「占い」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング31件
復刊リクエスト241件
-
復刊商品あり
魔夜峰央のタロット占い
投票数:293票
先日初めて存在を知り、喉から手が出るほど欲しくなったので、ぜひ復刊していただきたいです! (2016/10/09) -
悪魔のカード
投票数:148票
私が昔本当に当たるんだろうかとある事を占ってみたら 本当に日にちと時間まで当たり恐ろしくなりました! 結婚して子供ができて、子供達にイタズラされて一部無くしてしまったので ぜひこのカード... (2008/09/07) -
占星術のシクミがわかる本
投票数:122票
一度借りて読んだことがあるのですが、手元においてじっくり何 度も読みかえしたい本だと思います。特に占星術系の本は、一度 読んだだけで簡単に理解できるものではないので、より深く占星 術を学ぶため... (2005/10/18) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
ハロウィン大好きだった少女時代の思い出の作品です。同シリーズ(?)のタロットロードと、このタロットウォーズの3巻までは所有を確認しています。探せば実家に続きもあるかもしれないのですが…(当時は... (2007/01/23) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
小学生の頃に好きだったタロマメ。 大人になった今も大好きなので全シリーズの単行本化を希望したいです! 当時はスペクトラム編の単行本についていたあのタロットにわくわくさせていただいたもの... (2014/01/12) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編
投票数:99票
別の人魚漫画を読んでいたら、ふと幼い頃読んでいたこの漫画のことを思い出し、先日amazonで衝動買いしてしまいました。思い出に浸りながら読んでいると、なんと同じシリーズでコミックス化されていな... (2009/06/06) -
ハーモニクス占星術
投票数:99票
ヤフオク、メルカリ、Amazon等では中古が高値で取引されている。現在ハーモニクスの書籍がほとんどなく、こちらは内容の評価が高く読んでみたいが、価格が高すぎて手が出ない。 是非とも復刊を心待... (2022/07/24) -
高等魔術実践マニュアル
投票数:87票
こんなにわかりやすい本はない!! (2011/06/12) -
メディスン・カード
投票数:79票
和訳が必要です! 中古が高価なので海外版を購入しました。ネットでだいたいの意味を拾い集めましたが、はじめの16~38ページの和訳がみつかりません。ここはとても大切な部分ですので、自分の中... (2015/10/06) -
復刊商品あり
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
投票数:57票
いつかのタイミングで購入したいと思っていましたが、いざ購入しようと思った時に既に絶版になっていました。 皆さんおっしゃる通り、Amazonはじめ中古市場では異常なまでの高値になっております。... (2019/01/14) -
ルーン・タロット
投票数:55票
ルーン占いの書は今でこそ沢山ありますが、お勧めの本としてはこちらの本が、よく紹介されています。しかし、絶版で手に入り辛いです。 フリマでたまにでますが、すぐに買われてしまぃます!占いブームの... (2025/07/13) -
ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの
投票数:49票
たくさんの資料や文献に当たって、ていねいに調べた上で書かれていて、 疑似科学批判の本の中でも、精力的だと思います。 しかも読み物としても、おもしろくできていて、つい一気に読んでしまいました。 ... (2004/08/30) -
タロットロード
投票数:46票
タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10) -
新・タロット図解
投票数:44票
タロットに興味を持ち始め、色々と書籍を購入して読んでみています。同じウェイト版タロットを扱う書籍でも、意味の解釈にばらつきがあり、腑に落ちないことも。 これは是非とも、ウェイト版タロットの作... (2021/06/09) -
妖精さんおまじない百科
投票数:42票
マイバースデイの本は、小学生のころ学校で人気があり、 とくに、エミールさんの妖精シリーズに夢中でした。 あの美しく夢のある本を手放してしまったことを、とても後悔しています。 できることな... (2015/09/18) -
復刊商品あり
アレイスター・クロウリー著作集 第2巻 トートの書
投票数:42票
復刊を望むのは、本格的にタロットについて書いている唯一の本だからです。古本をネットで調べても、みんな売りきれてしまっていてどこでも手に入りません。以前書店で問い合わせた時、重版の予定があると聞... (2004/02/20) -
魔力伝説ルーン・ストーン占い
投票数:42票
最近占いに興味があって、いろいろと勉強しているのです。 もちろん二見書房さんの書籍もそのための資料として利用させていただいています。が、一ついつか買おうと思っているうちに絶版になって しまった... (2001/06/17) -
王家占いの秘密
投票数:41票
タロットやオラクルカードで占っていたのですが、物足りないものを感じていた時ネットでこのカードのことを知りました。25枚という少ない枚数でもかなりの的中率を誇る、ということで、手に入れたいと思っ... (2011/05/22) -
復刊商品あり
秘密のジオマンシー占い
投票数:40票
「秘密のジオマンシー占い」の作者です。 本書は、ジオマンシー占いの、日本語唯一のテキストです。 ジオマンシー占いは偶数と奇数で占う、東洋の易占いに似ていて、西洋易とも言われる占いな... (2017/03/27) -
錬金術とタロット
投票数:34票
タロット関係の本は、名著が少ない。また、名著と思える本は、少部数出版だったりして、その後は重版なしということが多々ある。 タロットに関して、プロの占者でさえ間違った知識を堂々と論述している人... (2004/08/14) -
時空を越えた恋
投票数:32票
私のデビュー作ですが、出版社が倒産して絶版になったままです。占いベースの本なので、一般職の友人のみならず、占い師の仕事をしている人からも問合せ多数。「アマゾンのユーズドで購入した人がいるが、今... (2006/07/09) -
復刊商品あり
大予言者の秘密 易聖・高島嘉右衛門の生涯
投票数:31票
高木氏は作家としても一流であったが、運命学でも斯界の有名人であった。その氏が持てる力を出して書いたこの著書。易占の奥義を窮めた明治維新の隠れた立役者の伝記であり、高木氏の作家そして運命学の研鑽... (2003/08/30) -
ヴェーダ星学教本
投票数:30票
この本を手にしたことのある方の以下のコメントを読んで欲しくなりました。 「インド占星術やるなら絶対買いましょう。」 星賢パラーシャラーの教えを紹介した本です。 一番興味深いのはプラシュナ(イ... (2004/05/12) -
タロットワークブック
投票数:28票
タロット初学者で、知人からこの本を薦められましたが、絶版でガッカリ。古本は高値がついていて手が出せません。とにかくほしいので復刊していただきたいです! (2021/01/24) -
占い師SAKI 全10巻
投票数:28票
中学生の頃、続編の「春加先生の心理学ファイル」シリーズから出会い、図書館で取り寄せて読みふけりました。揃えられる年齢になって見てみたら絶版……悲しすぎる!ぜひ手元に置いておきたいシリーズです…... (2017/04/29) -
タロット秘密占術
投票数:28票
「ステラ薫子のシンプル・タロット」を購入し、ステラ薫子さんがこの「トートのタロット」との運命的な出会いについて書かれているページを読んで以来、ずーっと気になってます。 数週間前、池袋のジュンク... (2004/09/28) -
「運命の書」入門
投票数:28票
この本が面白かったので、原典の英訳の復刻版と新編の英文書も購入してみたのですが、言語障壁を別にしてもこちらの方が使いやすいように本の構成が工夫されていて良かったです。 どうせならどこかで文庫... (2004/03/15) -
復刊商品あり
人生が100倍楽しくなる 名前セラピー
投票数:27票
人生を変えた良い本だと聞いています! 是非たくさんの方に届くといいなと思います (2023/11/19) -
古典西洋占星術 魔術編
投票数:27票
占いを勉強し始めたのが最近で、この本を見つけた時には既に絶版しておりました。この本ほど古典西洋占星術について詳しく記載されている本はありません。どうしてもこの本が欲しいのです。電子書籍でも良い... (2021/03/11) -
タロット・トキ式 あなたの明日を占う60のマインド・スプレッド
投票数:26票
この本で、人生が変わった人を、沢山知っています! もちろん、良い魔法です。 この本は、未来永劫に伝わっていく、タロットカードのような1冊だと思います。 素晴らしい!!日本の伝説的な第一人... (2008/05/28) -
増補 高島易断
投票数:26票
易聖と呼ばれた高島呑象が書いた、高島易断は、易の世界の聖典といってよいにもかかわらず、現代では古本屋を探しても希少品となりなかなか手に入りません。 易を単なる占いと捉える人が多いのですが、中国... (2004/03/12) -
仙道風水術尋竜の法 風水最強秘法の全貌と活用のすべて!!
投票数:26票
古書肆に売ってしまって今は手元に無いのですが、様々な風水の本を読んで来た中、この本だけは何かが違った様な記憶があります。是非、欲しいです。 (2003/04/07) -
今氏易学史
投票数:25票
今東光は易学についても大変造詣が深く、古典漢文についての知識は川端康成も一目置いていた。彼は易学についても原書を読み研究した。天台宗の大僧正時代人間を見抜く力が優れていたがそれは易学を研究した... (2005/05/04) -
ウルトラ初心者のための占星術入門
投票数:25票
私はluminaさんのサイトで、西洋占星術の面白さを知りました。一般的な占星術の本は既に死んだ言葉で単語だけを並べた感があるのに対して、luminaさんは本当に生きた言葉で、漫画や映画のように... (2008/03/16) -
ソロモンの魔術
投票数:24票
かなり、日本の私たちには馴染みの有る内容ではないかと思います。色々な創作物にもちょくちょく使われていますしね。 欲しい人も多いのでは? でも手に入らないのが現状ではないでしょうか? これも、... (2005/10/04) -
復刊商品あり
紫微斗数入門
投票数:24票
発売当時、とてもコンパクトでしかも廉価な良本でした。 しかし直ぐに売り切れ、現在に至るまで絶版になっています。 以前、私の友人が原書房で古本を見つけ購入した処、其処の御婆さんに「この本はね。誰... (2002/07/12) -
運命を導く東京星図
投票数:21票
西洋占星術を愛するものです。ぜひ読んでみたいです。よろしくお願いいたします。 (2024/10/21) -
ヒーリング・ルーン
投票数:21票
ルーンについて調べているので。 (2010/08/22) -
お願いアルカナ (全5巻)
投票数:21票
前に1、2巻を買ったことがあるんだ、内容はとっても面白いのでその続きも買おうと思ったんですが、それからいろいろあって買うのを忘れたーー!!最近今まで買った本を整理したら、お願いアルカナが出てき... (2003/01/10) -
コワゴワ!?ユメロジー
投票数:21票
読んでみたいです。 (2007/12/03) -
占星術研究会
投票数:20票
勉強のため、是非復刊していただきたいです。 (2013/04/10) -
復刊商品あり
月と太陽でわかる性格事典
投票数:19票
とても面白い本ですので多くの方に読んで頂きたく、復刊を希望致します!太陽と月の2つの星座を持っていることを初めてしりました!本当によく当たっています!お勧め作品の一つです★ (2017/08/29) -
Qカード
投票数:19票
わたしも買いそびれてしまった組で、うらめしそうに http://www.q-cards.jp/ を利用して、webでちまちま占ったりしてたのですが、、 さきほどちらっと訪れると、なんと「... (2010/09/22) -
ルネの魔女っこ入門
投票数:19票
小学生の頃エミールさんの「妖精の国へようこそ」と共に繰り返し読みました。「妖精〜」は復刊されたおかげで今懐かしく読んでいますが、やはりこちらももう一度読みたい!白いシーツを体に巻いて魔女っこ体... (2016/08/18) -
エドガー・ケイシーのリーディング占星術
投票数:18票
ケイシーは西洋占星術を使用しながらもサイデリアル占星術を認めている人物です。 霊的な視点からかなり独自な占星術の理論が展開され、どんな立場の人からも注目されるべき書物であることは間違いありま... (2008/02/17) -
ユングとタロット
投票数:18票
ユング心理学からひもとくタロット本は本書しかありません。中古本も高額です。復刊を望みます! (2024/05/26) -
水晶球占いのすべて
投票数:17票
非常に注目度が高く、ネットでも欲しい人が多いのに、古本がない。 たまに古本が出ても、かなりの高額でとても買えない。 日本における水晶球占いのバイブルのような本。ぜひ、買ってみたい。 (2013/06/03) -
タロット―こころの図像学―
投票数:17票
皆さんおっしゃっているように、タロットについて解りやすく解説がなされタロットの世界に容易に溶け込みやすいように書かれています。鏡さんを介してタロットの世界にひたれることで自然に癒されます。手元... (2009/10/20) -
秘伝カモワン・タロット
投票数:15票
私もカモワンタロットの勉強がしたい! (2010/12/09) -
復刊商品あり
易・占法の秘伝
投票数:15票
易占法を研究するに当たり手がかりとする優良な書籍の欠如が続いており、それ改善する兆しがない、多くの易研究者のためにも復刊するのがよろしいかと考える。 (2011/04/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!