著者「望月三起也」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング62件
復刊リクエスト41件
-
復刊商品あり
ワイルド7
投票数:154票
ぶんか社文庫版も現在絶版みたいなので是非に(ぶんか社文庫版の復刊でも良いのですが)普通に誰でも入手できるように御願いします。 (2016/04/29) -
ケネディ騎士団
投票数:92票
懐かしい。 子供の頃単行本を買って読んだが全巻揃えられず読んでいない話を読みたい。 (2020/07/01) -
ワイルド7 TFC版<第二期>開始
投票数:58票
何気なく寄ったコンビニで見かけて以来、このシリーズはもちろん、単行本を古本屋のハシゴをして全て揃えてしまいました。 この企画が出たからこそ、北斗の拳やシティーハンター、山口六平太といったコミッ... (2003/02/12) -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
投票数:57票
『FMレコパル』は、1974年創刊、1995年に休刊しました。「レコパル・ライブ・コミック」(のちに「レコパル・ロマン・コミック」に名称変更)は、クラシックやジャズ以外にもロックやポップス系な... (2007/12/27) -
ワイルド7のアメリカ編
投票数:40票
「魔都ベガス」はオークションに出品されても法外な値がつい てしまい、このままではかえって作品の為にならないと思いま す。 まあ、個人的にコミック化を待ってたらそのままになってし まったと... (2002/11/15) -
四つ葉のマック
投票数:32票
古書店で全巻そろいを見たことがある。 パック状態だったので内容はうかがい知れない。 あの時購入しとけばよかった。 望月氏は「ワイルド7」だが、それ以外の作品も発掘して全集が欲しいですね。ご本... (2004/01/03) -
ダンダラ新選組
投票数:29票
この漫画の土方は冷徹ですが、人情派なところがあります。2話では土方が主人公ですが、試衛館時代の近藤、沖田との3人のさりげない友情が描かれており、とても素敵なお話でした。現在は絶版で、まぼろしの... (2002/06/15) -
優しい鷲JJ
投票数:27票
当時の初版は持っているのですが、数刊抜けがあって通しで読めません。 この作品のアクションはいつも通りの望月節ですがストーリーが身近な生活の中で起こるものがあり不気味で面白い。 『笑う炎』な... (2017/04/14) -
新ワイルド7
投票数:25票
文庫版では迫力に欠け、B5版での復刊に期待します。 (2016/01/08) -
俺の新選組 全5巻
投票数:22票
男が描いた男の新選組、という作品で、コミックス発売当初に 見かけて一気に買い漁った。その後、原典となった「ダンダラ 新選組」も探し回った記憶がある。今は古書店でも高値がついて いる。素晴らしく... (2002/10/20) -
マシンハヤブサ
投票数:20票
私が望月三起也さんの漫画を初めて知るきっかけとなったのが この、「マシンハヤブサ」です。当時アニメの「マシンハヤブ サ」を見て凄く好きになり「ワイルド7」や「夜明けのマッ キー」などの名作を立... (2002/12/05) -
夜明けのマッキー
投票数:19票
これ、ヒューマニズムあふれるお話。 少年サンデー連載でコミックスは各社で刊行されました。 少年画報社 S.46 若木書房 S.48 全3巻 双葉社 S.52 全3巻 ... (2003/10/18) -
秘密探偵JA 全13巻セット
投票数:15票
小学生の頃,大人になったら探偵になるんだと思いながら全巻読んでいた。また読みたい。 (2021/02/05) -
三太マリアの旅
投票数:14票
当時、私は小学生でした。子供には刺激が強かったような印象があります(笑)。やっとタイトルがわかったので、リクエストさせていただきます。やっぱり紙の本で読みたいです。もちろんカラーページをそのま... (2018/12/30) -
ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)
投票数:13票
表題作も良いが、自分は「運命の七星」「朝食に死を」「熱砂の帝王」そして「魔像の十字路」の生原稿ver刊行を希望します。朝食はユキが大活躍、熱砂はメキシコ?での飛葉ちゃんがカッコいい!魔像は言わ... (2022/02/04) -
ロゼ・サンク -短編傑作選
投票数:13票
文庫版ではなくて、普通の単行本で読んでみたい。 (2017/12/22) -
続・新ワイルド7
投票数:12票
ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、3日程で届きま... (2009/02/02) -
ビタミンI 全2巻
投票数:9票
小学生の頃から数々の望月作品に接してきましたが、 全てアクション物ばかり・・・ ビタミンIは いつか読んでみたいと思いつつも 機会に恵まれず、 現在に到っております。 古書... (2011/06/25) -
マッドドック
投票数:9票
単行本に未掲載の分も含めて、完全版で読んでみたい。 (2016/01/23) -
最前線
投票数:9票
大昔に連載中のものを読みました。兵器・兵装が非常に凝って描きこまれていて。今だからこそ全部読みたいのですが。たった6票なんて信じられない・・・。 (2014/01/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!