復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「劇画」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング85件

復刊リクエスト95件

  • 宮本から君へ 全6巻
    復刊商品あり

    宮本から君へ 全6巻

    【著者】新井英樹

    投票数:119

    とにかく新井英樹の漫画はすべて!すべて読みたい!! 作品一つ一つを読み終えるたびに、僕は数カ月の余韻が続く。 見る夢にも影響する。散々あらゆる漫画を読んできたが、新井英樹 の漫画には軍抜きのス... (2004/10/01)
  • 男の条件
    復刊商品あり

    男の条件

    【著者】梶原一騎 川崎のぼる

    投票数:81

    最近、原本を手に入れましたが、この作品はぜひとも復刻いただいて多くの方に読まれるべきだと思いました。 「巨人の星」を経たあとの梶原・川崎 両先生がかなり力を入れて描かれている名作。梶原節... (2011/07/25)
  • 少年Aえれじぃ

    少年Aえれじぃ

    【著者】正木亜都

    投票数:68

    これを原作に映画化された「46億年の恋」を観ました。きっと映画版ならではの演出だろうと思う所と、梶原的なものと渾然としている印象だったので、是非原作を読んでみたい。 梶原漫画のほうはふたたび... (2007/04/28)



  • 若い貴族たち 全6巻(未完)

    【著者】画:佐藤まさあき 作:梶原一騎

    投票数:60

    志穂美悦子主演で映画化もされた梶原一騎のピカレスクものの原点。未完の中古本も入手困難で今やプレミアムつきで1万円台で取り引きされている。漫画ゴラクに掲載された完結編まで含めて復刊すればヒット間... (2002/04/07)



  • レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化

    【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数

    投票数:59

    音楽が好きだからです。レコパル・ライブ・コミックもFMレコパルで興味深く拝見しました。さいとうたかを「オールマン・ブラザーズ」、長谷川法世「レッド・ツェッペリン」、聖日出夫「さようならキース・... (2008/06/18)
  • 人間兇器

    人間兇器

    【著者】梶原一騎 原作 / 中野善雄 画

    投票数:58

    発行は83年頃とそう昔ではないにもかかわらず、揃いはもちろんバラでもまず見つけることができない作品。メジャーな人気作品であるにもかかわらず、オークションで高額で購入しないと読めないのが辛いとこ... (2001/02/04)



  • 超人機メタルダー

    【著者】相原和典(原作:八手三郎)

    投票数:55

    大人になった今でもこれを超えるものに出会えていないと思うほど、深い思い入れがあり大好きな作品です。子供の為の作品という枠を離れずに、「生きる事とその責任」という重いテーマを描いた傑作だったと思... (2006/10/10)
  • 007シリーズ 全4巻
    復刊商品あり

    007シリーズ 全4巻

    【著者】さいとうたかを

    投票数:48

    小学校時代にゴールデンコミックスで読んだのを懐かしくおもいます。古本で買おうと思ってもあまりにも高すぎるので、完全復刻版かもしくは、もっと絵および字をおおきくして復刻してもらいたいです。どうせ... (2009/08/30)
  • 柔道讃歌

    柔道讃歌

    【著者】梶原一騎 原作 / 貝塚ひろし 漫画

    投票数:34

    昔TVを見てはまり(柔道部にも入った)コミックも取り寄せでそろえたが家の立替の際不覚にも処分してしまい今また読みたくなり古本屋を回っても手に入らず、流行のコミック文庫で出るかともチェックしてい... (2002/11/04)
  • ナポレオンソロ

    ナポレオンソロ

    【著者】さいとう・たかを

    投票数:32

    懐かしいテレビドラマですが、現在もCSで放送されていたり、野沢那智さんの声を聞けて、うれしいです。漫画は、当初、川崎のぼる氏が担当することになっていたような記憶があり、予告画を見た記憶もありま... (2014/10/24)
  • 巨人のサムライ炎
    復刊商品あり

    巨人のサムライ炎

    【著者】梶原一騎 原作 / 影丸譲也 作画

    投票数:32

    今、思い返してみても巨人の星が自分に与えた影響は大きい。 子供たちにも、見せたいとDVDを集めているが、子供たちも野球をしらないのに、ポケモンやテニスの王子様よりおもしろがっている。 自分は、... (2003/08/10)



  • 拳鬼奔る 全3巻

    【著者】原作・梶原一騎 画・ふくしま政美/ケン月影

    投票数:26

    ふくしま政美のファンやから清き一票を!『女犯僧』や『聖マッスル』など他にも作品を読んでみたい!あ、もちろんケン月影の作品もねー。 この『拳鬼走る』って梶原一騎とふくしま政美との間にトラブルが起... (2004/02/26)
  • 柔道讃歌/母子鯱の章以降

    柔道讃歌/母子鯱の章以降

    【著者】梶原一騎/貝塚ひろし

    投票数:25

    梶原一騎氏の代表作のひとつといっておかしくない作品です。 柔道ものとしては、有名な「柔道一直線」を超えたクォリティだ と思います。母子鯱の章は文庫で読むことができますが、その後 の物語は、現在... (2004/05/11)



  • 柔道讃歌 挑戦状の章/傷だらけの章/花と鬼の章/吹けよ!嵐の章/風雲!講道館の章

    【著者】貝塚ひろし/梶原一騎

    投票数:21

    ホーム社から刊行される時に「母子鯱の章・全6巻」ってなっていたので、嫌な予感しました。とりあえず刊行して売れ行きが悪かったら続刊しないつもりだったのでしょうか?ホーム社の続刊は期待出来ないし、... (2005/10/15)



  • 英雄失格

    【著者】梶原一騎 やまさき拓味

    投票数:21

    スポーツ漫画は数多くありますが、どれもがサクセスストーリーになっているものがほとんどです。けれど、この作品は全くの別物といっていい。実のところ、どんな世界でも多いのは勝者でなくまちがいなく敗者... (2016/07/07)
  • 愛と誠

    愛と誠

    【著者】梶原一騎 原作 / ながやす巧 作画

    投票数:20

    後世に残さなければならない作家さんです。 是非B5サイズで! (2021/02/17)
  • サイレントワールド

    サイレントワールド

    【著者】さいとうたかを

    投票数:20

    子供の頃、通っていた床屋さんで読んだ週刊誌に掲載されていた作品で、その頃は宇宙という未知の世界に対して大きな夢があり、ワクワクして読んだものでした。さいとう氏というとゴルゴ13のイメージが強い... (2006/12/03)



  • 新巨人の星II

    【著者】梶原一騎・秋月研二

    投票数:16

    僕は平成生まれですけど、昭和に描かれた巨人の星は時代を超えて僕の心を完全虜にしました!!! 僕も野球を小学校から続けているのですが、同じ野球人として飛雄馬達に共感できるし、強く憧れを抱いていま... (2006/01/16)



  • ふりそで剣士 全2巻

    【著者】原作・梶原一騎 画・東浦美津夫

    投票数:15

    青春の一部は漫画本(コミックなんていわなかった)に支えられていた。その当時は買えなかったが、大人ぶった時代物少女を描かせたらこの人は絶品でした。 (2003/07/31)



  • ムー 創刊号

    【著者】ムー編集部

    投票数:14

    ムー民なら既にご存知でしょうが、2009年11月号(No.348)創刊30周年記念特大号の付録に、プレ創刊冊子がついてます。 バックナンバーでGETしてください。 (2009/12/01)
  • タイガーマスク

    タイガーマスク

    【著者】梶原一騎&辻なおき

    投票数:14

    単行本には未収録となっているページを含め、連載時の完全版(トビラ等も)での復刻を希望します。 (2017/08/16)



  • 大魔鯨

    【著者】川崎のぼる 梶原一騎

    投票数:13

    めずらしく古式捕鯨と大魔鯨なるメルヴィルの「白鯨」と映画「鯨神」のイメージもオーバーラップし、魔鯨との格闘や差別され鯨肉の喫食を禁じられた兄弟が、鯨の臓物のみ食する事を許されているという設定が... (2013/11/06)



  • 風の雀吾(雷鳴編・灼熱編=全2巻)

    【著者】みやぞえ郁雄

    投票数:12

    nao

    nao

    大学時代の怠惰な時間をともに送った心の友とも言える本です。この本を題材に「麻雀劇画の比較社会学」というレポートを書いて、ゼミでAをもらった(ほんまかいな)ことも。ストーリーの大半は頭の中に残っ... (2003/09/23)



  • 復刊商品あり

    劇画座招待席 全70巻

    【著者】さいとうたかを

    投票数:11

    さいとうたかを氏の作品は1つでも多く読んでみたいと思っています。新刊はほとんど買っています。 (2009/03/29)
  • 子連れ狼

    子連れ狼

    【著者】原作・小池一夫 画・小島剛夕

    投票数:11

    復刊を熱望します。 バガボンドより前の時代劇画の最高傑作だと思います。 引っ越し時に処分してしてしまい、もう一度読み返してみたい作品です。 (2018/07/29)



  • ああ五高 武夫原頭に草萌えて

    【著者】梶原一騎・影丸譲也

    投票数:11

    30年ほど前に読破して、最近古本屋で1巻を見つけて読んだところ、当時とは違う新たな気づきとかがあり、2巻以降4巻まで改めて読み直したい。 (2014/10/16)



  • 花も嵐も 全3巻

    【著者】梶原一騎 原作 / 川崎のぼる 画

    投票数:11

    全巻持っていますが、多くの梶原ファンに読んでもらいたいです (2004/07/28)



  • 一騎名勝負劇場

    【著者】小山春夫 他/梶原一騎

    投票数:11

    梶原一騎差君は文化遺産だ!(笑) (2009/12/04)
  • 青春山脈

    青春山脈

    【著者】作・梶原一騎 / 画・かざま鋭二

    投票数:11

    中学生の頃、近所の行き付けの散髪屋で待ち時間に読んだのがきっかけです。 正確には、当時のタイトルは『火乃家の兄弟』で、太平洋戦争開戦~終戦に至る、火玉(かぎょくと読みたい)の魂を持つ兄弟の生... (2018/02/08)
  • 超人バロム1

    超人バロム1

    【著者】古城武司画/さいとうたかを原作

    投票数:10

    (最近復刻された)スペクトルマン同様。 古書はかなり高価。 (ということは需要があると云うこと。しかも出回っている数はスペクトルマンより圧倒的に少ない。) 読めればよく古書自体(初版本云々)に... (2000/07/02)
  • 台風五郎
    復刊商品あり

    台風五郎

    【著者】さいとう たかを

    投票数:9

    さいとう・たかを先生といえば やはりこれでしょう。元の原画は ファンサービスで散失しているはずですから 当時の単行本からのスキャンになると思いますが、 今の技術ならある程度、可能なはず... (2014/05/29)
  • 巌窟王 全6巻

    巌窟王 全6巻

    【著者】ケン月影

    投票数:9

    10年以上前から探していました。 学研の名古屋営業所まで行って 1巻と2巻をもらって来ました。 全6巻取得しないまま、悶々 とした日々を送ってきました。 何が何でも復刻お願いします。... (2007/11/08)
  • 格闘王V 全一巻
    復刊商品あり

    格闘王V 全一巻

    【著者】峰たけし

    投票数:9

    読んでみたいです (2004/07/26)
  • 格闘士ローマの星 全3巻

    格闘士ローマの星 全3巻

    【著者】作画・ふくしま政美/原作・梶原一騎

    投票数:9

    いろいろな意味ですばらしいマンガです。 (2007/03/06)
  • 空手バカ一代 全17巻(講談社漫画文庫)

    空手バカ一代 全17巻(講談社漫画文庫)

    【著者】梶原一騎 原作 / つのだじろう 影丸譲也 画

    投票数:9

    評価の分かれる作品だが、一世を風靡し、今後に必要性を感じる作品だから。 (2014/01/18)



  • 『柔道一直線外伝・鬼車の子守り歌』

    【著者】梶原一騎/斎藤ゆづる

    投票数:9

    柔道一直線で唯一読んでいない作品です。 できれば鬼車青春双六編と真最終回とまとめてで復刊して欲しいです。 昭和30年代前半生まれの梶原一騎直撃世代には是非とも出して欲しいものだと思うのはかなり... (2002/04/17)



  • 『柔道一直線外伝・鬼車青春双六』

    【著者】梶原一騎/斎藤ゆづる

    投票数:9

    柔道一直線の本編との完全版で復刊して下さい。 (2003/09/07)



  • プロレス地獄変(週刊劇画ゲンダイ連載)

    【著者】梶原一騎

    投票数:8

    宮谷作品はつげ義春なみに復刻本を出版すべし! (2013/01/22)



  • 中国千夜一夜物語 全3巻

    【著者】三田京子

    投票数:8

    すべて絶版のため入手困難。国会図書館にもなし。一度見てみたいです。 (2023/01/06)



  • サイボーグ・ブルース

    【著者】秋本シゲル(原作・平井和正)

    投票数:8

    連載時に最終回だけ読んだ記憶が・・・。ぜひまとめて読みたいです。原作もプレミアムがついてしまっているのでこちらもあわせて復刊されるとうれしいです。 原作のほうですが紹介されているサイトが... (2013/01/06)
  • デビルキング

    デビルキング

    【著者】さいとうたかを

    投票数:8

    デビルキングには貸本版とそのリメイクの少年サンデー版の二種類があります。 貸本版は途中で終わっていると思います。 サンデー版は完結してます。 環境問題とか世の中を変えようとする内容なので... (2016/11/27)
  • 夕やけ番長 全17巻

    夕やけ番長 全17巻

    【著者】梶原一騎・原作、荘司としお・画

    投票数:8

    名作。 (2008/07/25)
  • 男の星座

    男の星座

    【著者】梶原一騎・原作  原田久仁信・画

    投票数:8

    梶原文学(?)の集大成のはずだったと思ったから(道半ばにして,未完のまま旅立たれましたが・・・) (2014/01/14)



  • おかあさん

    【著者】梶原一騎 はしもと かつみ

    投票数:7

    『少年キング』だったか、リアルタイムで連載掲載作を読んでいました。 当時、梶原一騎と言えば、『カラテ地獄編』のようなエログロ、そしてどうしても暴力的な作品が”売り”だったような気がしますが... (2013/08/13)



  • 魔血子

    【著者】清水修

    投票数:7

    著者の清水氏は今現在も漫画家(劇画家)としてご活躍されております。(それをつい最近知り、とても嬉しいです)小学生の頃、初めて読んで、未だに印象深い作品です。ネットオークションでも高値が付くほど... (2003/09/05)
  • 友情山脈
    復刊商品あり

    友情山脈

    【著者】梶原一騎・福原秀美

    投票数:7

    内容は梶原一騎らしい「主人公がでっかい男になろうとする、熱血友情もの」ってとこでしょうか、説明しづらいですが。 是非読みたいです。 ちなみに、(御存知の方も多いでしょうが)福原秀美は昭和50... (2003/06/22)
  • 空手戦争

    空手戦争

    【著者】梶原一騎・守谷哲己

    投票数:7

    勿論読みたいです! (ただ、内容の記載に誤りが有ります。「末期の作品」ではありません。1974年~79年月刊少年マガジン連載で、「中期の作品」ではないでしょうか?このコメントに気づいたら、訂正... (2003/06/23)



  • ケンカの聖書 全5巻

    【著者】梶原一騎・石井いさみ

    投票数:7

    すき (2005/11/28)



  • 復刊商品あり

    カラテ地獄変

    【著者】梶原一騎 中城健

    投票数:7

    いろいろ噂を聞いたもので・・・ (2002/06/17)
  • ガラスの仮面殺人事件

    ガラスの仮面殺人事件

    【著者】辻真先

    投票数:6

    がらかめ? ならぜひ! (2005/01/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!