「占い」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング29件
復刊リクエスト239件
-
復刊商品あり
魔夜峰央のタロット占い
投票数:293票
とにかく美しいカードでした。 魔夜先生のファンでなくても見入ってしまう力がありました。 黒とゴールドで構成された、ゴージャスかつシンプル、 非常に洗練された、似たようなものがないカードで... (2015/08/21) -
悪魔のカード
投票数:148票
必要なんです。 自分への問いかけに使う、一番信頼のおけるカードなんです。 (2009/06/12) -
占星術のシクミがわかる本
投票数:122票
読んでみて目からウロコがポロポロ…刺激に満ちた楽しい本でした。とても面白かったので知り合いに貸したら、相手ごと行方不明に…。で、買おうと思ったらすでに絶版になってました。いつまでも手元に置いて... (2004/10/27) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
月刊誌に連載中からずっと好きで、今でも連載時の雑誌は捨てられずにいます。 他のハロウィンコミックスは朝日ソノラマで文庫版として復活しているのに、何年待っても氷室先生の作品だけ文庫化されないので... (2006/09/22) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
ミラージュタロット編のコミックス巻末に発売予定とあったので 楽しみにしていたのですがなかなか発売されず調べてみたら発売未定となっていて 残念です。 楽しみにしているのでコミックス化お願い... (2009/07/12) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編
投票数:99票
別の人魚漫画を読んでいたら、ふと幼い頃読んでいたこの漫画のことを思い出し、先日amazonで衝動買いしてしまいました。思い出に浸りながら読んでいると、なんと同じシリーズでコミックス化されていな... (2009/06/06) -
ハーモニクス占星術
投票数:98票
エルブックスのシリーズはわかりやすく、占いのマニュアルとしてはとても使いやすいため、何冊か持っており、実際使っています。 西洋占星術において、ハーモニクスというジャンルは少々わかりづらく、従来... (2002/10/14) -
高等魔術実践マニュアル
投票数:87票
参考文献としてよく名前が挙がる本だと思います。ぜひ読んでみたい。 (2008/03/14) -
メディスン・カード
投票数:79票
和訳が必要です! 中古が高価なので海外版を購入しました。ネットでだいたいの意味を拾い集めましたが、はじめの16~38ページの和訳がみつかりません。ここはとても大切な部分ですので、自分の中... (2015/10/06) -
復刊商品あり
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
投票数:57票
いつかのタイミングで購入したいと思っていましたが、いざ購入しようと思った時に既に絶版になっていました。 皆さんおっしゃる通り、Amazonはじめ中古市場では異常なまでの高値になっております。... (2019/01/14) -
ルーン・タロット
投票数:54票
多くの人からルーンを理解するために役立つ書籍であると支持されている。 私は読んだことがありませんが、ルーンを取り上げる書籍やホームページでは参考書籍としてこの本が挙げられており、ルーンを学ぶ... (2012/06/05) -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
投票数:49票
かつて出ていたものは抄訳とその抄訳部分の二巻本でしたが、どうせなら改訳 (上下巻?) で、さらにできれば原著も改訂されているので改訂版からの訳だと最高ですね。 いろいろと制約もございましょう... (2004/08/10) -
タロットロード
投票数:46票
タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10) -
新・タロット図解
投票数:44票
タロットの中で最も広く使われているであろう、ウェイト=スミス版の作者の1人ウェイト氏本人の解説本。 U.S. game社から出ている原書"The Pictrial Key to the Ta... (2024/04/15) -
妖精さんおまじない百科
投票数:42票
マイバースデイの本は、小学生のころ学校で人気があり、 とくに、エミールさんの妖精シリーズに夢中でした。 あの美しく夢のある本を手放してしまったことを、とても後悔しています。 できることな... (2015/09/18) -
復刊商品あり
アレイスター・クロウリー著作集 第2巻 トートの書
投票数:42票
どうしても欲しいんです。 でも著作集の中でもこの本は絶版になっていてもう今は古本屋などに頼むしかなく…。 作者は魔術者というより哲学者に近く、前に数ページ読んだのですが、それ以来手に入れたくて... (2003/07/23) -
魔力伝説ルーン・ストーン占い
投票数:42票
最近占いに興味があって、いろいろと勉強しているのです。 もちろん二見書房さんの書籍もそのための資料として利用させていただいています。が、一ついつか買おうと思っているうちに絶版になって しまった... (2001/06/17) -
王家占いの秘密
投票数:41票
占星術ソフトなどの発達とともに、にわか占星術師も数え切れないほど出てきた中においても、現代占星術家の開祖ともいえ、神秘学研究家でもある流智明氏の冷静な分析と徹底した探求心は、他の追随を許さない... (2002/08/17) -
復刊商品あり
秘密のジオマンシー占い
投票数:40票
これからジオマンシーの勉強をしてみたいので、唯一のテキストをぜひ手に入れたいと思ったからです。 電子書籍だけでも良いので、復刊していただけたら助かります。 よろしくお願いします。 (2018/02/14) -
錬金術とタロット
投票数:34票
もともと錬金術って金を作る事じゃなくて、製薬つまり昔の薬の調合のことなんですよ。当時はキリスト教の祈りで病気を治すってのが主流だったので、草花などをすりつぶして作った薬(中国では漢方薬という)... (2004/03/12) -
時空を越えた恋
投票数:32票
最初読んだきっかけそのものが、小説のような出会いからでした 私自信がこのときこの様な展開になるとは・・・・・人間のつながり、出会いの不思議さが印象に強く残っています、私の捉え方としては、この作... (2006/07/11) -
復刊商品あり
大予言者の秘密 易聖・高島嘉右衛門の生涯
投票数:31票
高木氏は作家としても一流であったが、運命学でも斯界の有名人であった。その氏が持てる力を出して書いたこの著書。易占の奥義を窮めた明治維新の隠れた立役者の伝記であり、高木氏の作家そして運命学の研鑽... (2003/08/30) -
ヴェーダ星学教本
投票数:30票
この本を手にしたことのある方の以下のコメントを読んで欲しくなりました。 「インド占星術やるなら絶対買いましょう。」 星賢パラーシャラーの教えを紹介した本です。 一番興味深いのはプラシュナ(イ... (2004/05/12) -
タロットワークブック
投票数:29票
タロットリーディングの先輩方が推薦してくださる良書です。 現在は古本として、プレミア価格でしか手に入らないため、もったいなくて書き込み式のワークブックを使えずにおります。 是非これからタロ... (2021/01/23) -
復刊商品あり
人生が100倍楽しくなる 名前セラピー
投票数:28票
人生を変えた良い本だと聞いています! 是非たくさんの方に届くといいなと思います (2023/11/19) -
タロット秘密占術
投票数:28票
「ステラ薫子のシンプル・タロット」を購入し、ステラ薫子さんがこの「トートのタロット」との運命的な出会いについて書かれているページを読んで以来、ずーっと気になってます。 数週間前、池袋のジュンク... (2004/09/28) -
「運命の書」入門
投票数:28票
インターネットの占いHPでこの占いを見つけました。 (昔、雑誌にも載っていたような・・・?) さっそく原典となっている本(この本)を探したのですが見つからず、 復刊してほしいと思いつつ方法を知... (2002/03/31) -
古典西洋占星術 魔術編
投票数:27票
西洋占星術を学ぶのであればやはり古典は抑えたいところ。しかしながら魔術としても読み応えのある優れた本でありながらも、現在の市場に出回るものはプレミア価格となり驚くばかり。著者を応援するためにも... (2018/11/25) -
占い師SAKI 全10巻
投票数:27票
中学生の頃、続編の「春加先生の心理学ファイル」シリーズから出会い、図書館で取り寄せて読みふけりました。揃えられる年齢になって見てみたら絶版……悲しすぎる!ぜひ手元に置いておきたいシリーズです…... (2017/04/29) -
タロット・トキ式 あなたの明日を占う60のマインド・スプレッド
投票数:26票
ずいぶん前にマドモアゼル朱鷺さんのくわばらという本を持っていました。 前向きで印象的なたくさんの言葉が、当時の私を励まし、支えてくれました。 朱鷺さんのタロット本、是非読んでみたいです。 ... (2016/07/17) -
増補 高島易断
投票数:26票
易を学ぶ者として一度は読んでおきたい本です。この10数年ずっと探しているのですが、古書店でもまず見かける事がありません。また、易聖といわれた高島嘉右衛門の伝記を読み、明治の日本を縁の下で支えた... (2003/01/05) -
仙道風水術尋竜の法 風水最強秘法の全貌と活用のすべて!!
投票数:26票
とにかく、 運悪く、 お金に縁が無く、 不定愁訴で体調悪く、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運を... (2012/05/27) -
今氏易学史
投票数:25票
長い間探しているのですが、非常に高い値段になっているので手が出ません。今氏は易学者としても非常に優れた方で、この本も当時の専門家筋に好評を博したものだそうなので、易の研究のために、復刊していた... (2005/06/24) -
ウルトラ初心者のための占星術入門
投票数:25票
私はluminaさんのサイトで、西洋占星術の面白さを知りました。一般的な占星術の本は既に死んだ言葉で単語だけを並べた感があるのに対して、luminaさんは本当に生きた言葉で、漫画や映画のように... (2008/03/16) -
ソロモンの魔術
投票数:24票
かなり、日本の私たちには馴染みの有る内容ではないかと思います。色々な創作物にもちょくちょく使われていますしね。 欲しい人も多いのでは? でも手に入らないのが現状ではないでしょうか? これも、... (2005/10/04) -
復刊商品あり
紫微斗数入門
投票数:24票
かつてこの占いである人を占ったことがありました。 しかし、なんだかしっくり来ないのです。 なんでだろ? と思ってよく見たら、四柱推命のように節分で年を区切ってしまって間違った命式を描いてい... (2004/12/21) -
運命を導く東京星図
投票数:21票
西洋占星術を愛するものです。ぜひ読んでみたいです。よろしくお願いいたします。 (2024/10/21) -
ヒーリング・ルーン
投票数:21票
石はなくてもよいので、書籍部分だけでも復刊してほしいです。 (2017/04/24) -
お願いアルカナ (全5巻)
投票数:21票
前に1、2巻を買ったことがあるんだ、内容はとっても面白いのでその続きも買おうと思ったんですが、それからいろいろあって買うのを忘れたーー!!最近今まで買った本を整理したら、お願いアルカナが出てき... (2003/01/10) -
コワゴワ!?ユメロジー
投票数:21票
読みたい (2009/04/26) -
占星術研究会
投票数:20票
研究しているので (2017/04/05) -
復刊商品あり
月と太陽でわかる性格事典
投票数:19票
とても面白い本ですので多くの方に読んで頂きたく、復刊を希望致します!太陽と月の2つの星座を持っていることを初めてしりました!本当によく当たっています!お勧め作品の一つです★ (2017/08/29) -
Qカード
投票数:19票
とても実用性のあるオラクルカードだと思います。 ちなみに私が初めて購入したオラクルカードです。何十ものカードを持っていますがQカードに替わるようなものって無い気がします。 私は発売当初に購... (2017/02/28) -
ルネの魔女っこ入門
投票数:19票
高校の頃、MyBirthdayからこの本を知りました。断捨理で手放したことを後悔。ルネ先生が亡くなったので復刊は難しいでしょうか?MyBirthdayも1号限りではありますが復刊したので、この... (2013/01/01) -
エドガー・ケイシーのリーディング占星術
投票数:18票
ケイシーは西洋占星術を使用しながらもサイデリアル占星術を認めている人物です。 霊的な視点からかなり独自な占星術の理論が展開され、どんな立場の人からも注目されるべき書物であることは間違いありま... (2008/02/17) -
ユングとタロット
投票数:18票
どの本屋のオンライン検索にも地元の図書館にもこの本は取り扱いがないです。 アマゾンで調べると中古しかなく、最安値で25000円超え。 さらに本の保存状態の良好なものには中古価格で88万... (2021/03/30) -
水晶球占いのすべて
投票数:17票
発売当時に購入しましたが手放してしまいました。再び読みたくなり古書を探してみましたが、高騰していて気軽に手を出せません。とても後悔しました。 今発売されているパワーストーンの本にはない情報が... (2023/09/12) -
タロット―こころの図像学―
投票数:17票
皆さんおっしゃっているように、タロットについて解りやすく解説がなされタロットの世界に容易に溶け込みやすいように書かれています。鏡さんを介してタロットの世界にひたれることで自然に癒されます。手元... (2009/10/20) -
復刊商品あり
易・占法の秘伝
投票数:16票
易占法を研究するに当たり手がかりとする優良な書籍の欠如が続いており、それ改善する兆しがない、多くの易研究者のためにも復刊するのがよろしいかと考える。 (2011/04/03) -
復刊商品あり
五行易奥義卜筮正宗
投票数:16票
古本市場では非常に高価で手に入れることが困難。五行易の勉強には必要な書籍です。 (2013/01/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!