「幽霊・お化け・妖怪(怪談)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング425件
復刊リクエスト407件
-
星の時計のLiddell 全3巻
投票数:669票
内田さんが登場人物の一人一人に命を吹き込んだ作品。この本を読むと心は勿論の事、精神が原点回帰するような、不思議な爽快感を感ずると共に本の中の住人達と共に時を刻むことで私自身もまた、自己を探求し... (2015/08/03) -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
投票数:575票
読みたい (2016/08/04) -
復刊商品あり
講談社ドラゴンブックス 全11巻
投票数:329票
ジャンルそのものが絶えて久しく、今こそ復刊すべき、復刊という行為でしか刊行できない特異な、しかし抹消してはいけない情報群です。安易な嘲笑ネタとしてではなく、書籍と情報の保存の観点から、真面目に... (2018/11/26) -
復刊商品あり
日本妖怪図鑑
投票数:322票
近所の人の家に世界妖怪図鑑とセットで置いてありました。イラストのインパクトは未だに強烈に記憶に残っています。世界妖怪図鑑が復刻したならこの本も絶対に復刻させるべきです。そして多くの人に見て欲し... (2016/05/22) -
復刊商品あり
宇宙怪物(ベム)図鑑
投票数:286票
小学校の図書室に「何故か」並んでいたのをふと手に取ったのが この本との出会いでした。もうだいぶ昔の思い出ですが、 どっぷりとSFに浸ったあの昼休みをもう一度味わいたいと思い リクエストし... (2009/09/13) -
復刊商品あり
世界妖怪図鑑
投票数:275票
昭和50年代、引用図版の著作権概念がユルユルだったりキャプションも怪しかったり佐藤氏のオリジナル妖怪らしきもの満載だったり、現在では書籍として成り立たないであろう内容。「世界妖怪図鑑」では日本... (2016/05/31) -
復刊商品あり
いろは双紙
投票数:263票
現在、私の中でみなぎ氏の株が急上昇中につき、氏の作品を読めるものなら全て読みたいと思っております。また、みなぎ氏の独特な世界観は、決して一般受けするものだとは思いませんが、間違い無く「鬼才」の... (2004/04/11) -
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
投票数:197票
私事で大変恐縮ですが、この漫画、コミックボンボンで連載されていた頃は、まだキノコ頭の小学校3年生のしがない坊でした。 その頃、私は妖怪に興味を抱き、水木先生の本を始め妖怪の本を読み漁って... (2011/02/06) -
西遊妖猿伝の世界
投票数:193票
30年以上前に、双葉社版で読み始めた西遊妖猿伝。 すぐに引っ越しで知人に譲り、しばらく遠ざかっていました。 最近、講談社版で再度読み始めました。 西域編が再開され、うれしい限りです。 ... (2021/05/09) -
怪奇警察サイポリス
投票数:187票
子供の頃に雑誌で読んだ中で一番の衝撃を受けた作品でした。この漫画に出会ってから、妖怪や幻想に纏わる話や伝承を好んで読むようになりました。今の自分を形作ってくれた大事な作品のひとつです。 漫画... (2020/08/09) -
全釈漢文大系33 山海経・列仙伝
投票数:147票
平凡社ライブラリー版だと「三騅(さんすい)」を「青い馬あり、赤い馬あり、名は三騅」(P159・P162にも名のみあり)としているが、こちらでは確か「騅」(3種の?3頭の?)として扱っていた記憶... (2007/06/02) -
アクマくんシリーズ
投票数:147票
小学生の時に大好きな漫画でした! 子供のころ、あの世界観が大好きだったな・・・ やっぱり四角関係の続きが気になる~!!! わたしはチャチャ派でしたが、 一番好きなキャラはアクマくんのお母さん(... (2003/12/05) -
復刊商品あり
新オバケのQ太郎 全4巻
投票数:140票
現在37歳の私は,「新オバQ」世代です。アニメでもよく見ていました。そして今7歳の息子がドラえもんにはまっているので,ぜひともオバQも知ってもらいたいのです。レンタルビデオでもオバQがあったの... (2006/09/07) -
最新版ゲゲゲの鬼太郎
投票数:139票
私が鬼太郎と出会ったのは小学校時代、墓場鬼太郎「地獄流し」で、強烈なインパクトを受けました。その後貸本屋で「群衆の中に」「安い家」「不死鳥を飼う男」等を読み、水木しげるファンになりました。ゲゲ... (2020/02/22) -
キョンシー大百科2
投票数:139票
読んだことがないからというのが一番の理由です。当時小学1年生くらいだったので、買う余裕もなかったので。そして最近昔とったキョンシーのビデオを久しぶりに見て、テンテンの大ファンであったことを思い... (2003/01/23) -
復刊商品あり
ミス・ドラキュラ
投票数:131票
発売されていた単行本(全4巻)も手に入らない状況(古本屋で購入するとかなり高価)なのでぜひ復刻して頂きたいものです。 欲を言えば完全版で。 確か単行本7冊分(3巻分未収録)あるはずなので。 ち... (2001/07/05) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
自分も鬼太郎好きです!是非とも全集出して下さい! (2017/08/31) -
復刊商品あり
漫画・巷説百物語
投票数:126票
京極氏の作品は小説は全て揃えている。その中でも京極堂シリーズと並んで話題の巷説シリーズ。京極氏の作品が「漫画」としてどのような表現がされていたのか、非常に興味を惹かれる点である。 よって、本作... (2005/09/03) -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
投票数:115票
たのしい幼稚園連載のねこむすめだにゃんや水木さん以外の方が書かれた鬼太郎作品やミュージカルやゲーム版ドラマ版や人形劇版のdvdbdvhs化劇中音楽の完全収録したサントラ(勿論今期もだけど)現在... (2018/12/20) -
世界の恐怖怪談
投票数:114票
今の自分は、あの本が作っている。 マジです。 あの本が、私をフィリップKディックや、ラヴクラフトに出会わせてくれた。 私が今のような思想を持ち、また様々なことを、いくばくかでも... (2011/03/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!