出版社「日本ヴォーグ社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング52件
復刊リクエスト209件
-
黒ゆきこのフェアアイル・テキスト
投票数:306票
フェアアイルニットには興味がありましたが、手が出せずにいましたが、 改めて教室や書籍を探してもなかなかしっくりくるものが見つからずにいました。 いろいろ検索してうちに黒ゆきこ氏の書籍の... (2019/04/03) -
ジェニー総集編・復刻版全5冊
投票数:263票
Amazonでは手が出せないお値段。 手芸ブームなので売れると思う。 リカちゃんは新しく本がブティック社から「リカちゃん着せ替えソーイングbook」等あるがジェニーは余りないようです。 ... (2019/09/09) -
復刊商品あり
海の男たちのセーター 英国伝統ニットの旅
投票数:211票
以前、日本ヴォーグ社の「ガーンジー&アランセーター」という本で、この「海の男たちのセーター」という本が紹介されていました。 何故、海の男たちのために女性達がこのアランセーターを編んだかという... (2012/10/05) -
タッチングレース
投票数:195票
これだけ復刊希望者のコメントが寄せられています。復刊希望者はまだまだ潜在的にはたくさん居ると思います。一日も早い復刊を希望します。この先生の作品はとてもステキなばかりではなく、初心者でもわかり... (2009/06/25) -
ホームスイーツクチュリエ
投票数:192票
最近、手芸に凝りはじめました。本屋さんでホームスイーツクチュリエ3をみつけ、内容の濃さに感動しました。いろいろな種類の手作りのものたち、かわいらしいデザイン。。。ぜひ今までの分も手元におきたい... (2006/02/17) -
古屋加江子のトールペインティング「イギリスを描く」
投票数:181票
本屋さんから、手芸屋さんまで、いろいろと注文を繰り返しています。 そのたびに、絶版と言う返事。古屋先生の作品を知ってから、古本屋さんまで探し回っていますが、『イギリスを書く』だけはいまだにお目... (2005/08/12) -
Diyシリーズ・13 タッチングレース
投票数:171票
どこを見ても、いくら探しても売り切ればかりです。 先生本人も、一冊しかないというすごい本です。先生は、教室もほとんど休まれており、とても貴重な本です。 ぜひ、ぜひ、ぜひ 復刊を希望いたしま... (2016/08/18) -
復刊商品あり
マイディア マザーグース
投票数:156票
ペインターとなって10年余り。日々、古屋さんのデザインと色合いに魅せられています。3年ほど前、この本を知り注文をしましたが「在庫切れ」「廃刊」の知らせにガックリ。復刊になったら、とにかく早く手... (2006/02/01) -
復刊商品あり
スタンプワークブック
投票数:142票
とても素敵な作品の数々を眺めているだけでも、うっとりします。図書館で借りることはできますが、自分で所有しておきたいと思う1冊です。中古の値段では、とても手が出せません。復刊をよろしくお願いいた... (2019/06/25) -
わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ
投票数:137票
かぎ編みが出来るようになったので、ぜひりかちゃんの服を作ってみたいです。 (2016/04/07) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:129票
テディベアの製図の仕方が詳しく載っていると聞いたので、ぜひ参考にしたい。 現在、テディベアの本はたくさんあるけれどオリジナルのものを製図から作る方法に関してはのっていないのがほとんどであり自分... (2003/04/09) -
織田裕二 夏の彼に、セーター
投票数:116票
俳優の初期時代には、よくセーターガイドブックのモデルとして登場しているようです。反町さんとか竹野内さんとか。織田さんがモデルしているということは、ファンサイトで知りました。もちろん、ファンとし... (2003/11/28) -
ニット・コンチェルト
投票数:102票
以前持っていたのですが、友人に貸したあと行方知れずに。。。。。 眺めているだけでも楽しかったこの本をどうしてももう一度手元に置いておきたいので、是非復刊をお願いします。 中古市場では異常に... (2017/01/19) -
シネマ厨房の鍵貸します
投票数:102票
レシピ本を集めるのが趣味で、ついでに映画が大好き、というのもあって、たまたま料理の本を調べていたら、この本を見つけました。内容を一目見て、「絶対ほしい!」と思ったのに、絶版だなんて・・・ものす... (2003/02/18) -
タティングレース モチーフ&エジング101
投票数:95票
藤戸先生の本は素敵な作品ばかりです。タティングレースを始めたばかりでも、早く編めるようになりたいと、あこがれます。しかし、中古本でも驚くらいのプレミア金額になっています。タティングレースを趣味... (2014/09/25) -
北欧伝統の編物 古い伝統と新しいホビー
投票数:73票
図書館で見つけた本です。ホビーとしての編み物とは違い、生活に本当に必要な、実用品としての編み物作品の数々に惹かれます。やはり古くから編み物が近場にあった、北欧の人々ならではの発想なのでしょうか... (2007/10/04) -
ヨーロッパのレース クロッシェレースのホワイトドイリー
投票数:70票
レース編みが少し出来るようになったら買おうと思っていたら、 どこにも売ってませんでした。 中古も10万円近い値段でとても買えません。 私のようにレース編み暦の浅い人にも、このような素敵な... (2008/01/30) -
わたしのドールブック ジェニー no.10 ウエディングドレス
投票数:66票
図書館で偶然発見して、存在を知りました。 その時にはもう通常の流通はなく、中古を扱っているサイトではプレミアがつき、価格が高騰していて手に入れるのは困難な状況です。 今ドールの手作り服の本... (2015/07/09) -
わたしのドールブック ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装
投票数:65票
わたしのドールブックジェニー本の中で、一番の高値がつけられている人気の本です。 この本の存在を知ったのは、最近のことです。 この本が出版されている時に、なぜ、ドール服作りに興味を持っていな... (2014/02/18) -
わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン
投票数:61票
古書店や図書館(せめて中身が見てみたくて……)で探しているのですが、なかなか手に入りません。オークションでは定価の2倍以上の高値がついてしまうので、手が出せません。定価の1割り増し程度なら値上... (2002/10/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!