出版社「日本ヴォーグ社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング54件
復刊リクエスト215件
-
黒ゆきこのフェアアイル・テキスト
投票数:309票
遠い図書館から取り寄せして借りてみました 初心者にもとてもわかりやすくぜひ手元に置いて作品を作りたいです Amazonなどは高すぎて全く手が出せません フェアアイルを愛するニッターさんの... (2023/10/03) -
ジェニー総集編・復刻版全5冊
投票数:267票
学生時代にはお金が無く、買えませんでした。 かわいいお洒落なジェニーの本が、不当なプレミア価格で販売されているものを見ると悲しくなります。 ジェニーの全ての本の復刻を望みます。 (2017/04/08) -
復刊商品あり
海の男たちのセーター 英国伝統ニットの旅
投票数:211票
ひどい肩凝りのため編み物をすることからはすっかり離れてしまいましたが、編み物の本を見るのはとても楽しいです。海の男たちが 着るセーターは優れた機能を持つ上、その模様に込められた意味合いに深い... (2009/11/17) -
タッチングレース
投票数:194票
今年、タティングをはじめました。 とても楽しいのですが、現在発売されているタティングの本は少なく、寂しいです。もっと色々な作品を見たい、作りたいと思ってます。 藤戸先生の本は中級~上級者向... (2008/07/09) -
ホームスイーツクチュリエ
投票数:190票
とにかく手作りの良さが伝わる本で、手作りをする人全ての人の参考書だと思います。本自体のレイアウトの美しさは、作家の物を見せるテクニックの参考になります。 ずっと探しているのに未だに見つからなく... (2005/06/09) -
古屋加江子のトールペインティング「イギリスを描く」
投票数:180票
友達が、持っていて見さてもらい、全作品を作ってみたくなりました。本屋さんに尋ねたら、品切れでないといわれました。古屋さんの著書の中でも、一番すばらしと思います!!最近の著書は、全部持っています... (2005/11/21) -
Diyシリーズ・13 タッチングレース
投票数:169票
タッチングレースの本はたくさん持ってたんですが…間違えられて全部捨てられてしまったんです(泣) この本は初めてタッチングレースに出会った大切な思い出の本です。今でも記憶を頼りに編んでいますが... (2008/11/07) -
復刊商品あり
マイディア マザーグース
投票数:167票
知り合いの方に見せていただいたのですが、とても素敵な図案ばかりで ぜひとも描きたいと思いました。しかし、現在は絶版になっているということで、オークション等では高価すぎて購入することができませ... (2009/04/13) -
復刊商品あり
スタンプワークブック
投票数:139票
素敵な表紙の作品とわかりやすい丁寧な説明と作業写真でその作り方を説明してくれるこの本は、思わず手に取ってしまいその説明は作業イメージがしやすく読めば作れる気にさせる、素敵な本です。読み込みすぎ... (2016/02/05) -
わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ
投票数:134票
集めているのですが、高くて手にはいらない。 (2020/09/02) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:128票
型紙の起こしかたが丁寧に載っているそうなので、ぜひ購入したいと思っていました。できればシリーズまとめて復刊になるとうれしいです。もっと良いテキストが編纂されれば別ですが、そういう動きがないなら... (2003/11/25) -
織田裕二 夏の彼に、セーター
投票数:114票
ニットブックでサマーのメンズもの、今では本当にお目にかかれません。貴重品です。ポロセーターの詳しい作り方まであって、ましてや織田裕二さん(当時22歳)がモデルだなんて涙モノ。織田さんのファンは... (2001/11/02) -
復刊商品あり
嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト
投票数:109票
とてもとてもすてきな本です。 中古のものは、あまりに高くて… 復刊を待っている人はとても多いと思います。 復刊されたら数冊は購入いたします! 是非是非お願いいたします。 (紙媒体が無... (2017/11/20) -
シネマ厨房の鍵貸します
投票数:101票
今は手元にありませんが、映画と料理が好きな人にはたまらない本でした。今は絶版なんですね。大変残念です。少し前の本なので、取り上げている映画も今ではあまり馴染みがないものが多いかもしれませんが、... (2011/07/18) -
タティングレース モチーフ&エジング101
投票数:93票
いろいろなところで、良い本との評価があり、ぜひとも復刊していただきたいです。 手芸本は図書館で借りて見るだけでは時間的に不足しますので、手元におきたいこともあります。 よろしくお願... (2015/06/15) -
北欧伝統の編物 古い伝統と新しいホビー
投票数:72票
ぜひ読んでみたいです! (2015/07/04) -
わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装
投票数:71票
水干や衣冠束帯など、他にはない充実度で資料としても非常に貴重です。 創作人形をやっている人や、人形着物を作る人は必要なものだと思います。 サイズが違っても考え方は近いため、ぜひ購入したいで... (2014/12/28) -
ヨーロッパのレース クロッシェレースのホワイトドイリー
投票数:68票
レース編みが少し出来るようになったら買おうと思っていたら、 どこにも売ってませんでした。 中古も10万円近い値段でとても買えません。 私のようにレース編み暦の浅い人にも、このような素敵な... (2008/01/30) -
わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス
投票数:68票
図書館で偶然発見して、存在を知りました。 その時にはもう通常の流通はなく、中古を扱っているサイトではプレミアがつき、価格が高騰していて手に入れるのは困難な状況です。 今ドールの手作り服の本... (2015/07/09) -
わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン
投票数:62票
子供の頃に買えずにいて、成人してから絶版になったことを知り、大変残念でした。当時、シリーズ中の一冊だけをお小遣いで買って、その内容の濃密さと、どこを開いても美しい紙面を今でも見返しています。ジ... (2024/02/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!