50 票
著者 | テレンス・ハインズ |
---|---|
出版社 | 化学同人 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784759802757 |
登録日 | 2004/08/04 |
リクエストNo. | 25297 |
リクエスト内容
1章 疑似科学の正体
2章 なぜ疑似科学をあばくのか
3章 心霊術のだましのテクニック
4章 予言はあたったか?
5章 実験超心理学のあぶない現場
6章 超能力者の手口
7章 超心理学者の目は節穴か?
8章 占星術という名のニセ科学
9章 怪しげな月の魔力とバイオリズム
10章 UFOは存在するのか?
11章 古代宇宙人飛来説のまやかし
12章 バミューダ・トライアングルの謎解き
13章 衝突する宇宙説の真相
14章 ダイエットと健康食品の甘いワナ
15章 はびこるいかさま療法
16章 現代疑似科学の傾向と対策
投票コメント
全50件
-
感情的に「オカルトなんてないやい!」とオカルト屋さん攻撃に終始するレベルの低い批判モドキとは異なり、文献を積み上げた実証主義による説得力のある批判。擬似科学批判だけではなく文献批判(テキスト・クリティーク)としてもたいへん参考になります。訳者による解説もGJだったりします。GOOD!1
原著が改訂されているそうですから、改訂版からの新訳が望ましいですね。 (2005/07/18) -
たくさんの資料や文献に当たって、ていねいに調べた上で書かれていて、GOOD!1
疑似科学批判の本の中でも、精力的だと思います。
しかも読み物としても、おもしろくできていて、つい一気に読んでしまいました。
わたしは、この本を、本屋さんのかたすみで偶然見つけて、
気まぐれに何気なく買ったのですが、読んでよかったと思っています。
評判もよかったし、結構売れている本だと思っていたので、絶版になっているのが意外であり、残念です。 (2004/08/30) -
かつて出ていたものは抄訳とその抄訳部分の二巻本でしたが、どうせなら改訳 (上下巻?) で、さらにできれば原著も改訂されているので改訂版からの訳だと最高ですね。GOOD!1
いろいろと制約もございましょうが、ご検討いただけると幸いです m(_ _;)m。 (2004/08/10) -
この本の絶版は、はっきり言って「何で!」と言いたくなるほどの驚きです。超常現象に対する懐疑的な見方の教科書ですし、データ的な古さもありますが、逆にこの手の超常現象の問題が不変的なものと分かります。GOOD!1
持っている本の投票はほとんどしていませんが、この本の復刊は強く希望します! (2004/08/09) -
復刊してほしい懐疑本は数々あるんですが、この本の場合は、そもそも「絶版であってはいけない本」の一つなのではないでしょうか? 思いを同じくする方も多いはず。GOOD!1
同志よ、ぜひ投票に御協力を!
また、不幸にもまだ読んだ事がないという方! この本は「必読中の必読の書」ですよ~! 一票お願いしま~す。 (2004/08/09)
読後レビュー
NEWS
-
2022/01/10
『ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの』が50票に到達しました。 -
2004/08/04
『ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの』(テレンス・ハインズ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
青蛙