復刊リクエスト一覧 (投票数順) 24ページ
ショッピング9,929件
復刊リクエスト64,331件
-
SPAWN 日本語版 27巻~
投票数:146票
このシリーズは13巻あたりからつまらなくなり、途中で読むのを止めた人も多いと思います…。私も半ば惰性で買っていたのですが、脚本にBrian Holgun氏が加わった23巻からは、どんどん面白く... (2004/06/25) -
妖精の詩オードリー・ヘプバーン写真集
投票数:146票
人類史上、類い稀なる美女性。世に在あった証、生きて知りえた幸せを実感させたもう、愛しの{アウジュリー}。アナタの美の記録はいくらあっても多すぎることはない。我がコレクションに、いまひとつ、あな... (2005/01/21) -
黄金の鍵
投票数:146票
この本に図書館で出会って、25年以上経ちます。 ずっと探し続けてきましたが、見つからないはずです。絶版だなんて!何故そんなことになってしまったんですか? 東逸子さんの美しい挿し絵と不思議な... (2013/05/15) -
復刊商品あり
種を記載する 生物学者のための実際的な分類手順
投票数:145票
分類学の所作が詳しく書かれた日本語での教科書であり、実践的な面でいえば、後にも先にもこれほどの物はない。にもかかわらず本書が絶版で、数万円をかけて手に入れなくてはならない現状は、生物学の大黒柱... (2020/01/07) -
復刊商品あり
我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実
投票数:145票
団塊世代の常識である自虐史観が問われて久しいが、世の中の常識はまだまだ「日本は侵略国家だった」状態である。 近日公開される「太平洋の奇跡」なるサイパン戦の映画も日本人を奉る形で戦勝国の大罪... (2011/02/18) -
トスカのキス
投票数:145票
森さんの作品が諸事情によりちまたに流通しなくなって数年。自費出版バージョンは、すでに入手出来ず。こうした作品の刊行こそが、「復刊ドットコム」の真骨頂なのではないでしょうか。ベートーベンシリーズ... (2008/05/07) -
妖精のそだてかた
投票数:145票
地元を離れ大人になった今でも忘れられずにできれば手元においておきたいと願う一冊です。 市の図書館で何度も借りて読んだ本でしたが、あの頃この本と過ごした優しい時間やわくわくした気持ちを自分のこ... (2018/11/19) -
超攻合神サーディオン
投票数:145票
初めて自分のお小遣いで買ったゲームであり、今でも自分を変えたゲームの一つだと思っている超攻合神サーディオン。 最近になって小説版の存在を知ったが、すでに絶版となって久しく、手が出しにくい状況... (2019/02/06) -
天才テレビくん アリス探偵局
投票数:145票
小学生くらいの頃、家に帰ってテレビを付けるとやってました。 当時、随分とイナバ君に感情移入していたらしく、 カメ吉君とのバトルがある回がとても印象に残っています(笑 子供向けだからと... (2007/06/10) -
復刊商品あり
サイボーグ009 カラー版シリーズ 全7巻
投票数:145票
僕が「サイボーグ009 カラー完全版」の存在を知った時には、誕生編、地下帝国ヨミ編の二冊がどこも品切れで、購入できない状況でした。もう少し早く知ってたらと思うと、とても悔しいです。ぜひ、復刊を... (2014/11/22) -
民法 全3巻
投票数:145票
法律の教科書、とりわけ大学者の書くそれというものは、教科書のくせに難解で読みにくいものだという先入観を持つ人は多いと思うし、私もそのように思っていた。しかし、我妻先生の教科書について言えば、そ... (2003/05/20) -
美剣士沖田総司
投票数:145票
半年くらい前から、新撰組に興味を持ち、沖田総司が大好きになったんですけど、それで、色々なホームページに行って、おすすめの小説のところに、こちらの本の名前があり、紹介文を読んだところ、芸術的な、... (2004/01/22) -
復刊商品あり
火の鳥太陽編(オリジナル版)
投票数:145票
私も昔、「野生時代」に連載されていた太陽編(オリジナル版)をリアルタイムで最初から最後まで読んだことがあります。 それだけに、オーナーさんの意向には深く同意します。 ぜひ復刊をよろしくお願... (2004/01/23) -
My Self Portrait 西城秀樹写真集
投票数:145票
私は西城秀樹さん没後のフアンです。その為若い頃の秀樹さんの物は何も持っていませんでした。しかし、あの時から自分がどうなっていくのか不安になるほど落ち込みました。そこから秀樹さんを追いかけ増々フ... (2024/04/08) -
三原順 自選複製原画集 <チェリッシュギャラリー>/同2
投票数:145票
三原順さんは、私の思想の原点です。「はみだしっ子」が全盛期の時、リアルタイムでは存在を知らなかったので、色々な物が出ていた事も知らなかったので今、三原順さんの全ての物を手に入れたいと思っていま... (2003/05/26) -
復刊商品あり
オットーと魔術師
投票数:145票
所有していましたが、久しぶりに読もうと思ったら引越を重ねるうちにいつの間にか紛失してしまったようで残念でなりません。 「初夏ものがたり」は今でもふと情景が心に蘇る素敵な作品です。 読んでし... (2008/04/04) -
復刊商品あり
木苺通信
投票数:145票
子供の頃姉から借りて読み、竹下文子さんのファンになったきっかけの本です。 物語も挿絵も写真も温かく、独特の世界観でずっと心に残っています。長い間古本屋さんで探し続けて見つからず、数年前インタ... (2017/09/03) -
復刊商品あり
八本脚の蝶
投票数:144票
数年前に本屋で見かけ、そのときは荷物が多く、あとで買おうと棚に戻してしまいました。それきりどれだけ本屋に通っても出会えず、藁にもすがる思いでネットで検索しましたが、中古ではなく、どうしても新品... (2019/07/07) -
復刊商品あり
オールアウト -1996年度早稲田大学ラグビー蹴球部中竹組
投票数:144票
品薄のせいか、増補版も含め、中古価格が暴騰している。そのため、入手困難である。 1990年代後半の話ではあるが、2020年代の今においても未だ充分に通用する、先進的なリーダー論が展開され... (2024/10/31) -
月姫読本(通称・青本)
投票数:144票
「月姫」「歌月十夜」「空の境界」「MELTYBLOOD」、同人時代のTYPE-MOON作品がここに終結!!として宙出版から『月姫読本 Plus Period』が2004年に刊行されてはいました... (2024/10/31) -
同人誌版 月光界シリーズ
投票数:144票
出版されたら買う!絶対買う! どうせだったら現行完全版シリーズとして道原さんの絵で出してくれたらもっと感謝する! 大陸書房から持っているけれど、 どうせなら本棚で本の高さが合うように並べたいん... (2005/10/28) -
CLAMP「単行本未収録作品集」
投票数:144票
私がまだ知らない作品がいっぱいあると思うんです。 それを思うと~~~読みた過ぎです(*д*) この前も『CLAMPノ絵シゴト』が角川書店・講談社の二社 が協力(?)して出し、単独でイラスト集が... (2003/11/29) -
続・究極のエンジンを求めて 兼坂弘の毒舌評論
投票数:144票
機械工学を専攻する私としては、エンジンというジャンルを切り離すことはできません。 そのエンジンを学ぶ中で「究極のエンジンを求めて」に出会い、関連書籍も復刊してほしいと思いました。 私はまだ... (2018/11/10) -
トレンドの女王ミホ
投票数:144票
最近二ノ宮知子さんの大ファンになり、過去の作品を読んでみたくて復刊を希望しました。(書店やインターネットでは絶版になっていて手に入らないのです。;;)少々値段が高くてもいいのでよろしくお願いい... (2002/07/21) -
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
投票数:144票
前シリーズが復刊した以上、続編であるNDDSの一刻も早い復刊を望みます。 主人公は北明日香と木戸礼子の二人に代替わりしていますが、 DDSの根幹を成しているのは、あくまでも前作主人公である... (2005/07/25) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
最近この本のことを知り、是非とも読みたくなりました。身近にある書店にも無く、インターネット上で売られているものはとても高騰しており手が出せず、それでも読みたい気持ちは失せておりません。どうか復... (2023/04/26) -
復刊商品あり
「私立極道高校」完全版(改訂版)
投票数:144票
この作品が連載していた頃はまだ週刊少年ジャンプを購読していなかったのですが、80~81年頃のジャンプコミックス既刊案内に1巻だけ載っていた「私立極道高校」のタイトルの凄さに子供ながら気になって... (2007/11/06) -
復刊商品あり
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
いまや古典ともいえるラブクラフトの神話大系。日本においてはその原点ともいえる本作品の復刊を熱望しています。当神話についてはダーレスのかかわりが賛否両論・・・というよりも否のほうが強いように感じ... (2005/02/24) -
復刊商品あり
現代弓道講座(全7巻)
投票数:144票
2001年からリクエストが出ているようですが、実現することを切に願っています。図書館から借りることが多いですが、1巻・2巻・5巻は特に参考になると思います。全7巻ばら売りせず、だと購入者が少な... (2006/07/25) -
復刊商品あり
回転木馬
投票数:144票
あれは小学校に入学した春です。4月号の巻頭ページだったと思います。 姉と二人で購入していた「りぼん」のストーリーマンガを読み始めた のです。子供心に「深い。。。」と思いました。登場人物は「ミュ... (2006/04/24) -
復刊商品あり
ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2
投票数:144票
2005年時点では復刊不可とのことでしたが、12年経った今、再度復刊の打診をしていただきたいです。 バンダイナムコのカタログIPオープン化プロジェクトなど、以前より状況は良くなっているのでは... (2017/05/29) -
竹宮恵子全集
投票数:144票
大好きな竹宮恵子さん。 小学校時代「風と木の詩」を読んでから結構はまりました。 かなりこの人の本は持っていますが、どうしてももう一度よみたい「Qの字塔」というのがこの全集にしか入っていないはず... (2005/12/27) -
アシュラ
投票数:144票
私が小さい頃、家には父が買った漫画が所々に散乱していました。その中に、アシュラがありました。当時小学校に入学したばかりの、純真無垢な私には、人生初めてのカルチャーショックでした。だって・・だっ... (2004/03/07) -
復刊商品あり
戦略論 間接的アプローチ
投票数:144票
先日、図書館で簡単に見てみたのですが、本文が始まる前に、孫子からの大量の引用が記してありました。 つまり、それを踏まえて書かれているわけで、その現代への展開を読んでみたいと思います。 戦争の... (2005/05/16) -
ドラえもん百科
投票数:144票
『ドラえもん』好きから俗に「片倉設定」と呼ばれる、『ドラえもん』に関する様々な設定が載っています。実に公式の基本設定の6割はこの片倉設定を元にしていると言えます。 現在の公式設定と矛盾した... (2022/12/12) -
レ・コスミコミケ
投票数:144票
まさにSFの理想を体現したような一冊。他のSF50冊読む位ならこれを読む、というような傑作なので。 SFマガジンの連載版(1975年頃)を探して渇きを癒す手もありますが、復刊された暁には最低5... (2002/10/06) -
Janne Da Arc物語/ANOTHER STORY
投票数:143票
私はJanne Da Arc のファンなのですが、 アルバムANOTHER STORY は、中の曲が全て世界がつながっていて、 その世界にもしっかりとした物語がある、ということで特に好きな... (2009/04/03) -
復刊商品あり
巨人のイタチョコの星のシステム
投票数:143票
皆さん投票ありがとうございます!著作者本人のラショウです。以前100票をあっさりと越え、復刊交渉に入ったとなってドキドキソワソワ、姿勢を正してお待ちしておりましたが連絡ありません。数年経っちゃ... (2008/02/17) -
相場は生きている 上・下
投票数:143票
戦後の相場書の十指に入るといわれる「相場は生きている (上・下巻)」(岩本 巌 著作)をどうしても手に入れたいのです。この本は1954年刊行のとても古い本ですが、相場の世界に生きている者として... (2005/08/15) -
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジータクティクス
投票数:143票
発売当時小学生でお金のない自分は、FF7の楽譜とこちらのどちらを買うか悩んだ結果、こちらを諦めました。 何とかして両方買う、という選択を取らなかったことを非常に後悔しています。 是非復刊し... (2022/03/21) -
私生活
投票数:143票
高校時代に所有していました。 書店でかなり勇気を奮い起こして購入した事を覚えています。 どこかの別荘地で撮影したと思われるモノクロ写真の 粒子の粗さとブレ加減が新鮮で素晴らしかった。 ... (2013/06/30) -
Alice's Adventures in Wonderland
投票数:143票
不思議の国のアリスも、トーベ・ヤンソンも好きだからです。 ルイス・キャロルのオリジナルの挿絵の本も持っていますが、ヤンソンさんの挿絵でアリスを読むと、違ったアリスの魅力が味わえるのではないかと... (2003/12/04) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:143票
本作の翻訳本は世界各国見渡しても少ないです。在住するイタリアでは翻訳本がありません。イタリア人にとっては存在しない本なのだと想像すると、日本語版が出版されている事実に瞠目します。 本作は、す... (2022/12/13) -
石原理・単行本未収録作品集
投票数:143票
石原理作品が大好きなので、一作品でも多く復刊&未収録分が再録されればいいと思います。 商業誌掲載分だけではなく、同人誌として発表された作品も、できれば収録されてほしいです。 (「KINDE... (2012/01/03) -
復刊商品あり
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
投票数:143票
アナログ感が満載のゲームブックは、知っている世代には懐かしく、初めて触れる世代には新鮮なものだと思います。 多くの人が知る「ルパン三世」というキャラクターは、映像として思い浮かべるのにとても... (2021/09/16) -
復刊商品あり
はみだしっ子全コレクション
投票数:143票
「はみだしっこ」は、私の青春時代そのものです。 壁にあたったときや、人に言えない悩みがあった時に読むと、心が落ち着いたんです。 三原順様の本は、現在ではなかなか手に入らないので、是非復刊を希望... (2000/11/24) -
フランス革命と左翼全体主義の源流
投票数:143票
20世紀の経緯から言えば――全体主義については、右派だけでなく、左派についても警戒する必要があるのは明白です。左派は、1億人を殺しています(ナチズムの15倍以上)。とくに日本では、2011年の... (2016/02/17) -
ウォーハンマー ファンタジーRPGルールブック(2)
投票数:143票
コンベンションで知り合った方にこのルールのことを教えていただき、 その土臭さ(注:誉め言葉です)にとても惹きつけられました。 入手したいと思ったのに絶版だということなので、 望みを託して投票さ... (2001/12/17) -
復刊商品あり
かっぱのねね子
投票数:142票
こうの史代作品の単行本 はすべて持っていますが、 同人誌は持っていないので ぜひ復刻して欲しいです! (2017/10/02) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
「性」とは環境によって創られるものではなく、先天的に与えられたものであること、そして男と女は体の機能だけではなく脳や心も違うのだということに関心があります。 医者のエゴによって1人の人間が... (2005/02/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!