復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「福祉」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング3件

復刊リクエスト85件

  • たたかいはいのち果てる日まで

    たたかいはいのち果てる日まで

    【著者】向井承子

    投票数:164

    医療・福祉分野を得意とするノンフィクション作家としての向井承子さんに最初に出会った作品です。この作品に、ノンフィクションと向き合う著者のスタンスが明確に現れていると思います。決して色あせること... (2006/05/26)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    生活保護手帳 別冊問答集

    【著者】厚生省(現・厚生労働省)社会・援護局保護課

    投票数:35

    私は大阪の弁護士です。この書籍は裁判や福祉事務所と交渉する際に必携なのに手元になくて大変不便です。近時、多重債務問題と裏腹の問題として生活保護実務に携わる弁護士や司法書士が大幅に増えてきており... (2006/02/21)

    投票ページへ

  • もうひとつの声 -男女の道徳観のちがいと女性のアイデンティティ
    復刊商品あり

    もうひとつの声 -男女の道徳観のちがいと女性のアイデンティティ

    【著者】キャロル・ギリガン 著 / 岩男寿美子 訳

    投票数:35

    どうしてこの本が絶版になっているのでしょう!!社会科学研究においては、不可欠な書です。この本のことを知らない社会科学研究者はいないといってもよいほどです。英語で事足りる、といってしまえばそれま... (2004/04/08)

    投票ページへ

  • お金で悩まないこころの治療生活

    お金で悩まないこころの治療生活

    【著者】井ノ瀬珠実

    投票数:33

    通院費医療費公的負担制度が平成18年4月から自立支援法へと変わり、法三二条によってこれまで地域によっては診察と薬代が全てタダで受けられていたものが、一律に1割負担になることが可決されました。精... (2006/03/12)

    投票ページへ

  • 生活保護法の解釈と運用改訂増補 復刻版

    生活保護法の解釈と運用改訂増補 復刻版

    【著者】小山進次郎

    投票数:30

    生活保護法に関する最重要で基本的な文献であるにもかかわらず、品切れ絶版状態が続き、研究者としては大変不便をしています。生活保護バッシングや引き下げがまかり通る今こそ、熟読と活用が求められている... (2013/04/12)

    投票ページへ

  • 社会福祉専門職性の研究

    社会福祉専門職性の研究

    【著者】奥田いさよ

    投票数:24

    自分も還暦を迎え、又、これから団塊の世代が次々と定年を 迎えようとしています。これらシニアと社会福祉とは密接な 関係があります。若い大学院生がこの本が手に入らなくて 困っているのを知りました。... (2006/01/25)

    投票ページへ

  • 福祉国家と市民権―法社会学的アプローチ

    福祉国家と市民権―法社会学的アプローチ

    【著者】伊藤周平

    投票数:22

    高齢社会日本において、社会保障や福祉に関する問題は関心が高まってきています。私は社会保障や福祉に関する研究を行っておりますが、復刊を希望する書籍は福祉に対する課題を明らかにするだけでなく、将来... (2006/01/25)

    投票ページへ




  • ナチュラル 障害はブランド!

    【著者】たちばないさぎ

    投票数:20

    取り扱い店舗がなく入手困難だったために、今でも問い合わせが殺到している。とにかく多くの人に見てほしい。そして、社会参加がテーマとうたわれる現代福祉に、新しい風を吹かせたい。 モデルであり主... (2005/03/26)

    投票ページへ

  • コミュニティ
    復刊商品あり

    コミュニティ

    【著者】RMマッキーバー

    投票数:19

    コミュニティ論を勉強する上では、又辞書として使う上でも、内容 は難解ですが、最も原点とされる本です。是非コミュニティ論を学 ぼうとする人には一度は読みたい本ですので、時代に合わせた校訂 をした... (2001/09/03)

    投票ページへ

  • 児童福祉司一貫田逸子

    児童福祉司一貫田逸子

    【著者】さかたのり子 穂実あゆこ

    投票数:15

    電子書籍で読みましたが、冊子で手元に置き読み返したりできたらよいなと思いました。題材は重いのですが虐待のニュースが多い時代に、改めてより多くの人に読んでもらいたい作品であると思います。ぜひ復刊... (2015/01/15)

    投票ページへ




  • 白浪に向いて/三宅清一を語る

    【著者】岩橋英行

    投票数:15

    視覚障害教育に携わる盲学校職員です。 点字ブロックが日本人による発明と聞いて感動しました。 一般の方に視覚障害について理解してもらうための教材として、是非活用させていただきたい思い、三... (2010/04/11)

    投票ページへ

  • お酒はストローでラブレターは鼻で

    お酒はストローでラブレターは鼻で

    【著者】松兼功

    投票数:15

    松兼さんの本が好きで、最近の本から過去の出版物へと順に 遡っています。入手すらできないようでは、せっかくいい本 だよと人に紹介されても、読むことができません。 出版された当時の時代背景(日本の... (2001/07/27)

    投票ページへ

  • みんなが手話で話した島
    復刊商品あり

    みんなが手話で話した島

    【著者】ノーラ・エレン・グロース

    投票数:14

    村手話,島手話の研究の発端となった舞台. 「そういや,あいつはろう者だったな」と島民がふと思いつくように答えるほど,誰もが手話を使っていたという. 手話言語法が盛んになっている昨今,真の「... (2016/05/05)

    投票ページへ

  • 超先進国日本

    超先進国日本

    【著者】中川八洋

    投票数:14

    中川八洋氏は日本には希少が碩学の人です。 彼は自由主義の膨大な書物に精通しており、その見識は素晴らしいものがあります。 その彼の本がたとえ一冊であっても入手不可能になっていればその社会への害は... (2005/10/14)

    投票ページへ

  • 素敵なマナー

    素敵なマナー

    【著者】赤城順子/黒川紀子/岩下宣子

    投票数:12

    医療職者の「タメ口対応」「患者様との認識の違いを無視した対応」に、疑問を持っています。 丁寧に目線をあわせて対応することで、患者様が人間であり、成人であれば大人である部分を尊重することができる... (2006/09/08)

    投票ページへ




  • 社会事業の基本問題 全訂

    【著者】孝橋正一

    投票数:12

    孝橋正一は、日本の社会福祉の理論化する課程で、大きな影響を与えた人だと思う。 結果として、日本の社会福祉が理論化されるまでにはいかず、現在も迷走しているが、それは社会福祉の根本理論が技術論での... (2002/05/19)

    投票ページへ

  • 心身障害児の行動療育

    心身障害児の行動療育

    【著者】上里一郎(編)

    投票数:11

    応用行動分析が注目を浴びている今こそ、読むべき文献なのではないかと思います。ぜひ復刊してほしいです。 (2014/01/31)

    投票ページへ

  • 自閉症児のことばの指導

    自閉症児のことばの指導

    【著者】小林重雄・杉山雅彦(編著)

    投票数:8

    自閉症児の障害特性に応じた指導のステップ、たとえば、動作模倣の指導から、口形模倣の指導へ、そして音声模倣へと自閉症児が言葉を獲得していくための指導の道すじが示されている。自閉症児の指導に携わる... (2008/03/14)

    投票ページへ

  • 正義と境を接するもの―責任という原理とケアの倫理

    正義と境を接するもの―責任という原理とケアの倫理

    【著者】品川 哲彦

    投票数:7

    規範倫理学とケアの倫理学の相違点を明確にわかりやすく論じられており、この分野の基本概念が丁寧に整理されている教科書的な文献である。 (2020/01/12)

    投票ページへ

  • 地域福祉論(社会福祉選書1)

    地域福祉論(社会福祉選書1)

    【著者】岡村重夫

    投票数:7

    日本の地域福祉を学ぶ上では欠かすことのできない代表的な1冊です。もちろん社会福祉を学ぶ上でも大変貴重で重要な内容です。 貴重な先達の研究を学ぶことで得るものは多くあるはずです。 この機... (2007/10/02)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!