34 票
著者 | 上村武夫 |
---|---|
出版社 | 日本ヴォーグ社 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784529001274 |
登録日 | 2007/12/21 |
リクエストNo. | 40680 |
リクエスト内容
ストレッチ編みは、現在も教室などで指導されていますが、本の販売はありません。アフガン編みとはまた違う編み方で、専用の編み針を使います。今ひそかに注目を浴びているこの技法を広く皆さんに知ってほしいです。
投票コメント
全34件
-
専用の針と基礎的な編み方が掲載された本は売っておりますが、応用作品などが掲載された本はありません。GOOD!1
技法を習得している人も少なく、このままではいずれ無くなってしまうのではないかと思います。後世にストレッチ編みを継承する為にも是非必要な本かと思います。 (2017/09/25) -
折角日本で開発された、素晴らしい技法なのにGOOD!1
このままでは知られないまま幻になってしまいます!
是非復刊して頂き、この技法を広めて頂きたい。
私も雑誌で最近知り、首都圏まで講習に通うことも出来ず歯噛みする思いです。 (2011/11/05) -
日本ヴォーグ社発行の「毛糸だま2011年秋号」でストレッチ編を初めて知り、とても興味を持っています。編み針は販売されているそうですが、ストレッチ編の作品を紹介した本がないようで、非常に残念です。以前この本が発行されていたことを知り、是非復刊していただけたらと思います。当時紹介された内容にプラスして、現代風な作品も盛り込むなど、内容をより充実させるというのも一案だと思います。マフラーなどの小物の他、ベストなどのウェアも編んでみたいです。リバーシブル模様も可能だと伺ってますので、是非挑戦してみたいです。 (2011/10/13)GOOD!1
-
田舎なので、講習を受けたくても受けられません。GOOD!1
また、講師もご高齢の方々が多いと言われています。
こういった特殊な技法は、本などでもっと広く伝えられて
長く残った方がいいと思います。
ぜひ復刊を!!そして、できれば新しい本もどんどん出版されることを望みます。 (2011/09/10) -
ストレッチ編みの本が見つからず、検索に検索を重ね、こちらにたどり着きました!GOOD!1
ストレッチ編み教室も見つかりません。
ブログでも、詳細な情報は見つかりません。
本にいたっては、書店でも、ネットでも、オークションでも見つかりません。(T^T)
もう、こちらで復刊していただく以外に、ストレッチ編みの本を手に入れる方法はありません!
このままでは、ストレッチ編みが廃れてしまう事も危惧されます・・・。
ぜひぜひ!復刊をお願いします。 (2009/09/02)
読後レビュー
NEWS
-
2007/12/21
『新しい手あみ ストレッチ編』(上村武夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
はんな