出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ
ショッピング99件
復刊リクエスト1,232件
-
ナイチンゲールは夜に歌う
投票数:14票
ジョン・クロリウリーの作品に興味あり。 (2015/06/09) -
妖魔の騎士
投票数:14票
とってもおもしろい作品です。最近のファンタジー作品とは趣がちがうのですが若い方たちにも新鮮な感じで受け入れられるのでは?初版は昭和58年ですが続編(氷の城の乙女)は1997年に出ています。忘れ... (2005/08/18) -
赤い箱
投票数:14票
ぜひ復刊を!!! あらすじ紹介 一流の洋装店で、モデルが毒殺された。 同じ菓子を食べた他のモデルたちは無事だというのに。 さらに、重い腰をあげて調査を始めたばかりのウルフを仰天させる事件が... (2007/03/26) -
復刊商品あり
夢みる宝石
投票数:14票
近年再評価され各社から書籍刊行中のスタージョン。見事に波に乗ってはまってしまいました。 amazonのユーズド商品で買えますが、文庫に何千円もというとちょっと手が出せません。レビューなどを見て... (2006/01/21) -
鉄の夢
投票数:14票
私が小学生の頃,近所の書店で購入を迷った日を今でも 思い出します。 当時は,これといった理由はなくすぐ横に陳列されていた 他の文庫本を購入したのですが,あの日この書籍を選択し ていればと,大げ... (2004/06/23) -
復刊商品あり
さあ、気ちがいになりなさい
投票数:14票
星新一のファンですが、海外SFの訳はこれが最初のものだったと記憶しています。ブラウンは星と同様にショートショートの名手です。私は、日本で発売されていたブラウンのSF短編集はすべて読みたいと思い... (2004/03/19) -
宇宙知性チョッキー
投票数:14票
気になる (2008/06/28) -
モラヴィア傑作選・全10巻
投票数:14票
モラヴィアは20世紀を代表する偉大な作家であるにもかかわらず、そのほとんどの作品が絶板になっていることは理解しがたい。全集があってしかるべきだが、少なくとも主要な作品が読めるこの傑作選は是非復... (2005/08/30) -
地球の記憶
投票数:14票
全5巻なのに2巻までしか訳されていない。 (2021/05/29) -
白鹿亭綺譚
投票数:14票
なんとしても読みたい!! 中古にめっさ高値つけてるのは許せない(;゜д゜)ハゥ 手元に置くなら新品がいいのでぜひ復刊を希望 (2006/06/15) -
黒衣の花嫁
投票数:14票
ウールリッチの傑作です。是非読みたいです。 (2007/03/13) -
宇宙恐怖物語
投票数:14票
有名な作家が網羅されていて是非読んでみたいです (2010/07/03) -
光と闇の姉妹
投票数:14票
ヨーレンの作品は「夢織り女」しか読んだことがないのですが、 彼女は今世紀のアンデルセンとまで言われた人。ぜひ読んでみた いので、復刊していただきたいです。 ハヤカワ文庫FTがどんどん入手不可・... (2003/06/21) -
グループ
投票数:14票
すばらしい小説です。小説の底力を見せつけられました。1930年代研究が流行している現在、歴史の描き方とその時代の持つ広がり・深さを体感できる小説として、今こそ読まれるべきでしょう。所蔵している... (2003/01/26) -
オズへ続く道
投票数:14票
私が短大の時にオズシリーズを11冊までそろえていましたが友人に貸して返ってこなかったりして今5冊しか持っていません。6年生になる娘が今残っているオズシリーズを読んでとても気に入ってしまい全部読... (2003/06/20) -
土曜日ラビは空腹だった
投票数:14票
ハリィ・ケメルマンの「ラビ」シリーズで、この1冊だけまだ手に入っていません。 古本屋めぐりにも限界があるし、名作をいつまでも廃刊としたままの状態に憤りも覚えます。 是非、復刊をお願いしたく... (2007/04/22) -
復刊商品あり
異次元を覗く家
投票数:14票
「幽霊狩人カーナッキ」と「海ふかく」は読んだのですが、これは未読なので読みたいです。鏡明か誰かが昔紹介していて(雑誌・幻想文学でだったかな?)それ以来古本でも探しているのですが、全くお目にかか... (2004/02/12) -
パンチとジュディ
投票数:14票
-
ダイヤモンド密輸作戦
投票数:14票
映画「ブラッド・ダイヤモンド」を見て、紛争ダイヤモンドに興味を持ち始め、たまたまこの本の存在を知った。古い本で、必ずしも現在のブラッド・ダイヤモンドとは関係ないかもしれないが、おもしろそうだと... (2008/07/08) -
煙草屋の密室
投票数:14票
興味があります。 (2007/05/06) -
屠殺場5号
投票数:14票
『スロータハウス5』で検索していたので危うく見逃すところで した。この本が読めないなんて不幸だ、と映画『フットルース』 の中でケヴィン・ベーコン君も言ってます。 ヴォネガットの世界中にあたえた... (2002/02/11) -
クローム襲撃
投票数:13票
現在のアニメ、漫画などのサブカルチャーを語る上で外すことができない作家であるのに、現在日本ではほとんどの作品を手に入れることができない。著者の代表作であるニューロマンサーの原型にもなっているこ... (2012/03/13) -
宇宙英雄ローダン・シリーズ全巻
投票数:13票
現在も続いているシリーズなので、最初から読みたい人もいると思います。私も、1巻目から読んでいて、しばらく忘れていたのですが、もう一度読みたいと思ったのに、途中が手に入りません。こういうのは、絶... (2006/05/31) -
さらば、わが愛
投票数:13票
映画の方は、4K修復版が発売(発売日:2023/12/22)され、既に249件もレビューがついている。需要はそれなりにあるのではないか。 (2024/01/07) -
運転席
投票数:13票
私は大学で英米文学科に所属しており、イギリス小説を専攻しています。そこで、Muriel Sparkと出会い、卒業論文のテーマとしました。私の実力では、最初から英語で読むと時間がかかりすぎてしま... (2011/05/19) -
復刊商品あり
縹緲譚
投票数:13票
ずっとこの題が気になっていました。読んでみたいです。ご冥福をお祈りしつつ。 (2008/05/27) -
リンカーンの夢
投票数:13票
「航路」「ドゥームズデイ・ブック」を続けて読み、ウィリスの書く言葉に力を感じた。この二冊を読んでいて何度も心に響くセリフがあった。ウィリスに惚れたと思う。私の子供が本を読むようになったら紹介し... (2003/08/10) -
破局
投票数:13票
世界一、小説のうまい小説家です。この本を皮切りに全作品刊行しましょう!レベッカの作者というだけで、実績や実力に比べ評価も知名度も低すぎます。かならず、波が来ると思いますので今のうちに。特に短編... (2005/09/15) -
前世再生機
投票数:13票
以前持っていたのですが、引っ越しを重ねるうちに紛失してしまい、既に絶版だったため、再購入できなかったのです。一人の冴えない探偵が、依頼者の日記の謎を説いていくうちに、一つの惑星の王国を復活の鍵... (2003/10/09) -
タイム・パトロール 時間線の迷路(上下)
投票数:13票
続編も読みたい! (2004/05/27) -
大宇宙の守護者
投票数:13票
一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17) -
反逆の星
投票数:13票
若い頃、繰り返し見ていた夢とそっくり似ているエピソードがたくさん含まれていて、初めて読んだ時びっくりしました。 彼の作品の中では人気はないのかもしれませんが、そういう点でとても思い入れのある作... (2004/09/10) -
ワールズ・ベスト(全4巻)
投票数:13票
第1巻のみ刊行時に求めていたが、残りを買いそびれたことがずっと悔しい思い出です。 (2006/09/22) -
大いなる惑星
投票数:13票
ジャックヴァンスはあまり知られていないのですね。昔、読んだことがあります。最近、竜を駆る種族が復刊されましたが、これを機会にして復刊して欲しいです。 (2006/11/29) -
雪の女王(上)(下)
投票数:13票
現在持っているのですが、何回も読んだのでぼろぼろになった。 壮大なスケールなSFファンタジーだと思います。ロマンチックな ストーリーでドキドキしながら読みました。漫画化したら、一般 にも受ける... (2004/05/10) -
螺旋階段
投票数:13票
ラインハートの代表作ということなので読んでみたいです。 (2006/12/13) -
アイスワールド
投票数:13票
この本は実は持ってます。かなり旧いモノです。と言うわけで、おそれおおくて何度も読めません(でも10回は繰り返して読んでますが・・・)。新規で復刻すれば、速攻で買いですね。20回以上繰り返し読む... (2003/08/25) -
贋作展覧会
投票数:13票
モーリス・ルブランのルパン作品が収録されているとのことで、是非是非!復刊を願いたいです! (2005/12/17) -
ヤミナベ・ポリスのミイラ男
投票数:13票
カジシン先生お得意のはちゃめちゃSF連作。 シリアスでリリカルな一連の時間物ばかりではなく こういう脱力系の話もきっちり書いてみせる 作家・梶尾真治の懐の深さを堪能できる1冊。 是非手に入れて... (2002/07/04) -
宇宙大作戦 ファースト・ミッション〈下〉
投票数:13票
数年前に集めなおしたときに入手できませんでした。最初のミッションがどうだったのか、とても気になります。どうしても読みたいです。復刊をぜひともお願いします!できたら宇宙大作戦シリーズ全巻を、”復... (2009/07/02) -
ナポレオン交響曲
投票数:13票
日本でももっと読まれていい作家だと思います。 ぜひ復刊してください。 (2007/05/07) -
地球人よ故郷に帰れ
投票数:13票
今をときめく鶴田一郎氏の表紙絵が素晴らしい文庫版でした。巻を重ねるごとにスケールが大きくなり最後は予想をうわまわる神話的な結末でありました。物語の壮大さに加えて、登場人物の内面もよくえがかれて... (2002/06/02) -
11の物語
投票数:12票
Perfect Daysを観ていたら読みたくなりました (2024/02/12) -
風の十二方位
投票数:12票
この中に収録されている「オメラスから歩み去る人々」がドラマの「MOZU」に引用された作品だったので気になって調べてみたら作者がル・グウィンさんだと知りより一層興味を持ちました。「闇の左手」「ゲ... (2014/06/15) -
復刊商品あり
ファイト・クラブ
投票数:12票
名作映画の原作として、邦訳が絶版になってしまっているのはもったいない! グラフィックノベルとして続編が発表されるとの話もあるので、是非とも復刊していただいて、多くの人にこの作品の素晴らしさを... (2014/03/19) -
ハイーライズ
投票数:12票
映画化されるにあたり、もう一度読んでみたいとずっと探しています。ペーパーバックは手に入りますが、難解なバラードの文章を原文で読むだけの力がなく、ぜひ翻訳本を復刊をと是非に願っています。 (2016/05/25) -
ドクター・フー・シリーズ 全五巻
投票数:12票
ちょうど、地上波(NHK教育TV 火曜午後7時)でもほうそうされています。 ぼくは、早川文庫で第3巻までを所蔵しているのですが、4、5巻目は未見です。 オークションで時々見かけますが、... (2008/02/26) -
老いたる霊長類の星への賛歌
投票数:12票
サンリオから出ていたものがハヤカワに移ったもの。いつの間にかハヤカワのデータベースからも消えている。是非復刊してもらいたい。 http://www.hayakawa-online.co.jp/... (2006/07/23) -
至高の石シリーズ 邪空の王
投票数:12票
ハヤカワお前もか。 某書店と違って、ハヤカワは最後まで責任持って出すと思っていたのに!! (2010/11/05) -
世界ミステリ全集 全18巻
投票数:12票
特に世界ミステリ全集18「37の短編」は、堪能できる本だと思います。今もたまに読みたくなり、手元に置きたいと思うのですが、現在入手困難で高値がついているとのことです。私は古書マニアではないし、... (2005/08/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!