復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング1,031件

復刊リクエスト6,003件




  • ペーパーマジック立体折り紙 恐竜編・昆虫編・動物編

    【著者】岩倉啓祐

    投票数:54

    子供の頃 セミが難し過ぎてどうしても頭の部分を引き出す要領が分からなくて、出来た時は大変嬉しかったのを覚えてます。羽根の白いトンボとか、カンガルーとか、今でも非常に高度でリアルな折り紙だと思... (2018/01/27)
  • 基本死活事典 上巻

    基本死活事典 上巻

    【著者】趙治勲 著 / 村上明 編

    投票数:54

    この本は、実戦に現れやすい死活の形を見事に系統立てて記述したもので、囲碁の上達を志すアマチュア(とくに上級〜低段クラスの)にとっては、他に類をみない格好のものです。詰碁や死活の問題集はたくさん... (2010/03/16)
  • ヴァイオリン演奏の技法 上・下

    ヴァイオリン演奏の技法 上・下

    【著者】カール・フレッシュ 著 / 佐々木庸一 訳

    投票数:54

    この本は大変定評があり、プロのヴァイオリニストはもちろん、学生、ヴァイオリンを習っている子供をもつ親、ヴァイオリン以外の楽器の演奏家など、クラッシック音楽に携わる人はみな一読の価値がある。非常... (2007/07/15)



  • 編物技術シリーズ 1~16巻

    【著者】岩田加代子 田中時子 花岡衣重

    投票数:54

    この本の存在自体を知りませんでしたが、最近編み物にはまって、通信講座を受け始めました。書店では本宅的なテキストを手に入れるのが難しいですし、16巻というのはかなりのボリュームと思いますが、内容... (2003/12/27)
  • ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    【著者】武藤喜代子

    投票数:54

    もう一冊のビーズフラワーの本の復刊希望の欄にも書きましたが、ビーズフラワーが最近の雑誌で紹介されているのを目にしてからずっと本を探しているのに一冊も見つかりません。先日終了したばかりの某ネット... (2003/02/09)
  • 仙道魔術遁甲の法

    仙道魔術遁甲の法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:54

    以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。 是非、復刊を希望します。 (2011/01/19)
  • MOSAIC

    MOSAIC

    【著者】遊佐未森

    投票数:54

    遊佐さんのスコアや書籍は絶版となっているものが多く、出版社に問い合わせても手に入れる事が出来ないものばかりです。 全てとはいかないかもしれませんが、是非その中の数点だけでもまた私達の目に触れる... (2002/10/28)
  • 現代矢倉の思想

    現代矢倉の思想

    【著者】森下卓

    投票数:53

    矢倉に関する良書と聞き「矢倉の闘い」とあわせて復刊を希望。 むかし趣味で将棋やっていて何十年ぶりにプロの将棋を見ましたが新しい戦法や考え方についていけません。わたしから見て新しい矢倉戦法... (2008/04/17)



  • スウェーデン織・技法と作品

    【著者】山梨 幹子

    投票数:53

    kaz

    kaz

    ほかの皆様と同じく、スウェーデンの織の日本語の書籍があまりにも少なく、中古の物の数がとても少なく高価な為なかなかお目にかかることすらままなりません。こういった本が手元に無いと新たに始めようとす... (2017/05/24)
  • 相振り革命
    復刊商品あり

    相振り革命

    【著者】杉本昌隆

    投票数:53

    将棋の中で、振り飛車はアマに人気の戦法。 だから相振り飛車はよく出現する。 しかしプロはあまりやらないので、この戦型の定跡本は 数が少ない。相振り飛車本の中でも最も名著との評判が高いこの本が ... (2002/04/01)
  • 楽しいバイエル併用 ウィザードリィ全曲集

    楽しいバイエル併用 ウィザードリィ全曲集

    投票数:53

    楽譜はウィザードリィ1のみ、一曲単位で購入出来るサイトが有りますが、その他のものはどこを探しても、存在するのは高値のついたもののみです。 ウィザードリィの曲が好きで、ただ自分で弾いて楽しみた... (2015/07/10)
  • イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    【著者】貝谷郁子

    投票数:52

    イタリアトスカーナの豊かな自然に囲まれた魅力的な町、ルッカ・・・そこには偉大なお料理のマエストロがいらっしゃいます。私はそこでお料理の勉強をさせていただきました。すばらしい体験でした。ルッカの... (2010/12/16)
  • 長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    【著者】長岡鉄男

    投票数:52

    学生の頃から長岡鉄男先生にはまり、当時からのステレオ誌は全て持っていますが、「こんなスピーカー見たことない」は購入しませんでした。先生がお亡くなりになってから余り創作意欲がなくなり、しばらく休... (2008/03/10)
  • マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    【著者】Quanto編集部

    投票数:52

    これほど熾烈な予約状況とは知らず、本屋に行ったら書棚に並ぶ前に売り切れ。慌てて注文するも入荷されず。かくなる上はと東京都に名高い神田を渡り歩くもついに見つけられず…… 再販だけが頼りです。さ... (2005/12/24)
  • 岩波英和辞典

    岩波英和辞典

    【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄

    投票数:52

    私は,使い抜いたものを持っていますが,この頃はもったいなくて引けない.もう一冊買いたい.それが出来れば3冊目です. OED起源で語源中心に作ってありそのように言葉を考えてきたので 論文を書... (2014/11/19)
  • BUENOS AIRES

    BUENOS AIRES

    【著者】岩岡吾郎

    投票数:52

    タンゴは言うまでもなく舞踊で、舞踊は動きがあるものだから記録をするにはビデオのほうが向いているのかもしれない。 写真で舞踊を記録することにどんな意義があるのか。 静止の美というものが浮かび上が... (2005/06/01)
  • 霊視と幻聴(原題「The Vision and The Voice」)

    霊視と幻聴(原題「The Vision and The Voice」)

    【著者】アレイスター・クロウリー

    投票数:52

    これだけが手に入らない (2024/01/20)
  • SF3Dオリジナル
    復刊商品あり

    SF3Dオリジナル

    【著者】横山 宏

    投票数:52

    連載当時小学生だった私には係争の経緯もわからないまま、紙面から消えていったガンダムではないメカ。かっこいいのかどうかも判らないまま、大人になった我々の目の前に復活したマシーネンクリーガーに、当... (2008/08/13)
  • トランプ・マジック

    トランプ・マジック

    【著者】松田道弘

    投票数:52

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/08)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    精選英文法・語法問題演習シリウス

    【著者】綿貫陽

    投票数:51

    ジュニアの出来が非常に良かったので。 ある程度学習したあとは是非とも本書をやりたいだろう。 多方面から評判になっている本書がamazonの高額中古やオークションのみでしか入手できないのは残... (2011/03/08)
  • J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    【著者】不明

    投票数:51

    The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06)
  • パイプのけむり 全27巻

    パイプのけむり 全27巻

    【著者】團伊玖磨

    投票数:50

    高校時代、教科書に載っていた團さんのエッセイに魅せられ、作者が誰かわからずじまいに、年月がたちました。その後、大学の図書館でふと、当時のアサヒグラフを見たら、あの懐かしい文体に出くわし、やっと... (2008/06/03)
  • キャシー中島のハワイアンキルト

    キャシー中島のハワイアンキルト

    【著者】キャシー中島

    投票数:50

    riz

    riz

    ハワイアンキルトに興味のある友達にプレゼントしようとしたら〜、どこにもなくて…(-”-;) 初心者にもとてもわかりやすく説明されているので、ハワイアンキルトの教則本かもしれませんね。 復活... (2010/06/28)
  • 英語の科学的学習法

    英語の科学的学習法

    【著者】佐伯智義

    投票数:50

    現在、仏語を著者の「日本人のためのフランス語」とテープを使って勉強中です。今まで色々な教材を使って学習していましたが、上達感がなく、悩んでいました。著者の方法で学習し始めてからは、今までの「な... (2011/05/10)
  • 心霊的自己防衛(世界魔法大全4)

    心霊的自己防衛(世界魔法大全4)

    【著者】ダイアン・フォーチュン

    投票数:50

    80年代のいつだったか、ウィリアム・バロウズが現実的に有効な サイキックディフェンスの参考書として本書を推薦していたこと があり、感銘を受けたことがあります。彼のような実験的な作家 ですら、裏... (2004/07/06)



  • ドールハウス「ローラの小さな家」

    【著者】村上一昭

    投票数:50

    学生の頃購入しずっと大切にしていた本でしたが、引越しを繰り返すうちに紛失してしまい以来探していました。昔はおこずかいもあまりなく、ありあわせの材料で作っていましたが、今もう一度あの世界を再現し... (2010/01/10)
  • 島ノート振り飛車編

    島ノート振り飛車編

    【著者】島朗

    投票数:49

    歴史的な名著で振り飛車の一般の定跡書にはなかなか載ってない戦型も載っている。 (2024/09/19)
  • 大学への日本史
    復刊商品あり

    大学への日本史

    【著者】安藤達朗

    投票数:49

    重厚で格調高く日本史を叙述した本。受験参考書としては時代遅れなのかもしれないが、教養書としては全く色あせていないと思う。 最近は、浅薄な歴史関係の本が出版されることが多い。だからこそ、本格... (2010/12/30)
  • 世界の伝統ニットシリーズ アイスランドのロピーセーター

    世界の伝統ニットシリーズ アイスランドのロピーセーター

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:49

    この本は以前に持っていましたが、引越しを繰り返すうちに無くしてしまい残念に思っています。ロピーセーターの本は書店で探しても見つかりません。編み物好きに取っては伝統的なセーターの製作方法を紹介し... (2003/11/09)
  • 図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで

    図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで

    【著者】死に至る薬と毒の怖さを考える会

    投票数:48

    ここまでドラッグ・毒物についてを詳しく書いているとの情報を得た本は無い。 イラストも個性的であり、内容もただ単に上辺だけをなぞったドラッグ解説ではなく作用機序や実際の体験談、事件に基づき書か... (2023/10/13)
  • 国家のシロアリ 復興予算流用の真相

    国家のシロアリ 復興予算流用の真相

    【著者】福場ひとみ

    投票数:48

    東日本大震災後に課された復興税は12年経とうとする今も現存し徴税され続けてます。 復興税である以上被災地や被災民へ有効に使われてるのだろうと思いきや、東京荒川区税務署の補強工事・スカイツリー... (2023/01/24)
  • シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優

    シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優

    【著者】上野由紀子

    投票数:48

    シルエットのキレイなワンピースの型紙を探していて、この本に到着しました。 新しく似たような本は出てましたが、ちょっとなぁって思って。 絶版のままにしておくのはもったいない!ぜひ復刊してほし... (2019/05/06)
  • ホルトハウス房子のお菓子

    ホルトハウス房子のお菓子

    【著者】ホルトハウス房子

    投票数:48

    ぜひこの本のレシピを参考にお菓子作りを楽しみたいのですが、新刊は全く手に入りません。中古品が定価の10倍近い値段で取引されているようですが、とてもそんな金額で購入することはできません。ぜひ復刊... (2010/09/04)
  • Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス

    Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス

    【著者】西村ジュンコ

    投票数:48

    今一番凝っているのが、ビーズのミニドレスづくり。 ビーズミニドレスのレシピはネットでもなかなか紹介されていません。 表紙のドレスに目を奪われ、ワニブックスにも直接電話したんだけど、在庫なし... (2009/03/27)
  • ジェニー  no.8  ピンクハウス大好き

    ジェニー  no.8 ピンクハウス大好き

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:48

    苺

    長女が3歳になりドール遊びをする様になりました。 そして、ウチにある「市松人形着物教室 ひとえ」の出版情報のピンクハウスの本を指差しながら『これがいいね~』と。 いつでも購入できるものと思い込... (2006/10/23)
  • 魔術の歴史
    復刊商品あり

    魔術の歴史

    【著者】エリファス・レヴィ

    投票数:48

    09年にこちらで復刊したみたいですが、もう一度再販をお願いします。 19世紀以降の多くの文人が参考にした本であり、自然の真理に一番近い術書ですので存在価値があります。 (2014/06/26)
  • 松田道弘のカードマジック
    復刊商品あり

    松田道弘のカードマジック

    【著者】松田道弘

    投票数:48

    マジェイアさんの『マジェイアの魔法都市案内』で、紹介されていました。 松田道弘氏の他の本は買ったのですが、良書とされている本書が 読めないのが残念です。 ぜひ、復刊していただきたいと思います。... (2004/05/04)



  • イルゼ・ブラッシ クロスステッチ

    【著者】イルゼ・ブラッシ

    投票数:48

    体調が思わしくない義母とおしゃべりをしていたら刺繍の話にな りました。手がスムーズに動くとは言えない義母ですが、刺繍を もう一度やってみたい、ほしい本がある、と言うので著者を聞き びっくり!!... (2005/06/12)
  • 怪力法並に肉体改造体力増進法
    復刊商品あり

    怪力法並に肉体改造体力増進法

    【著者】若木竹丸

    投票数:48

    昨今、トレーニング事情が恵まれるに連れてトレーニー全体が軟弱になっていくように見えてなりません。温故知新とはよく言ったものですが、若木氏は戦後直後の乏しい環境下でどんな鍛錬に励んだのか。氏のウ... (2005/02/16)
  • 最短コース 化学 総括整理

    最短コース 化学 総括整理

    【著者】大西一郎

    投票数:47

    受験期に使っていました。 教員をしているのですが,他人へ貸したところ紛失されました. 無期と有機のtrainigが最高です. さらりと「丸暗記しなさい」と書いてあったりします. オーク... (2020/04/20)
  • 鉄砂掌

    鉄砂掌

    【著者】龍清剛

    投票数:47

    これほど強烈な中国拳法の本は存在しないから。 (2020/09/29)



  • なべつぐのひける数学I・IIB・III

    【著者】渡辺次男

    投票数:47

    受験生だった頃から、30年以上経過してしまいました。受験生だった頃、直接渡辺次男先生に池袋の英進予備校で教わっていましたし、数研出版の教科書、チャート式数学や本書に先生に印をつけてもらって、勉... (2012/03/22)
  • 中畑のインテグラル英文読解S

    中畑のインテグラル英文読解S

    【著者】中畑佐知子

    投票数:47

    当時の受験生のほとんどが持っていたそうです。 現在1万円以上します。 これを読まずして大人になりたくない。 (2021/02/01)
  • 日本鉄道名所

    日本鉄道名所

    【著者】宮脇俊三

    投票数:47

    まだ行ったことのない土地の情景や鉄道風景を、教えてくれます。 筆者の解説とともに、線路の曲線や購買なども載っていて、資料としても貴重なものです。 巻末の鉄道に関する特集もおもしろく、内容のあ... (2006/02/05)



  • 「旺文社大学受験ラジオ講座」テキスト(毎月発行)

    【著者】旺文社

    投票数:46

    北海道の田舎に住んでいた私にとって、予備校も塾もなくまたそんなところに行くだけ余裕のない家庭の受験生にとってラジオ講座はまさしく受験の神様でした。昭和48~50年高校3年間特に英語と数学はラジ... (2020/08/14)
  • クライ・ムキの新スクールメイツの服

    クライ・ムキの新スクールメイツの服

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:46

    サイズ140以上の男の子の服が載っている本て本当に少ないんです。パンツなど、すぐに擦り切れたり穴が開いたりするので 手作りで数を作りたいのに。。。 いろいろ調べてこの本を知り、購入しようと思っ... (2006/09/30)
  • クライ・ムキの作って着せたい子ども服 秋冬決定版

    クライ・ムキの作って着せたい子ども服 秋冬決定版

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:46

    子供服の型紙や製図の本は、数多く出版されていますが、これほど 良質の本はほかにはないと思います。 復刊されたら必ず買いますのでぜひお願いいたします。 *オークションで4000円?位のお値段が... (2003/05/04)
  • スーパー英文読解演習 (全3巻)

    スーパー英文読解演習 (全3巻)

    【著者】表三郎/監修 富士哲也/著

    投票数:46

    復刊希望。表紙がきれいですね。「スーパー英文読解法」とともに、宜しくお願いします。最初の「はしがき」の表師の言葉は強烈ですね~。もろに、伊藤批判してます(^^;)しゃべり口調の感じとは、全然違... (2003/07/19)
  • 初歩からの魔術

    初歩からの魔術

    【著者】マリアン・グリーン(著)/山根有信(訳)

    投票数:46

    魔女の家BOOKSの書籍を手に入れたいがなかなか見かけないため (2011/10/19)



  • 復刊商品あり

    ティラノサウルス全身骨格折り図

    【著者】吉野一生

    投票数:46

    Tomio Iwasaki, an IBC Hall of Famer and a laureate of the International Scientist of the Year in... (2007/08/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!