ルーシーさんのページ 復刊リクエスト投票 嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト 【著者】嶋田俊之 図書館で拝見しましたが、色の取り合わせがとてもきれいです。この本の作品を見て、フェアアイルを編んでみたいと思いました。中古の本はセーター1枚分の毛糸を買うより高額で、とても手が出ません。復刊を強く望みます。(2016/03/05) 黒ゆきこのフェアアイル・テキスト 【著者】黒ゆきこ 最近、フェアアイルに興味を持ちました。図案については、本が出版されていますが、編み方について、詳しく書かれた本がないように思います。実物を見たことはないのですが、編み方についても詳しい、とのことでこちらの本の復刊を望みます。(2016/03/05) 北欧伝統の編物 古い伝統と新しいホビー 【著者】ヴィーベーケ・リンド/著 吉田幹子/訳 北欧の編物について知りたいから。いつみても新鮮な北欧の編み込みパターンが載っているとのこと、復刊されたらぜひ読んでみたいです。(2004/02/24) クラシッククロス・ステッチ 【著者】雄鷄社 フレメファンの一人として、歴史についてはぜひ知りたいところ。図書館経由でも、手にすることができず、ぜひ読んでみたい1冊です。(2003/05/06) モダーンクロス・ステッチ 【著者】雄鶏社 日本語で書かれたフレメについて書かれた本は、少ないのでぜひ購入したいと思っています。(2003/05/06) もっと見る
復刊リクエスト投票
嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト
【著者】嶋田俊之
黒ゆきこのフェアアイル・テキスト
【著者】黒ゆきこ
北欧伝統の編物 古い伝統と新しいホビー
【著者】ヴィーベーケ・リンド/著 吉田幹子/訳
クラシッククロス・ステッチ
【著者】雄鷄社
モダーンクロス・ステッチ
【著者】雄鶏社
もっと見る