復刊リクエスト一覧 (投票数順) 100ページ
ショッピング9,931件
復刊リクエスト64,332件
-
疫病と世界史
投票数:41票
世界史全体にわたって疫病の実態を書いた本は、これの他に知りません。わりと普通の方でも読みやすい本だと思うので、ぜひとも復刊して欲しいと思います。私の大学の図書館には置いてあるのですが、手に入れ... (2002/05/03) -
レディイノセント
投票数:41票
以前に、出版社が復刊するという広告を見たことがありましたが、そのときに入手しそこないました。 Compassに問い合わせたところ、再再販の予定はないとのことでした。 うるし原氏の一ファンと... (2002/05/04) -
ガッツ乱平
投票数:41票
最近になって実家に残していたコミックを確認したら、16巻から後の4冊がなくなっており、どうやら捨てていいと言った本をまとめた段ボールに間違って入っていたようで愕然としてしまっています。 古本... (2022/05/10) -
復刊商品あり
電人ファウスト
投票数:41票
新装版が発売されましたが、そちらも既に入手が困難なようですので、復刊を希望いたします。 世に出るのが早すぎたせいか、それともコロコロの購買層とターゲットにするべき層が離れていたせいか、話題に... (2006/03/13) -
サラディンの日
投票数:41票
わたしの友人に何年かずーっと探し続けて、いまだに見つけられない人がいます。わたしの手元にある本は、Yahooオークションで競り合った末に入手しました。とってもおもしろいお話なのに、こうまで苦労... (2000/07/11) -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
投票数:40票
数あるレ・ミゼラブルを題材にした作品の中でも、この漫画版は最も原作に忠実といっても過言ではありません。原作が長すぎるためあらゆるメディアミックスで削られる運命にある数多の細々としたエピソードを... (2025/01/21) -
歳月
投票数:40票
茨木のり子さんの詩に励まされて生きてきました。図書館で借りて一度読みましたが、手元にいつでも読める状態で持っていたいと思っています。また多くの方に手にする機会があってほしい一冊です。中古として... (2022/05/16) -
復刊商品あり
秘密のジオマンシー占い
投票数:40票
「秘密のジオマンシー占い」の作者です。 本書は、ジオマンシー占いの、日本語唯一のテキストです。 ジオマンシー占いは偶数と奇数で占う、東洋の易占いに似ていて、西洋易とも言われる占いな... (2017/03/27) -
悪夢の棲む家 上・下
投票数:40票
小野不由美さんには、十二国記で出会いました。角川文庫で1〜7巻までが新装版で出版されることをきっかけに、ゴーストハントも7巻までは読んだのですが、この作品だけはまだ読めていません。図書館にもな... (2020/08/23) -
夫婦和合家運繁栄の秘訣二百十ヶ条
投票数:40票
昭和の恋愛に対する考え方や、正しい接し方について知ることができる。 現代人の私たちが読んでも面白いと感じられる書籍だと思う。 (2024/07/26) -
赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)
投票数:40票
既にご紹介されていらっしゃる方がいますが、神山訳版は同名アニメ制作スタッフが正確な訳であると判断したとのこと。 赤毛のアンシリーズの第一巻は訳書が複数ありますが、この旺文社文庫判は既に廃... (2012/10/30) -
復刊商品あり
ロックマンゼクス アドベント 全8話
投票数:40票
ゼクスは所有していますがこちらはリアルタイムで購読したことがなく内容にかなり興味を持っています。 たった8話ですがそれでも読みたいです。 (2017/10/23) -
聖飢魔2激闘録ひとでなし
投票数:40票
小学生の頃大好きで、最近動画を見てからまた大好きになりました。この本が出ていることも知らず、この本を買った人の感想を見ていたら、欲しくてしょうがなくなりました。でもネットの中古品を見ても価格が... (2012/08/22) -
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
投票数:40票
メトロイド オモロイド (2023/11/03) -
ダークウィスパー
投票数:40票
昔持っていたのですが手放してしまったのでまたカッコいいメカデザインや静かな緊張感が感じられるアクションやミステリーを読みたくて探しています どうせなら先生に還元される新品で購入したいと強く思... (2024/08/18) -
真・魔導物語(+外伝)
投票数:40票
絶版でなかなか手に入りません。 公式に近いぷよぷよや魔導物語の背景を知れますし、何より冒険ものの小説としてとても面白いです。 手放してしまったものの、また読み返したくなりましたし、今の世代... (2020/09/05) -
復刊商品あり
ルーミー語録
投票数:40票
彼の肩書きに囚われず、彼の残した詩を少し読んでみて、独特、特有の表現力、力、に一気に吸い込まれました。そして、初めて触れた、ここに流れ着きました。どうぞ、よろしくお願いします。心で読みたいです... (2008/02/07) -
出会う人みな、仕事の先生
投票数:40票
間違いを犯している人たちから学び、何が本当のポイントなのか、といったところを指摘してくれるという話を聞き、自分が日々の生活から成長の糧を拾えるのであればぜひ買いたい!と思ったので復刊リクエスト... (2007/06/27) -
デンマークのクロスステッチ 4
投票数:40票
クリスマス物は人気があるものです。 クリスマスに対する情熱は皆熱いのです。 より長くクリスマスへ思いをはせるには刺繍はもってこいなのです。 クリスマス刺繍は、収納スペースをあまり取らない割りに... (2005/10/17) -
復刊商品あり
篠原千絵未収録作品コミックス化
投票数:40票
初めて篠原さんの作品を読んだのが、確かこの未収録作品にある「語部伝説」でした。まだデビューして間もない初期だと思うのですが、達者な作品を描く人だなあ、と感じたのを記憶しています。 もう一度、... (2007/05/01) -
復刊商品あり
音はなぜ癒すのか 響きあうからだ、いのち、たましい
投票数:40票
今や、西洋医学と東洋医学、代替医療の統合が待ち望まれている時代だと思います。そういった意味で、サウンドヒーリングの効果を研究され、実践されてこられたミッチェル・ゲイナー博士の理論と実績を今こそ... (2007/12/30) -
宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?
投票数:40票
二〇〇八年一月現在、とらのあなで入手可能。 (『弐』で46まで。書き下ろし有り。) http://haguruma.cocolog-nifty.com/blog/ http://www.... (2005/05/23) -
復刊商品あり
石灰工場
投票数:40票
何度も図書で読みましたが、毎回他自治体から取り寄せてもらっている。 名作。ベルンハルトは何を読んでもベルンハルトだけど、この作品は手元に置きたい。是非、ベルンハルトの新訳が続々と出版されてい... (2023/05/22) -
20世紀の和声法
投票数:40票
古典和声の教科書は掃いて棄てる程有れ、無調時代の該書ナシ。 学習者必須の一書なれば。 (2021/10/16) -
復刊商品あり
クレヨンマジック
投票数:40票
小学生の時、学校の図書館で何度も借りて読みました。何度も紙ひこうきを窓から飛ばしてドキドキしたのを覚えています。本のタイトルを忘れてしまっていたのですが、ずっとずっとあの物語のことが忘れられま... (2013/09/23) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 3
投票数:40票
小さい頃に買えなかったこのイラスト集は、買えるようになった頃には中古でも価格が高すぎるために手に入らず困っています・・・。 復刊されたら絶対に購入して宝物にしたいです。 どうか復刊をよろし... (2009/10/03) -
吉村順三 住宅作法
投票数:40票
吉村順三の建築は非常に興味深く、吉村さんがどのように考え、建築を制作していたのかが知りたい。 中でも「住宅作法」は吉村さんについての数少ない本人の言葉が掲載された資料であり手元においておきたい... (2005/04/18) -
復刊商品あり
坂東武士団の成立と発展
投票数:40票
野口先生の著作のファンです。この本を読むことができれば、一般の本屋さんで手に入る作品は、だいたい読めたことになると思います。特に平良文や孫の忠常のおこした長元の乱についての記述を読みたくて読み... (2006/01/12) -
ウォーロック 全63号
投票数:40票
ゲームブックのおかげで人生が変りました。弱気な自分でも、自分の意志で行動する決断力、困難に立ち向かう勇気があることに気付かされました。 ゲームブックに関連する情報を調べるうちに、多様な知識が身... (2005/08/11) -
ぼくはポンコツ人間
投票数:40票
怖そうな作品!でも読みたい。先生の作品は一人でも多くの人に読んでもらいたいし、私も読みたいです!!先生の本はどれも「世の中に飲み込まれてはいけないよ。ちゃんと目を見開いておきなさい。」と言い聞... (2004/09/16) -
「夜の天子」ほか
投票数:40票
最近の電子書籍で長岡先生の作品に出会いましたが、古代史幻想譚はまったく古びておらず、まさに宝物を見つけた気がしています。 そして「夜の王子」 とても気になっています。 復刊をぜひお願い... (2021/08/29) -
アウターレック
投票数:40票
記憶の奥に引っかかっている作品です。 当時姉が買ってきていた「ジャンプ」を毎週読んでいたのですが「ワースト」の内容と「アウターレック」だけを覚えていて最近になって調べて初めて小室氏の作品と分... (2014/07/14) -
復刊商品あり
フランス語統辞法
投票数:40票
多様性社会の到達に際して、フランス語の高等な統語技術の習得は官僚・アカデミックだけでなく、個人単位でもニーズがある。とくに国外へ進出し現地での勉学や就業には必須である。現在日本語によるフランス... (2022/08/11) -
長鼻くんといううなぎの話
投票数:40票
現在、うなぎのシラスが不漁です。また、将来の資源確保も不安です。みんなが子供のうちから鰻の生態に興味を持ってもらうために必要な本じゃないかなと思います。 私は鰻が子供の頃から好きで、この本を... (2012/02/12) -
ミュージックライフ8月号臨時増刊号 華麗なるクイーン
投票数:40票
80年代高校時代にすでに後れてきたQUEENファンで最後の日本公演にも行きました。そのときにも、この初期QUEEN満載の特集号が欲しくてたまらなかったのに手に入りませんでした。それから20年た... (2006/06/20) -
復刊商品あり
大長編ドラえもん大全集 1~4
投票数:40票
買おうと思った時にはすでに売切れ。住んでいる地域の本屋から街中の本屋をくまなく廻りましたが、どこにもない。 4巻だけは手に入れる事ができましたが、1~3巻は未だにみつける事ができません。是非と... (2004/04/09) -
冒険シリーズ 全7巻
投票数:40票
学校でしか買えなかった本。とてもいい本だった。大人になって、また読み返したくなった。学校で書籍の販売をしていたことを知っていた人は、周囲でたった1人。海外では大人気なのに、日本での流通は少ない... (2017/09/27) -
大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義
投票数:40票
1940年代にソ連がアメリカに行った謀略がヴェノナにより "不完全だが"判っている。その中で、それより10年前には ソ連が日本に対して行った謀略が示唆されているが、未だに、 全容が明らか... (2011/05/14) -
天地創造
投票数:40票
子どもの頃、ゲームをプレイしてとても面白かったので、漫画や小説も買いました。こちらの漫画がとても面白かった記憶があり、また読みたいと思ったのですが、子どもの頃に持っていた単行本はすでに処分して... (2025/01/28) -
ドラえもん46巻以降
投票数:40票
コミックス未収録作品は、雑誌などにも収録されていますが、やっぱり僕の世代としては、てんコミでの発刊を強く願います!!あの独特のコミックスで読みたいんですよね!!ちゃんと続けて。CDと一緒ですよ... (2004/12/26) -
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)
投票数:40票
コミックボンボンのVガンダムの増刊号に掲載されていた漫画でかなりレアな作品です。ネタ的に色々面白い内容でこの作品を読んだ人は必ず主人公のウォルフ・ライルの声がドラゴンボールZフリーザ編あたりの... (2012/07/15) -
復刊商品あり
夏のおわり
投票数:40票
図書館で借りて読みました。もう今は戦争って,TVの中で遠くの 国の出来事で…って感じになりつつありますが,身近に感じられ る少年たちのフツーの遊びの中に戦争が関わっているこの絵本 は,日本でも... (2005/02/11) -
おしゃべりな瞳
投票数:40票
陸奥A子さんの作品は今見てもちっとも色褪せてなく、むしろ今読み返すと とてもほのぼのとした気持ちになれます。 ベタベタな恋愛物語ではなく、ほんのり青春の1ページといった風情のある作品が多 い陸... (2006/09/07) -
絵本未満
投票数:40票
「絵本未満」というタイトルから、長谷川氏が絵本作品として形にしてからも、あふれてしまう部分を本としてまとめたのかと思うのですが、氏の絵本作家としての真摯な姿を感じ取ることが出来た本です。 何か... (2005/01/19) -
藤子・F・不二雄 漫画全集
投票数:40票
『藤子・F・不二雄 漫画全集』の刊行…。 まるで夢のようなお話かもしれませんが、 僕には、数年後にも実現可能な夢に思えて仕方がありません。 きっと、僕から息子、息子から孫へと続く、我が家の"家... (2006/04/30) -
GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア
投票数:40票
物語の進み方がとても面白いです。 ゲームをやった方でも、まだやっていない方でも小説を読めば物語が理解できると思います。 ゲームをやってみた方は、あの時の興奮が甦り。 まだやったことのない方でも... (2004/07/08) -
クライ・ムキの作って着せたい子ども服 春夏決定版
投票数:40票
本当にたくさんの作品が載っていて、どれも可愛く使える物ばかり。ファミリーペアなんて是非作りたいと思っていました。シャツの仕立てなど、細かい行程毎に写真で解説してあって、とてもわかりやすかったで... (2004/07/07) -
ちびくろサンボ
投票数:40票
子どもの頃に気に入って何度も何度も読んだ本です。 わが子への読み聞かせに是非欲しくて、現在手に入る他の出版社のものを購入しましたが、やはり絵も文章も違っており、どうしてもあの頃に読んだものを... (2009/08/17) -
猫に関する恐怖小説
投票数:40票
すごく有名な作家ぞろいなのでぜひ読んでみたいです! (2018/10/19) -
日曜日はげんき!!
投票数:40票
小学校高学年のときに一番はまって読んでいたセッチシリーズ。真剣な悩みもせつない失恋もいっしょに乗り越えてきた感じ。明るくて陽気な仲間とのやりとりが楽しい。小林先生の言動も妙に心に残っている。3... (2011/05/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!