「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
                    	ショッピング1,045件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト6,031件
- 
                            	
                                
三浦春馬 ふれる
投票数:5,728票
私は一年前に三浦さんのファンになり、その頃写真集を購入していました。 今回、ファンの方のTwitterでたまたまこのFUKKANの存在を知り、そしてこんなにも多くの皆さんが熱望されていること... (2020/10/09) - 
                            	
                            	復刊商品あり
カウボーイビバップバンドスコア -3, 2, 1 Let's Jam-
投票数:806票
とても渋くてカッコいい曲なので是非演奏したいと思い、楽譜を探したところ、絶版ということでとても手に入りにくいことがわかりました。 調べていくうちに、私のほかにも探している方が多数おられること... (2008/01/20) - 
                            	
                            	復刊商品あり
秘密のケーキづくり
投票数:659票
転売目的で買われてしまっており、適切な値段で購入したい人に届きません。 (2022/08/28) - 
                            	
                            	復刊商品あり
デンマークのクロスステッチ全8巻
投票数:622票
クロスステッチを始めるにあたり見ておきたい本の一つです。母が持っていたのですが見当たらず、是非とも復刊して欲しく思います。 (2017/04/14) - 
                            	
                                
セット!ポン!でパン!!
投票数:489票
ホームベーカリーの本が見つからなくてとても困っています。 メーカーの説明書ではおいしくできません。 これだけホームベーかりーが普及しているのに、おかしい! 多少高くてもぜひ買いたいと思います。... (2003/10/08) - 
                            	
                            	復刊商品あり
スウェーデンのクロスステッチ 全3巻
投票数:453票
北欧、特にスウェーデンの手工芸や色づかいに興味があります。編集がスウェーデン国立手工芸協会というのも、ミーハーな私には魅力です。が、プレミア価格のついたオークション品にはとても手が出ません。 ... (2012/12/13) - 
                            	
                            	復刊商品あり
つるバラの庭 入門編
投票数:452票
マンションを購入して、ばらを庭に植えようと思っています。横浜の村田バラ園にうかがっていろいろ教えていただいたのですが、手元に文章化したもの(本)がほしくて探したところこの本の内容を村田バラ園の... (2003/11/14) - 
                            	
                                
ビバ! おりがみ
投票数:445票
仕方なく、ときおり図書館で借りていますが、どうしても現物を手元におきたい。いつでも手にとって眺めたい。 本当に好きなものって、 本って、 そういうものではないですか? 自分の持ち物として、所有... (2005/06/10) - 
                            	
                            	復刊商品あり
凌ぎの手筋186
投票数:416票
中学生の頃にこの本及び「寄せの手筋168」を読み、とても強くなったのを覚えています。最近また将棋を再開し、まずはこれを読もうと思ったのですが、いつの間にか絶版になっており、同時に名著であったこ... (2006/10/03) - 
                            	
                            	復刊商品あり
秘密のクッキング
投票数:403票
昔、母が所持していてよくお菓子を作ってくれていました。 思い出のレシピがたくさんありどうしても綺麗な状態の本が欲しいです。 以前に復刻されたようですが知らずに気が付いた際にはマドモアゼルい... (2019/06/04) - 
                            	
                            	復刊商品あり
あそびの冒険シリーズ全五巻
投票数:382票
この本を図書館で読み、内容の濃さ、安すぎる価格に非常に驚きました。早速、買いに行ったら、売ってないじゃないですか。 こんなにすばらしい本が復刊されない理由がありません。ぜひ、復刊し... (2001/10/18) - 
                            	
                            	復刊商品あり
マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ
投票数:343票
前回入荷時に買い逃してしまいました (2022/06/10) - 
                            	
                            	復刊商品あり
マドモアゼルいくこの秘密のプチパーティ
投票数:337票
復刊してください。中古品で値上がりしたものしかなく困っています。よろしくおねがいします。 (2019/10/28) - 
                            	
                            	復刊商品あり
漢文法基礎
投票数:325票
漢文を分かりやすく解説されているだけでなく、日本語能力を鍛えるうえでも非常に素晴らしい書籍であると聞き及びました。 それでどうしても読みたくなり探してみたのですが、絶版にされていて悲しいです... (2010/01/23) - 
                            	
                                
川久保玲とコムデギャルソン
投票数:314票
コム デ ギャルソンは今でもファッション界では色あせず、ファッション界以外でも魅力のあるものです。また、コム デ ギャルソンを生み出した川久保玲さん個人にも大変興味があります。 絶版してしまい... (2005/07/22) - 
                            	
                                
黒ゆきこのフェアアイル・テキスト
投票数:310票
遠い図書館から取り寄せして借りてみました 初心者にもとてもわかりやすくぜひ手元に置いて作品を作りたいです Amazonなどは高すぎて全く手が出せません フェアアイルを愛するニッターさんの... (2023/10/03) - 
                            	
                            	復刊商品あり
カメラ修理のABC
投票数:302票
オリンパスOM-1の遮光モルトの張替えの必要があって、クラシックカメラのレストアにハマってしまいました。 そのための参考書を図書館で探しているうちに本書があることを知り、借りた書籍では使い勝... (2008/01/05) - 
                            	
                            	復刊商品あり
モダーンクロス・ステッチ
投票数:293票
ずっと探していたこの本が復刊ドットコムで発売の表示で喜んだ途端に、売り切れていました。ぜひぞうさつしていただきたいです! すばらしい図案がたくさん載っているのでじゅようはありますし、古本が非常... (2018/09/21) - 
                            	
                            	復刊商品あり
夢のクロースアップ・マジック劇場
投票数:293票
最近、サンク・ヴェリテの恋人たちシリーズにはまりました。ぜひ2人の出会いから読みたいです。なんとか復刊していただけませんでしょうか?オークションなどを見ると、びっくりするような高額な値がついて... (2005/04/26) - 
                            	
                                
大学入試 必修物理 上・下
投票数:274票
駿台物理科で有名な2人が書いた本を是非読み直したい。 坂間勇先生が書いた数少ない本の一冊であり、数少ない本の中で全分野を網羅してるのはこの本だけ。 確かに今出ている参考書は昔よりも系統... (2014/07/19) - 
                            	
                            	復刊商品あり
やさしく弾ける 岡崎律子ピアノ・ソロ・アルバム「life is lovely+BEST」
投票数:271票
岡崎さんの曲が大好きです。ぜひ弾いてみたいです。 出版された楽譜はこれしかないし、オークションなどで手に入れようにも、ものすごい値段になってしまいます。 この本が復刊されることで、岡崎さん... (2010/10/12) - 
                            	
                            	復刊商品あり
美濃崩し180
投票数:271票
将棋の本の中でも名著中の名著。 将棋は、終盤の絶対感覚がないと中盤と序盤の戦略が立たない。 そして、この本は終盤の計算可能な部分を教えてくれる。 そのことによって、将棋の州版に明かりがと... (2006/11/10) - 
                            	
                            	復刊商品あり
つるバラの庭 応用編
投票数:271票
バラに興味を持つうちに村田さんのHPを拝見し、この本を知りました。 やはり本として手元において繰り返し見ていたいです。つるバラの庭にしたい人もそうでない人も楽しめる本だと思っています。復刊を心... (2003/10/08) - 
                            	
                                
ジェニー総集編・復刻版全5冊
投票数:267票
小さな子供の頃、何度も何度も読みました。写真も作り方のページも、イラストも本当に楽しかった。 ですが子供でしたので実際に服を作ることができず、本も経年でボロボロになり捨てられてしまいました。... (2022/08/09) - 
                            	
                                
世界文化社版 東京オリンピック MEMORIES OF THE X VIII OLIMPIAD TOKYO 1964
投票数:265票
前回の東京オリンピック開催時の時は私が社会人スタートの時だった。テレビもようやく巷に普及し始めた時代でした。仕事を覚えることが中心でオリンピックもあんまり記憶にありません。 もう一度復刻版... (2014/01/09) - 
                            	
                            	復刊商品あり
モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険
投票数:262票
30年以上前に学童保育の時に聴いていました。 大好きで何度も何度も集中して聞いていたことを思い出します。 親になった現在、子どもにも見せて聴かせてあげたいと思ったのですが 既にDVDが手... (2025/02/25) - 
                            	
                                
堀井和子の気ままなパンの本
投票数:260票
友人が持っていて、数年後に購入しようと探したところ、出版社がつぶれて探すことが無理ということで諦めておりました。 今のようにセンスいい料理本がなく、装丁といい、写真といい、リング製本というかな... (2005/05/08) - 
                            	
                            	復刊商品あり
クラシッククロス・ステッチ
投票数:259票
デンマークのクロスステッチが大好きなので、この本を参考にし て制作してみたいです。そして、ぜひ手元に置いて何度も見たい です。 短期間にこんなにたくさんの人が投票しているという事は、とて もい... (2003/08/18) - 
                            	
                                
ゲーティア ソロモンの小さき鍵
投票数:255票
私はファンタジー漫画を書こうと思って資料を集めています。 今は魔術について調べ始めたのですが、良い本とよく聞く、 「ソロモンの小さき鍵」が探しても見つかりませんでした。 どうしても読んでみた... (2004/10/21) - 
                            	
                                
真島昌利 ギター弾き語り全曲集
投票数:248票
真島昌利さんに憧れてギターを始めました 真島さんの曲を弾きたいのですが 耳コピもまだ初心者だからできないので スコアを探してみたんですが とても高くて中学生のかえる値段... (2010/06/19) - 
                            	
                                
別冊暮しの手帖 北欧の手づくり手帖 2002年版
投票数:231票
ここで存在を知り、ネット検索をしてみたら温かみがあって作りたい作品ばかりでしたが私が利用している図書館に蔵書がありません。出来れば手元に置いてじっくり作りたいですし、オークションや古書店はかな... (2021/08/22) - 
                            	
                            	復刊商品あり
新釈現代文
投票数:230票
受験から10年以上。実は文学部のくせに現代文は苦手だった。当時流行の参考書もかじってみるだけで、最後までこの苦手科目を克服できなかった。今になってやり直してみたいという気持ちがあるのだが、この... (2009/03/21) - 
                            	
                                
アフタヌーンティーのメニューブック
投票数:229票
いつか買えばいいや、と思っているうちに絶版に。図書館で気軽に借りられていたのが懐かしいです。復刊を希望されている方の多いことに、名著だったよなーと改めて思いました。写真も美しく、テキストとして... (2014/10/19) - 
                            	
                                
切りぬく本 世界の戦闘機 他
投票数:229票
昔作ったがボロボロだった思い出がある。今だったらもう少しマシな物を作れるかもしれない。もう一度あの時の興奮を味わいたい!そしてあれから自分がどれだけ上達したかを確認したい! 神様、もう一度私... (2013/10/17) - 
                            	
                                
キミにもできるスーパーエリートの受験術
投票数:228票
私も読ませていただきましたが、名著だと思います。今、勉強法がわからず予備校や通信教育に騙されたり、いい加減な受験マニュアルにのせられて大切な時間を無駄にしてしまう受験生がたくさんいるように思わ... (2010/02/03) - 
                            	
                                
秋山数学講義の実況中継 上・下
投票数:227票
大学受験数学に「発想法」を導入した画期的な参考書。 本書のタネ本として『数学発想ゼミナール1』(L.C.ラーソン 著・秋山仁/飯田博和 訳 シュプリンガー・ジャパン、1986年)があり、本書... (2004/08/31) - 
                            	
                            	復刊商品あり
レゴの本~創造力をのばす魔法のブロック~
投票数:227票
初めてレゴを買ってもらった時の感動が今も忘れられません。大人になってレゴについてもっと知りたい、そして次の世代に何を伝えていけばいいのかを真剣に考えるようになりました。おもちゃという概念を超え... (2004/06/16) - 
                            	
                            	復刊商品あり
算数の探険 全10巻
投票数:221票
小学校の時、肺炎で2週間学校を休んでも、この本で勉強していたおかげで全く困りませんでした。 安野光雅さんの美しい絵とともに、忘れられない本です。 わが子にもぜひ買ってあげたいので、 強く... (2009/08/21) - 
                            	
                                
J ROCK SPECIAL 1996
投票数:221票
B'zのLOOSEのスコアが見たいから!!! J ROCK SPECIAL 1996だけではなく THE 7TH BLUESのスコアが載っている J ROCK ザ・ヒーローズ(J ROCK T... (2002/06/12) - 
                            	
                            	復刊商品あり
楽しいバイエル併用 聖剣伝説 2
投票数:220票
今聴いても素晴らしい音楽の数々。 それを自分で弾けるというのは本当に楽しい事です。弾きたい。(楽しいバイエル併用シリーズはとても良く作られていると思います) ゲームのリメイク版が発売... (2018/09/17) - 
                            	
                                
なべつぐのあすなろ数学I~数III
投票数:216票
高一の夏休みに「この本だけは仕上げよう」と毎日取り組んだ日を思い出します。最後のページにたどり着けたのは、渡辺先生の語りかけがあったからです。あの頃、ラジオの大学受験講座で先生のお言葉に出会え... (2016/11/30) - 
                            	
                                
私の洋裁塾
投票数:215票
図書館で借りてきた本の表紙裏にこの本の写真が載っていて プロセス写真で解説されていると書いてあったので解りやすい と思い購入しようとホームページで調べたら在庫切れだったのでリクエストしようと思... (2004/09/17) - 
                            	
                                
堀井和子の気ままな朝食の本
投票数:212票
雑誌「アルネ」やスカパー「フーディーズTV]での特集で非常に興味を抱きました。「私が好きなルール」を読みましたが、頷けることや共感できることが多くありました。パン作りの達人堀井さんが朝食に対し... (2004/11/12) - 
                            	
                            	復刊商品あり
海の男たちのセーター 英国伝統ニットの旅
投票数:211票
ヴォーグ社の英国伝統ニットの本はどれもあきの来ないもので、だいぶ持っていますが、この本は男性モノだったので、当時、あてがなく(笑)買い損ねました。今になって、女ものでも、ガンジーやアランのアレ... (2010/03/29) - 
                            	
                            	復刊商品あり
バラ図譜 I / II
投票数:209票
バラが大好きだから (2003/05/15) - 
                            	
                            	復刊商品あり
ケーキの絵本
投票数:209票
いくこさんの本とは『秘密のケーキ作り』の本が初めての出会いでした。その本は、ほかのお菓子作りの本と比べ、写真がいちページもないかわりに、少女が書いたような、とてもステキなケーキの絵がたくさん描... (2005/11/19) - 
                            	
                            	復刊商品あり
HRCのNXR開発奮戦記
投票数:202票
アフリカツインのオーナーとして、ぜひとも手元においておきたいと思いますし、「ものづくりニッポン」の熱き記録には資料的価値が大きいのではないでしょうか? 交渉は滞っているようですが、引き続き、... (2007/06/03) - 
                            	
                                
水辺の草花
投票数:201票
蓮や睡蓮の育て方を知りたくて、本屋さんを点々としましたが見つからず、ホムペー ジをいろいろ見たところ栽培日記としてやっている方が、数名いらっしゃいました。 その一つの水生植物ホームページという... (2005/08/18) - 
                            	
                                
<思考する>英文読解
投票数:200票
英文読解の学習参考書では指折りの名著だと思います。 ぜひ復刊していただきたいです。 (2020/09/29) - 
                            	
                                
手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ
投票数:197票
アン&アンディが大好きになってすごく興味を持ち、もっと色々と知りたいと思いました。まだまだ知っている人は少ないと思いますが、沢山の人に知ってもらいたいし、それ以上に歴史もありとても愛らしいドー... (2003/12/09) 
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!















































