復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 38ページ

ショッピング517件

復刊リクエスト14,065件




  • 小説沖田総司

    【著者】若桜木虔

    投票数:20

    沖田総司がすきなので★ (2004/04/21)
  • ふぞろいの林檎たち3

    ふぞろいの林檎たち3

    【著者】山田太一

    投票数:20

    山田太一さんの作品は、とても好きで、ドラマや映画はいろいろ見ています。その中でも、特に、この「ふぞろいの林檎たち」シリーズは、最高にすばらしい作品だと思っています。ふぞろいの林檎たち1,2,4... (2002/05/13)
  • 鉄の門

    鉄の門

    【著者】マーガレット・ミラー

    投票数:20

    古書店で手に入れることが出来ているのですが、復刊や邦訳の進んだミラー作品の中でも、屈指の名作であるこの作品が再刊されていないのは残念で勿体無いです。 問題提起することで賛同者が掘り起こせるかも... (2001/08/13)
  • 嘘つきな天使たち

    嘘つきな天使たち

    【著者】橘香いくの

    投票数:20

    tak

    tak

    探したのですがまったく見つかりません。 どうかお願いします。 (2004/04/08)
  • フュリス

    フュリス

    【著者】ホルスト・ヤンセン

    投票数:20

    トレヴィル社は倒産してしまいましたが、 その出版物は、日本の芸術やサブカルチャーに多大な影響を 与えてきたように思います。(なのでとても残念です。) その中でも「フュリス」は、国内版の画集はほ... (2001/05/29)



  • 復刊商品あり

    烈しく攻むる者はこれを奪う

    【著者】フラナリー・オコナー

    投票数:20

    凄みを感じさせる作家。同じ南部作家でもフォークナーとは大分違うが"Everything That Rises Must Converge"など本当にすごい作品が多い。日本でももっと読者が増えて... (2002/09/21)



  • 吉田健一著作集

    【著者】吉田健一

    投票数:20

    現在は新潮社から「吉田健一集成」全9巻があるが(これも品切れ気味?)があるが、圧倒的な収録作品量を誇る集英社版は是非復刊してほしい。古書価も非常に高く、またコンディションの良い物も少ない状態だ... (2001/03/09)
  • 贋作
    復刊商品あり

    贋作

    【著者】パトリシア・ハイスミス

    投票数:20

    リプリーシリーズの「贋作」だけ読んでいないので,どうしても読みたいのです。日本では見つからず,とうとう原書を読む決心をし,ネットショッピングをしましたが,金だけ取られて本が送られてこないという... (2004/06/04)
  • われレイテに死せず

    われレイテに死せず

    【著者】神子清

    投票数:20

    先日NHKでレイテのついての番組がやっており、それをキッカケに購入したのですが、ノンフィクションとは思えない内容と迫力で無我夢中で読み果てました。歴史検証、一兵士としてから見た旧日本兵、戦友、... (2008/08/29)
  • 盲目の梟
    復刊商品あり

    盲目の梟

    【著者】サーデク・ヘダーヤト

    投票数:20

    サーデグ・ヘダーヤトの厭世観はオマル・ハイヤームに大きく影響されているが、日本人の無常観にも共感するところが多いと思う。より多くの人に1000年以上の歴史から紡がれたイランの文学性を知ってもら... (2021/06/25)
  • 世界古典文学全集24巻A、B、C(三国志)

    世界古典文学全集24巻A、B、C(三国志)

    【著者】今鷹 真 他訳

    投票数:20

    文庫本の方は手にとって読んでみたが、やはり読みにくい。しかも、全8巻。それに正史を読みたい者にとって、文庫本はやはり耐え難いものがある…。古本でも全て揃えるのは至難の業だ。復刊してくれのであれ... (2004/02/16)
  • 白い国籍のスパイ

    白い国籍のスパイ

    【著者】ヨハネス・マリオ・ジンメル

    投票数:20

    ストーリーテリングの素晴らしさ。そして料理好きのスパイというキャラクター設定の非凡さ。しかも料理のレシピ付き。美味しいもの好きで、最近料理にもこっている自分としてはたまらない。人に貸したまま失... (2003/09/04)
  • レ・ファニュ傑作集
    復刊商品あり

    レ・ファニュ傑作集

    【著者】ジョセフ・シェリダン・レ・ファニュ

    投票数:20

    レファニュのファンなので (2008/11/06)



  • 禁断の愛

    【著者】ゾラ

    投票数:20

    もっと知られても良いかと思われる。出版されれば、より沢山の ファンが増えるはず。 (2005/01/31)
  • 本土決戦

    本土決戦

    【著者】デイヴィッド・ウェストハイマー 著 / 木村譲二 訳

    投票数:19

    本土決戦の行われた九州を舞台に日米双方の将兵、民間人の戦いを描く戦争小説です。 軍事考証や登場人物の心理描写が非常に緻密で、日本人が選ばなかった『あり得たかも知れない』地続きの世界を肌で感じ... (2021/08/15)
  • ガーンジー島の読書会 上・下

    ガーンジー島の読書会 上・下

    【著者】メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    投票数:19

    友人の小皿さんにお聞きして映画の方を鑑賞し、とても素敵だったこと、こちらのサイトを教えて頂いたことがきっかけで、私もリクエストしたいと思いました。 文字や本そのものが持つ力を温かく伝えてくれ... (2023/03/12)
  • 死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    【著者】ベン・ハリスン

    投票数:19

    零

    奏音69さんの「ネクロの花嫁」という曲の元ネタの話だと知り、読みたいと思った時には既に絶版となっていました。古本屋を探し回りましたが見つからず、ネットで検索したところ、中古の購入がかなり高値で... (2023/05/31)
  • マリヤの賛歌
    復刊商品あり

    マリヤの賛歌

    【著者】城田すず子

    投票数:19

    慰安婦問題では多くの検証本が出版され続けておりますが、日本人慰安婦本人の唯一の手記が廃刊状態であることを知り、その異常さに驚きました。 フェミニストなど女性団体の活動では城田氏の発言等が多く... (2014/02/22)
  • SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻

    SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻

    【著者】あかほりさとる

    投票数:19

    笑いあり涙ありのあかほりワールドの大ファンです。 ぜひ紙媒体で手に入れたいので、復刊をお願いします! (2021/10/12)
  • 黒十字サナトリウム

    黒十字サナトリウム

    【著者】中里友香

    投票数:19

    出版された当時、図書館で借りて読みました。 この小説の世界観、文体がすごく鮮烈に頭にやきつけられ、文庫化したら必ず購入したいと思いながら、数年。 久々に再読したいなと思ったら、絶版になって... (2013/11/14)
  • 風狂 虎の巻
    復刊商品あり

    風狂 虎の巻

    【著者】由良君美

    投票数:19

    いまの世界に欠けているもの。ぜひ! (2016/01/17)
  • 子どもと文学
    復刊商品あり

    子どもと文学

    【著者】石井桃子 いぬいとみこ 鈴木晋一 瀬田貞二 松井直 渡辺茂男

    投票数:19

    子どもに絵本を読み始めたときに、図書館で出合い、とても勉強になった本です。その後も、手元に置いて何度も読み返したいと思いましたが、購入できず残念でなりません。ぜひぜひ復刊をお願いしたいです。 ... (2023/05/21)
  • 小西行長 後悔しない生き方

    小西行長 後悔しない生き方

    【著者】江宮隆之

    投票数:19

    文武両道に信仰力を持って望めば、死さえも恐れず信念に生きることが出来ると信じます。 関ケ原の戦いに敗戦し、石田三成等と処刑された行長の最後は実に立派であったと聞きます。 現代人が忘れている... (2011/04/10)
  • 祈りの言葉

    祈りの言葉

    【著者】青山圭秀

    投票数:19

    洋の東西を問わず、また宗教や文化の壁を超えて、様々な「祈りの言 葉」が、著者の深い洞察を通して紹介されています。その1つ1つが、時には心の支 えや癒しとなり、時には新しい発見のきっかけとな... (2007/09/22)
  • ぼやきと怒りのマリア―ある編集者への手紙

    ぼやきと怒りのマリア―ある編集者への手紙

    【著者】森 茉莉 (著) 小島 千加子 (編集)

    投票数:19

    emy

    emy

    森茉莉さんの作品、是非読みたいです。 (2008/05/25)
  • ダークエルフ物語

    ダークエルフ物語

    【著者】R.A.サルヴァトーレ

    投票数:19

    特異なダークエルフ、ドリッズド・ドゥアーデンの生い立ちを描いた全三冊のファンタジー小説「ダークエルフ物語」。 小学生の頃読んで夢中になり、最近になって読み返したいと思うようになりました!! ... (2011/12/07)
  • 何苦楚日記

    何苦楚日記

    【著者】田口壮

    投票数:19

    とてもいい本だから。「あとがき」が特に秀逸。この本で語られた2002年、2003年、田口選手はメンフィスとセントルイスをいったりきたりする日々を送っているが、その未来に2006年のワールドチャ... (2007/09/13)
  • ちくま文庫解説傑作集

    ちくま文庫解説傑作集

    【著者】ちくま文庫編集部編

    投票数:19

    非常に興味あります。 (2019/05/18)
  • 全訳南総里見八犬傳

    全訳南総里見八犬傳

    【著者】丸屋おけ八

    投票数:19

    南総里見八犬伝の貴重な全訳。図書館で借りて読んだが非常に読みやすい。今手に入るものはどれも抄訳。名作古典といわれながらもその全容はあまり知られていないのは手に取りやすい全訳がないことも一因では... (2024/10/24)
  • 炎の英雄シャープ 第10巻 運命の復讐

    炎の英雄シャープ 第10巻 運命の復讐

    【著者】バーナード・コーンウェル

    投票数:19

    TVドラマを観て、全巻読んでみたくなりました。 文庫で復刊して頂けると読みやすいし、 安価になるので嬉しいですね。 未邦訳の作品もあるとの事ですし、TVドラマ放映を機会に、 全巻復刊&未邦訳作... (2006/06/22)



  • 柳生石舟斎

    【著者】五味康祐

    投票数:19

    何か、被差別部落に関する表現に問題があったとかで未だに出版がなっていないそうですが。昔の小説ですし、時代としても許されない表現なら後述で注を入れれば良いと考えます。その辺も含めて五味氏の魅力で... (2008/08/20)
  • タルホ事典

    タルホ事典

    【著者】稲垣足穂ほか

    投票数:19

    まだ手にしたことがありません。 是非。 (2017/07/09)
  • グリム・ドイツ伝説集 上・下

    グリム・ドイツ伝説集 上・下

    【著者】グリム/桜沢正勝・鍛冶哲郎 訳

    投票数:19

    非常に興味があるのでお願いします (2014/07/11)
  • 竜の反逆者

    竜の反逆者

    【著者】アン・マキャフリィ

    投票数:19

    シリーズすべての復刊を希望しています。 マキャフリイは昨年お亡くなりになりましたが、 このシリーズは名作として残していくべきです。 好きな本を好きなときに入手できないのはつらいです。 ... (2012/02/03)
  • 魔神の海

    魔神の海

    【著者】前川康男

    投票数:19

    アイヌ文化とその歴史を日本に伝える貴重な児童向けの物語であり、ウポポイ開館やゴールデンカムイの流行でアイヌに光が当たっている今こそ広く読まれてほしいこと、表現が美しくこれからも日本語を学ぶこど... (2020/12/20)
  • リブラ時の秤  上・下

    リブラ時の秤  上・下

    【著者】ドン・デリーロ

    投票数:19

    現代アメリカを代表する作家であり、ノーベル賞受賞の声も高いにもかかわらず、ずっと絶版になっているのは出版社の怠慢だといっても過言ではないため (2022/05/24)



  • 復刊商品あり

    独身者の機械

    【著者】ミシェル・カルージュ 著 / 高山宏 森永徹 訳

    投票数:19

    アマゾンからも消えている (2011/10/09)
  • タムール記(シリーズ名)

    タムール記(シリーズ名)

    【著者】デイヴィッド・エディングス

    投票数:19

    最近、同じ著者のベルガリアード物語の新装版が出たが、そのカバー見返しを見て本作が既に絶版であることを知った。本作の前作にあたるエレニア記が別の出版社から刊行されているというハンデがなければ、も... (2005/10/01)
  • おっちょこちょ医

    おっちょこちょ医

    【著者】なだいなだ

    投票数:19

    とにかく先生のドジっぷりにお腹をかかえて笑える本です。でも後半は、平和だった町に戦争の黒い影が落ちた時、あのおっちょこちょいだった先生がとった、勇気ある行動に感動してしまう本。比較的大人になっ... (2011/09/07)



  • 祟り

    【著者】トニイ・ヒラーマン

    投票数:19

    大好きなトニイ・ヒラーマンのデビュー作なので是非読みたいです。ナヴァホ警察シリーズは登場人物が魅力だし、なんといっても広いナヴァホ居留地のあちこちで事件が起こるので、一緒に旅をしている気分にな... (2005/11/13)
  • 岡本かの子全集 全12巻

    岡本かの子全集 全12巻

    【著者】岡本かの子

    投票数:19

    「花は勁し」が読みたいが、現在入手できる文庫には収録されていないため。 (2010/01/15)
  • ウォーターメソッドマン 上下

    ウォーターメソッドマン 上下

    【著者】ジョン・アーヴィング

    投票数:19

    古本屋を数軒回ってようやく上巻を手に入れました。現在は、友人から借りた下巻を読んでいます。心に留めておきたいレトリックが満載なので、やっぱり借り物じゃない自分の一冊が欲しいです。ふと、読み返し... (2005/12/07)
  • 孔明の聖像 姜維戦記

    孔明の聖像 姜維戦記

    【著者】田中文雄

    投票数:19

    僕も三国志が大好きな者の1人なのですが。 これまでに読んだ三国志のほぼ全てが孔明が亡くなったら終了してるんですよね。 もっと孔明の死後のことも良く知りたいと思っているのです。 どうか復刊してく... (2004/08/24)
  • 極め道

    極め道

    【著者】三浦しをん

    投票数:19

    先日初めて三浦しをんさんのエッセイを図書館で見かけ読んでみ たところあまりの面白さにぶっとんでしまいました。他のエッセ イも読んでみたいと思い複数購入致しましたが、この本だけは品 切れとの事で... (2006/07/07)
  • 閉鎖都市 巴里 (上/下)

    閉鎖都市 巴里 (上/下)

    【著者】川上稔

    投票数:19

    ぜひ電子化して欲しい。 (2024/06/08)
  • エクスカリバーの宝剣 全上下巻
    復刊商品あり

    エクスカリバーの宝剣 全上下巻

    【著者】バーナード・コーンウェル

    投票数:19

    現時点のネットで検索できる、どこの新刊本屋、古本屋にも在庫無しです。出版元でさえ無い状態。大変評価の良いシリーズなので、どうしても購入したいのですが… あと今年の7月24日に、「キング・アー... (2004/04/17)
  • 谷川俊太郎の33の質問

    谷川俊太郎の33の質問

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:19

    斎藤孝『質問力』で取り上げられて、改めて読んでみたいと思いました。古本屋でもなかなか見つからない。きっと読みたい人はたくさんいるはず。ビジネスでぎらぎらした「質問力」でなく、谷川さんのユーモア... (2004/03/08)
  • 伊賀・甲賀忍びのすべて

    伊賀・甲賀忍びのすべて

    【著者】新人物往来社

    投票数:19

    初心者が次を目指すために必要な最低限の知識を能率的に得ることができるから。 誰でも最初は初心者で、初心者はいつでも存在するのです。 定期的に改訂を続けながら、長期に絶版しない状態であること... (2006/08/16)
  • 上総下総千葉一族

    上総下総千葉一族

    【著者】丸井敬司

    投票数:19

    千葉一族に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/01)
  • 真田昌幸のすべて

    真田昌幸のすべて

    【著者】小林計一郎

    投票数:19

    初心者が次を目指すために必要な最低限の知識を能率的に得ることができるから。 誰でも最初は初心者で、初心者はいつでも存在するのです。 定期的に改訂を続けながら、長期に絶版しない状態であることが望... (2006/08/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!