電子書籍一覧 (投票数順) 115ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,683件
-
復刊商品あり
たくさんのドア
投票数:34票
小学校で読み聞かせのボランティアをしています。 六年生の卒業の門出にぜひ読みたいと探しています。 近隣の図書館になく、遠方よりリクエストすると希望の日程に手元に届かず…。 復刊を宜しくお... (2017/12/07) -
幻想曲芸団
投票数:34票
初めて読んだのは星が降ってくる話。以降ずっと切り抜きを取っていて、単行本が出るのを待ってました…。全ての漫画が単行本化すると思ってました(´-`)今更ながらファンレターも送りたいので是非復刊し... (2019/02/05) -
復刊商品あり
熟語本位 英和中辞典
投票数:34票
英語で読み書きをする際に重要な基本語彙とその実際の用法に関する説明が非常に充実しています。また、こうした語彙や熟語がどのような意味合いを持っているのかということが生き生きとした訳語を通して明解... (2012/08/14) -
Play with Piano キリンジ「Fine」
投票数:34票
子どもがピアノを習い始め、自分でもまた弾いてみたいと思いはじめ楽譜を探していたら、こちらの商品を偶然発見。 青春時代をともにしたキリンジを是非自分の手で弾いてみたいです。(難しすぎて自分の耳... (2013/04/16) -
超人間プラスX
投票数:34票
小学生の頃初めて読んで、超能力に憧れました。 動物と触れているときだけ能力を使える、手・足・目など何人かで能力を分担するなど、今でも古びてない設定も魅力です。 何年かごとに決まって読み返し... (2023/08/08) -
新しい手あみ ストレッチ編
投票数:34票
折角日本で開発された、素晴らしい技法なのに このままでは知られないまま幻になってしまいます! 是非復刊して頂き、この技法を広めて頂きたい。 私も雑誌で最近知り、首都圏まで講習に通うこ... (2011/11/05) -
がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング
投票数:34票
子供の頃の思い出の作品 (2020/08/26) -
久米田康治短編集
投票数:34票
久米田康治のファンだから。この短編集が出ないとしたら絶望します(出るとしたら、講談社から?)。 【追記】「特に負けても構わない戦いがそこにはある~サレジオ落穂によろしく(仮題)~」は、「かっ... (2007/07/16) -
闇は集う 単行本(コミックス)未収録分
投票数:34票
読んでいた当時から数十年経っても読み返したくなる作品なので、是非とも復刻して欲しいです!!1〜8巻までは持っていて、なかよしの付録でついてきた作品も読んだ記憶があり、好きな話があったので是非ま... (2017/07/13) -
ALICHINO アリキーノ
投票数:34票
珠黎こうゆ先生~がんばって!! I am one of your Chinese FANs, we like <Alichino> and your other illustrations ... (2009/11/07) -
ぐにゃぐにゃ世界の冒険
投票数:34票
非常に面白い本で、絵本なのにもかかわらず、数学的な内容が扱われています。小学生のころ、よく読んでいましたが、大学生になって、あの本は実は、かなり高度な内容を扱っていたのだな、と感じました。ぜひ... (2007/04/29) -
霧のロンドン
投票数:34票
TVの「何でも鑑定団」で牧野義雄さんの絵を初めて拝見しました。 日本ではあまり知られていないこの画家の作品に惹かれ、興味を持ちました。この画家がどんな人であったのか、もっと理解できれば嬉しい... (2006/11/13) -
Rubyソースコード完全解説
投票数:34票
一部の人しか必要がない本かもしれません。 しかし、アメリカでは「必要な本」は何年経っても手に入ります。 日本も初心者向けしか無いという状況から、早く脱却しましょう。 この本は、「必要な本... (2007/12/04) -
復刊商品あり
同棲愛 全11巻
投票数:34票
水城せとなさんの作品は、どれもとても切なくて好きです。 無駄なコマが一切無く、かなり巧い描き方をされるマンガ家さんだと思います。 この作品もとても好きで、人間をちゃんと描いてるなぁと思いな... (2007/07/17) -
Char竹中尚人/ベスト
投票数:34票
高すぎます! 息子がCharに興味を持ち楽曲をプレイしようと思って探してたらビックリ仰天!高すぎます。Charの良さを後世まで伝えていくことはできません。ギターを弾かないコレクター間のお金儲... (2012/05/07) -
デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書
投票数:34票
フロンティアまでの全てのデジモンが載っているのはこの本だけなのです!! 今はオークションなどで、6000円や1万2000円でしか買えません。 高すぎます。 高いということは、人気があると... (2007/01/04) -
王の二つの身体 上・下
投票数:34票
中世に興味があって、前々から読みたいと思っていたのですが、 下巻はあるのに、上巻はなくて(苦笑) 一見「王権」を他のシステムを指す言葉に入れ替え可能なように見える現代では、 アクチュアルな視点... (2006/07/19) -
少年少女科学名著全集 全30巻
投票数:34票
懐かしい。小学末期から中学にかけて読みふけり、我が教養(と言うのはおこがましいですが)の土台となった思い出深き全集です。特に以下の4冊は――大のソ連嫌いにとってすら――最高でした。 a.「月世... (2006/07/13) -
片思い
投票数:34票
この『片思い』は、BLらしいツンデレ主人公のお話とJUNE系のモヤモヤストーリーの二本立てという、変わった組み合わせの本です。 ツンデレ作品は、木原音瀬さんらしからぬ(笑)王道BLが楽しめ... (2009/11/11) -
虹伝説
投票数:34票
十代の頃、あまり本を読まない弟が勧めてくれて、本が大好きなわたしも共にとても気に入っていた素敵な絵本です。絵もお話もとても心に残っています。虹を見るたびに今でもこの本を思い出します。今の子供た... (2013/05/30) -
Prologの技芸
投票数:34票
最近はようやっとクロージャが世間に浸透し、関数言語に陽が当たっておりますが、セマンティックウェブが流行る頃にはきっと論理型言語が求められるに違いないです! というのは建前として、学生の頃近く... (2007/02/13) -
Sanctus
投票数:34票
大切貴重で美しいイラストの数々を納めたCD-ROM作品。当時は最新の作品集。でも現在では画像が小さかったり、操作勝手が違ったり…。何より現在のPCのバージョンでは再生できないので、新たにBlu... (2014/06/23) -
水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎
投票数:34票
「大ボラ鬼太郎」と「鬼太郎とねずみ男」だけならカドカワムック「怪」の22号で読めます。 「ぼくの心配」「SILENT SHOCK わからない漫画」「スポーツマン宮本武蔵」等レア作品が 捨て... (2008/03/09) -
冒険の山
投票数:34票
中学時代、学校を通して注文し買ってもらった本がまさかこんなに貴重な本になるとは! 懐かしい思い出とともにもう一度全巻読み返したい! ぜひ山もいっしょに! (2016/07/20) -
現代科学における数学概説 I・II
投票数:34票
この本は、現在同出版社から販売されている詳解応用物理数学演習の姉妹本である(前書きでも触れられており、詳解応用物理数学演習の参考文献として紹介されている)。 詳解応用物理数学演習は、問題演習... (2022/05/10) -
けんちゃんとねこはかせ
投票数:34票
「私の好きだった絵本はXXX」と友人が話しているのを聞いて、ふと自分の好きだった絵本を思い出してみるとそれは「けんちゃんとねこはかせ」でした。妹と二人でぼろぼろになるまで何度も読みました。復刊... (2010/02/03) -
復刊商品あり
幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド
投票数:34票
最近になってこの本が出てる事を知り、大好きな作品でもあったので 是非,購入したいと思い本屋や、ネットで探してみましたが,何処も売り切れで もう作られてないとのことで、ぜひ復刊して欲しいです... (2007/06/10) -
文藝 2004秋季号
投票数:34票
2004秋季号を知ったのが今年に入ってからでバックナンバーを購入しようと思ったら在庫がなく、再版予定もないようです。表紙のCoccoの自画像がとてもきれいでどうしようもなく欲しいので復刊を希望... (2005/04/23) -
すてきな青春 全2巻
投票数:34票
ファンだった。知り合いの編集者を通じて打診してもらったが、もう漫画家には戻らないということだった。サイコレンジャーも合わせて復刊希望。 (2015/11/09) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝 2,6,7
投票数:34票
先日、江川邸にいって参りました。 『風雲児たち』に出てくる人物のゆかりの場所を旅する。 どんなところにすんで、何をみて、何考えてたのかな。 『風雲児たち』には、そんな楽しさがある。 も... (2007/03/20) -
復刊商品あり
アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ
投票数:34票
スキタイ=サカ族に興味あり。同時に古代ペルシアを中心にユーラシア大陸を 席巻したミトラ教、さらにはゾロアスター教から、ユダヤ教やキリスト教、イ スラム教への影響などに強い関心があるため、この説... (2006/01/16) -
エデンの東北8
投票数:34票
最近になって初めて読みました。面白くて、暖かい気持ちにもなる、とても素晴らしいマンガです。まだ現代ほど食べ物や物があふれていなかった40年代が舞台、最近の不況も苦しいけれど、このマンガの明るい... (2009/03/27) -
機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル
投票数:34票
機動警察パトレイバーと言えば、最初のOVAから漫画、劇場版と全てを網羅していたつもりでしたが、ニュータイプは時々しか読んでなかったのでこのような企画があったとは知りませんでした。ぜひとも見てみ... (2007/01/24) -
スーパーバーコードウォリアーズ
投票数:34票
子どもの頃にボンボンで読んで、また読みたいと思っていました。コミックス1巻を見つけたときは本当に嬉しくて、ずっと2巻以降を探していましたがないなんて…仲間が増えるなど、2巻以降のストーリーもと... (2007/09/12) -
暁の目の娘
投票数:34票
そのうち文庫で買えるかなと思っていたのに、いつまでたってもその気配もないので、これはもう復刻を待つしかないと思って投票させてもらいます。 すごく骨太な作品で大好きだったのですが、どこかで紛失... (2010/10/21) -
中国のプロパガンダ芸術
投票数:34票
著者の中国に対する並々ならぬ情熱、しかも一風変わった情熱が面白く、内容も一見敬遠されがちだが資料も豊富で大変面白く読み進めることができる。 図書館で借りて読んだのだが、復刊したら是非購入して読... (2004/06/16) -
幻想絵画館
投票数:34票
新宿の紀伊國屋書店で最後の新刊の一冊を求めました。ぜひ文庫で復刊させてほしいと思います。上質の紙を贅沢に使って多少高くても私ならば是非ハンディーな宝石箱を持ち歩きたいと思います。素晴らしい想像... (2013/05/02) -
復刊商品あり
カトリックの信仰
投票数:34票
他でも書いたことだが(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061591312/qid=1146801008/sr=8-7/ref=sr_8_xs... (2006/05/05) -
そらとぶハンバーガー
投票数:34票
子どもの頃に大好きで何度も読んだ本でした。もう読まなくなってしばらくたった今でも、「バーガーハン!」の言葉とふわふわであたたかそうなハンバーガーの絵をふとした瞬間に思い出します。この度はじめて... (2017/09/10) -
復刊商品あり
もうひとつの声 -男女の道徳観のちがいと女性のアイデンティティ
投票数:34票
古い本だが、ケア論の必読書。 絶版で、Amazonでは古本が4万円以上の値段。 (2021/11/03) -
テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド
投票数:34票
これを探してたくさん本屋を回りましたが見つからず、廃刊になったことを知ってショックでした。攻略サイトで一通りの情報は得ましたが、やはりプレイ中に傍に置いておける攻略本が欲しいです。 廃刊するに... (2004/02/04) -
自由なれど孤独に
投票数:34票
森雅裕氏のファンです。すごい作家なのにあまりにも著書が手に入らなすぎです。 現在数冊しか読んでいません。できればすべて読んでみたいです。特に「自由なれど孤独に」は是非!古書店めぐりやオークショ... (2003/12/15) -
少女・世界推理名作選集 全30巻
投票数:34票
小学生の頃図書室で借りて読みまくったものです・・・! 最近リニューアル版読みましたがイラストから何からアレンジされすぎてて 「あれ、こんな内容だっけ?」とちっとも楽しめずガッカリしてしまい... (2009/07/21) -
シティーハンター CDブック
投票数:34票
エンジェルハートという続編的なパラレルの世界でシティーハンターの主人公、冴羽りょうなどのシティーハンターに出演したキャラクター達が登場する物語が、新潮社&コアミックスの雑誌コミックバンチで連載... (2003/11/14) -
考古学講座第11巻貨幣
投票数:34票
中国貨幣の収集に熱中していたことがありますが、それぞれの貨幣の時代背景や当時の経済政策などの知識を提供してくれるものが見つからず、不満に思っていました。この本を読んだことはありませんが、このよ... (2003/11/09) -
法学を学ぶ
投票数:34票
このレベルの本でも復刊には程遠い。 (2012/05/12) -
LMIと制御
投票数:34票
日本語で書かれた唯一の LMI の本にもかかわらず、 長い間絶版になっています。 日本の、いや世界の LMI 研究の第一人者によって書かれた、 高レベルな内容をポイントをおさえた適切な説明で記... (2006/01/20) -
復刊商品あり
ハルコロ 全2巻
投票数:34票
アイヌの暮らしを取り扱ったマンガなどほかに知りません。 非常に貴重なマンガだと思います。 先の、麻生外務大臣の発言もありましたが、 こういう本が世にあることで、日本人の認識を変えていく一助にな... (2005/11/06) -
ダニーくんのSFぼうけんシリーズ
投票数:34票
読んでみたい (2016/12/23) -
アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)
投票数:34票
亡くなられた先生の復刊(新刊?)は難しいのではとのコメントには同意ですが、このようなものが存在するのなら是非読みたいという気持ちは表しておきたいと思い、一票入れさせて頂きます。 今だからこそ... (2014/03/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































