復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

23

投票する

さらば、わが愛

さらば、わが愛

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 23

著者 李碧華
出版社 早川書房
ジャンル 文芸書
ISBNコード 9784150407148
登録日 2005/07/02
リクエストNo. 29639

リクエスト内容

93年、公開された映画『覇王別姫』の原作。(監督:チェン・カイコー、主演:レスリー・チャン、コン・リー)
幼い頃から厳しい訓練に耐え、師兄・暁楼とともに北京一の京劇俳優となった蝶衣。項羽と虞姫の悲恋を描いた京劇の演目の一つである『覇王別姫』で、蝶衣が虞姫、暁楼が項羽に扮し、大成功を収める。蝶衣は、舞台の上の芝居としてだけではなく、小楼を心の底から愛していた。しかし、舞台と現実の生活は別物、と割り切っている小楼は、娼婦の菊仙と結婚してしまい・・・。
近代中国50年の歴史を、蝶衣・暁楼・菊仙の人生とともに、リアルに描く。抗日戦争、文化大革命など、三人は苛酷すぎる時代の渦に巻き込まれてゆく。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全23件

  • 優れた人間ドラマであると同時に、中国激動の時代を非統治者の視点から描いた稀有な作品です。特に日中戦争と文化大革命についての記述は、習近平体制下では政治的状況から描くことが難しくなることも予想される中で極めて貴重だと思います。
    映画版とは異なるエンディングも素敵ですのでぜひ復刊していただきたいです。 (2023/10/07)
    GOOD!4
  • 映画化で数え切れぬほど何度も何度も観ました。人間の心の機微や、時代・出生・環境というものが人間に及ぼす計り知れない影響の大きさ、中国の激動を知る・伝えるにもすばらしい内容だと思います。多少の中国語のたしなみがありますが、映画がきっかけと言えども、もっと早く・広くこの作品に出会っていれば、研究意欲は劇的に変わっていただろうと思うと同時に、映像に刻まれなかった部分や活字から沸き立つ新たな想像をぜひ感じたいと思います。一刻も早い復刊を望んで止みません (2008/06/29)
    GOOD!3
  • 映画の方は、4K修復版が発売(発売日:2023/12/22)され、既に249件もレビューがついている。需要はそれなりにあるのではないか。 (2024/01/07)
    GOOD!2
  • 国宝をきっかけに、"さらばわが愛 覇王別姫” の映画を久しぶりに映画館で見た。以前も見たことがある映画だが、映画だけでは組み取れないところもあり、小説があるのは初めて知った。ぜひ読みたいと思うも、発売されてないとどこの本屋にも言われた。探しに探してようやく図書館で借り、読んだ。あの場面はそうことだったのか…とより深く理解できたと思う。しかし図書館の本は返さなくてはならない。自分の後は予約件数がけっこう入ってる。何回も読み直す度に新しい発見がある。欲しくても、フリマ市場は8,000円のような高額な値段だ。読み物、書物にそのような高額な金額を出さないと読めないなんて遺憾である。レスリーのグッズじゃあるまいし。また、この本を通して我々は中国の文化や歴史を今一度深く知るべきであると思う。日中戦争、文化大革命、共産党。ちょうど今の時期、中国のパレードがあったり、同じく貴社からででる三体という小説は文化大革命にて…から始まってる。人が考える事、思う事、その結果、人は極限においてどうなっていくのか。感慨深く読める稀有な小説だと思う。長くなったが、今だからこそ、このタイミングで、即復刊を強く望む。 (2025/09/08)
    GOOD!1
  • 映画「国宝」の監督や、国宝を見た方が名前を出したことで「さらば、わが愛 覇王別姫」が再注目されリバイバル上映が各所で行われている今、原作も合わせて是非またたくさんの人の目に触れて欲しいと考えています。 (2025/08/07)
    GOOD!1

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2023/08/16
    『さらば、わが愛』が10票に到達しました。

  • 2005/07/02
    『さらば、わが愛』(李碧華)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!