33 票
著者 | ウル・デ・リコ 作・画 / 津山紘一 訳 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784093940238 |
登録日 | 2006/01/31 |
リクエストNo. | 32451 |
リクエスト内容
「なぜ、虹は空に浮かんでいるのか。」
イタリアの絵本作家、ウル・デ・リコがこの問いから着想を得て制作した伝説的名作絵本。
虹を食べ尽くしてしまった妖精の七色の鬼(レインボー・ゴブリン)たちが、自然の報復を受けて滅び、自然界に平和が戻るまでを色彩豊かな絵で表現したもので、ギタリストの高中正義氏はこの絵本を読んでいたく感銘を受け、本書をモチーフにしたアルバム「虹伝説」を発表し、大きな話題を呼びました。初版は1981年出版。1997年に続編「白い虹の伝説」が出版されたのを期に再版されましたが、現在は入手困難となっています。
登録者の評価★★★★★★★★★★
投票コメント
全33件
-
ただただ懐かしい。GOOD!1
高中正義のアルバム「虹伝説」に憧れてこの本を手にしたのが中学三年。
結婚式の最高の場面のBGMに使ったのも「YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE」。
今、この絵本を子供にプレゼントしたい。
もちろん、自分用にも。 (2014/08/27) -
絵本といっても子供にだけ向けたものではありません。どこか狂気すら孕んだ絢爛たる色彩と不思議な物語は、年齢を問わず心に残るものとなることでしょう。GOOD!1
朝の光の中たっぷりと水気を含んで生まれる虹の美しいことといったら! (2014/08/27) -
十代の頃、あまり本を読まない弟が勧めてくれて、本が大好きなわたしも共にとても気に入っていた素敵な絵本です。絵もお話もとても心に残っています。虹を見るたびに今でもこの本を思い出します。今の子供たちにもぜひ読んで欲しい絵本です。 (2013/05/30)GOOD!1
-
幼いころ家にあったものを読んでもらい、衝撃をうけた絵本です。GOOD!1
色彩豊かな絵とあやしいゴブリン、ストーリーに子どもながらひかれて、何度もよみました。
中学のときには、あまりに印象に残っていたのか、この絵本の表紙の絵を大きなキャンバスに模写しました。
大人になってもこの本は手放すことなく、ずっと手元にあります。
ぜひ復刻して、多くの方々に読んでほしいです。 (2012/03/13) -
以前、この絵本を持っていました。GOOD!1
鮮やかな色と暗い色の対比がとても美しかったので
お気に入りだったのですが、引越しや何やらですっかり
行方がわからなくなってしまいました。
もう一度見たいと思っています。 (2008/02/21)
読後レビュー
全1件
-
鬼がかわいくて
主人が高中正義氏のファンでこの本を知っており、曲とあわせて子どもに見せていました。今もときどき見ています。知らない人のために一票を。 (2014/08/27)
NEWS
-
2006/01/31
『虹伝説』(ウル・デ・リコ 作・画 / 津山紘一 訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ラボタ