復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽家」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング70件

復刊リクエスト426件

  • サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長
    復刊商品あり

    サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長

    【著者】水谷彰良

    投票数:929

    例の件で流石にいてもたってもいられなくなり、この度投票した。数ヶ月前、自分が投票しなくても投票数は順調だったので、復刊は確実だろうとサリエーリが好きながら傍観していた自分を今は恨んでいる。 ... (2018/07/22)
  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション
    復刊商品あり

    アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:615

    the alfeeの配信番組で以前このマンガが創刊されていたことを知り、検索してみましたが、既に手に入らず状態。ファン層がかなり広がり、今コンサートチケットも入手しにくくなり、2年後には50周... (2022/06/18)
  • SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    【著者】大川奘一郎

    投票数:376

    ソロデビュー30周年の節目を目前に控え、今年は再びのON THE ROADツアーも待っています。復刊不可能な理由として挙げられてた「本人が休業期間で見通しが立たない」という理由ももはや理由にな... (2005/06/22)
  • 東京の空
    復刊商品あり

    東京の空

    【著者】宮本浩次

    投票数:355

    とても読みたいです。 当時の宮本さんの軌跡を追いかけたいです。 デビュー30周年の絶好の機会に、是非とも復刊をお願いします。 今だからこそ読みたい人、手が届くなら読んでみたい人、たくさん... (2017/04/20)



  • 復刊商品あり

    DOOWUTHYALIKE(ドゥワッチャライク)

    【著者】小沢健二

    投票数:323

    彼の生み出す音楽・文章は、時を経ても色あせません。 私達がそれなりの人生経験を積んだ後だからこそ、今またあの文章を読みたいです。懐かしさだけでなく、新たな発見と喜びがあるのだろうと思いま... (2010/06/13)
  • エアロスミス自伝 walk this way

    エアロスミス自伝 walk this way

    【著者】エアロスミス、スティーブン・デイビス

    投票数:308

    日本でも、ますます人気の高いグループの貴重な自伝が 絶版とは非常に残念です。 発売当時もファンでしたが、発売される本のチェックまで していなくて買いそびれてしまいました。 新たにファンになった... (2004/08/05)
  • CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集
    復刊商品あり

    CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集

    【著者】はっぴいえんど

    投票数:283

    以前、野上真宏さんの写真展で、この本を持っている方がいらっしゃいました。当時は、この本の存在を知らなかったので、「何の本だろう?」と思っていました。「CITY」は、矢吹さんのジャケットも素晴ら... (2003/03/05)
  • ムーンウォーク
    復刊商品あり

    ムーンウォーク

    【著者】マイケル・ジャクソン

    投票数:274

    ky

    ky

    最近ファンになりました。彼に関する誤解のある情報が多い中で、昔の著作とはいえ、彼の人柄等を一番知る事のできる大切な本だと思えるからです。 文庫でも良いので是非復刊して下さい。よろしくお願い致... (2009/08/23)
  • 真島昌利 ギター弾き語り全曲集

    真島昌利 ギター弾き語り全曲集

    【著者】真島昌利

    投票数:248

    自分でギターを弾きはじめて、ぜひ真島さんの曲を弾きたいと思い楽譜を探しましたが絶版になっていたので非常に残念です。 ブルーハーツやクロマニヨンズはまだ出版されていますが、是非とも真島さんのソ... (2007/05/01)
  • フレディ・マーキュリー ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズ
    復刊商品あり

    フレディ・マーキュリー ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズ

    【著者】グレッグ・ブルックス サイモン・ラプトン 著 / 勝山かほる 平林祥 新井崇嗣 訳

    投票数:243

    映画からQUEENやフレディに興味を抱き、今ではすっかりファンとなってしまった者です。現在MUSIC LIFEやその他出版社から出ている雑誌・伝記等を読んでいるところです。他の方も仰っているよ... (2019/01/17)



  • 復刊商品あり

    村上保イラストレーション集

    【著者】村上保

    投票数:236

    村上保さんの切り絵の世界は心がほっこりする。 最初のリクエストから19年の歳月が流れようとしているが 未だ復刻を待っている方は多いはず。 見てないイラストを堪能したい。ぜひお願いします!... (2019/07/19)



  • 復刊商品あり

    Deja-vu

    【著者】なし

    投票数:227

    ジャンヌファンにとっては喉から手が出るほど欲しいもの!!雑誌(バックナンバー)で出ているのを見て即座に手に入れたいと思ったんですが、最近それを知ったので、手に入れたくても手に入らない・・・・こ... (2005/10/07)
  • 歳時記 明日によせて
    復刊商品あり

    歳時記 明日によせて

    【著者】天野滋

    投票数:222

    中高生から大学まで、地元岩手では毎日当たり前の様にラジオから流れて、いつもなんとなく聞いていたNSP。 最近ふとしたことで、CDやYouTubeでまたNSPを聞いているうちに、すっかり天野さ... (2019/12/16)
  • GOTTA! 忌野清志郎

    GOTTA! 忌野清志郎

    【著者】連野城太郎

    投票数:216

    改めて清志郎さんのことを「本」で読み進めています。 音楽と本は生き続けます。 自分の心のなかに。 清志郎さんに関する本は、時間をかけてゆっくり読ませて頂きたいものばかりです。 復刊を熱... (2009/09/24)
  • すぎやまこういちの体験作曲法
    復刊商品あり

    すぎやまこういちの体験作曲法

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:203

    永久に受け継がれるべきだと感じた! 廃盤させるわけにはいきません! (2021/10/13)
  • クイーン 果てしなき伝説

    クイーン 果てしなき伝説

    【著者】ジャッキー・ガン ジム・ジェンキンズ 著 / 東郷かおる子 訳

    投票数:191

    映画以降のファンですが、是非クイーンの全てを知りたいです!メンバー、特にフレディが目を通しているそうで、是非読みたいです。フリマ等で高値で売られていて、購入出来ません!出版社の方、再販するなら... (2019/09/27)



  • 村下孝蔵 アコースティック・ギター講座

    【著者】村下孝蔵

    投票数:187

    既に残念ながら鬼籍に入ってしまい、最近になってから覚えた自分にとって村下さんの情報は余りに少なすぎる本当はguitar magazineあるいは、acoustic guitar magazin... (2018/05/12)
  • フレディ・マーキュリーと私
    復刊商品あり

    フレディ・マーキュリーと私

    【著者】ジム・ハットン 著 / 島田陽子 訳

    投票数:175

    どこかで必ず耳にしたことのある名曲の数々。それを誰が歌っているのか知らない世代も増えました。 そんな中公開された「ボヘミアン ラプソディー」は、多くの若い世代も巻き込んで大ヒットしています。... (2019/01/24)



  • 100%橘高文彦

    【著者】橘高文彦

    投票数:173

    筋肉少女帯再結成から10年以上が経ち、新たな橘高ファンも増え、本書の需要も再燃していることと思います。 その需要を示すように、フリマサイトやオークションサイトでは非常に高値でやり取りされてい... (2020/09/20)
  • 地平線の階段

    地平線の階段

    【著者】細野晴臣

    投票数:160

    巽

    細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18)
  • 親馬鹿子馬鹿
    復刊商品あり

    親馬鹿子馬鹿

    【著者】和田唱 和田誠

    投票数:156

    最近トライセラトップスのファンになり、この本の事を知りました。幸い近くの図書館で借りることができ一気に読みました。 きっかけはトライセラでしたが、もっと早く、子どもが1、2歳の頃に出会ってい... (2014/09/07)



  • New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ

    【著者】NSP

    投票数:155

    高校生の時に買って、大学の寮で無くしてしまった本です。 写真の中のメンバーのファッションを少しだけ真似たりして、 あの頃はNSPにかなり影響されました。 復活した時から復刊してほしいと思ってい... (2005/07/15)
  • 音楽の革命児ワーグナー
    復刊商品あり

    音楽の革命児ワーグナー

    【著者】松本零士

    投票数:150

    是非読みたし (2018/04/25)
  • Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り

    Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り

    【著者】遊佐未森

    投票数:150

    ステキな曲があり、その曲を自分で演奏して楽しむことも音楽の魅力のひとつだと思います。 当時、このような出版されていると知っていれば迷わず買っていたのに、と悔やまれてしかたありません。 ぜ... (2006/06/19)
  • ヘンな物さし。 全2巻

    ヘンな物さし。 全2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:147

    活動期間中、一度もファンの前に姿を表さなかった小松未歩さん。謎に包まれた彼女の一面を知ることができるのがこの貴重なエッセイです。昨年ビーイングに所属する後輩ダンスグループLa pomponが小... (2017/03/20)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    現代音楽愛好者にあって、その素晴らしい内容が広く世間に知らしめられないのが、残念です。 現代の音楽をリードしてきてくれたオリヴィエ・メシアン氏の、難解ではあるがその語り口調の根源を理解すれば... (2008/02/08)
  • レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    【著者】細野晴臣

    投票数:141

    本当の「音楽プロデューサー」とは何かが分かる本です。 それにしても日本のプロデューサーというのはビジネス面の責任が軽い割に作詞・曲に重きを置いている場合が多いのが良く分かりませんねえ。 自作曲... (2004/07/05)
  • ブルーハーツのしおり

    ブルーハーツのしおり

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:140

    ブルーハーツ解散後、「ハイロウズ」としていまだパンクロック界に君臨するヒロト、マーシーらの信奉者は特に「ブルーハーツを知らない世代」の若者にもおおく、また私たち年よりは老化のため記憶力が衰えて... (2003/07/18)



  • ムジカ・マキーナ

    【著者】高野史緒

    投票数:130

    友人から借りて読んだものの、再読したいし人にもすすめたい。 こんな素敵な小説が埋もれてしまうなんてもったいないと思います。 19世紀ウィーンのクラシックと20世紀ロンドンのテクノをリミックスし... (2001/04/01)
  • 村松健 ベストコレクション

    村松健 ベストコレクション

    【著者】村松健

    投票数:129

    「浜木綿」が大好きで、譜を探していたのですが、乗っているのがこの本だけ、もちろん絶版。図書館で置いているのが 横浜市中央図書館だけ… 他にも好きな曲はいっぱいあるし、横浜までの交通費を考え... (2016/10/12)
  • 櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    【著者】ぴあ

    投票数:121

    こちらの写真集の存在自体を知りませんでした。 当時の櫻井さんの、それも貴重なソロ活動でのお姿を収めた写真集。 復刊されれば買いたいと言う方は、多数いらっしゃると思います。 私も必ず購... (2024/05/16)
  • 日本のロック大特集 第3弾

    日本のロック大特集 第3弾

    【著者】ドレミ楽譜編集部/編著

    投票数:119

    umi

    umi

    初めはあまり好きじゃなかったアルバムなのですが 何度も聞いているうちに、一番好きになりました。 古いバンドスコアって、なかなか見つからないんですよね。 ギターをやっているのですが、耳が悪いのか... (2002/03/30)
  • アーカイブス・シリーズvol.6クイーン1

    アーカイブス・シリーズvol.6クイーン1

    【著者】宮崎真理子 内田真紀子

    投票数:118

    リアルタイムではない新たなファンの多くが、30年も前の情報を集める為に大変苦労しています。多くの若いファンは、親の青春時代に活躍していた彼等のことは、CDやDVDといった限られた情報の中でしか... (2005/03/28)
  • SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    【著者】編集発行人:新井敏記さん

    投票数:113

    10年位前からドリのファンで、ファンにとってはドリに関する情報誌や雑誌は絶対手に入れたいものです。 99年に発売された吉田美和「夢で逢えたから」は本屋でたまたま見つけ購入しました。95年発売... (2003/06/12)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:113

    森さんの作品が大好きです! 活字なのに、会話のテンポの良さが読んでいて気持ちがいいし、 登場人物が皮肉屋さんだけど魅力的なのもいいです。 森さんマニアになったきっかけの本なので、復刻して... (2013/05/11)
  • シンクロ・バイブス

    シンクロ・バイブス

    【著者】KEITA

    投票数:110

    私はオーウェン バガ フォレスターの大ファンであり、ラスタマンであり、‘リンパティッくシステムの誕生‘のファンである。 即刻、シンクロバイブスを増刊させてください。 きっと世界に通... (2007/03/15)
  • The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    投票数:110

    佐野元春のことを強烈に知りたくなった頃出会った一冊です。 自分との共通項を見つけては歓喜し、 未知の物には楽しくチェックを入れながら読んだ本。 全ては制覇していませんが、この本に紹介されている... (2000/10/16)
  • 東京モミ

    東京モミ

    【著者】トータス松本

    投票数:107

    ウルフルズが好きになって、トータス松本さんを好きになったのは この本が既に入手不可になってからのこと。 もっとトータスさんをウルフルズを知りたいのです。 どうか復刊させてください。読ませてくだ... (2005/05/05)
  • 石川よしひろベストファイル

    石川よしひろベストファイル

    【著者】山本富士夫

    投票数:107

    学生時代から大ファンで、石川さんの曲からいつも元気をもらっていました。 あまり知られていないのが残念なくらい良い曲がたくさんあります。 ギター初心者で耳コピができず、弾きたいと思ってますが... (2009/01/28)
  • Misia is here!

    Misia is here!

    【著者】Misia

    投票数:105

    kei

    kei

    先日コンサートに行って感動し、大ファンになってしまいました。いろいろMISIAのもの集めていってますが、この本は絶版してるそうで 悲しいです...余計に読んでみたいです。ぜひぜひ復刊お願いいた... (2002/03/21)
  • トータス松本の猫チョップ

    トータス松本の猫チョップ

    【著者】トータス松本

    投票数:101

    トータスさんの心の癒しである猫たち。 彼のブログの中でも 亡くなったソウジや今いるみちこちゃん、としぞうへの愛情が感じられる。 疲れて帰った時、猫たちを見つめるトータスさんの優しいまなざし... (2009/07/29)
  • やさしい作曲入門
    復刊商品あり

    やさしい作曲入門

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:99

    過去に復刊されているようですが、中古市場でもほとんど入手できない状態です。復刊を願っています。 (2021/03/07)
  • SO WHAT 山口冨士夫伝説

    SO WHAT 山口冨士夫伝説

    【著者】大野祥之、ソラ・コーポレーション

    投票数:98

    今年、久しぶりに、LIVEを2回観た。 やっぱり ROCK していた。 いまどき、存在自体が ROCK な人って、なかなか、いない。 ROCK の本質を教えてくれる、山口冨士夫の「SO WHA... (2004/07/29)



  • 水牛楽団休業

    【著者】坂本龍一+高橋悠治

    投票数:84

    「野溝七生子というひと 散けし団欒」(矢川澄子 晶文社)を読んでいたら、高橋悠治の森茉莉の「夢」というエッセイにもとづいた「夢」という音楽作品のことに関するエピソードが書いてありました。この作... (2003/11/19)



  • クイーン・コンサート・ドキュメンタリー伝説の証

    【著者】グレッグ・ブルックス 著 / 川原真理子 訳

    投票数:75

    この本とアーカイヴシリーズは欲しくて欲しくてたまらなかったものです。オークションでは1万ぐらいで売ってます。 でも今日本屋でアーカイブが復刻されているのを発見!1と2両方買いました。是非この本... (2005/10/15)



  • 復刊商品あり

    猫のテブクロ

    【著者】筋肉少女帯

    投票数:73

    筋肉少女帯の素晴らしさを語る(ネタじゃなくて本当に。)存在がこの世から消えてしまうということは人にとってどれだけ悲しいことか。筋肉少女帯ファンなら必ずや理解してくれるでしょう。 未だ知らない人... (2005/08/30)
  • だんだんわかった

    だんだんわかった

    【著者】仲井戸麗市

    投票数:70

    もう10年以上前、ラジオか雑誌でされていたこの本の紹介で、 タイトルにある「だんだんわかった」が使われているエッセイがとても切ない話でした、といったコメントがあり、そこの話を是非読みたいと思... (2008/08/31)
  • 俺のマリンバ聴いてみろ

    俺のマリンバ聴いてみろ

    【著者】宅間久善

    投票数:60

    個人的に宅間サンのファンだからという理由もありますが、とにかく音楽家としてのプロ意識が強く感じられ、「このまま、ボーっと人生を過ごしてはいけない!」と感じさせる本です。絶版後に宅間ファンになっ... (2000/11/16)



  • レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化

    【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数

    投票数:59

    レコパル自体は2014年に1号のみ復刊しました。そこに、黒鉄ヒロシのベートーベンが復刻されていました。かつての記憶がよみがえりました。 なので、まだまだ埋もれた名作があるはずです。是非とも読... (2014/12/24)
  • ブラバン・キッズ・ラプソディー
    復刊商品あり

    ブラバン・キッズ・ラプソディー

    【著者】石川たか子

    投票数:53

    子供が吹奏楽部に入部してから、吹奏楽にはまってしまい吹奏楽関連のものは全部、読んだり聴いたりしないといられないくらいになってしまい、野庭高校のことはしっていましたが、本がでているとは知らず、是... (2008/04/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!