90 票
著者 | 花登筐 原作 / 水島新司 絵 |
---|---|
出版社 | 秋田書店 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784253030328 9784253030335 9784253030342 9784253030359 9784253030366 |
登録日 | 2002/01/27 |
リクエストNo. | 7560 |
リクエスト内容
交通事故で両親を亡くした少年の、波乱万丈の物語
復刊ドットコムスタッフ
「少年チャンピオン」に1970~71年に連載された、ヒューマンドラマ漫画です。
何不自由なく育てられてきた健と亜子の兄妹は、交通事故で両親を亡くす。親戚に引き取られるが、朝から晩まで働かされ、遺産もすべて奪われてしまう。絶望した二人は海に身を投げたが、スクラップを売って生計を立てている船に助けられ、そこで生活を始める。その後、船を出た健は、銭神と出会い金儲けの手ほどきを受け、大金を手にするが…。
現在では絶版となっており、もう一度読んでみたいと多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全90件
-
平成生まれ20代前半です。GOOD!2
どうしてもどうしてもこの本が読みたい。
評判を聞いてそう思っております。
中古もオークションも値段が上がって買うことができません。
どうぞよろしくお願い致します。 (2021/09/20) -
この作品が少年チャンピオンに連載されていた当時、興味がなくてほとんど読んでいませんでしたが、ひとつ、今でも強烈に印象に残っているシーンがあります。記憶違いでなければ、たしか、銭神の正体は大金持ち(職業までは覚えてません)で、主人公の前に登場した時はコジキ(死語? 差別語?)姿。その彼が缶か何かを前に置いて街頭に座ると、付近を歩いている人が、なぜかその缶にどんどんお金を入れ始めるというもの。主人公がコジキをしても集まらないお金が、なぜ彼の場合は集まるのかの理屈までは覚えておらず、それを確認したい思いもあり、再販を希望します。是非、最初から通して読んでみたいです。 (2020/10/14)GOOD!2
-
コジキなどの差別用語も登場しそうな内容なので、再販が難しそう。GOOD!1
できれば、現代で問題のありそうな言葉も描写もそのまま再販してほしいので。
オリジナルのチャンピオンコミックスはプレミアになっているので。 (2022/02/05) -
中学のころ、週刊少年チャンピオンに連載されていた水島新司では珍しい野球以外の漫画です。単行本を以前持ってたのですが、紛失してしまいました。GOOD!1
割と人気があるようで、希少さも相俟ってネットでも5000円以上と高く
中々手が出ません。裕福な家に生まれた兄妹が両親の死でどん底暮らしに落ちて、その後の波乱万丈の人生を描いてますが、昭和時代の貧しい長屋の様子など懐かしい情景も織り込みながら、本当に大切なものとは何かを考えさせてくれるストーリーだと思います。是非、復刊をお願いします。 (2022/01/19) -
この度、水島新司氏がお亡くなりなり、そのタイミングで文筆家の三浦小太郎氏が、「水島新司さんの優れた作品は、野球漫画だけではない」と、この『銭っ子』を紹介しておられました。GOOD!1
人間の持つ卑しさと純粋さが見事に描かれているとの事で、大変興味を引かれました。
ですが入手は困難で、Amazonでは1万円ほとで販売されている事もあるとのこと。(未確認です)
「乞食」という言葉が使われなくなって久しいですが、言葉狩りのバカバカしさに臆せず、原作通りの復刻をしてくれる出版社がある事を心から願います。 (2022/01/18)
読後レビュー
NEWS
-
2002/01/27
『銭っ子』(花登筐/水島新司)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
みゆ