935 票
著者 | 水谷彰良 |
---|---|
出版社 | 音楽之友社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784276222809 |
登録日 | 2013/12/10 |
リクエストNo. | 58938 |
リクエスト内容
音楽之友社さんは電話でもそうなのですが、上から目線の殿様商売をやめて地道に誠実に世の中に貢献してください。こういう本は貴重です。
復刊ドットコムスタッフ
神聖ローマ皇帝・オーストリア皇帝に仕えるカペルマイスター(宮廷楽長)としてかつてヨーロッパ楽壇の頂点に立った、作曲家アントニオ・サリエリ。スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」のキャラクターから、史実の彼に興味をもったゲームファンより多くの復刊リクエストが寄せられています。サリエリ個人について詳細にまとめられている関連書籍は恐らく本書のみ。
投票コメント
全935件
-
音楽を生業としている者です。GOOD!83
水谷先生の書籍は大変分かりやすく、かつ資料として非常に優れていると感じており、是非とも復刊して頂きたいと考えています。
今般、ゲームにサリエーリをモデルとしたキャラクターが登場した事で、クラシック音楽、特に普段あまり目立つ事のない古典派への注目度が急上昇していると思います。彼やモーツァルトを題材にしたコンサートのチケットやCDも大変好調な売れ行きで、ゲームファンがただのキャラクターとしてこの人物を消費しているわけではなく、その背景や音楽、歴史を知る事で音楽という新しい世界への扉を開こうとしている、そういう風に感じています。これは音楽に関わる人間として大変喜ばしい事です。
この本はサリエーリという人物が古典派〜ロマン派に連なる幾多の音楽家に与えた多大な影響を紐解く上でこの上ない資料となるでしょう。是非とも、音楽や芸術の火を絶やさず次の世代に引き継いで行くため、復刊ドットコム様のお力をお貸し頂きたく思います。 (2018/07/22) -
大抵の日本語書籍でモーツァルトのおまけのような扱いをされてきたサリエーリが、実際は音楽界に多大な貢献をした人物として詳細に説明されています。GOOD!47
学術書=難しい・頭が固い内容というイメージもありますが、本書は著者水谷彰良氏の「本来のサリエーリをもっと知って欲しい!」という気持ちが文章の端々に見受けられるほどの愛溢れる文体で、さほど肩肘張らずに読めます。
また、サリエーリの作曲作品についても簡潔に説明されており、動画・楽曲サイト等で簡単に調べて聴くことができるので、彼の曲に親しむ上でも分かりやすい入門書だと思います。
某ゲームから本書の需要が伸びているようで、ゲームユーザーではありませんがとても嬉しく思います。アニメ・ゲーム等からキャラを好きになり、そこから史実の人物も好きになったという例は今時珍しいことではありません。何かを知り興味を持つことに、入口など決まってはいないのですから。
サリエーリの人物像を知る上で大変優れた著書であると確信しております。復刊を強く希望致します。 (2018/07/22) -
スマートフォンゲームの「Fate/Grand order」にて「映画アマデウスなどのフィクション設定をメインモチーフにしつつ史実との矛盾も提示されているアントニオ・サリエリ」が登場したのをキッカケに史実のサリエリに興味を持ってこの書籍を知ったのですがAmazonでは高騰しておりました。 (2018/04/12)GOOD!31
-
例の件で流石にいてもたってもいられなくなり、この度投票した。数ヶ月前、自分が投票しなくても投票数は順調だったので、復刊は確実だろうとサリエーリが好きながら傍観していた自分を今は恨んでいる。GOOD!28
自分は歴史上の人物が気になったら史実を知りたくなる性で、今まで気になる人物の書籍はできるだけ読んできた。
でも、サリエーリは歴史上の人物でありながらこういった情報が少ない1人である。
どんなきっかけであろうが、お堅いと思われがちな学術書であっても、この本が読み易くて、日本国内で日本語でサリエーリの真実を書かれている本はこれしかなく、現在では入手困難、全国の図書館での貸出も困難、中古は高騰価格。中古にウン万払って読むならば、きちんとお金の渡る所に正しい金額を払って本を買いたい。
今、この状況下で頼れるのは復刊ドットコムさんしかいない。
復刊ドットコムさんの誠意を見せて欲しい。
投票し、コメントした私たちはそれに応える義務がある。 (2018/07/22) -
今遊んでいるゲームのキャラクターがきっかけでサリエーリのことを知り、史実では一体どのような人だったのだろうと詳しい文献を探しているうちに本書にたどり着きました。良書との評判も数多くあり、すぐに購入を考えたのですが絶版で現在はほとんど出回っていないことを知りました。本書を手元に置くことを諦めていたところ、この復刊ドットコムの存在を知り、投票させていただきました。GOOD!25
本書は絶版とはいえ図書館等で探せば見つけることができ、買わずして読むこともできるかもしれません。しかしできることなら本書を自身の手元に置いて、時間や期限を気にすることなくじっくりと本書を読み込み「サリエーリ」という1人の人間の生涯を辿りたいです。復刊を切に希望します。 (2018/05/06)
読後レビュー
全1件
-
学術書にしてはわかりやすいです。
オリジナルの方を読みました。
某インタビューにてこの本が出ており、「がっちがちの学術書」「投票した層が好きそうに思えない」との文言を見ましたので感想を述べさせていただきます。
この本は、数ある音楽家の学術書のなかでは比較的読みやすく、サリエーリが気になる方ならば楽しめる本です。
サリエーリの生誕から音楽家としての功績、作品、晩年をわかりやすく書かれており、彼の生徒についての記述やモーツァルトとの関係も書いてあるため、映画「アマデウス」で彼を知った人にも楽しめますし、色々な発見があります。
また、巻末の年表、作品一覧は彼の作品を知るために便利です。
好きな方には是非読んでいただきたい一冊です。 (2018/07/22)
このリクエストの関連商品
全1件
-
電子書籍あり
サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消された宮廷楽長 新版
4,070円(税込)
37ポイント
投票数:935票
配送時期:3~6日後
早くも重版決定!! 日本で唯一の「サリエーリ伝」 彼は本当にモーツァルトを殺したのか? 知られざる作曲家の真実の姿とは…。 映画「アマデウス」では、天才モーツァルトを嫉妬に狂って殺した凡...
NEWS
-
2018/09/25
『サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消された宮廷楽長(増補改訂新版)』復刊決定! -
2018/07/29
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が1,000票に到達しました。 -
2018/07/23
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が800票に到達しました。 -
2018/07/23
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が900票に到達しました。 -
2018/07/22
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が600票に到達しました。 -
2018/07/22
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が700票に到達しました。
-
2018/06/11
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が500票に到達しました。 -
2018/05/15
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が400票に到達しました。 -
2018/05/12
『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』が300票に到達しました。 -
2018/05/07
『サリエーリ―モーツァルトに消された宮廷楽長』が200票に到達しました。 -
2018/05/06
『サリエーリ―モーツァルトに消された宮廷楽長』が50票に到達しました。 -
2018/05/06
『サリエーリ―モーツァルトに消された宮廷楽長』が100票に到達しました。 -
2018/05/02
『サリエーリ―モーツァルトに消された宮廷楽長』が10票に到達しました。 -
2013/12/10
『サリエーリ―モーツァルトに消された宮廷楽長』(水谷 彰良)の復刊リクエスト受付を開始しました。
もっと見る
最近の復刊活動
-
2018/07/23
《復刊決定!》 『サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長』の復刊が決定いたしました。復刊ドットコムにて、後日予約受付を開始する予定です。リクエストにご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。 詳細は販売開始まで今しばらくお待ちください。 -
2018/06/11
《交渉開始》
関係各所へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、改めてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 -
2018/05/22
《調査開始》本書に関する調査を開始しております。本書に関する情報(編者、執筆者、イラストレーターの連絡先など)をご存知の方は、ぜひお寄せください。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ma