393 票
著者 | ライター多数 |
---|---|
出版社 | 日本ソフトバンク |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2001/06/03 |
リクエストNo. | 4220 |
リクエスト内容
【総合ゲーム雑誌”BEEP”について】
「BEEP」は日本ソフトバンク社が1985年から創刊した「総合ゲーム雑誌」です。
「テレビゲーム」というジャンルがようやく第一歩を踏み出した時に
「ゲームという新しい文化で遊ぶ」というエンターティメント精神にあふれた雑誌です。
パソコン、ファミコン、ボードゲーム、そして怒涛のセガ特集など当時のゲームが未来へ向かって育っていく様を個性的なライターの熱い文章で読むことができます。
有名なゲームだけでなく、マイナーでも良作を取り上げたりしていましたので、当時のゲーム事情を知るうえでのカタログ誌としても非常に価値があると言えます。
また、セガ、ナムコ等のゲーム会社訪問や、開発者インタビューは当時では本当に珍しく資料的価値も十分です。
投票コメント
全393件
-
昔かなりの冊数を持っていましたが、いつの間にか親に捨てられてました…もし復刊できるのなら是非買いたいです。GOOD!2
当時は月刊誌の発売日はワクワクでしたね、どんな新情報が載っているのか…あの頃の空気にまた触れたいです。 (2023/03/09) -
中高生時代に毎号楽しみにしていて、大人になった今再び読んでみたいと思ったから (2024/01/07)GOOD!1
-
Konichiwa!!GOOD!1
My name is Corin,
Im from England!!
I love this magazine Beep!!
Please re release!!
Arigato!!
Corin. (2012/10/26) -
今ではGOOD!1
ゲーム=TVゲーム等
の解釈がされているが、
この雑誌では、巨大迷路に行ったり、野球したりと本当の意味での総合ゲーム誌と言える。
でも後期になるとTVゲーム主体の内容になって行った気がする。
付録に付いてたソノシート。あれがなければDTMに興味を持つこともなかった。
きっかけを与えてくれた雑誌と言えるかも (2010/03/22) -
NETが普及しなんでも一発検索できる今と違って、GOOD!1
当時ではアーケードゲーム情報が全部網羅している
雑誌はこれだけでした。
毎号出るたびに心躍らせてワクワクして読んだ記憶がまだ
片隅にあり、新作情報、裏技、裏話などをふんふん言いながら
読み倒していました。
なんと言っても〆にソノシートw
あれが効く効く。家庭用ハードでは出来ない音色がそのまま
家で聴け、興奮して何回も聴いたっけなぁ。
SEGAマークIIIのFM音源キットでも凄い満足だったのに
ソノシートでまたうぉー言いながら感動したもんです。
機会があればまた読んでみたいですね。 (2006/09/13)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
Beep(ビープ) 復刻版
2,619円(税込)
23ポイント
投票数:393票
配送時期:3~6日後
【発行】ソフトバンクパブリッシング 【判型】AB版(264*210) 【頁数】256P前後 【備考】付録 別冊 冊子 AB版-128P 中綴1冊、特別付録 CD- ROM 2枚組 【特典...
NEWS
-
2005/01/11
『Beep復刻版』販売開始しました! -
2001/11/12
『BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」』が規定数に到達しました。 -
2001/06/03
『BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」』(ライター多数)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/03/04
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。 -
2003/08/27
復刊が難航していますが、交渉は継続中です。 -
2003/04/15
交渉を継続しています。
現在までのところ、復刊の予定は無いようです。 -
2002/03/20
社内検討を始めました。ただし、雑誌のため、復刊は難しいようです。 -
2001/11/12
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
elbelbe