annさんのページ 復刊リクエスト投票 がぶりもぐもぐ! 【著者】ミック・マニング ブリタ・グランストローム 作 / 藤田千枝 訳 食物連鎖のお話をとてもわかりやすく絵と文で描いています。 他の命によって、自分たちの命が生かされている、その大切なメッセージを是非、子どもたちに読み聞かせしたい、伝えたい絵本です。(2007/08/20) 日本の民話 全12巻 【著者】松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん とても貴重な昔話が、テーマ別に収録されています。このような本は、ずーっと残して日本人として沢山の人に読んでもらいたいです。そして語っていただきたいです。昔話の原点がみえてくるかも・・・。実は、私も一部しか見ていないので、是非復刊して戴き読み、語りたいと思っています!(2007/03/12) ねずの木 そのまわりにもグリムのお話いろいろ 【著者】グリム/矢川澄子/モーリス・センダック 知人が持っていたので見たのですが、矢川さんの訳もさることながら、グリムのお話にモーリスセンダックの絵がなんとも素敵でした。 絶版になっていたとは、驚きました。 子供たちに、手渡していきたい本です。(2006/11/09) クローカ博士の発明 【著者】エルサ・ベスコフ 読んだことないのですが、題名といい、ベスコフ作品であるということが、とても興味をそそります。彼女の作品は、自身の絵も表情豊かで素敵な上にストーリも素朴な中にしっかりとした内容が、優しく描かれていて大好きです!復刊を切に望みます。(2004/06/25) 白いおうむの森 【著者】安房直子 安房直子さんの作品は、どれも不思議な世界へ連れて行ってくれます。読み終わった後、不思議な気持ちになったり、ちょっと怖かったり、それでいて、しっとりと落ち着いていて、・・・そんな気持ちになる物語が今とても少なくなっているように思うのです。安房さんの作品は、全部残して後に伝えて行きたいものばかりです。この文庫本の中にあるお話たちもその中の一つです。(2004/01/21) もっと見る
復刊リクエスト投票
がぶりもぐもぐ!
【著者】ミック・マニング ブリタ・グランストローム 作 / 藤田千枝 訳
他の命によって、自分たちの命が生かされている、その大切なメッセージを是非、子どもたちに読み聞かせしたい、伝えたい絵本です。(2007/08/20)
日本の民話 全12巻
【著者】松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん
ねずの木 そのまわりにもグリムのお話いろいろ
【著者】グリム/矢川澄子/モーリス・センダック
絶版になっていたとは、驚きました。
子供たちに、手渡していきたい本です。(2006/11/09)
クローカ博士の発明
【著者】エルサ・ベスコフ
白いおうむの森
【著者】安房直子
もっと見る