59 票
著者 | 松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2006/06/18 |
リクエストNo. | 34286 |
リクエスト内容
今回復刻を提案した「レコパル・ライブ・コミック」は、小学館から発行されていた雑誌「FMレコパル」で連載されていたマンガシリーズ「レコパル・ライブ・コミック」の未収録作品が対象です。
過去小学館から発行された単行本(絶版)は3冊あり、以下の通りですがこの37作品を除く数多くの作品が提案時点で未収録となっております。
「不滅のアレグレット」(松本零士)
「ブリッジ (橋)」(石森章太郎)
「ワイアード」(ジョージ秋山・政岡としや・長谷川法世)
投票コメント
全59件
-
レコードが買えなかった学生時代、FMエアチェックのためにレコパルを愛読していました。連載のコミックは良く知らないアーティストの紹介にもなっていて、これで興味を持って聞くようになった人もいます。まとめてコミックスとして出版して欲しい旨小学館へはがきを出したのですが(高校時代だからかれこれ25年位前)、刊行されていたとは知りませんでした。GOOD!4
いろいろな作家の、それぞれ思い入れのあるミュージシャンやアーティストのコミック化ですので、現在でも企画として立ち上げてもそこそこ受けると思います。出たら即購入します。小学館さん、著作権や版権等問題もあるでしょうがぜひお願いします。 (2008/06/12) -
レコパル自体は2014年に1号のみ復刊しました。そこに、黒鉄ヒロシのベートーベンが復刻されていました。かつての記憶がよみがえりました。GOOD!3
なので、まだまだ埋もれた名作があるはずです。是非とも読み返してみたいです。
また、これは言ってみればオムニバス作品集なわけです。手塚治虫をはじめとして、大家と呼ばれるような人たちが思わぬ音楽家やミュージシャンを取り上げているというおもしろさもあります。
ぜひ、復刊していただければと思います。 (2014/12/24) -
音楽が好きだからです。レコパル・ライブ・コミックもFMレコパルで興味深く拝見しました。さいとうたかを「オールマン・ブラザーズ」、長谷川法世「レッド・ツェッペリン」、聖日出夫「さようならキース・ムーン(ザ・フー)」、政岡としや「ボブ・マーリー」、ジョージ秋山「エアロスミス」、花村えいこ「ジャニス・イアン」、長谷川法世「ロッド・スチュアート」、水野英子「ピンク・フロイド」、長谷川法世「レッド・ツェペリン」、政岡としや「オーティス・レディング」、ジョージ秋山「ジョルジュ・ムスタキ」などを、また読んでみたいです。 (2008/06/18)GOOD!3
-
『FMレコパル』は、1974年創刊、1995年に休刊しました。「レコパル・ライブ・コミック」(のちに「レコパル・ロマン・コミック」に名称変更)は、クラシックやジャズ以外にもロックやポップス系など、取り上げられたアーティストやバンドは大変多岐に渡っています。また、漫画家によっては、アーティストのサクセス・ストーリーのみならず、ファンタジーものとして仕上げられたものも少なくありません。復刊を心より願っています。 (2007/12/27)GOOD!3
-
単行本未収録作では、石森章太郎 の Mal Waldron/George Gershwin/冨田勲、政岡としや の Bob Marley/Otis Redding/Chuck Berry 、花村えい子 の Diana Ross/Linda Ronstadt/Joni Mitchel/Billy Joel/Elvis Costello/Bruce Springsteen/Paco de Lucia/Police/Nena、古谷三敏 の ジャズマン奇行集、貝塚ひろし の Atahualpa Yupanqui/Elizeth Cardoso、水野英子 の Keith Jarrett、バロン吉元 の John Travolta、影丸譲也 の Salena Jones、園田光慶 の Clash、高井研一郎 の Frank Zappa、みやたけし の Wynton Marsalis、中村真理子 の Joe Jackson/Prince、上條淳士 の Culture Club、原田久仁信 の Thelonious Monk などに興味あり。 (2021/10/02)GOOD!2
読後レビュー
NEWS
-
2019/07/08
『レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化』が50票に到達しました。 -
2006/06/18
『レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化』(松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
wrbrue