復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ファミコン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング29件

復刊リクエスト287件

  • マザー百科
    復刊商品あり

    マザー百科

    【著者】糸井重里監修

    投票数:1,070

    どうしても読みたいのですが、中古価格が高すぎて手が出がでません。 (2025/01/11)
  • ロックマンメガミックス 全6巻
    復刊商品あり

    ロックマンメガミックス 全6巻

    【著者】有賀ヒトシ

    投票数:676

    とても懐かしいですね。この漫画を昔読んでいました。当時ゲームも流行っていたので毎日ほど遊んでいましたし、漫画も合わせて読んでいて思い入れがあります。ゲームでも漫画でもしっかりとした世界観があっ... (2019/01/20)
  • メトロイド 全2巻

    メトロイド 全2巻

    【著者】任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    投票数:652

    スマブラをキッカケにサムスを知ったのですが、原作ゲームもいくつかプレイをしてみて他の任天堂のキャラクターと比べ、設定が深くてさらに興味が湧き、そこから漫画版の存在をインターネットで知り、ぜひ読... (2018/05/15)
  • MOTHER 1+2どせいさんのほん

    MOTHER 1+2どせいさんのほん

    【著者】糸井 重里

    投票数:545

    去年、ゲームセンターCXで有野さんがMOTHER2に挑戦しました。前・中・後と3回に渡って放送され、途中で糸井重里さんもゲスト出演するなど大いに盛り上がり非常に楽しめました。改めて名作だと感じ... (2020/05/06)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナル・サウンド・トラック

    【著者】unknown

    投票数:483

    当時は友達に借りてカセットテープにダビングして聴いていましたが、CDを買おうと思った頃にはもう廃盤になっていました。 オークションではすごい高値がついていて買えません>< 復刻盤が出ると泣いて... (2003/06/10)
  • ドラゴンクエストへの道

    ドラゴンクエストへの道

    【著者】石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    投票数:413

    ドラゴンクエスト、国民的RPG。 この作品も30年以上たち、今作品ができた経緯を知る人もだいぶ歳を重ねて来ました。 だけども、尽きない情熱は留まるところを知りません。 当時、興味なく、手... (2021/07/15)



  • 復刊商品あり

    BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」

    【著者】ライター多数

    投票数:392

    中高生時代に毎号楽しみにしていて、大人になった今再び読んでみたいと思ったから (2024/01/07)
  • 横井軍平ゲーム館
    復刊商品あり

    横井軍平ゲーム館

    【著者】横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    投票数:311

    「ウルトラハンド」、「ドンキーコング」、「ゲームボーイ」などを開発した横井軍平氏のインタビューをまとめた本著をぜひ読んでみたいのですが、現在の古本市場ではプレミアがつきすぎて、読みたくても読め... (2006/11/08)
  • 鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
    復刊商品あり

    鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等

    【著者】鈴木直人

    投票数:286

    中学の頃、ゲームブックが全盛期でした。しかし、国産のゲームブックではファミコンのゲームをゲームブック化したものが多く、その当時の私にとっても陳腐な内容が多かったので不満でした。でも、この作品は... (2006/01/25)
  • ウィザードリィのすべて

    ウィザードリィのすべて

    【著者】ベニー松山

    投票数:244

    遅まきながら。 ウィザードリィの攻略本であり、イラスト集であり、ファンの集いの場でもある攻略本の最高傑作です。 今なお続く自分の青春はこの本に染められています。 心から復刊を希望... (2025/02/11)
  • 末弥純 ウィザードリィ・ワークス
    復刊商品あり

    末弥純 ウィザードリィ・ワークス

    【著者】末弥純

    投票数:237

    古書の値段の高騰と状態の良い物が中々見られず購入できないでいます。 復刊が叶うならこれ程喜ばしい事はございません。 (2025/02/24)
  • ゼルダの伝説

    ゼルダの伝説

    【著者】乱丸

    投票数:219

    ゼルダの伝説シリーズは、ゲームも本も沢山出ているけれど、まずはやはりこの方の本を読まなければ! ゲーム発売当時、この本を読みましたが、小学校低学年だったので、内容はうっすらとしか覚えてい... (2007/09/28)
  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
    復刊商品あり

    「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    【著者】西谷史

    投票数:214

    シリーズの原点である今作。 今なお人気があるシリーズだと思うので是非復刊していただき、多くのファンに手によって欲しいですし自分も読んでみたいです。 (2024/11/20)



  • 復刊商品あり

    クインティ Quinty

    【著者】杉森建(ゲームフリーク)

    投票数:188

    当時連載していた雑誌の読者でした。いつかは単行本になるんだろうな、と楽しみにしていたのですが、結局出なかったみたいですので、かなりの年月を経ていますが、是非入手して、改めて読み直したいと思いま... (2005/01/14)
  • オールアバウトナムコ
    復刊商品あり

    オールアバウトナムコ

    投票数:184

    オリジナルのサイズでぜひ! 【2014/05追記】 Twitterで見かけた話、一時電子化する動きがあったそうですが、楽曲関連の権利関連が問題(楽譜?)だったとの事で電子化復刊が流れた... (2011/05/25)
  • がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻

    がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:181

    子供の頃から大好きな漫画だったのですが、当時は本当に子供だった為に買う事が出来ず悔しい思いをしていました。 現在、ネットオークション等にあるコミックも高過ぎますので、是非とも復刊を望まずには... (2021/07/21)
  • くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    【著者】藤井昌浩

    投票数:176

    あのくにおくんが漫画で読めると知って、嬉しくなりました。 でも既に廃刊と聞いたので諦めていたのですが このサイトで復刊されるのならば、これほど嬉しいことはないと この本のためだけに復... (2007/09/14)
  • MOTHER The Original Story
    復刊商品あり

    MOTHER The Original Story

    【著者】久美沙織

    投票数:170

    文庫小説の名家たる新潮文庫より刊行されたゲームノベライズです。これだけでも小説が好きな人には興味が出るかもしれません。 「MOTHER」というゲームは任天堂から出されたRPGゲームですが、全... (2017/09/29)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナルサウンドトラック

    【著者】鈴木慶一、田中宏和

    投票数:168

    ちょいと視聴してみたんですけど、いいトコで終わっちゃうんですねぇ。MOTHERファンとしても持っておきたい一枚だし、MOTHERファンじゃなくたって(もっててよかったァ)と思える一枚だと思うん... (2003/11/06)
  • ファミコン風雲児

    ファミコン風雲児

    【著者】池原しげと

    投票数:167

    最終巻のみ入手出来ません。 たまに売りに出されてもとんでもないプレミア価格なので手が出せません。 (2015/03/05)



  • 復刊商品あり

    ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2

    【著者】マイコンBASICマガジン編集部 編

    投票数:144

    オールアバウトナムコが復刊されたので、そのパート2も復刊をお願いします。 (2020/08/04)
  • ドクターマリオくん

    ドクターマリオくん

    【著者】あおきけい みかまる

    投票数:138

    どのキャラ達も可愛らしく魅力的に描かれており、話の方もマリオの世界観を活かしたもので、楽しく読まさせていただいておりました。 正直、今に至るまで単行本が出されていなかったのが不思議でなりませ... (2017/07/20)
  • テレビゲーム 電視遊戯大全

    テレビゲーム 電視遊戯大全

    【著者】テレビゲーム・ミュージアム・プロジェクト編

    投票数:138

    オリジナルを所有しておりますが、1988年の発売なのですが、ハードカバーが経年劣化で割れてくるので再度発売して欲しい。 装丁や本自体の読み方や作り方もゲーム的でもっと多くのゲームファンの人の... (2022/01/28)
  • ゼルダの伝説全曲集

    ゼルダの伝説全曲集

    【著者】近藤浩治

    投票数:125

    ゼルダの音楽は、名曲ぞろいです!私は手打ちで「ゼルダの子守唄」を着メロに入れていますが、電話が来るたびに流れるメロディにうっとり。できれば、スーファミ版のフィールドの音楽も欲しかったので、ぜひ... (2002/10/31)
  • 小説ゼビウス ファードラウトサーガ
    復刊商品あり

    小説ゼビウス ファードラウトサーガ

    【著者】遠藤雅伸

    投票数:123

    その昔、パピコンを所有していた私が、購読していた「マイコンBASICマガジン」(だったけ?)のリニューアル第1号の付録に、Xeviousの特集がありました。そこで「ファードラウト」という言葉も... (2004/11/24)
  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    FC版女神転生IIは、何とか一度自力でクリアしましたが、攻略本等は、読んだ事がなく、これが復刊されたらもう一度やり直してみようかと思います。(ロムのバッテリーがきれているかも・・・)というわけ... (2002/09/16)
  • MOTHER攻略ガイドブック

    MOTHER攻略ガイドブック

    【著者】未確認

    投票数:106

    響

    MOTHER2からのファンです。3が発売中止になってしまったので、 原点「MOTHER」をプレイしてみようと、ファミコン本体を買い、 カセットを買い、プレイしています。資料としてもこのガイドが... (2002/06/08)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    最近になって、TVゲームのナムコミュージアム vol.5を、プレイ した時に、その中に収録されていたコミックに「迷廊館のチャナ」の、一部が入っていて、読んでいくうちに、話の始まりから、読んでみ... (2005/06/05)
  • ファミ拳リュウ

    ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    投票数:102

    小学生の頃大好きでした。特定のマンガのファンになったのは初めてだったと思います。リュウとさやかちゃんは魅力的なキャラクターだったなーと今でも思います。作者のほしの竜一先生が最近描かれた、当時の... (2017/03/10)
  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    【著者】エニックス出版局

    投票数:96

    昔持っていたのですが、引越しの際手放してしまいました。今思うと惜しい事をしてしまったと後悔しています。 ドラクエ2のゲームブックは2つあって、双葉社とエニックス文庫になりますが、このエニックス... (2004/07/19)
  • ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    【著者】本田成二

    投票数:92

    nob

    nob

    かつて持っていたのは1巻のみでした。 すでに古本屋でしか見かけることができなく、続きを遊ぼうにもどこにも見当たらない、という有様。 このたび復刊させていただけるのならぜひとも手に入れたいシ... (2006/12/03)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    発売当時ゼルダファンの友人へのプレゼントに買いましたが、少し読ませてもらったところイラストもたくさん載っていて読みごたえがあり、全シリーズ遊んだことのない自分でも欲しくなるような内容でした。欲... (2015/04/18)



  • 悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:86

    確か、GBの「ドラキュラ伝説」までの楽曲が記載されてるんですよね? 今でも根強いファンが多く、特に音楽は名曲揃いなので、ぜひとも 復刊して欲しいですね。 ってか、シリーズを通じてあんなにも音... (2003/10/03)
  • ファミコン探偵倶楽部1,2

    ファミコン探偵倶楽部1,2

    【著者】池田美佐(Ⅱ挿し絵・くつぎけんいち)

    投票数:83

    懐かしいです!自分が小学生の時にゲームをプレイしたのですが、何がなんだかわからず恐い!という思いとともに、記憶喪失の主人公の過去が明らかになっていくのに感動しました!当時はプレイをビデオに収め... (2003/06/23)
  • ワルキューレ ストーリーブック

    ワルキューレ ストーリーブック

    【著者】冨士宏

    投票数:81

    もう10年以上も前にゲーム「ワルキューレの冒険」をしてからすっかりトリコになって今でも引きずったままです。 中でもコチラは冨士宏氏のワルキューレイラストが一番色濃くでているモノだと思います!!... (2001/08/20)
  • CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    【著者】?

    投票数:77

    生産数も少ないようで、今ではまったくCDシアターシリーズを目にすることがなくなってしまいました。 「ドラゴンクエストIV」は今でも人気のある作品ですし、そのドラマともなれば購入したいという思い... (2004/01/24)
  • スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    【著者】沢田ユキオ

    投票数:68

    子供の時にわんぱっくコミック本誌を読んでいて、この漫画の為に本誌を休刊(廃刊)になるまで購入していました。最後までお気に入りでした。現在コロコロで連載されているマリオくんと絵柄は変わらないので... (2016/06/27)
  • がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
    復刊商品あり

    がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:67

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)
  • ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    【著者】八坂麻美子

    投票数:65

    私がこの本の存在に気づいたのはつい最近のことでした。 友達に言われ、初めて気づき、慌てて探したときには絶版状態でした。できうる限り、ファンサイトの方で調べ、ファンとしては手に入れておきたい、... (2007/10/30)
  • MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    【著者】著者多数

    投票数:64

    数年前に持っていたのですが、引越しの際に行方知らず。 本屋や古本屋でも見つからず、ネットならあるかも…! と思っていたんですが見つかりません。 特に「ほしをとぶこころ」が見たくてたまりません。... (2004/04/02)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    オークションの法外な値段で手に入れるより、希望する人に定価で提供するのがフェアと考えました。 現在のロックマンシリーズのルーツがここにあります。 新シリーズから入った人も一度ご覧になってはいか... (2005/11/09)
  • メタルスレイダーグローリー ファンブック

    メタルスレイダーグローリー ファンブック

    【著者】HIPPON SUPER!編集部・編 構成・文/成沢大輔 イラスト/★よしみる

    投票数:58

    このゲームに出会ったのはもう10年以上前でして やっとつい最近になってゲームで遊ぶことができました。 あの当時「絵がきれい」ということで印象に残っているだけでしたが、ゲームをやっとできてさらに... (2003/11/02)
  • 新がんばれゴエモン 地獄編

    新がんばれゴエモン 地獄編

    【著者】帯ひろ志

    投票数:55

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)



  • グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:54

    最新作のVが出た事で掲示板等で盛り上がってるグラディウス。 復刊すればそれなりの需要があるのでは?と思います。 特にグラディウスの音楽は素晴らしい完成度で 今でもコピーしたりアレンジしたり熱狂... (2004/11/11)
  • ファミ・コンプリート

    ファミ・コンプリート

    【著者】ゲームラボ 編

    投票数:49

    ファミコンの発売された全タイトルの情報が掲載されていると知りました。私が少年時代に夢中になったファミコンはマイナーなものが多かったので、本に登場する機会がありません。それをこの本の中に見つけ、... (2009/06/28)
  • リップルアイランド

    リップルアイランド

    【著者】もりけん

    投票数:48

    懐かしい。 絵が可愛らしかったのを覚えています。 中古本も非常に高いので、復刊希望します。 (2015/10/09)



  • イース&イースII全曲楽譜集

    【著者】Falcom

    投票数:45

    現在でも人気のあり、BGMの完成度の高さにも定評のあるFALCOM社のイースの楽譜は、とても価値があると思います。 古代祐三さんと石川三恵子さんのセンスが遺憾なく発揮されているイースⅠⅡ... (2012/03/11)
  • 新桃太郎伝説 上・下

    新桃太郎伝説 上・下

    【著者】浜崎達人 著 / 土居孝幸 イラスト

    投票数:44

    つい最近桃太郎シリーズのことを知りゲームなどをやり始めましたが、いずれも入手しづらい状況であり、この小説もそのうちの一つです。電鉄だけでなく伝説もとても面白い作品で、中でも「新」は従来と異なり... (2022/08/06)
  • 探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    【著者】原作:データイースト 著者:関島りょう子・菊島恵三

    投票数:44

    手に入れたいから (2023/09/29)
  • 大トロ倶楽部

    大トロ倶楽部

    【著者】片山まさゆき

    投票数:44

    懐かしいなぁ。 名前は吉田だっけかな?主人公。 こなみちゃんとなむこちゃんとか。 重要な?役である長髪の彼はなんて名前だったか思い出せずに 今非常にもどかしいです(笑) Re:思い出した、竜... (2003/09/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!