「レトロゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト290件
-
復刊商品あり
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
投票数:2,420票
ストーリーで分からない箇所、もっと知らないといけない箇所等が出て来たのですが…。色々逃しまっているので後戻り出来ない等があり、かなりの部分が分からない事だらけ…。 こちらの設定集には本編の専... (2016/06/05) -
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
投票数:613票
ゲームが発売されて、何年も経った今になってその世界観に引き込まれてしまいました。 仕方のない事とは言え、中古市場やオークションでの本品の高騰を垣間見るに新品での購入を是非とも希望いたします!... (2016/12/12) -
デュープリズム 秘密の遺産攻略本
投票数:300票
昔にやってからふとした折にプレイし直したくなる、大好きなゲームです。当時は攻略本や設定資料集があるとは思わず、気付いた時にはすでに廃版。ぜひとも復刻していただきたいです。 (2018/09/23) -
ファイナルファンタジー7公式設定資料集
投票数:251票
僕は、とてもFFシリーズが大好きで、 ファイナルファンタジーVII設定資料集を探しましたが、 どうしても見つかりませんでした。 そこで、当ホームページで、復刊されるかもしれない! ということを... (2003/05/03) -
復刊商品あり
R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
投票数:194票
3年前ロックマンにハマったときに喉から手が出るほど欲しかったのですが、万を超えるプレミア価格にさすがに断念。30周年かつ『ロックマン11』&『ロックマンXアニバーサリーコレクション』の発売も決... (2018/05/06) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:184票
PSO発売に伴い「ファンタシースター」と言うゲームが 盛り上がりを見せている現在、新旧問わずこのゲームに 対する歴史情報を欲するユーザーが後を絶たない... 再度このゲームの歴史を再認識する時... (2001/05/06) -
真・女神転生TRPG 魔都東京200X
投票数:176票
私は女神転生シリーズは旧約から入ったのですが、この女神転生TRPGを知ったのは絶版になった後でした。 基本ルールブックはアマゾンやBOOK OFFなどでは手が出しずらく、 また、復刊すれば... (2021/01/06) -
復刊商品あり
ファイナルファンタジー7インターナショナル・メモリアルアルバム
投票数:154票
2020年新たにリメイクという形で再始動したFFVII、その原点を台詞から顧みることのできる良書。 単なるメモリアルアイテムに止まらず、ゲームをプレイする時間のない人にも『台詞』という、... (2021/01/26) -
ロマンシングサ・ガ大全集
投票数:134票
僕がはじめて興味を持ったゲーム フリーシナリオや戦闘システムは他のRPGとは全く異なるため 今でも新鮮に遊べるゲーム また、ゲーム本編では語られることのない謎や事実が多く ロマサガ通になりたい... (2001/08/22) -
ファイナルファンタジーIV 設定資料編
投票数:132票
もうすぐFF4も二十歳。 またモバイル版でも多くの人に遊ばれているみたいなので、設定をよく知りたいって人もいると思うのです。 DS版の設定も追加して比較できるようになっていたら最高なんです... (2010/09/21) -
PC‐9801ゲームリバイバルコレクション
投票数:130票
自分の中ではここ数年で屈指のベストヒット商品です。 良い商品なのですが、その性質上どうしても知名度が・・・。 未だその存在すら知らない方も少なくないと思われ。 よってじわじわ売れるタイプの商品... (2005/06/03) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
現在でもRPGナンバー1と思える天外2、GCやPS2で復活しても 原点であるPC-E版は色あせず、俺の総プレイ時間はゆうに200時間を越えるであろうこの怪物ソフト、リアルタイムで体験できたこと... (2003/12/20) -
ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ
投票数:123票
「ファイナルファンタジー6」の世界観・音楽がとても大好きです。キャラクターとなるとなおさらです。ゲームとはいえ、私の中では数少ない、心を癒す名品だと思います。過去に、このような書籍の存在があっ... (2003/10/01) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:87票
最近再びゼルダシリーズにはまり、この書籍の存在を知り渡りに船!と思ったのですがすでに入手困難で、Amazonなどでもプレミアがついて高値になってしまっています。ファンも多い作品だと思いますので... (2014/12/02) -
ファイナルファンタジーVII インターナショナルメモリアルアルバム 改訂版
投票数:83票
FF7はこのFFシリーズの中でも一番のお気に入りで、今FF7 BCをプレイしながら改めてストーリーの深さを感じています。このストーリーが読み物としてあったらいいなとずっと思っていたところ、友人... (2006/02/07) -
ファミ・コンプリート
投票数:49票
ファミコン用ソフトの全貌が明らかになる、ファミコンのファンには、必須の一冊だと思います。他の出版社から発売された類似本をもっていたので購入しなかったのが悔やまれます。所有していたものは、ソフト... (2018/07/11) -
ドラゴンフォース公式ガイドブック
投票数:45票
結構前のゲームですが、今でも楽しませて頂いています。自分でデータベースなどを作成しているのですが、どうしても自分の力だけでは分からない所などがあります。 どうかデータベースの完成に御力を貸して... (2002/04/07) -
最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~
投票数:43票
FC版を発売日購入したファンです。 本編後日談として、なにを描きたかったのか、あまりに 中途半端な状態で休載してしまったので、できれば復刊の 折には完結させてほしいです。 連載とコミック版... (2004/03/22) -
熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻
投票数:32票
亡きテクノスジャパンが発売したゲームくにおくんシリーズの漫画なのですが、自分はこのシリーズが大好きなことにも関わらず、購買能力が無かったことからこの本を含む沢山の本を買い損ねてしまいました。一... (2004/12/12) -
サガフロンティア解体新書・裏
投票数:26票
サガ・フロンティアの世界がこれでもかと堪能できる本。ヒューズ視点の小説はコミカルにまとめられつつもサガフロの世界を楽しめる名作です。そして小林智美さんの美しいカラーイラストがコメント付きでまと... (2021/06/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!