49 票
著者 | 安藤達朗 |
---|---|
出版社 | 研文書院 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784768010105 |
登録日 | 2006/12/05 |
リクエストNo. | 37020 |
リクエスト内容
全篇単独書き下ろしによる統一的な叙述・構成
第1編 日本史ガイダンス
第2編 日本史の展開(通常の日本史参考書と同じ内容)
第3編 部門別の整理(テーマ史)
第4編 史料演習
駿台予備学校日本史科の安藤達朗先生による単独著の日本史参考書。570ページ前後。1973年初版で増刷の度に補正あり。安藤先生が亡くなったこともあり品切れ絶版化。
復刊ドットコムスタッフ
元駿台予備学校日本史科講師の安藤達朗による日本史の参考書です。1990年刊。
歴史に関する考え方や理論から始まり、マルクスの史的唯物論まで幅広く解説しています。
大学受験用の参考書ながら、受験とは関係なく、歴史を学ぶうえでの名著であるとの評価も高く、このまま闇に埋もれてしまうのはもったいないと、多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全49件
-
他のリクエストした方々のコメントを拝読し、興味を持った。GOOD!1
昔使った事があるという家人に訊いたところ、本気で学ぶ人にとってはとても良い本であるとの事。復刊の際には、しっかりと学ぶ心構えで読んでみたいと思う。 (2020/02/13) -
高校で深く日本史を学びたいと思いこの本にたどり着いたのですが絶版とのこと…GOOD!1
レビューや他のかたの声を聞く限り、参考書として非常に質の良いものであったこと、また、歴史に対する考えまでレクチャーしてくれる唯一の本であったようで、是非自分でも読んでみたいと思い復刊を希望します。 (2018/10/30) -
現在監修の手の入った新刊書が派手な装いで書店に並んでいますが、原著者の意思や意図が汲まれたものとは到底思えず、原著に触れたいと切に願います。 (2016/06/01)GOOD!1
-
昔、大学受験の際にお世話になった思い出深い参考書。参考書というよりは教科書以上に説明が詳細で、資料も充実しており解りやすかった。GOOD!1
古代〜近現代史までを幅広く網羅しており一冊あれば充分。手放してしまったことが、今とても悔やまれる。 (2012/12/04) -
重厚で格調高く日本史を叙述した本。受験参考書としては時代遅れなのかもしれないが、教養書としては全く色あせていないと思う。GOOD!1
最近は、浅薄な歴史関係の本が出版されることが多い。だからこそ、本格的な歴史教養書として、是非とも復刊してほしい。 (2010/12/30)
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編 | 1,980円 | アマゾン |
いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編 | 1,980円 | アマゾン |
NEWS
-
2022/05/07
『大学への日本史』が50票に到達しました。 -
2016/04/06
『いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編』販売開始しました! -
2016/04/06
『いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編』販売開始しました! -
2006/12/05
『大学への日本史』(安藤達朗)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
sumi