「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング1,306件
復刊リクエスト14,070件
-
復刊商品あり
引き潮のとき 全5巻
投票数:179票
司政官 全短編と消滅の光輪までは文庫化されたのに、シリーズ最終作とも云うべき引き潮のときだけ文庫化されないのは.... 文庫化されないなら、せめて早川書房版の復刊、または黒田藩プレス版を最後... (2013/03/13) -
復刊商品あり
ガラス玉演戯
投票数:179票
ノーベル賞受賞の対象作品であり、文学から人離れが進む中、なるべく多くの方に出会って欲しい作品だと思う。 我々に良く生きると言うことは何かということを問い続けているし、またこの作品が戦中に書かれ... (2003/06/07) -
「平たい地球」シリーズ
投票数:177票
このシリーズが大好きで周りの人にもおすすめしたいのですが、シリーズ後半は絶版・中古でも入手困難とあって勧めることも難しく歯がゆい思いをしています。 大胆でパワーのある物語が鈍器のように殴りつ... (2015/01/09) -
女王の矢
投票数:177票
東京創元社からの刊行されたものの近作に使徒が登場して、以前に読んで面白かった主人公が使徒の「女王の矢」がまた読みたくなってきました。 東京創元社から出ているもの中では「宿命の囁き」と「運命の... (2004/12/25) -
復刊商品あり
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
投票数:177票
時を経ても色褪せない美しい物語。若い人にも読んで欲しい。古典として残って欲しい。でも、最近は図書館にも置いてないんです。ベルカリアード物語は少し前に早川書房が再版したのに、この傑作が忘れられて... (2010/09/16) -
ペガーナの神々
投票数:176票
ダンセイニの著作(邦訳)は、読みたくても絶版になっていることが多く、非常に残念に思う。『ペガーナの神々』はその中でも、どうしても読みたいと思い、古書店をまわって探した記憶のある作品であり、復刊... (2002/10/16) -
阿房列車、他内田百間著作の旺文社文庫
投票数:176票
旧仮名です。新仮名は改竄に等しいと考えています。 ご本人のご遺志だったものを、「新仮名だと今の読者に読まれない」などと無茶苦茶なことを言ってご遺族にごり押しし、文庫のみ新仮名を認めさせたという... (2005/05/17) -
ワイルド・カード
投票数:176票
ジョージ・R・R・マーティンが大好きで、読み始めたところですが、どの作品も非常におもしろいです。 シリーズが続いているということで楽しみにしていたのに、3部までしか出ていない上、絶版って・・... (2008/11/07) -
復刊商品あり
ながれ星
投票数:174票
雪の断章、忘れな草、花嫁人形、風花の里と20年ほど前から読み続け、後、ながれ星が手に入りません。是非読みたいのです。4作品をなん十回と読んで解決できない疑問等も有り、全てを読めば理解できる部分... (2004/04/07) -
復刊商品あり
座布団
投票数:173票
それはズバリ名作だからです。 「座布団」と共に続編の「花扇」も絶版とは残念でしかたありません。山田ユギさんのイラストも楽しみなので、是非復刊して欲しいです。 ただ、クリスタル文庫さんの最近... (2007/09/22) -
闇の降りる庭
投票数:173票
駒崎優先生の本は全部持っているのですが、この闇の降りる庭だけは読んだことも見たこともありません。この本を読んだという方が勧めていたのでぜひ読んでみたいと思っていたのですが、本屋に行っても見つか... (2002/12/26) -
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
投票数:173票
幼い頃から大好きだった鳥人戦隊ジェットマン。 最近、再び戦隊を見る機会が増えて ジェットマンのDVDも見返すようになりました。 するとネットでジェットマン小説版の存在を知ったのですが... (2011/07/05) -
ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻
投票数:173票
藤子・F・不二雄先生の挿し絵で読みたい! (2023/02/08) -
天の光はすべて星
投票数:173票
いろいろなサイトであらすじを読ませていただいたのですが、なかなか面白そうと思って探したものの……なんと絶版だそうで。読めないと分かるとよけいに読みたくなってしまい、さらに探すと復刊リクエスト中... (2007/11/26) -
一角獣・多角獣
投票数:173票
中学の時に「夢見る宝石」初めて読んだのが始まりで、以来ずっとファンです。(ホーティとジーナも好きだけど、やっぱハバナが最高っす!)「人間以上」他作品も何冊か読みました。で、「一角獣・多角獣」。... (2004/02/19) -
復刊商品あり
影の姉妹
投票数:173票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
スターゲイザー・シリーズ(1~3)
投票数:172票
とにかく、あの頃(学生時代)好きだったんです。シリーズが完結していないのもさびしいのですが、もう一度読みたい。出来たら、他のシリーズも含めて作者に完結させて欲しいのですが、それは無理なことなの... (2007/06/26) -
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
投票数:171票
私にとって「海がきこえる」は大切な作品です。ほんとうにそうなのです。 小説を読み返すと、自分の大切なものを再確認できます。 「僕が好きなひとへ」に掲載された手紙はこの本を手に取ることで... (2025/05/03) -
復刊商品あり
あめりか記者修業
投票数:170票
わたしも3年間のアメリカ生活を経験しています。 鳥越さんのアメリカ生活はいつごろなのかわかりませんが、 ぜひ読んでみたいと思って。 PS.8月の砲声も注文しましたよ、そろそろ届くかなと 楽しみ... (2002/02/07) -
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
投票数:170票
昔図書館で手に取った事のある本なのですが、本当に絵が綺麗で神秘的な雰囲気に思わず欲しいと思った本の一つです。ところが絶版だなんて全く知らなかったので手に入らないと知ったときショックでした…。 ... (2007/09/17) -
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
投票数:169票
1:「悪ノ娘」のシリーズはボカロ文化に大きく影響を与え続けています。また、ゲーム「プロジェクトセカイ」で再び知名度が上昇しています。しかし、現在は、同著者の関連作品「悪ノ大罪」シリーズと同様に... (2022/07/20) -
復刊商品あり
MOTHER The Original Story
投票数:169票
MOTHERを初めてプレイして以来ずっと探していました! 実はこの本が発売した当時店頭に並んでいるのを見てなんとなく気になっていたのですが、その時はまだプレイ前だったので…なぜあの時買っておか... (2006/06/26) -
「時空のサーファー」
投票数:168票
知り合いから貸していただいて、現在読んでいる真っ最中なので すが、いままであったマヤについての書籍のなかで、もっとも読 みやすく親しみやすい文章で表現してあり、また、惑星地球への 意識を地球に... (2004/03/10) -
あかんたれ-土性骨
投票数:168票
名作ドラマの原作本です。絶版で手に入らないのが残念です。 30年前の作品でありながら、全国どこかで再放送されてるという、超ロングランな根強いファンが多いドラマです。再放送のたびに視聴される方... (2007/05/26) -
復刊商品あり
月岡芳年の世界
投票数:167票
近年、若冲や蕭白、近いところでは暁斎あたりと併せて知名度が上がってきている感じですね。独自の感覚・卓越した技術・解り易いパワーの同居した稀有な画家だと思います。この本は所持していますが、収録点... (2008/10/11) -
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
投票数:167票
デューンシリーズは「砂丘の子どもたち」までしか読んでいません。 出来ればその後のシリーズを読んで楽しみたいと思っています。 (2024/03/24) -
月光界シリーズ
投票数:166票
友だちから借りて読んで、自分でも欲しいと思った時には大陸書房が倒産していました。角川スニーカー文庫を買いましたが、やはり、全て道原かつみさんのイラストで読みたいです。全8巻、道原かつみさんのイ... (2022/07/25) -
警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ
投票数:166票
合田シリーズは大好きな作品です。TVドラマ化された作品の中でもとても良く出来た作品でした。共に、単行本、DVD等が無くとても残念です。雑誌も保存期間があったりして、読めませんでした。(国会図書... (2008/04/23) -
あたしのエイリアンEXシリーズ
投票数:166票
挿絵の新井葉月先生がきっかけで集めていたのですが、 途中からしか読んでいません。 挿絵はそのままで復刊していただきたいです。 (2009/05/26) -
経費ではおちない戦争
投票数:166票
まさか三谷幸喜がこれほどメジャーになるとは思わず、何度か読み返した後に捨ててしまいました。内容は三谷幸喜らしく構成が絶妙な笑いのあるストーリーです。今でもオークションで検索するも高額で取引され... (2013/01/12) -
復刊商品あり
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
投票数:165票
なぜか一作目だけ家にあります。 とっつきにくい表紙だったのでなかなか読まなかったのですが、読んでみたらそのリアルな男性像と等身大でありながら凛々しい主人公に惹かれました。ドレスアップしたら美... (2008/05/27) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
中学生時代に友達に紹介されたのが出会いでした。 ケルト神話系小説の中でも、この壮絶さ、刹那さは他の追随を許さないと思います。 天野喜孝さんの絵をはじめて知ったのもこの本ででしたね。 是非是非... (2005/06/02) -
復刊商品あり
凱旋門
投票数:163票
以前、宝塚でこの作品が上演され深く感銘を受けました。 特に主役を演じた轟悠さんの感情の描写がすばらしく、主人公の苦悩・時代背景が伝わってくるようでした。 それで原作を是非読みたいと思ったのです... (2003/09/24) -
復刊商品あり
小説出光佐三 燃える男の肖像
投票数:162票
パクリ作家の本よりやはりちゃんとした作家さんが魂込めて書いた方を読みたいです (2015/05/26) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:162票
異次元騎士カズマシリーズに出会って、もう30年になります。 どうしても、カズマは現代に戻れたのか、オリビエのその先は?が知りたくて、登録しました。 カズマには、生き様を教えてもらいましたし... (2019/07/22) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
とあるサイトで感想を読んでしまってから、気になって気になって仕方がありません;; しかしオークションなどで買おうとすると軽く5000円↑など、自分には到底手出しできない値段です…。 復刊、... (2008/05/08) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
Oliveにのんちゃんジャーナルが掲載されていたのは'86年〜'89年ということですが、ある意味Oliveが最もOliveらしい時代の象徴のようなページだと、数冊手元に残っているOliveを見... (2011/11/08) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
今再放送されていて視聴率も良いので多くの方が復刊を希望されていると思いますので是非よろしくお願いします。 (2022/02/07) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
小学生の時に学校の図書室にあり、夢中で読みました。内容は朧げですがどれも素敵なお話ばかりだった記憶があります。白い布張りの表紙がまた素敵で、ワクワクしながら手に取ったものです。大人になった今、... (2025/02/05) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
多くの投資サイトでこの本は絶賛されています。相場に参加するものとして是非読みたい一冊なのですが、希少価値が出て今では数万円で取引されています。さすがにこの価格には躊躇していたのですが、このサイ... (2007/10/25) -
復刊商品あり
筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
投票数:158票
この本の性質は、その付録月報に、成蹊大学で古代神話学がご専門の吉田敦彦教授が述べておられる言葉に集約されていると思います。すなわち、「人類文学の現存する最古の名作である、(中略)、古代オリエン... (2005/09/19) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
何故この本が絶版なのでしょう?仮にもかのピンチョンの代表作といわれるこの作品が?? この作家の正確な価値の評価は恐らく現時点では難しい気がしておりますが、私が自信を持って言えることは、読者に「... (2006/01/09) -
復刊商品あり
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
投票数:157票
子供の頃に何度も読み返していた本で、今でも時々思い出したように読むことがあります。 この本を読むと、自分自身が存在するということ、想う自分がいるということ、存在に誇りを持てるということを強く訴... (2001/07/20) -
楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)
投票数:156票
好きな俳優が今度「楚留香」の役をやるらしく、ファンの方のブログからジャンプしてきました。 復刊リクの紹介文では田中芳樹氏が中国のルパンと言われたとか。田中氏の本のファンでもあり、怪盗ルパンも全... (2006/06/23) -
太陽の世界 全18巻
投票数:156票
学校の図書室にあったのを借りてむさぼるように読んでいました。 確か14巻くらいまでしか無くて続きを待ってるうちに卒業してしまい それっきりです。 古本屋を探してみてもなかなか見つからない... (2010/05/31) -
ヴェルヌ全集
投票数:156票
「十五少年漂流記」のタイトルではなく完訳・原題の「二年間の休暇」が、今でも最高のヴェルヌの作品です。多作なうえ、出版されても、すぐに絶版になる作品が多く、まとめて読むチャンスがあればと思い、復... (2005/10/03) -
復刊商品あり
海と炎の娘(イルスの竪琴)
投票数:156票
大好きなシリーズだったので。ファンタジーの王道と言ってもイイくらいの名作だと思います、またもっといろいろなヒトに読んでもらいたいです。表紙やイラストが雰囲気があって非常に美しかったので出来れば... (2006/03/15) -
復刊商品あり
カレワラ 上・下
投票数:155票
フィンランド作曲家シベリウスの大ファンです。そしてフィンラ ンド、カレワラ叙事詩に興味を持ちました。 図書館で一度読みましたが、是非、自室の書棚に置いて、この先 も研究して行きたい、と思ってい... (2006/08/12) -
復刊商品あり
カント・アンジェリコ
投票数:155票
復刊された「ムジカ・マキーナ」で高野史緒さんを知りました。19世紀ヨーロッパ+クラシック音楽+SFという組み合わせが生むスリリングな展開にすっかり魅了されました。ぜひ第二長篇も読みたい! 私の... (2006/03/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!