復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング361件

復刊リクエスト6,000件

  • 基本死活事典 上巻

    基本死活事典 上巻

    【著者】趙治勲 著 / 村上明 編

    投票数:54

    勉強するのに大変役に立つのですが、絶版になっているので今は仕方なく図書館でコピーしたものを使っています。これではかさばるので使いにくいです。今でもなぜ絶版になったのかわからないです。ぜひお願い... (2013/01/14)
  • ヴァイオリン演奏の技法 上・下

    ヴァイオリン演奏の技法 上・下

    【著者】カール・フレッシュ 著 / 佐々木庸一 訳

    投票数:54

    伊丹十三氏の「ヨーロッパ退屈日記」にて、絶賛されていた。 カール・フレッシュのこの本さえあれば…とのこと。 カール・フレッシュの基礎練習の技法と言うものがどんなものなのか、ぜひ見てみた... (2010/06/12)



  • 編物技術シリーズ 1~16巻

    【著者】岩田加代子 田中時子 花岡衣重

    投票数:54

    手軽に編める簡単なものの本はたくさんありますが、母が持っている昔の編物の本を見ると、今のものよりずっと素敵なものが多いのにびっくりします。編物がまた流行している今こそ、技術シリーズの復刊を切に... (2006/04/05)
  • ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    【著者】武藤喜代子

    投票数:54

    ネットでビーズフラワーとクリスマスツリーを拝見しました。作りたいとその瞬間に思いましが、全くといっていいほど絶版。20年近く前のビーズをたんすの奥から2歳の娘が出してきたのは数カ月前、それから... (2003/01/30)
  • 仙道魔術遁甲の法

    仙道魔術遁甲の法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:54

    以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。 是非、復刊を希望します。 (2011/01/19)
  • MOSAIC

    MOSAIC

    【著者】遊佐未森

    投票数:54

    遊佐未森さんのファンで MOSAICは旅先のCDショップのワゴンセールで見つけました。 遊佐さんの世界観が十二分に現れたCDで 個人としてはウィルが一番良いですね。 サビの繰り返しの連続が単調... (2004/01/06)
  • 現代矢倉の思想

    現代矢倉の思想

    【著者】森下卓

    投票数:53

    矢倉に関する良書と聞き「矢倉の闘い」とあわせて復刊を希望。 むかし趣味で将棋やっていて何十年ぶりにプロの将棋を見ましたが新しい戦法や考え方についていけません。わたしから見て新しい矢倉戦法... (2008/04/17)



  • スウェーデン織・技法と作品

    【著者】山梨 幹子

    投票数:53

    kaz

    kaz

    ほかの皆様と同じく、スウェーデンの織の日本語の書籍があまりにも少なく、中古の物の数がとても少なく高価な為なかなかお目にかかることすらままなりません。こういった本が手元に無いと新たに始めようとす... (2017/05/24)
  • 相振り革命
    復刊商品あり

    相振り革命

    【著者】杉本昌隆

    投票数:53

    数少ない相振り飛車の名著と思う。新相振り革命は持っているがいわば相振り飛車の応用編のような本であり、基本はやはり相振り革命である。 毎日コミュニケーションズは将棋の本は日本将棋連盟と並んで名... (2003/05/19)
  • 楽しいバイエル併用 ウィザードリィ全曲集

    楽しいバイエル併用 ウィザードリィ全曲集

    投票数:53

    最近になって楽器を始めまして、どうしてもウィザードリィの曲を弾きたくてなりまして。当時発売されていたCDに楽譜は付属していましたが、私は買っていなかった(泣)。ウィズ3のCD&楽譜は持ってます... (2004/12/03)
  • イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    【著者】貝谷郁子

    投票数:52

    郁子さんの本は、きちんとした取材、様々な地方の人々との交流など、新しいお料理を教えて下さるだけでなく、どれも暖かい雰囲気に包まれていて心が豊かになるので大好きです。「ルッカの~~」は一冊持って... (2011/01/14)
  • 長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    【著者】長岡鉄男

    投票数:52

    学生の頃から長岡鉄男先生にはまり、当時からのステレオ誌は全て持っていますが、「こんなスピーカー見たことない」は購入しませんでした。先生がお亡くなりになってから余り創作意欲がなくなり、しばらく休... (2008/03/10)
  • マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    【著者】Quanto編集部

    投票数:52

    この本の存在を知ったときは、すでに遅く、入手できませんでした。重版されるとばかり思っていただけに残念な商品でした。(あまりにも突然の発売で、また、買占め者が多く出ていたこともあり、普通に入手で... (2005/04/28)
  • 岩波英和辞典

    岩波英和辞典

    【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄

    投票数:52

    引くのではなく読む辞書とのこと。是非手に入れたい。 (2014/01/25)
  • BUENOS AIRES

    BUENOS AIRES

    【著者】岩岡吾郎

    投票数:52

    タンゴは言うまでもなく舞踊で、舞踊は動きがあるものだから記録をするにはビデオのほうが向いているのかもしれない。 写真で舞踊を記録することにどんな意義があるのか。 静止の美というものが浮かび上が... (2005/06/01)
  • 霊視と幻聴(原題「The Vision and The Voice」)

    霊視と幻聴(原題「The Vision and The Voice」)

    【著者】アレイスター・クロウリー

    投票数:52

    これだけが手に入らない (2024/01/20)
  • SF3Dオリジナル
    復刊商品あり

    SF3Dオリジナル

    【著者】横山 宏

    投票数:52

    現マシーネンクリーガーの世界を楽しむための貴重な資料です。 是非多くの方にマシーネンクリーガー世界のすばらしさを認識 して頂き、マシーネンクリーガーのファンが一人でも増えて くれることを願いま... (2006/10/11)
  • トランプ・マジック

    トランプ・マジック

    【著者】松田道弘

    投票数:52

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/08)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    精選英文法・語法問題演習シリウス

    【著者】綿貫陽

    投票数:51

    英語を学習するにあたり、是非とも拝読致したく。 ジュニアと共に、復刻を御願い致します。 (2016/04/25)
  • J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    【著者】不明

    投票数:51

    The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06)
  • パイプのけむり 全27巻

    パイプのけむり 全27巻

    【著者】團伊玖磨

    投票数:50

    高校生の時に購入した文庫版の1巻から12巻を持って います。35年以上経った今でも時々読み返しています。 今まで何十回となく読み返してきましたので、話しの 多くのあらすじは頭に入ってしま... (2013/09/17)
  • キャシー中島のハワイアンキルト

    キャシー中島のハワイアンキルト

    【著者】キャシー中島

    投票数:50

    riz

    riz

    ハワイアンキルトに興味のある友達にプレゼントしようとしたら〜、どこにもなくて…(-”-;) 初心者にもとてもわかりやすく説明されているので、ハワイアンキルトの教則本かもしれませんね。 復活... (2010/06/28)
  • 英語の科学的学習法

    英語の科学的学習法

    【著者】佐伯智義

    投票数:50

    nao

    nao

    英語の学習をするにあたり、この方の他の本で大変お世話になりました。ですがこの本はまだ読んでいません。テープが欲しいのに著者がお亡くなりになっていて手に入らないとのこと。是非本とCDのセットでの... (2008/11/19)
  • 心霊的自己防衛(世界魔法大全4)

    心霊的自己防衛(世界魔法大全4)

    【著者】ダイアン・フォーチュン

    投票数:50

    W.E.バトラー氏のお墨付きだという本らしく、マイブックとして是非とも一冊欲しいと思っていたのですが、残念ながら絶版だとのこと・・・・私の所属しているサークル内でも「是非とも読んでみたい!、「... (2005/01/12)



  • ドールハウス「ローラの小さな家」

    【著者】村上一昭

    投票数:50

    大好きな本です。大切に所持しています。 こんなに素敵な本があったことを知りながらも、見られなくて残念な思いをしている方がたくさんみえるのですね。 できるだけ多くの人がローラの世界、ドールハ... (2009/07/22)
  • 島ノート振り飛車編

    島ノート振り飛車編

    【著者】島朗

    投票数:49

    今では図書館などで閲覧する以外に方法がありませんが、将棋の本は是非手元に置いておきたいものですね。 よろしくお願いします。 -追記- その後入手できました。 ウワサにたがわ... (2010/03/08)
  • 大学への日本史
    復刊商品あり

    大学への日本史

    【著者】安藤達朗

    投票数:49

    他のリクエストした方々のコメントを拝読し、興味を持った。 昔使った事があるという家人に訊いたところ、本気で学ぶ人にとってはとても良い本であるとの事。復刊の際には、しっかりと学ぶ心構えで読んで... (2020/02/13)
  • 世界の伝統ニットシリーズ アイスランドのロピーセーター

    世界の伝統ニットシリーズ アイスランドのロピーセーター

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:49

    mew

    mew

    初~中級者向け「ロピーセーターもどき」が掲載されている本は現在でも見かけます。が、本格的な、初心者ではとても手に負えないロピーセーターを求める上級者向けのこの本を出せるのはやはり日本ヴォーグ社... (2003/03/26)
  • 図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで

    図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで

    【著者】死に至る薬と毒の怖さを考える会

    投票数:48

    SNSで紹介していた方がおり、解説が非常に分かりやすかったです。挿絵もセンスが光り、ぜひ入手して読んでみたいと思いました。入手困難且つ結構な高額で取引されているので、復刊を希望します。 (2023/10/13)
  • 国家のシロアリ 復興予算流用の真相

    国家のシロアリ 復興予算流用の真相

    【著者】福場ひとみ

    投票数:48

    能登半島を襲った大地震によりこれから復興に向けた動きが始まるが、東日本大地震の際に復興を名目にしながら公的資金を復興と関係のない事業に流用することが頻発した。そのようなことが再び起こらないよう... (2024/03/07)
  • シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優

    シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優

    【著者】上野由紀子

    投票数:48

    見つけた時には既に絶版で図書館で借りました。しかしとうとう蔵書から消えてしまいました。複写しなかったことを後悔しています。洋裁本は入れ替わりが激しく新しく出ては消え、良い本でも数年で絶版になっ... (2022/08/18)
  • ホルトハウス房子のお菓子

    ホルトハウス房子のお菓子

    【著者】ホルトハウス房子

    投票数:48

    とにかく古本が手に入らない。リサイクルサイトで定価近い値段で出ると一瞬で売り切れる。何度も逃した。Amazonでは、高価格から値段が下がらない。2年くらい前から見ているけどそんな状態。 ... (2020/12/19)
  • Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス

    Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス

    【著者】西村ジュンコ

    投票数:48

    いろんなドレスが載っていてみて作りたいのですが在庫がなくて購入できませんでした。みなさん欲しい人がいるようですが購入できずオークションで8000円以上もする値段で落札されていました。復刊を待っ... (2008/01/17)
  • ジェニー  no.8  ピンクハウス大好き

    ジェニー  no.8 ピンクハウス大好き

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:48

    苺

    長女が3歳になりドール遊びをする様になりました。 そして、ウチにある「市松人形着物教室 ひとえ」の出版情報のピンクハウスの本を指差しながら『これがいいね~』と。 いつでも購入できるものと思い込... (2006/10/23)
  • 魔術の歴史
    復刊商品あり

    魔術の歴史

    【著者】エリファス・レヴィ

    投票数:48

    アルフレッド・ジャリの研究をしています。ジャリや同時代の象徴派詩人、ブルトンを始めとするシュルレアリストなどが絶賛したという本書も、翻訳バージョンを書棚にそろえておきたいと思っているため復刊を... (2005/09/09)
  • 松田道弘のカードマジック
    復刊商品あり

    松田道弘のカードマジック

    【著者】松田道弘

    投票数:48

    松田さんの本は、本当に貴重な本が多いですね。ぜひ復刊してください。(マジック愛好家の皆さん、ぜひ投票しましょう!) 松田さんの他の本を読んでいると、「松田道弘のカードマジック」への参照があった... (2004/03/01)



  • イルゼ・ブラッシ クロスステッチ

    【著者】イルゼ・ブラッシ

    投票数:48

    体調が思わしくない義母とおしゃべりをしていたら刺繍の話にな りました。手がスムーズに動くとは言えない義母ですが、刺繍を もう一度やってみたい、ほしい本がある、と言うので著者を聞き びっくり!!... (2005/06/12)
  • 怪力法並に肉体改造体力増進法
    復刊商品あり

    怪力法並に肉体改造体力増進法

    【著者】若木竹丸

    投票数:48

    昨今、トレーニング事情が恵まれるに連れてトレーニー全体が軟弱になっていくように見えてなりません。温故知新とはよく言ったものですが、若木氏は戦後直後の乏しい環境下でどんな鍛錬に励んだのか。氏のウ... (2005/02/16)
  • 最短コース 化学 総括整理

    最短コース 化学 総括整理

    【著者】大西一郎

    投票数:47

    近畿予備校で著者に教わっていました。「これを丸暗記してください」と言われ、頑張って覚えまくった結果、化学は得意科目になりました。化学は何を暗記したら良いかを実によく教えてくれる本です。題名通り... (2011/02/01)
  • 鉄砂掌

    鉄砂掌

    【著者】龍清剛

    投票数:47

    20数年前この本を見た。 あの頃中国拳法本が氾濫していて まさに玉石混合状態だった・・・。 くだらない本を沢山買って、 何故この本を買わなかったのか いま考えても悔やまれる。 是非... (2010/07/29)



  • なべつぐのひける数学I・IIB・III

    【著者】渡辺次男

    投票数:47

    高1の時は数学は得意でした。高2になって怠けだしたら授業に付いていけなくなり、高3の教師は全授業でわたくしを完全に無視しました(生徒の名前を書いたカードを手に持ち順に当てていくのですが、そこに... (2010/04/08)
  • 中畑のインテグラル英文読解S

    中畑のインテグラル英文読解S

    【著者】中畑佐知子

    投票数:47

    代ゼミTVNETのテキスト(リニューアルして現在も残っているものだと荻野「勇者を育てる数学3C」や為近「基礎物理」、岡島「イメージでおぼえる基礎化学」、富田「ビジュアル英文読解」、など)だった... (2007/12/20)
  • 日本鉄道名所

    日本鉄道名所

    【著者】宮脇俊三

    投票数:47

    まだ行ったことのない土地の情景や鉄道風景を、教えてくれます。 筆者の解説とともに、線路の曲線や購買なども載っていて、資料としても貴重なものです。 巻末の鉄道に関する特集もおもしろく、内容のあ... (2006/02/05)



  • 「旺文社大学受験ラジオ講座」テキスト(毎月発行)

    【著者】旺文社

    投票数:46

    下手な塾や予備校へ行くよりも効果的だったのに、これに代わるものも登場させないのは不思議の極み! 現代的に、インターネットを使ってのCAI化をしても良いと思う。 総じて近年の旺文社の対応は、名著... (2004/12/22)
  • クライ・ムキの新スクールメイツの服

    クライ・ムキの新スクールメイツの服

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:46

    今市販ではなかなか見つからない、小学生の普段着が種類豊富に載っている貴重な本です(子供が小さかった頃1度図書館で借りた事があり、その内容の濃さを見て、いずれ購入するつもりでいました)。 Gパン... (2004/02/12)
  • クライ・ムキの作って着せたい子ども服 秋冬決定版

    クライ・ムキの作って着せたい子ども服 秋冬決定版

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:46

    クライ・ムキさんの女の子のよそいきという本を昔持っていて、その本に掲載されていた、上品で可愛らしい、市販品には無い洋服が作りたくて探していたが、その中でこの本に似た服が載っているのを知り、こち... (2024/03/14)
  • スーパー英文読解演習 (全3巻)

    スーパー英文読解演習 (全3巻)

    【著者】表三郎/監修 富士哲也/著

    投票数:46

    英語の偏差値40で始めた前著スーパー英文読解法。本文の字は小さく、取り上 げられている英文も難しい単語だらけ。最後までできそうにないだろうなあ、 と思いながらやってみるとやっぱり難しくてわから... (2003/11/24)
  • 初歩からの魔術

    初歩からの魔術

    【著者】マリアン・グリーン(著)/山根有信(訳)

    投票数:46

    魔女の家BOOKSの書籍を手に入れたいがなかなか見かけないため (2011/10/19)



  • 復刊商品あり

    ティラノサウルス全身骨格折り図

    【著者】吉野一生

    投票数:46

    子供のころに入退院を幾度か繰り返したことがあるのですが、その頃から指先を使う遊びを好むようになりました。 折り紙もそのひとつで、特にリアルなもの、技術を必要とするものに興味があります。 自分で... (2004/04/17)
  • 音響道中膝栗毛・続音響道中膝栗毛(全2巻)
    復刊商品あり

    音響道中膝栗毛・続音響道中膝栗毛(全2巻)

    【著者】伊藤喜多男

    投票数:46

    日本の電気・オーディオの歴史が生き生きと実体験に基づいて書かれた良書。 絶版後は、入手困難になっており、古書店・オークションで非常な高値を呼んでいる。 著者が故人のため、難しいとは思うが、是非... (2002/02/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!