復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 47ページ

ショッピング1,993件

復刊リクエスト17,698件

  • キリストにならいて―イミタチオ・クリスチ―
    復刊商品あり

    キリストにならいて―イミタチオ・クリスチ―

    【著者】トマス・ア・ケンピス著 由木康訳

    投票数:2

    尊敬する由木先生訳の「キリストにならいて」を読んでみたいです。そのほかの先生方の訳も手に入るものは読みましたが、いずれも非常に感動しました。「キリストにならいて」はカール・ヒルティの「読書につ... (2012/10/28)
  • キリストのたとえ話

    キリストのたとえ話

    【著者】ダスカロス

    投票数:5

    彼の本を読んでイエスの話にも興味を持ち本当の事実が知りたくなりました。 (2017/01/18)
  • キリストのヨーガ―解脱の真理 完結編

    キリストのヨーガ―解脱の真理 完結編

    【著者】M・マクドナルド・ベイン

    投票数:1

    良書です。手に入れにくいのは、残念です。 (2023/01/27)
  • キリストの御霊

    キリストの御霊

    【著者】アンドリュー・マーレー

    投票数:3

    いのちのことば社出版部の方が編集された『「聖霊」に明け渡した人々』を読みました。キリストの救いに預かり、古い人を脱ぎ捨てて新しい人を着た私達の、罪にとらわれない御霊の働きが記されていて、喜びに... (2021/01/28)



  • キリストの秘密

    【著者】リチャード H.ドラモンド

    投票数:4

    眠れる預言者エドガー・ケイシーを読んで、その中で軽く触れられていたのですが、もっと深く知りたいと思い探しましたが・・無い!古いものは何とか手に入りそうですが、光田氏の訳によるものがぜひ読みたい... (2002/09/10)
  • キリストの聖なる伴侶たち

    キリストの聖なる伴侶たち

    【著者】エミール マール 著 / 田辺保 訳

    投票数:2

    キリスト教関連の絵画に興味がある (2024/01/04)
  • キリストへの道

    キリストへの道

    【著者】ヤーコプ・ベーメ著 福島正彦訳

    投票数:0

  • キリスト教とは何か

    キリスト教とは何か

    【著者】カール・ラーナー/百瀬文晃訳

    投票数:22

    エンデルレ書店にも問い合わせをしたのですが、完全に在庫はないとのことでした。 図書館で借りることは出来るのですが、読むのに時間がかかるので、やはり自分の蔵書として欲しいものです。 もっとカ... (2007/03/27)



  • キリスト教と資本主義の興隆(阿部行蔵訳)

    【著者】トーニィー

    投票数:1

    トーニィーのこの書は『宗教と資本主義の興隆』というタイトルで岩波にも入っており、比較的に入手は簡単だと思うが、訳文は岩波版よりこの河出版を押したい。岩波版は訳者は有名な研究者だが、如何せん訳文... (2008/02/27)
  • キリスト教の本質 上・下
    復刊商品あり

    キリスト教の本質 上・下

    【著者】フォイエルバッハ 著 / 船山信一 訳

    投票数:21

    近代の自然主義的宗教批判は、「目的(最終帰着点)をもった歴 史」への批判だったのに、その主流はいつのまにか“預言”的な 歴史主義になります。その「いつのまにか」は、ヘーゲル“神 学”から人間の... (2003/04/09)
  • キリスト教の本質(基督教の本質)
    復刊商品あり

    キリスト教の本質(基督教の本質)

    【著者】アドルフ・フォン・ハルナック著 山谷省吾訳

    投票数:0

  • キリスト教の精神とその運命
    復刊商品あり

    キリスト教の精神とその運命

    【著者】G.W.F.ヘーゲル

    投票数:2

    ヘーゲルの初期著作のうちでも重要とされているから。 (2022/11/04)
  • キリスト教の精髄
    復刊商品あり

    キリスト教の精髄

    【著者】C.S.ルイス

    投票数:0

  • キリスト教の霊性

    キリスト教の霊性

    【著者】A.E.マクグラス

    投票数:1

    非常に優れた本であり、大学図書館や一部地域の図書館にも所蔵されているが、キリスト教学や神学を研究する研究者や学生らには必須となると考えるため、復刊をリクエストします。 (2021/09/10)
  • キリスト教は信じられるか―現代人のための信仰入門

    キリスト教は信じられるか―現代人のための信仰入門

    【著者】内田 和彦 ハロルド・ネットランド

    投票数:1

    un (2016/07/04)
  • キリスト教入門
    復刊商品あり

    キリスト教入門

    【著者】矢内原忠雄

    投票数:19

    矢内原の『アウグスチヌス「告白」講義』に触発され。曰く、「神を賛美することこそが、意識的無意識的な人心の最も深き要求。」「誘惑を征服して神に到達するに非ず。神を喜ぶにて、初めて誘惑に勝つ。聖書... (2009/06/03)
  • キリスト教原理主義のアメリカ

    キリスト教原理主義のアメリカ

    【著者】坪内隆彦

    投票数:2

    ブッシュ大統領と宗教勢力の関係がわかる。 (2005/07/31)
  • キリスト教思想史

    キリスト教思想史

    【著者】パウル・ティリッヒ

    投票数:6

    「キリスト教思想史ってこんなに面白かったのか!!」と目 から鱗が落ちること請け合い(?)。とにかく、ティリッヒの息づかいが聞こえてくるかのような躍動感がこの書物全体にみなぎって、ついつい引き... (2006/02/18)



  • キリスト教救済の論理

    【著者】ジョン・マーレー

    投票数:4

    内容は知りません。読んでみたいです。 (2011/05/07)



  • キリスト教文学の世界 全22巻

    【著者】遠藤周作

    投票数:5

    遠藤周作氏の『私のイエス』を読む機会があり、私の中にあるキリスト教に対する疑問が少し解けたような気がしました。さらに勉強したいと思うのですが、文学に接する形ではいったほうが理解しやすいのではな... (2011/01/03)
  • キリスト教東方の神秘思想
    復刊商品あり

    キリスト教東方の神秘思想

    【著者】V.ロースキィ 著 / 宮本久雄 訳

    投票数:3

    キリスト教の書籍はいくつもあるが、その殆どがカトリックやプロテスタントと言った所謂西方教会の流れである。これに対して正教会と言われる東方教会については専門的な書籍が無く、強いてあげるならカラマ... (2017/05/07)
  • キリスト者の戦い

    キリスト者の戦い

    【著者】D・M・ロイドジョンズ

    投票数:5

    復刊して頂きたいです!!!!! (2015/06/09)
  • キリング・フィールドからの生還-わがカンボジア「殺戮の地」

    キリング・フィールドからの生還-わがカンボジア「殺戮の地」

    【著者】ハイン・ニョル

    投票数:5

    映画を見て、興味を持って図書館の書庫入りしていた本書を読みました。カンボジアの状況は本書の著わされた時代とは大きく変化してしまっていますが、”何が行われていたのか?”という真実は、語り告がれて... (2006/09/18)
  • キルギス語入門

    キルギス語入門

    【著者】飯沼英三

    投票数:2

    キルギス語に関する本は絶版であるこの本しか見当たらない。 (2014/02/01)
  • キルケゴール著作集 全21巻+別巻

    キルケゴール著作集 全21巻+別巻

    【著者】キルケゴール

    投票数:22

    抽象論としての哲学体系では、真に自己の生き方に関わる問題として捉える対象には成り得ない。然し、キルケゴールに於ける人間それ自身を哲学対象として問題に対峙する立場には、我々が生きていく方向が示さ... (2006/09/13)
  • キレイになるリンパドレナージュ

    キレイになるリンパドレナージュ

    【著者】山田 光敏

    投票数:17

    同じ著者で後発のムックが発売されていますが、やはりこちらの方がわかりやすいとの声も多く、またインターネット上で見たサンプル動画も非常に良かったので。中古でも7倍以上の金額で販売されていてとても... (2009/04/07)



  • キレート化学全6巻

    【著者】上野 景平 編

    投票数:14

    ネットオークションでも全然見かけません。こんなに見かけない本も珍しいと思います。絶版になる前に無理をしてでも購入しておけばよかったと現在後悔しています。つい最近、ネットオークションで全巻入手し... (2006/03/22)
  • キーボードを3時間でマスターする法―ワープロ10本指入力テクニック

    キーボードを3時間でマスターする法―ワープロ10本指入力テクニック

    【著者】増田 忠

    投票数:5

    東芝で、日本で初めてのワードプロセッサーを開発された増田忠さんが書かれた、ブラインドタッチ教本の輝ける金字塔。 その後、増田さんの本は色々出ましたが、この本が一番シンプルで学ぶのに良いです。... (2016/01/05)
  • キーボード・マガジン 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 己の十指を自由自在に操れ!

    キーボード・マガジン 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 己の十指を自由自在に操れ!

    【著者】小川 文明

    投票数:1

    キーボードプレイの技能を高めたい思ったからです (2016/02/11)
  • キーワードでまとめる化学の電撃整理 (河合塾シリーズ)

    キーワードでまとめる化学の電撃整理 (河合塾シリーズ)

    【著者】江藤 千秋

    投票数:1

    有賀ゆうの本に強く一押しされた本です。 (2018/02/09)
  • キーワードで読み解く最新宗教学入門

    キーワードで読み解く最新宗教学入門

    【著者】山折哲雄

    投票数:2

    読んでみたい。 (2002/05/04)
  • ギター作品集1ナチュラリィ

    ギター作品集1ナチュラリィ

    【著者】佐藤 正美

    投票数:1

    aka

    aka

    佐藤氏のソーラーセイルという曲が好きでもう10年以上楽譜を探しています。 日本人の琴線に響く日本人作曲の素敵なクラシックギター楽曲は日本の宝です。いつまでも買えるようにして欲しいです。現代ギ... (2024/02/09)



  • ギブソンの生態学的心理学 その哲学的・科学史的背景

    【著者】T.J.ロンバート 著 / 古崎敬 境敦史 河野哲也 監訳

    投票数:0




  • ギブソン心理学の核心

    【著者】境敦史 曾我重司 小松英海

    投票数:0

  • ギャバガイ―動物言語の哲学

    ギャバガイ―動物言語の哲学

    【著者】デビッド・プレマック

    投票数:3

    言語の進化を考える上で、重要な文献だと思います。 (2009/08/07)
  • ギリシァ人と非理性

    ギリシァ人と非理性

    【著者】E・R・ドッズ:著 岩田靖夫、水野一:訳

    投票数:2

    読んでみたい。出版社の方で品切れ。Amazonで中古品がやたら高価になっている。 (2020/05/22)



  • ギリシアの泉

    【著者】シモーヌ・ヴェーユ 著 / 冨原眞弓 訳

    投票数:1

    ts

    ts

    シモーヌ・ヴェイユの思想において重要な意義を持つ、古代ギリシア文化に関する論考集。 どうか復刊してほしい。 (2018/11/09)
  • ギリシア・ローマ世界地誌

    ギリシア・ローマ世界地誌

    【著者】ストラボン

    投票数:3

    アマゾンで取扱いがないため絶版かと早とちりしていましたが、出版社のHPでは、「在庫あり」となっていました。 http://www.ryuunet.jp/ryuukei/260_419.htm... (2009/12/15)
  • ギリシア人の数学

    ギリシア人の数学

    【著者】伊東俊太郎

    投票数:2

    無

    読みたい。 (2008/02/15)



  • ギリシア人の科学

    【著者】ファリントン

    投票数:2

    ギリシア人の科学に関する優れた書物がないので,名著といわれる本書をぜひ復刊してほしい. (2013/06/11)
  • ギリシア哲学と現代

    ギリシア哲学と現代

    【著者】藤沢令夫

    投票数:3

    Youtubeで哲学入門書として推薦されていました。その後中古でも手に入らない状況となっており、復刊されれば購入する人がある程度見込まれると思います。 (2025/03/26)
  • ギリシア哲学者列伝 上・中・下

    ギリシア哲学者列伝 上・中・下

    【著者】ディオゲネス・ラエルティオス 著 / 加来彰俊 訳

    投票数:26

    著作さえ断片的にしか残っていないギリシア哲学者についての貴重な情報も掲載されているということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。 (2021/05/18)



  • ギリシア思想とアラビア文化 初期アッバース朝の翻訳運動

    【著者】ディミトリ・グタス 著 / 山本啓二 訳

    投票数:0

  • ギリシア文化と日本文化―神話・歴史・風土

    ギリシア文化と日本文化―神話・歴史・風土

    【著者】藤縄謙三

    投票数:1

    無

    比較したい。 (2009/01/17)
  • ギリシア文化史(ちくま学芸文庫)全8巻

    ギリシア文化史(ちくま学芸文庫)全8巻

    【著者】ヤーコブ・ブルクハルト著 新井靖一訳

    投票数:3

    世界文化史の原点 (2016/10/26)
  • ギリシア案内記(上下)

    ギリシア案内記(上下)

    【著者】パウサニアス

    投票数:9

    愛読書です。 読み込むほど興味深い。 今ではほとんどが 都市であれば名前は変わっていたり、遺跡となっていたり、 レプリカや、コインでしか見られないけれど パウサニアスの目を通... (2013/10/17)
  • ギリシア美術模倣論
    復刊商品あり

    ギリシア美術模倣論

    【著者】ヨハン・ヨアヒム・ヴィンケルマン 著 / 沢柳大五郎 訳

    投票数:2

    重要な原典資料なので復刊を希望します。 (2009/08/18)
  • ギリシャラテン引用語辞典

    ギリシャラテン引用語辞典

    【著者】田中秀央 落合太郎

    投票数:23

    比較的に出現頻度の高いギリシア語・ラテン語の名言や格言、ことわざについてその簡潔かつ明快な意味をすぐに把握することができ、非常に有益な書籍である。それにもかかわらず絶版となっているため、是非と... (2023/11/28)
  • ギルガメッシュ叙事詩
    復刊商品あり

    ギルガメッシュ叙事詩

    【著者】月本 昭男

    投票数:16

    ギルガメシュ叙事詩は書籍によって翻訳されている箇所がまちまちなので、複数持って相互補完的に知識を増やす必要がある。それなのにこの評価の高い本が手に入らないというのは、かゆいところに手が届か... (2012/09/19)
  • ギロチンの祭典―死刑執行人から見たフランス革命

    ギロチンの祭典―死刑執行人から見たフランス革命

    【著者】モニク・ルバイイ 編,柴田道子 [ほか]訳

    投票数:1

    サンソン家について詳しく知りたいため。 (2020/06/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!