復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ

ショッピング3,424件

復刊リクエスト64,459件

  • くるみと七人のこびとたち

    くるみと七人のこびとたち

    【著者】高瀬綾

    投票数:94

    絶対今、読んでも面白い漫画だと思ってます。 何と言っても主人公のくるみちゃんが前向きで見てる人にも元気を分けてくれます。 くるみちゃんはポンっと特別な魔法を使える訳ではありませんが、自... (2012/08/11)
  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    【著者】エニックス出版局

    投票数:94

    DQ35thでこの本のことを思い出したので、リクエストします。 昔持っていた本ですが、大好きで何度も遊びました。 キャラクターもよいし、途中でマンガ形式でパラグラフが進むダンジョンがあった... (2021/05/27)
  • トントン紙相撲
    復刊商品あり

    トントン紙相撲

    【著者】徳川義幸

    投票数:94

    これは懐かしいだけだなく、本格的な紙相撲でした。確か専用の土俵まであり、力士も四つに組ませてトントンやった記憶があります。力士を何体も作っては稽古をさせて鍛えたりと夢中になったものです。復刊を... (2013/07/28)
  • 銭っ子 全5巻

    銭っ子 全5巻

    【著者】花登筐 原作 / 水島新司 絵

    投票数:94

    この作品が少年チャンピオンに連載されていた当時、興味がなくてほとんど読んでいませんでしたが、ひとつ、今でも強烈に印象に残っているシーンがあります。記憶違いでなければ、たしか、銭神の正体は大金持... (2020/10/14)
  • ゆめの中でピストル
    復刊商品あり

    ゆめの中でピストル

    【著者】寺村輝夫 作 / 北田卓史 絵

    投票数:94

    小学生の時に、教室の本棚にあったのを読みました。気に入って何度も読みました。途中、こどもたちの宿題を代行したら、全員アフリカのマサイ族についてのレポートになってしまった下りがあり、今でもマサイ... (2013/08/24)
  • Love song

    Love song

    【著者】飛鳥涼 [詩]

    投票数:94

    「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07)



  • たぬき学校

    【著者】今井誉次郎

    投票数:94

    小学生の頃、学校の図書室に何冊か置いてあり、みんな取り合いで読んでいました。なかなか順番が来なくて、やっと自分の番になって読んだとき、とても嬉しかったことを覚えています。 たぬきの先生のお見... (2014/10/30)
  • 仮面ライダー
    復刊商品あり

    仮面ライダー

    【著者】山田ゴロ(原作:石森章太郎)

    投票数:94

    幼いころ見ていた仮面ライダーと言えば、石ノ森章太郎版、すがやみつる版、 そして山田ゴロ版でした。このどれもが仮面ライダーの良さを表現していた作 品だと思います。ですが、山田ゴロ版だけは手元に無... (2006/06/25)
  • 家なき少女 新編少女世界名作選

    家なき少女 新編少女世界名作選

    【著者】エクトゥール・マロ 徳永寿美子/編訳

    投票数:94

    小学校5年か6年の時に学校の図書館で見つけて読みました。 当時、私はかなりの本好きで暇さえあれば本を読んでいました。 たくさん読んだ本のなかでもこの本は特にお気に入りで何度も繰り返し読んだ記憶... (2003/10/26)



  • 魔の三角海域 その伝説の謎を解く

    【著者】ローレンス・D・クシュ 著 / 福島正実 訳

    投票数:94

    今まで思いこまれていた事柄が単なるねつ造によるものだった、実際に起こったことになんら不合理なこと・不思議なことがなかったという点が非常に衝撃的でした。 こんな良書を絶版のままにしておきたくな... (2007/07/23)
  • バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    【著者】佐藤明

    投票数:94

    トレヴィル発行の書籍はいいものが多かったです。 いつか購入したいと思ってリストアップしていた本の多くが トレヴィルでした。 この本もそのひとつです。残念でしかたがありません、 ぜひ復刊してほし... (2001/04/11)
  • 素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    【著者】野沢尚

    投票数:94

    シナリオ本が出ていたなんて知りませんでした。 野沢さんのドラマは欠かさず見ていました。 最近ではどちらかというと小説の方に力を入れられているみたいですが、私は野沢ドラマが大好きなので是非読みた... (2003/02/22)
  • 姫の俳道一直線!

    姫の俳道一直線!

    【著者】けらえいこ

    投票数:94

    けら先生が描いた本を最初に読んだのは、「せきらら結婚生活」でした。 面白くてけら先生が他に描いてる作品は、と思い調べたら廃刊になっている「姫の俳道一直線!」があるとのこと!! 是非読んでみたい... (2005/02/02)
  • お金ためます!
    復刊商品あり

    お金ためます!

    【著者】忠津陽子

    投票数:94

    連載当時、お湯と泡の代わり?にコインであふれたバスタブに浸かっているアニーの可愛い扉絵が未だに忘れられません。当時小学校低学年だったので、お小遣いが足りなくてコミックスが買えませんでした。当時... (2003/08/22)
  • パイレーツ・オブ・カリビアン 自由の代償 上・下

    パイレーツ・オブ・カリビアン 自由の代償 上・下

    【著者】A・C・クリスピン 著 / 富永和子 訳

    投票数:93

    この本を知った時には既に絶版でした。「最後の海賊」が先日公開され、再びパイレーツオブカリビアンの世界観にのめりこみ、是非読んでみたいと思っています。 (2017/07/29)
  • マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    【著者】キャサリン・ジャクソン

    投票数:93

    あるサイトで紹介されていた1部分を読みました。親、兄弟の目線で書かれたマイケルの幼い頃の様子が、暖かい愛情と共に伝わって来ました。もっと、子供時代の彼を知りたい!是非是非、復刊してください。切... (2011/11/06)
  • タティングレース モチーフ&エジング101

    タティングレース モチーフ&エジング101

    【著者】藤戸禎子

    投票数:93

    2018年6月に日本ヴォーグ社から 復刻版が出版されています。 2020年2月現在もAmazonや楽天ブックスで 入手可能、実店舗でも取り寄せ可能です。 タイトル 復刻版 タ... (2020/02/21)
  • 金と香辛料
    復刊商品あり

    金と香辛料

    【著者】ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    投票数:93

    「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂さんが自身のブログでこの本について名前の由来とした本だと書いてあるのを見まして、 それほどに内容の濃いものならば、そして更には自分が好きな商業の歴史についてなら... (2010/05/07)
  • 新 基礎からの英語

    新 基礎からの英語

    【著者】高梨健吉

    投票数:93

    高校生の時に熟読した本であり、私に英語の苦手意識を払拭してくれた本なので。当時はこのサイズの本でも、とても重く感じバラバラにして持ち歩いた記憶があります。現行の書籍として出版されたら1冊手元に... (2016/07/10)
  • 藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻
    復刊商品あり

    藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:93

    小学校の夏休みの時にTVで見たのを忘れられず、時々思い出してはタイトルが分からずモヤモヤしていました。 ネットの質問箱でタイトルを特定したのですが、そのときは貧乏学生だったので後で買えばいい... (2010/01/31)
  • ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ

    ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ

    【著者】植松伸夫

    投票数:93

    2001年に復刊したものに購入希望を出したのですが。 入手できない(?)のでしょうか。復刊したのが6年も前で頼りないので、こちらに投票しました。 FF6の曲はすばらしいものばかりだと思... (2007/08/24)
  • ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版
    復刊商品あり

    ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版

    【著者】上北ふたご

    投票数:93

    この作品が連載されている当時は、その存在を知らず、劇場版等のコミックスでしか読んだ事の無い自分としてはどうしても日常の話についてもコミックス化してもらいたい。なんとしても読みたいのです。お願い... (2006/12/20)
  • 勝利の朝

    勝利の朝

    【著者】塀内夏子

    投票数:93

    私は弁護士の卵です。冤罪事件に興味があります。どうしてやってもいないのに自白するのか、一般には理解しがたいことですが、捜査機関の執拗な取調べを受ければ、たいていは自白してしまう事実を自分自身が... (2010/12/22)
  • ぼくのおじいちゃんのかお

    ぼくのおじいちゃんのかお

    【著者】天野祐吉 文 / 沼田早苗 写真

    投票数:93

    小学校で読み聞かせをしています。表情豊かなおじいちゃんの顔に、とても癒され自然に子どもたちも笑顔になります。図書館で借りている本はだいぶ年季が入っていて、自分で購入したいと思っています。是非復... (2016/11/03)
  • ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    【著者】池野恋

    投票数:93

    電子化されたものを最近一気に読み直しました。高校卒業のときに友達に最初のシリーズ全巻あげてしまい今は後悔していますが、画面上の真壁くんはいつまでも、あの真壁くんであり、こんな歳を重ねてしまって... (2015/06/13)



  • 別版 オバケのQ太郎

    【著者】藤子・F・不二雄 藤子不二雄A 石ノ森章太郎

    投票数:93

    どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26)



  • 手塚治虫漫画大全集 DVD-ROM

    【著者】手塚治虫

    投票数:93

    出版より早10年、高価さから当時は手を出せなかった小学生は今や社会人となり、品物がありさえすれば購入したいはず。また、著者没後早20年、手塚先生の偉業をリアルタイムで知るものは高齢化しまた子供... (2010/04/14)
  • 銀色の恋人

    銀色の恋人

    【著者】タニス・リー

    投票数:93

    1度も読んだことがなく、いろいろな方のこの本に対するコメントを読み、読みたい!!と思うようになりました。「心に残る、心に響く本」と皆さんが評価していて、そのような本をこのまま絶版にしておくのは... (2005/08/28)



  • 世界SF全集 全35巻

    【著者】ヴェルヌ、ウェルズ、ドイル、ガーンズバック、テイン、ステープルドン、リュイス、スミス、ベリャーエフ、エレンブルグ、ハミルトン、ラインスター、ハインライン、ブラッドベリ、アシモフ、スタージョン、ヴォクト、シマック、ブリッシュ他

    投票数:93

    これが絶版である事の方がおかしい(とSFマニアは思います)。もちろん現在では文庫版、別版で手に入る作品もあるが、少なくとも入手不能な作品だけは復刊して頂きたい。個人的には、ガーンズバックの「ミ... (2006/07/06)
  • せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)
    復刊商品あり

    せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)

    【著者】マーシャ・ブラウン

    投票数:93

    読み聞かせで毎回必ず好評な絵本です。今まで地元の図書館で借りていましたがとても悲しいことにその本が「行方不明」になってしまいました。復刊が叶ったら自身でも購入し、図書館にも購入を希望したいと思... (2007/06/18)
  • こんなこいるかな 全12巻
    復刊商品あり

    こんなこいるかな 全12巻

    【著者】有賀忍

    投票数:93

    とてもいい作品なのに、購入できないのが残念。 子育てをする上で絶対に経験するこれらのことがら。 子どもへの読み聞かせにも、親が読んでも互いに気持ちがわかる作品です。いつでも手に取れる本であ... (2021/08/17)



  • 君はキラリ/諏訪野しおり写真集

    【著者】前場輝夫

    投票数:93

    皆さんの仰る通り、素晴らしい作品だと思います。 手にしたことがない方等の為に、是非とも復刊をして頂き、後世の人々に伝えて行きたい、芸術作品だと思います。 (2023/08/15)
  • 夜の言葉

    夜の言葉

    【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン

    投票数:93

    一冊持っていますが、名著です。 何回読み直しても名著です。 毎度新しい発見があり、深くインスパイアされます。 こんな名著は絶版にしていてはいけません。 私ももう一冊、持っておきたいです... (2020/11/23)
  • 童話そよそよ族伝説 全3巻
    復刊商品あり

    童話そよそよ族伝説 全3巻

    【著者】別役実

    投票数:93

    以前、言葉を持たない種族の話と言う意味のタイトルに惹かれて読みました。童話としては難解な内容ですが、奥が深く、感動と言うより衝撃に近いものがありました。不思議な魅力を持つ大人の童話だと思います... (2004/09/24)
  • 幸せな家族 そしてその頃はやった唄
    復刊商品あり

    幸せな家族 そしてその頃はやった唄

    【著者】鈴木悦夫

    投票数:93

    こどもの頃何度か読みました。 急にまた読みたくなり、時間をかけて所蔵している図書館へ行き読みました。 良い状態で手元に置いておきたくなる本です。 殺伐とした内容ながらも心にひっかかるもの... (2018/06/25)
  • 男のうた、あるがままに

    男のうた、あるがままに

    【著者】沖田浩之

    投票数:93

    平成生まれのヒロくんファンです。金八先生を観て好きになりました。 私はこの本を持っていますが、ヒロくんが初めて書いた本「光っていたい」と合わせて読むと、アイドルになる前やデビュー当時からの変... (2021/08/14)
  • 続あしながおじさん

    続あしながおじさん

    【著者】アリス・ジーン・ウェブスター

    投票数:93

    正編よりずっと奥深く、大人の鑑賞にもたえます。何度も読み返しすぎて、手元の岩波少年文庫(70年代末のもの)がボロボロになってきました。内容が現代にそぐわないからと言って、この名作を世に残さない... (2012/05/15)
  • 「ライアンの娘」
    復刊商品あり

    「ライアンの娘」

    【著者】坂田靖子

    投票数:93

    この作品が雑誌に掲載された頃、私はまだ自分の小遣い額は少なく、自由になるお金などほとんどなかった。時間が経ち、時間も情報も手に入れやすくなった今、肝心の作品がこの世から消えてしまったのでは、あ... (2002/03/07)
  • 私の犬まで愛してほしい

    私の犬まで愛してほしい

    【著者】佐藤正午

    投票数:93

    私も探し疲れました。こんなに探しているのに見つからないなんて。 あまりにも希少本のため見つけたら買い占める、という哀しい行動に走るファンが多いと聞きました。そろそろ彼らを救ってください。…いや... (2001/07/17)
  • 魔法の心理学

    魔法の心理学

    【著者】高木重朗

    投票数:93

    正直言うと、私はこの本持ってます・・・(爆) でも、著者は凄く優秀なマジシャンであるだけでなく、 奇術を成り立たせる心理、すなわち「ミスディレクシ ョン」にとても詳しい人ですよね。こういった本... (2001/05/14)
  • 双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)

    双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)

    【著者】モンキー・パンチ原作/スタジオ・ハード編

    投票数:93

    アニメ・ルパン三世はテレビシリーズ第1作(旧ルパン)と「カリオストロ」が注目され、その他のシリーズは置き去りにされることが多い。特にテレビ第2作(新ルパン)は155話という話数の多さから、全タ... (2003/04/21)
  • 荒野のコーマス屋敷

    荒野のコーマス屋敷

    【著者】シルヴィア・ウォー

    投票数:93

    中学生のころ図書室で借りて夢中になって読みました。それなのに、最後の1巻だけがいっこうに返本されず、読めずじまいです。できれば全巻復刊していただけるとうれしいです。私が読書好きになったきっかけ... (2008/12/17)
  • サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    【著者】桑田佳祐・サザンオールスターズ

    投票数:93

    このホンが絶版になってからサザンのファンになった人は、数知れないと思います。最近の、サザンや、桑田さんソロによる音楽業界の盛り上がりは、若い世代を始めいっそう多くのサザンファンをつくっていると... (2001/11/04)
  • あかつき戦闘隊

    あかつき戦闘隊

    【著者】園田光慶/著、相良俊輔/原作

    投票数:93

    これも読んだ!戦争まんがと言えばゼロ戦はやと、 紫電改のタカ、サブマリン707、ゼロ戦レッド とか色々あったけどこのまんがは雰囲気がちょっと 違うんだよな。当時、小学生だった俺にはちょっと 重... (2004/06/02)
  • 人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承

    人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承

    【著者】末岡外美夫

    投票数:92

    私もNHK北海道放送局制作の〝北海道道〟で知りました。北海道と共に生きてきた人たちが目安にしてきた星の動き。生活に密着してきた内容あり、何となくホワッとする内容もあるようで、是非読みたいと思い... (2022/03/06)
  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    【著者】ゆでたまご

    投票数:92

    ツイッターで見かけて本屋で注文しようと思ったら既に扱いが無かったので… いきなり絵柄変わるところで爆笑したので、あんまり本読まないウチの子に見てほしかった (2022/06/17)
  • オルグ学入門
    復刊商品あり

    オルグ学入門

    【著者】村田宏雄

    投票数:92

    新左翼、全共闘、そして団塊。 様々な意味でなおこの国に大きな影響を与えて続けている言葉であり、現代日本の政治思想を語る上では欠かせない存在であります。 彼らはいったいどのように連帯していっ... (2009/02/19)
  • デッサンの道しるべ

    デッサンの道しるべ

    【著者】K.ニコライデス 著 / 北村孝一 訳

    投票数:92

    ymx

    ymx

    エルテ出版編集部による日本語版への注記を引用します。 『本書は、きわめてユニークな一貫した方式によってデッサンの、ひいては絵画全般の基礎を体得させようとする入門書で、アメリカでは、発売後40... (2023/11/08)
  • グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ

    グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ

    【著者】樋口浩子

    投票数:92

    以前、Amazonで購入しようとカートに入れていたら、いつの間にか在庫切れに...。 その当時、海外に住んでいたので、送料が高いため悩んでいたのが敗因?でした。 とても評判が良い本なので是... (2008/11/21)
  • 新しい遊び場

    新しい遊び場

    【著者】アービツド・ベンソン

    投票数:92

    「冒険遊び場」活動は全国に広がりをみせている。しかし同時に「冒険遊び場」の捉え方は人それぞれであり、活動がひろがればひろがるほどその原点を見失いかねない。 いわば原典といえるこの本は、それを考... (2005/06/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!