著者「ジョージ秋山」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング75件
復刊リクエスト34件
-
ラブリン・モンロー 全13巻
投票数:177票
少年時代にコンビニで連載中の週刊誌を立ち読みしておりましたが、その頃の私事に何があったのか最後まで読んでおらず、物語も結末を知りません。しかし、チンピラーノ、ウルフ大佐、ダルマ・ラマなど、強烈... (2011/05/26) -
アシュラ
投票数:144票
私が小さい頃、家には父が買った漫画が所々に散乱していました。その中に、アシュラがありました。当時小学校に入学したばかりの、純真無垢な私には、人生初めてのカルチャーショックでした。だって・・だっ... (2004/03/07) -
復刊商品あり
海人ゴンズイ
投票数:131票
ジャンプで読んでいただけなのですが、キャラクター、台詞、マンガの雰囲気はいまでも忘れることは出来ません。 (旧友との昔話では、いまだにこのマンガのことが話題にあがります。) 是非もう一度読... (2006/11/08) -
ギャラ 全8巻
投票数:95票
ジョージ秋山先生の作品は、かなり過激なものが多く、なかなか復刊されないものが多いです。中でもこの作品はテーマが、中学生の「金銭感覚」や「同性愛」「殺人隠蔽」など、今のコンプライアンスではどうか... (2022/03/21) -
復刊商品あり
デロリンマン
投票数:77票
僕も徳間の文庫版では持っているのですが(と言っても、ブッ○オフで100均で入手したんですが)「伝説マガジン」で初めて(マガジン版の)最終回の存在を知りました。完全版で復刻するなら、是非買いなお... (2003/06/02) -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
投票数:59票
レコパル自体は2014年に1号のみ復刊しました。そこに、黒鉄ヒロシのベートーベンが復刻されていました。かつての記憶がよみがえりました。 なので、まだまだ埋もれた名作があるはずです。是非とも読... (2014/12/24) -
復刊商品あり
ばらの坂道
投票数:55票
幼い頃に読み、その時期の想い出と共に深く心に残る作品となり ました。 すっかり大人になった今でも心のどこかに強く残っていて無性に 読みたくなる程、魅力的な作品です。 実家にカバーの取れた古い2... (2003/10/20) -
花のよたろう
投票数:55票
子供の頃、親戚のおじさんからもらって途中まで読んだのですが、最後まで読めなかったので。 いろいろ当時の私には衝撃でしたが、同級生の「たっくん」が病気になって、よたろうがたっくんが死んでしまう... (2022/03/03) -
ほらふきドンドン
投票数:47票
小学生だった僕らは、新刊が出るたび競って読んでは、ストーリーを話し合っては教室で大爆笑していました。懐かしさだけではなく、自分の子供たちにも読ませたい名作です。癒しの時代、現代にも絶対に受ける... (2002/11/19) -
ゴミムシくん 全5巻
投票数:38票
本作は、当時盛んだったウーマンリブへの痛烈な皮肉と捉えられなくもないが、それだけの単純な話ではあるまい。ペーソス漂う不条理世界で繰り広げられるギャグは、結局のところ既存の道徳とか権威が崩壊した... (2004/01/04) -
アシュラ
投票数:33票
現在、幻冬舎文庫から復刊された上下巻は、かなりカットされているので、ぱる出版が発行していたアシュラが良いでしょう。 ご存じの方も多いと思いますが、幻冬舎文庫や以前に日本文芸社刊・立風書房・朝... (2007/04/15) -
パットマンX
投票数:25票
少年の時の僕の憧れでした。パットマンXのようにいつも少年の心でありたいと思って生きてきました。貸本屋がやめる時に特別に分けてもらって大事にしていたのですが、実家に預けているうちに捨てられてしま... (2010/01/31) -
復刊商品あり
ドブゲロサマ 全1巻
投票数:23票
古書価格の高騰。 読んで私も救済されたいのです。 (2008/07/28) -
教祖タカハシ
投票数:22票
希代の作家ジョージ秋山の作品の多くは、その特異な性質に より、ネット上でもプレミアがつき、値段が高騰している 状況です。 人間の本質をテーマに作品を描き続ける鬼才の作品をより多く の人... (2007/07/31) -
復刊商品あり
銭ゲバの娘、プーコ
投票数:21票
ええ!知らなかったです。銭ゲバは恐ろスい漫画だと知っていたのでとても読む気になりませんでしたがドラマを見てから気が変わりました。殺人はしないけど近い感情はあります。プーコの話、とても興味がわき... (2009/03/04) -
灰になる少年
投票数:20票
中学生のとき、連載第1回から数回ぶん読んだところで、しばらくの間、漫画を絶つハメになり(受験もあったし、いろいろあった(笑))、結局それっきりになりました。あれ以来、時々ふっと思い出しては、続... (2005/05/06) -
復刊商品あり
ザ・ムーン
投票数:18票
ちなみに読むだけなら「eBookJapanの電子書籍」 本として読みたいなら「小学館のオンデマンドコミック」 http://www.comicpark.net/cat/detail.asp... (2009/01/16) -
シャカの息子
投票数:12票
小学生の時にジャンプで読んでいました。今思えば、とても小学生が読むような内容じゃなかったなーと思いますが、不思議なストーリーにグイグイと引き込まれていた記憶があります。このアポカリプト的ジョー... (2008/11/05) -
博愛の人
投票数:11票
ジョージ秋山の最高傑作だと思います。 昔単行本をそろえていましたが、1冊だけ買えずそこだけ読めないという悲しい思いをしました。ぜひ復刊していただきたいです。 (2008/03/26) -
ざんこくベビー
投票数:10票
小学生のころ、友人の家にあったのを読み、大笑いしました。 ジョージ氏の「ほらふきドンドン」もかなり笑えますが、ドンドンは痛快な笑いでこちらはブラック的なギャグかなという記憶があります 主人... (2010/01/12) -
復刊商品あり
捨てがたき人々
投票数:9票
これは胸にくる (2009/11/10) -
日本列島蝦蟇蛙
投票数:8票
ずっと読みたかったのですが、このたび近くの貸本屋で なんとか読めました。しかし、これは復刻して多くの人に 読んで欲しい。ジョージ秋山自身を描いたかのような 作品で、もうひとつの『告白』かもしれ... (2001/06/21) -
戦えナム 全2巻
投票数:7票
ジョージ秋山の、例によって入手困難な漫画のひとつ ヤフオクでも滅多にお目にかかれません 安野モヨコの監督不行届にも登場してくるので、知名度は抜群です 現在放映中のドラマ、銭ゲバが... (2009/01/25) -
どくとるナンダ
投票数:7票
若木書房から出版されたものは、実は全話が掲載されておりません。 ぼくらマガジンに連載された全話が、掲載されたものの復刊を希望します。 (2013/12/04) -
ピコピコロボベエ
投票数:6票
もう一度読みたい、懐かしくて。 (2011/03/28) -
レコパル・ライブコミック集 全3巻
投票数:5票
今になって読みたくなってしまう。 いろいろな方々が作画されていたのでなかなか難しいこともあるでしょうが、ぜひお願いします。 70~90年代の音楽シーンを知る上でも楽しいですし、楽曲をテ... (2013/10/26) -
アシュラ外伝
投票数:5票
読みたい!! (2009/02/05) -
復刊商品あり
銭ゲバ
投票数:5票
日常的に「銭ゲバ」と使うとき、説得力を持ちたい。 (2007/05/17) -
電撃ハリキリ娘ピンチー
投票数:3票
ジョージ秋山先生のマンガというと、シリアスな問題作ばかり注目されますが、・・・もっとギャグにも目を向けなければばりません!ギャグあってこそのシリアスだと思います。 それに、当時ははじけた女の... (2010/11/16) -
銭豚
投票数:3票
『銭ゲバ』は存じておりましたが、この作品は『銭ゲバ』実写化の際に原作本を取り寄せる際に偶然知りました。 読んでみましたら良い作品でした。埋もれさせるには惜しいと思います。 主人公が「女性」... (2009/03/14) -
弘法大師空海
投票数:3票
買い逃しました。 (2006/04/15) -
現約聖書惣次郎流転編
投票数:2票
現約聖書が発売されたとき、惣次郎流転のエピソードだけ未収録だと書かれてあり、すごく読みたくなった。 内容は黒人青年が主人公の話。ハーフなのか? 人種差別をあつかった作品で「くろんぼ」などの... (2022/07/04) -
告白
投票数:2票
ジョージ氏の人を殺した過去があるという告白から始まる 真実なのか妄想なのか。週間少年サンデーに連載され、翌週には先週の告白は嘘であるという行為を繰り返して虚実ない交ぜの過去をつづったものであ... (2010/01/12) -
ハガクレM之助
投票数:1票
ジョージ秋山の単行本未収録 (2014/11/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
























