復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ
ショッピング3,469件
復刊リクエスト64,660件
-
女子レスラー紅子
投票数:106票
むかーし読んだ記憶があります。 確か小学校の頃かな 独特な雰囲気の劇画で描かれた紅子の女子プロレスの戦いを もう一度見たくなりました。 でも、たしかこれって単行本未収録なんですよね なのでこち... (2004/03/08) -
合成脳のはんらん(のちに「合成怪物」と改題)
投票数:106票
小学6年生の時に図書室で出会いました。SFこども図書館シリーズは色々借りましたが、特別に印象に残っている一冊です。ぜひもう一度読みたいと思い調べたところ入手困難なようで復刊を希望します。(うち... (2022/02/06) -
高等魔術の教理と祭儀 祭儀篇・教理篇
投票数:106票
昔、教理編を買い、祭儀編をひたすら待っていましたが一向に出版されず出版社に問い合わせたところ出版のめどはたっていないと言われ理不尽な話だとは思いつつ、あきらめてそのままになっていました。が、知... (2006/05/19) -
ワイアヘアード・フォックス・テリア
投票数:106票
日本のペット事情はちょっと異常だと思うのです。 僕は現在、バセンジー夫婦とトイプードル10頭と 一緒に過ごしています。もう、10年以上もそうです。 以前柴を飼っていたのですが、マンションに移っ... (2004/05/23) -
復刊商品あり
ドラとバケルともうひとつ
投票数:106票
『ドラとバケルともうひとつ』の存在を、藤子F不二雄の作品年譜などで知り、ぜひとも読みたいと思ったが、現在発売されているコミック本などの、どれにも収録されていませんし、今現在その作品を読むことは... (2002/04/08) -
復刊商品あり
成田亨画集 メカニック編
投票数:106票
成田亨作品集では未掲載だった東宝の「空中戦艦」や円谷プロの「アストロ5」等のメカイラストを数多く、ウルトラシリーズやマイティジャック等のメカ系等のイラスト画を数多く収録している超レア本…。特撮... (2017/11/04) -
復刊商品あり
フィンランド語は猫の言葉
投票数:106票
文庫で読みました。少し時代が早く出すぎたのでしょうか。 最近よく北欧やフィンランドの話題を耳にします。昨日は学習到達度世界トップレベルのフィンランドの教育に学べ、という記事があり、今日は北欧... (2007/12/08) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
藤子F不二雄大全集にて、キテレツの面白さを認識した。これこそ私の求めていた作品だ!ドラえもんも十二分におもしろいが、生まれたときからずっと読んできたので、そろそろ飽きてきた。そこで読んだ本家、... (2011/12/08) -
復刊商品あり
吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻
投票数:106票
塩沢兼人さん、すばらしい声優さんでした。 突然の訃報に、心に穴がぽっかり開いたことを思い出します。 是非、この作品の復刊をお願いします。 ネットオークションなどで、コレが出ると、一挙に値段が競... (2003/09/17) -
おりょうりのもり
投票数:106票
子供の頃図書館で読みました。 大人になってからも時々「玉子とかフライパンのなってる木があって...ばふうぼふうって音がしてランプがなってて..?」とうろ覚えに思い出しては読みたいと思っていま... (2016/09/06) -
MOTHER攻略ガイドブック
投票数:106票
MOTHERは最高です MOTHERに知り合ったのはずっと昔の事ですが そのころはこのゲームを「ただのゲーム」の目でしか見てませんでした が、その6年後、「スマッシュブラザーズ」でネスを知り、... (2002/03/10) -
復刊商品あり
失われた地平線
投票数:106票
16年前に新潮文庫から限定復刊された時、特に読みたいと思ったわけでもないのに、何故か購入した。案の定、その後、全く読んでいない。押し入れのどこかに仕舞ってある。その間に古書価が1万円前後にまで... (2010/02/23) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:106票
一度買ったのですが、当時、熱烈なナムコファンの友人が「買えなかった~(泣)」と嘆いてとても可哀想だったので、持っていたナムコゲーム関連の本を譲ってあげてしまいました。とても喜んでくれてこちらも... (2003/02/17) -
星新一の作品集(全18巻)
投票数:106票
星新一さんの本を読みたくて、星新一ショートショート集1001、というのを読んでみましたが、分厚いし、それに重くて床において読むしかなく、数10ページぐらい読んで挫折しました。普通に文庫で読んで... (2011/04/13) -
片山愁 先生の未収録作全集
投票数:106票
何時出るかと待ちつづけてかなり年月が経ってしまいました。 ファンロードや漫画は、もう読んでいないのですが、昨日偶然復刊したファンロードを見つけて、懐かしくなり7年ぶり(?)に読みました。 そう... (2003/12/24) -
復刊商品あり
クリスマスプレゼントン
投票数:106票
最近、著者のスズキコージ氏を知り、エネルギー溢れる彼の絵を少しでもたくさん見たいと思っています。その上、このタイトルですから、手に入れて、見たくて見たくて見たくて仕方ないのです。なんとかしてく... (2003/03/22) -
復刊商品あり
ハリスおばさんパリへ行く
投票数:106票
ストーリーが魅力的なのはもちろんなのですが、子どもの頃に読んだ講談社のハードカバーの本が忘れられません。後から調べたら、有名な漫画家の上田とし子さんの挿絵でした。何度か内容は復刊されていますが... (2023/01/23) -
復刊商品あり
神学・政治論
投票数:106票
誰もが理由の一つにあげると思うことで、現在スピノザの著作の邦訳がとても入手困難であるということ。 そして個人的に感じていることは、地元の県立、市立の図書館に意外にもおいていないということ。 こ... (2003/10/26) -
復刊商品あり
「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
投票数:106票
ピノキオ、バンビ、無理じゃないかなあという気もしますが、夢かなってほしいものです。ライオンキングにも目くじら立てず寛大に受け入れている私達日本人にピノキオ、バンビの復刻くらい大目に見てくれない... (2002/05/15) -
日本水生植物図鑑
投票数:106票
恩師に頼まれリクエストしました。恩師は調査員として地域の植物について調査しており、水生植物をまとめるに際して、是非ともこの図鑑を利用したいとのことでした。古本サイト等も探しましたが、絶対数が少... (2006/02/13) -
復刊商品あり
仮往生伝試文
投票数:106票
<ひだりあがり>さんと同感です。一体あの古本の値段は何なんでしょうか。「本当に読みたいのならいくらでも出せるだろう」とでも言わんばかりの値段が付けられていますが、あくまで扱われているのは「古本... (2003/11/23) -
アステア ザ・ダンサー
投票数:106票
アステアは20世紀の偉人の一人です。 舞台や銀幕で見せるダンスの、超人的技量はまさに夢の世界。 閉塞感のある時代にこそ、アステアみたいな人が必要なのです。 アステアの時代のダンスや音楽に、強い... (2004/04/23) -
エンバンメイズ
投票数:105票
今、田中先生が連載されているジャンケットバンクを応援しています。ジャンケットバンク、田中先生に出会ったきっかけがこちらの漫画です。アプリでポイントをもらうために読み始めたのですが、あまりの面白... (2024/05/26) -
ことばの宝石箱
投票数:105票
人から貸してもらいました、読んでみると本当に心が癒される箇所が多く、なるほどと気付きドッキとします。時にはワクワクと嬉しくなります。自分でも欲しくなりネットで検索するとすでに廃刊となっていまし... (2007/05/07) -
親日派のための弁明
投票数:105票
日韓ともに知らなければならない共通の歴史です。それが一方的に時の独裁者によって捏造・歪曲され両国の亀裂を大きくし、共産国家に餌を撒いている状態です。 大東亜戦争開戦前夜のように、他の勢力... (2014/06/26) -
『鬼の風水』シリーズ(全8巻)
投票数:105票
高校生の頃に初めて岡野先生の小説と出会いました。その頃からの大ファンです!当時購入した本は、もうボロボロになってしまいましたし、手もとにない巻もあります。新品で購入し直したくても、どこを探して... (2016/05/24) -
すぐに役立つ、とっておきの考え方
投票数:105票
重いうつ病の闘病生活がいちおう終わったのに、ぜんぜん元気になれなくて、どうしてなのか、理由もわからず、苦しかった時に、たまたま書店で見つけて読んでみたところ、自分自身の問題が、この本によって理... (2005/06/04) -
復刊商品あり
かいぶつになっちゃった
投票数:105票
小学生の頃、図書室で何度も読みました。当時は、絵もかわいいしストーリーも面白い!と思って読んでいましたが、今思い出すとかなりシュールですね。大人の目線で読んでみたいです。 (2013/03/26) -
可愛い女へ 料理の絵本
投票数:105票
写真が可愛くて、見てるだけで楽しい本でした。赤毛のアンのローストビーフ、「ガリバー旅行記」小人国での1口サイズのカラフルなオードブル、可愛らしくも美味しそうでした。 作ることがないという理由... (2018/04/12) -
小説版ツインシグナル全10巻
投票数:105票
コミックス版しか知らず、小説版の存在を知った時には絶版でした。 古本で1~2冊は見かけますが、出来れば新品で揃えたいです。 (2018/10/14) -
堕天使伝 童羅
投票数:105票
まさか続きがあるとは、たまたま別の作品の続編はないものか探していたら見慣れない題名が 童羅シリーズ(同人誌版もすべて含めて)一冊の完全版として是非出してください てっきり、ワニマガの童羅がキレ... (2006/07/22) -
アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ
投票数:105票
カセットブックで途中までしか持っていないのですが、大好きで何回も聴いています。続きを聴きたくて探していたのですが、CDで発売されていたのですね。復刊させるのは大変だと思いますが、ぜひ実現させて... (2010/01/13) -
バイオ・ルミネッセンス
投票数:105票
「蟲師」「フィラメント」「水域」読みました。不思議だけど確かに存在するような、独特の雰囲気と答えを言わない物語が好きです。もっと作品を読みたい。「バイオ・ルミネッセンス」にはフィラメントに入っ... (2011/02/15) -
つづり方兄妹 野上丹治・洋子・房雄作品集
投票数:105票
今から60年近く前になるのでしょうか 小学生の時に、学校の映画鑑賞の時間に頭師さんのつづり方兄弟の映画を見ました。 未だに映画のシーンは殆ど覚えていて 忘れることが出来ません。 本は、最近に... (2018/03/02) -
きせかえ人形と100の洋服
投票数:105票
娘さんと共著で出版された本は、復刊された様ですが、ぜひ此方の本も復刊願います! フェルトの一枚裁ちで作られる洋服や、人形のボディの工夫はとても素晴らしく、この本が絶版している現状は不幸です。... (2017/07/15) -
カルナザル戦記ガーディアン 未収録分
投票数:105票
今のタブレットでない、作家独自のタッチとこだわりの描き込みが素晴らしいです。鷹城さんのこだわりを受け止める媒体がある事を期待します。あと、ご本人のお気持ちがいかほどか?しかし、今も待ち続けてい... (2017/02/28) -
T.M.Revolution/ベスト・コレクション
投票数:105票
私は今、友達とバンドを組もうとしています!そして、今 何をするかで迷っていました…ある日、友達が言いました。 「せっかくなら、TMRの曲しょうよ!」と!!そう、 TMRは私がバンドをしたいと思... (2006/09/09) -
翡翠
投票数:105票
こがわみさきさんの作品は「しあわせインベーダー」から読ませていただいていますが、作品世界の温かさにひかれて入手可能なものは全て買いました。しかし、「翡翠」と「SANGO」は絶版ということで古本... (2002/07/17) -
Misia is here!
投票数:105票
MISIAファンになって数年。ますます進化を続けているMISIAですが、MISIAの素顔や過去を知る手立てはほとんどありません。その貴重な1冊であるこの本は復刊する価値はものすごく高いと思いま... (2003/05/18) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
図書館で何度も借りて読んでいますが、所有したいのです。夜中に突然読みたくなるのです。高野史緒作品の中で最も好きな小説が絶版です。「ムジカマキーナ」はハヤカワ文庫になりましたので、****繋がり... (2004/11/06) -
復刊商品あり
ブライヅヘッドふたたび
投票数:105票
近々映画化の話が持ち上がっているという名作。 かつてイギリスのグラナダTV制作で映像化され、主演のジェレミー・アイアンズがエミー賞を獲得した(邦題は「華麗なる貴族」というトンチキなもので、現在... (2006/05/28) -
彩
投票数:105票
私は2000年に入ってからTODをプレイし、 いのまた先生を好きになったので、 この本の存在を知った時には、 既にこの本はなくなっていました。 是非、いのまた先生の綺麗で素敵なイラストを また... (2003/02/09) -
復刊商品あり
経済数学教室
投票数:105票
上巻だけや下巻だけが品切れとなっている理由がわからない、さらに重要な位相やダイナミックプログラミングだけでも復刊してほしい。この本も経済学の古典(ヒックス、ワルラス、アロー・ハーン)や、不均衡... (2006/01/13) -
最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究
投票数:105票
柳田邦男著「マッハの恐怖」で知って以来、 是非読んでみたいと長らく思っていました。 読んだ方の読後感を読み、更に其の思いが深くなりました。 この本は、事故調査のバイブルとなる本と思い... (2011/02/10) -
復刊商品あり
・・・・・絶句 上下
投票数:105票
新井さんの小説には、文字を読む楽しみを たくさん貰いました。 その中でも、これが一番好きです。 独立した小説としても面白いし、 他の作品ともつながっています。 とても魅力的なのでぜひ復刊されて... (2005/07/05) -
スターオーシャン
投票数:105票
当時かなりハマったゲームだったんですがゲームブックを知らなかったので今読みたいです!!PSP版も持っていますが、SFC版の原画さんのイラストが見たいのでぜひお願いします! (2010/09/09) -
まり子闘争 全2巻
投票数:105票
『シャンペン・シャワー』の作者の作品ということで購入したのですが、主人公が同年代の日本人ということもあり、とても思い入れのある作品でした。 何度も読み返してボロボロ状態ですので、復刊されたら是... (2004/10/07) -
復刊商品あり
コミュニケーションの数学的理論
投票数:105票
情報理論の先駆者であるシャノン先生が書いた本を是非読みたいと思っています。特に、私のように情報・通信工学の分野を勉強している人にとっては必読の本だと思います。是非復刊してくださいますようお願い... (2004/06/16) -
Xenogears4コマコミック
投票数:105票
98年に出版されたものなので、もう4年も経ってしまった今では何処を探しても絶版で見つけることが出来ません・・・。 今更ゼノギアスにはまってしまって、グッズなんかを集めています。 でも、ほとんど... (2002/01/19) -
ケラの遺言
投票数:105票
有頂天メジャーデビューのちょっと前から、ちょうどこの本が出版される前くらいまでリアルタイムでいろいろ見に行ってたクチです。学園祭とか総決起大会とか。楽しかったな~! 懐かしいです。 ケラ氏の遺... (2004/10/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!















































