出版社「東京大学出版会」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング85件
復刊リクエスト225件
-
復刊商品あり
日本のシダ植物図鑑
投票数:77票
自分が購入したときは全巻そろいで30万円を切っていましたが、今は40万円を超えるようです。 シダ植物の分類を志す者の裾野を広げるためにも、是非販売当時程度、あるいはそれよりも安く?出版して欲し... (2004/01/06) -
復刊商品あり
増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体
投票数:54票
私は現在高校生ですが、将来徳川家(特に、一番情報が少なく精神面などでも謎とされた家定)の研究をするべく大学進学をしたいと思っているのですが、この本だけはどこを探しても見つかりませんでした。 な... (2004/08/18) -
教会・公法学・国家 ―初期カール=シュミットの公法学―
投票数:27票
この文献はカール・シュミットを公法学の観点から研究した日本語では唯一の文献です。 現在でも文献的価値が高いにもかかわらず、絶版で、中古では5万円近くし入手困難であることから、復刊を強く希... (2020/09/04) -
仙台戊辰史(全3巻)
投票数:17票
戊辰戦争と言えば、薩長土肥。そうでなければ幕府か会津の視点の本がほとんどです。しかし、それだけで戊辰戦争の全ては語れません。そんな隙間を埋めるための大事なアイテムのひとつです。 日本史籍協会... (2003/03/06) -
復刊商品あり
日本政党史論 全7巻
投票数:17票
升味政治史を多くの人の手元へ。一般的な古本取り扱い価格が全巻セットで75000円と,あまりにも割高い。一般読者はおろか,学生にも手に届かない実情で,値段の障壁があって潜在的な読者を遠ざけている... (2002/11/28) -
大日本史料第十編之一~十六
投票数:16票
『大日本史料』は基礎中の基礎史料であるにもかかわらず、発行部数が少ないため、ほとんどが手に入らない。数年ごとに重版はしているが、十編は少し前に復刊したので、当分見込めない。 十編は戦国時代にあ... (2004/09/08) -
復刊商品あり
近代日本研究入門
投票数:15票
学生時代に読んだ本ですがもう一度ぜひ読みたいです。 (2012/02/21) -
復刊商品あり
ロベスピエールとドリヴィエ
投票数:14票
フランス革命を理解するうえで、最良の研究書だと思います。 多分フランスでも、第一級の評価をされる内容の本だと思います。 そのような本の復刊をお願いせねばならない状況に、日本の出版社さんの学... (2008/02/21) -
復刊商品あり
楕円関数論 楕円曲線の解析学
投票数:13票
なぜか解りませんが定評のある良書ですがもう15年も 再版していません。東京大学は商売っ気がないのか、他の 数学書も再版にとぼしいです。多くの専門書の文献表に 再三再四出てくる本なのでよろ... (2015/09/07) -
2項分布とポアソン分布
投票数:12票
参考文献として挙げられていることが多いが,絶版で確認できないので是非復刊してほしい. (2014/01/14) -
復刊商品あり
現代外交の分析
投票数:12票
日本語で書かれたこの分野の古典と聞きました。興味があります。 以下は出版社ホームページより。 現代外交の分析 情報・政策決定・外交交渉 坂野 正高 発売日:1971年07月上旬, ... (2008/03/03) -
維新日乗纂輯
投票数:8票
幕末維新のあの人物たちの日記です。個人的には伊庭さんが大好きなので、その日記が読みたいのです。大学の研究室にはあるのですが、1回生の個人的趣味で研究室の資料を借りるのもしのびなく、また、宝物に... (2007/07/20) -
現代物理学の基礎
投票数:8票
板倉聖宣氏の本が好きだが,この本はまだ読んだことがないから。 (2007/05/26) -
復刊商品あり
なぜ「表現の自由」か
投票数:7票
表現の自由について考える際に参考になりそうなので。 (2017/01/15) -
薄闇のローマ世界 嬰児遺棄と奴隷制
投票数:7票
興味あるトピックでぜひ読みたい。 (2016/01/25) -
復刊商品あり
カントからヘーゲルへ(UP選書174)
投票数:7票
ドイツ哲学史を学ぶには必読文献 (2012/01/29) -
復刊商品あり
資本論に学ぶ
投票数:7票
とにかく読んでみたい。 資本論をイデオロギー抜きに学習したい。 (2012/04/16) -
論争・転形問題 価値と生産価格
投票数:7票
転形問題にかんする戦後の主要論文の翻訳集。 (2009/04/29) -
英米法と日本法
投票数:7票
英米法の権威である田中英夫先生の晩年の集大成の3部作の一環であるため。 (2003/10/05) -
光の物理 光はなぜ屈折、反射、散乱するのか
投票数:6票
内容が興味深い。 (2019/01/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!