復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

53

投票する

編物技術シリーズ 1~16巻




復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 53

著者 岩田加代子 田中時子 花岡衣重
出版社 日本ヴォーグ社
ジャンル 実用書
登録日 2003/04/04
リクエストNo. 15601

リクエスト内容

1.みかえし100種 2.前立てとトリミング100種 3.エジングとフリンジ200種 4.連続モチーフと作品集 5.ワンピースとツーピースの衿 6.セットインスリーブ 7.和服の衿と袖 8.あきの始末100種 9.かぎ針編の縁 10.美しい拾い目 11.プリーツからドレープ 12.とじとはぎ 13.ダーツと体型補正 14.ポケットとカフス 15.アラン模様 16.ゲージ調整と分散増減目

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全53件

  • たまたま花岡衣重さんについて検索していたら、ここへ辿り着きました。皆さんがおっしゃっているように、「編物を綺麗に仕上げる」ことに関する書籍は少なく、内容が優れているものほど品切れや絶版になっていることが多いように思います。
    是非、復刊していただきたいです。 (2025/02/18)
    GOOD!1
  • 誰でも簡単に編める ではなく
    綺麗に仕上げるコツなどが載っている
    手編みの教本が少ないです。
    前に復刻されていたのかもしれませんが
    この復刻サイトを最近知ったので
    もう一度復刻販売してほしいです!! (2021/07/26)
    GOOD!1
  • 手軽に編める簡単なものの本はたくさんありますが、母が持っている昔の編物の本を見ると、今のものよりずっと素敵なものが多いのにびっくりします。編物がまた流行している今こそ、技術シリーズの復刊を切に望みます。 (2006/04/05)
    GOOD!1
  • この本の存在自体を知りませんでしたが、最近編み物にはまって、通信講座を受け始めました。書店では本宅的なテキストを手に入れるのが難しいですし、16巻というのはかなりのボリュームと思いますが、内容的にもかなり便利そうな本と思います。ぜひ、欲しいです。 (2003/12/27)
    GOOD!1
  • 編み物人口が減ったとはいえ、まだまだ編み物をしている人はたくさんいます。今は初心者向けの本はたくさんあれど、本来残さなければいけない技術的なことを書いたものが廃刊になるというのが信じられません。一時代を築いた編み物技術の世界を今一度手にしてみたいです。 (2003/10/14)
    GOOD!1

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2014/04/07
    『編物技術シリーズ1~16巻』が50票に到達しました。

  • 2003/04/04
    『編物技術シリーズ1~16巻』(岩田加代子 田中時子 花岡衣重)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!