック

    【著者】冨士宏

    投票数:81

    私は最近ワルキューレファンになったため、この本を手にとったことがありません。ですが、オークションなどの画像を見ただけで、この本がとても素晴らしいものだと判ります。手に入れるのが困難になった今、... (2001/08/23)
  • CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    【著者】?

    投票数:77

    生産数も少ないようで、今ではまったくCDシアターシリーズを目にすることがなくなってしまいました。 「ドラゴンクエストIV」は今でも人気のある作品ですし、そのドラマともなれば購入したいという思い... (2004/01/24)
  • スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    【著者】沢田ユキオ

    投票数:68

    スーパーマリオくんとは少し違う魅力のあるシリアス寄りのギャグマンガであるこの漫画、他の人(特にスーパーマリオくんが好きな人)にも勧めたいのですが、今手に入れるのは非常に困難で、人におすすめする... (2016/07/09)
  • がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
    復刊商品あり

    がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:67

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)
  • ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    【著者】八坂麻美子

    投票数:65

    久々に「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」を読み返したところ、何だか懐かしくなり、他のドラクエ作品も読み返してみた。自分の手元には、「ダイ」以外に「ロトの紋章」、「モンスターズ+」、「天空物語」... (2007/03/14)
  • MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    【著者】著者多数

    投票数:64

    数年前に持っていたのですが、引越しの際に行方知らず。 本屋や古本屋でも見つからず、ネットならあるかも…! と思っていたんですが見つかりません。 特に「ほしをとぶこころ」が見たくてたまりません。... (2004/04/02)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    オークションの法外な値段で手に入れるより、希望する人に定価で提供するのがフェアと考えました。 現在のロックマンシリーズのルーツがここにあります。 新シリーズから入った人も一度ご覧になってはいか... (2005/11/09)
  • メタルスレイダーグローリー ファンブック

    メタルスレイダーグローリー ファンブック

    【著者】HIPPON SUPER!編集部・編 構成・文/成沢大輔 イラスト/★よしみる

    投票数:58

    最近、SFC(NP)版が発売され、盛り上がりを見せたMSGですが、FC版の異常とも言える高値状態は落ち着きを見せたようですね。私は、中古の三刷目のファンブックを持っていますが、非常に状態が悪い... (2002/06/10)
  • 新がんばれゴエモン 地獄編

    新がんばれゴエモン 地獄編

    【著者】帯ひろ志

    投票数:55

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)



  • グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:54

    子供ができたのを機にキーボードを弾く練習を始め、以前プレイしていたゲーム音楽の楽譜を探してみたところ、非常に高額の中古本にしか行き当たらず、復刊していただけるのであればそれ以上のことはないと希... (2022/05/11)
  • ファミ・コンプリート

    ファミ・コンプリート

    【著者】ゲームラボ 編

    投票数:49

    ファミコン用ソフトの全貌が明らかになる、ファミコンのファンには、必須の一冊だと思います。他の出版社から発売された類似本をもっていたので購入しなかったのが悔やまれます。所有していたものは、ソフト... (2018/07/11)
  • リップルアイランド

    リップルアイランド

    【著者】もりけん

    投票数:48

    子供の頃から探し続けて早や15年・・・。 一番感動を与えてくれたファミコンでした。 今ではオークションで5.6000円はくだらない レアアイテムとなってしまいましたが、 これでは良くないと思... (2004/10/07)



  • イース&イースII全曲楽譜集

    【著者】Falcom

    投票数:44

    ファルコムの中でも1番好きなイース、イース2の曲をピアノとギターで弾きたくなり、色々探した結果この全曲集の存在を知りました。 中古品やフリマサイトではボロボロの物が有り得ない価格で出品さ... (2024/02/27)
  • 新桃太郎伝説 上・下

    新桃太郎伝説 上・下

    【著者】浜崎達人 著 / 土居孝幸 イラスト

    投票数:44

    う

    小さい頃から大好きな作品です、是非手元に置いてまたあの世界に浸りたい…! (2024/11/04)
  • 大トロ倶楽部

    大トロ倶楽部

    【著者】片山まさゆき

    投票数:44

    中学生の頃読んでたし単行本も二種類とも買った。 よく竜くんが用意してきた特殊改造されてるゲームが好きでワクワクしてた。 成人して持っている漫画本は全て売り払ってしまった。 けどとても面白... (2013/10/27)
  • 最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~

    最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~

    【著者】よしみる徳隆

    投票数:43

    久々に連載版の切抜きを読んだらコミックと全然違ってて続きが読みたくなりました♪っていうか、☆よしみる氏の作品自体単行本化されてないような・・・。「EGコンバット」や「あやのシリーズ」とか・・・... (2003/02/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!