「モーツァルト」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト16件
-
復刊商品あり
サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長
投票数:933票
音楽を生業としている者です。 水谷先生の書籍は大変分かりやすく、かつ資料として非常に優れていると感じており、是非とも復刊して頂きたいと考えています。 今般、ゲームにサリエーリをモデルとした... (2018/07/22) -
アマデウス
投票数:46票
舞台を見てないので是非読みたい。 脚本は映画と同じシェファーだが、舞台では多い長台詞を映画的に脚色したようだ。そのあたりの工夫も知りたい。 江守徹氏は、舞台だけでは後世に残らないので、自身... (2018/10/10) -
学研まんが伝記シリーズ 全20巻
投票数:19票
子どもに是非とも読ませたい本です。 先日帰省した際、このシリーズの「エジソン」を見つけ、子どもに見せたところ、おもしろいので他の人のものも読みたいとせがまれました。 ひみつシリーズと同様、... (2007/05/09) -
フリーメイスンとモーツァルト
投票数:6票
売れると思うのですが。。 (2011/01/26) -
天国への階段
投票数:5票
冬の旅の詩が読みたいです。 (2006/05/28) -
モーツァルト
投票数:4票
すき (2005/11/26) -
旅の日のモーツァルト
投票数:3票
画家ノルテンが好きです。 他の作品も是非読んでみたい。 復刊希望。 (2010/01/30) -
斎藤晴彦「音楽」術 モーツァルトの冗談
投票数:3票
この本は知りませんでしたが、同名CDは今でも好きな一枚です。エッセイがあるなら、読んでみたい。 (2005/12/31) -
モーツァルト書簡全集Ⅵ
投票数:2票
モーツァルトの書簡全集の中で一番のハイライトがこの6巻に詰まっているように思われるのですが、人気に対して供給が少ないのか古本市場でも過度の高値になっており、入手が大変難しくなっています。 (2020/03/09) -
モーツァルト・ノンフィクション
投票数:2票
十分論議されてよい内容 (2008/02/21) -
女性の深層
投票数:2票
ユング心理学を学ぶ上で重要なので (2006/05/09) -
モーツァルト
投票数:2票
人間アマデウスの姿に興味があります (2012/05/02) -
子どもの伝記全集(全46巻)
投票数:1票
子どもに読ませたいのですが、古本も手に入りにくい状況です。 現在販売されている「おもしろくてやくにたつ子どもの伝記」は20巻までと歴史上の人物のカバーが低く、 過去を学び未来を創る子どもた... (2015/07/20) -
ナンネルの楽譜帳
投票数:1票
モーツァルトの父が作った教育用の曲集。解説がよかった記憶がある。このような過去の遺産を守っていかねばならない。 (2010/12/28) -
モーツァルトとブルックナー
投票数:1票
音楽評論家として、指揮者として尊敬してやまない宇野功芳先生の著書。古本屋でも見つからなかった。ぜひ復刊を希望します。クラシック音楽を本当に愛している人は宇野先生の演奏を聴きましょう。そして先生... (2001/10/24) -
音のシンメトリー
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!