復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「犯罪と刑罰」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング64件

復刊リクエスト199件

  • 女子高生コンクリート詰め殺人事件 彼女のくやしさがわかりますか?
    復刊商品あり

    女子高生コンクリート詰め殺人事件 彼女のくやしさがわかりますか?

    【著者】門野晴子 中山千夏 丸山友岐子 日方ヒロコ 編著 / おんな通信社 編

    投票数:307

    生まれる前の事件で詳細を知らないからです。 陰惨な事件だったことはしっていて、 被害者の冥福をただただ祈るしかないのですが…… インターネットで調べただけでなく詳細な内容を知って、 改... (2011/01/26)
  • あなたの子どもを加害者にしないために
    復刊商品あり

    あなたの子どもを加害者にしないために

    【著者】中尾英司

    投票数:257

    私も子どもを持つ母親です。 子どもを育てながら、たくさんのことを考えさせられ また、世の中を騒がす事件は、他人事ではないと思っています。 報道では事件の一部始終を争うように伝えても ... (2008/07/26)



  • 「週刊マーダーケースブック」

    【著者】コリン・ウィルソン=監修、作田明=日本語版監修

    投票数:210

    当時購入していましたが、経済状況のため途中でやめてしまい既読のものも全て処分してしまいました。今思うと監修も豪華だし何より詳細な内容で読みごたえがありました。今だったら絶対全部集めるのに」と思... (2011/12/09)
  • 尊属殺人罪が消えた日

    尊属殺人罪が消えた日

    【著者】谷口優子

    投票数:194

    今の日本だからこそ「生きる権利」と言う事を改めて知らせるべき作品。 理不尽な大人共の欲で殺される子供達を少しでも減らして行けるように、 教育自体を変えなければならない、その資料として絶対に... (2022/10/17)
  • 生きる勇気と癒す力
    復刊商品あり

    生きる勇気と癒す力

    【著者】エレン・バス ローラ・デイビス

    投票数:167

    私は性暴力サバイバーです。 小学生の時に被害に遭いましたが、未だにフラッシュバックしてしまって苦しむ日々が多いです。 作品は未読ですが、性暴力サバイバーでも普通に幸せに生きていけるようにな... (2013/03/12)



  • 現場刑事の告発 -二俣事件の真相

    【著者】山崎兵八

    投票数:127

    真相を追い続けた一人の刑事の記録として復刊が望まれる。 (2018/09/03)
  • 勝利の朝

    勝利の朝

    【著者】塀内夏子

    投票数:93

    最近少年による凶悪事件も増えているようですが、法律関係に携わる友人からこの本のことを紹介され読んでみました。ちょっとかっこよかったけど、内容は人事ではないと感じました。しかし、この本は絶版にな... (2007/02/20)
  • 共犯者 (新潮クライムファイル)

    共犯者 (新潮クライムファイル)

    【著者】山崎永幸

    投票数:86

    宇多丸さんの『冷たい熱帯魚』解説の際にしきりに名著だ、名著だ、とお勧めしていたのでとても気になり買おうと思ったのですが、絶版になっている様子で高額で取引されているのでリクエストします。 名著... (2014/07/31)
  • サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか

    サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか

    【著者】M.ラマー・キーン 著 / 皆神龍太郎 監修 / 村上和久 訳

    投票数:76

    自己防衛のために、詐欺師の手法を知る事は大切だと思うからです。ネットのクラック手法を知る事で自己防衛を学ぶように。 病気等になった時、悪徳宗教に入信した人をみました。 苦境に遭遇した時、冷... (2016/04/06)
  • 愛犬家連続殺人

    愛犬家連続殺人

    【著者】志麻永幸

    投票数:65

    冷たい熱帯魚で初めて興味をひかれましたが、文庫なのにAmazonでは6,000円以上の高値で販売されており、これでは手が出ません。名著と言われる本ですが、相応の価格で読みたいのでリクエストしま... (2014/07/31)
  • 世界殺人鬼百選

    世界殺人鬼百選

    【著者】ガース柳下

    投票数:56

    内容は広く浅く入門編の趣がありますが、特筆すべきはとにかく イラスト陣の豪華さ! ぜひ何とか多くの人に見ていただきたい です。友達に教えても「そんな豪華なイラスト、本当にあったの か?」と言わ... (2004/05/18)
  • 悪人列伝
    復刊商品あり

    悪人列伝

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:35

    奈良大阪の大きい書店は、ほぼさがしましたが、残念ながらありませんでした。他の本で、紹介されており読みたかったものの一つです。 ネットであっちこち探しましたが、この本に対して悪い評価をみませんで... (2004/06/28)
  • 名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者
    復刊商品あり

    名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者

    【著者】江川紹子

    投票数:29

    冤罪の疑いがある事件であり、裁判員裁判としてこのような事件の裁判に関わる可能性が誰にでもある。一つの事例として、きちんと知っておくべきと思う。 (2011/01/27)
  • 彼らの犯罪
    復刊商品あり

    彼らの犯罪

    【著者】樹村みのり

    投票数:25

    マンガの特性が生かされているものと信じて一票 m(_ _)m。 ちなみに、同事件を扱った『彼女のくやしさがわかりますか?』のページはこちら: http://www.fukkan.com/v... (2004/08/17)
  • 「カル」の謎 韓国史上最も凄惨な連続殺人事件

    「カル」の謎 韓国史上最も凄惨な連続殺人事件

    【著者】ソイヨン

    投票数:25

    ビデオで『カル』を見ました。 どうしても不可解な点、それから謎に秘められたシーンが多くあって 後味のよくないものとなってます。 そんな時に、カルの謎を解く本があると聞いていろいろと探してますが... (2002/05/09)
  • 死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    【著者】ベン・ハリスン

    投票数:19

    零

    奏音69さんの「ネクロの花嫁」という曲の元ネタの話だと知り、読みたいと思った時には既に絶版となっていました。古本屋を探し回りましたが見つからず、ネットで検索したところ、中古の購入がかなり高値で... (2023/05/31)
  • 罪と死と愛と

    罪と死と愛と

    【著者】朴壽南

    投票数:18

    新聞に紹介され欲しくなりました。出版社に確認したところ「重版予定なし」とのことで残念におもっておりました。 復刊ドットコムさんでリクエストをすれば可能性があると知人に教えてもらい、リクエスト... (2018/02/28)
  • 『監獄の誕生』文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    『監獄の誕生』文庫化リクエスト

    【著者】ミシェル・フーコー著 田村俶訳

    投票数:18

    復刻でなくとも、文庫版が出てくれれば嬉しい。もう少し手軽に買える価格であって欲しい。 (2017/05/31)
  • 蟲笛
    復刊商品あり

    蟲笛

    【著者】円山みやこ

    投票数:18

    180

    180

    読みたいに決まっている。円山先生自身も一冊しか持ってないし。 いまでも何ヶ月かの周期でふと思い出す、実際に起きてしまったあの重大且つしようもない事件。犯行当時少年だった犯人の一人は服役・成人... (2008/10/23)
  • 雨の追憶図説三億円事件

    雨の追憶図説三億円事件

    【著者】むらきけい

    投票数:15

    「真の謎解きは巷に埋もれている」と言う著者が、未解決に終わった警察の捜査過程を丹念に追い、俯瞰図というめずらしい表現方法で読者を戦後最大のミステリーの謎解きへと招いてくれている。読者は自由に想... (2009/03/28)



  • 報道のなかの女の人権  「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をめぐって

    【著者】おんな通信社

    投票数:15

    近頃、この事件の主犯の少年(当時)が、別の事件を起こし、「俺は、あの事件の犯人だぞ」というような自慢げな言動をしたとか、しなかったとか報道されていましたが・・いずれにしても、やり切れない思いに... (2004/11/01)
  • 江戸時代犯罪・刑罰事例集

    江戸時代犯罪・刑罰事例集

    【著者】原胤昭、尾佐竹猛

    投票数:15

    興味あります。 怖いものみたさかな。 (2004/06/05)
  • 長谷川平蔵―その生涯と人足寄場

    長谷川平蔵―その生涯と人足寄場

    【著者】滝川 政次郎

    投票数:15

    池波正太郎先生の「鬼平犯科帳」を読み、長谷川平蔵の人となりに興味を持ちました。長らく火付盗賊改方の長官に留めおかれ、実績に見合った出世ができなかったと聞いていますが、実際のところはどうだったの... (2009/01/11)
  • 復讐と法律

    復讐と法律

    【著者】穂積陳重

    投票数:15

    復讐。仇討。近代では私刑が禁止されていますね。誰にでも、実際に行動を起こすかは別にして、復讐したい人間は多かれ少なかれいると思います。いくら法律で禁止されていても復讐の感情までは抑えることがで... (2010/06/29)
  • 反対尋問
    復刊商品あり

    反対尋問

    【著者】ウェルマン

    投票数:13

    apj

    apj

    アメリカでは、陪審員制度のもとでの刑事裁判をやってきた歴史がある。反対尋問は、証人からいかにして真実を引き出すか、時には裁判所の判断を逆転させるような証言を引き出すかという技術である。言葉と論... (2008/07/15)
  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    【著者】マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    投票数:13

    ミュージカル スリル・ミーを見て、そのモデルとなったレオポルドとローブの事件について知りました。実際の史実について詳しく知りたく、また弁護士の歴史的弁論というものにも興味があるので、復刊を希望... (2021/06/02)
  • 仮想現実批評

    仮想現実批評

    【著者】大塚英志

    投票数:13

    大塚英志の批評はすばらしいので、ぜひ読んでみたい。 (2004/05/01)
  • 刑罰の歴史

    刑罰の歴史

    【著者】石井良助

    投票数:12

    読んでみたいです (2010/09/17)
  • 下山事件全研究
    復刊商品あり

    下山事件全研究

    【著者】佐藤一

    投票数:11

    近年、諸永裕司『葬られた夏』、森達也『下山事件』と下山事件関係の新刊が相次ぎ、矢田喜美雄のベストセラー『謀殺下山事件』も文庫本として復刊された。そして平成17年(2006年)7月には柴田哲孝の... (2006/04/10)
  • ザ•クレイズ-冷血の絆

    ザ•クレイズ-冷血の絆

    【著者】ジョン ピアースン 訳 吉岡 晶子

    投票数:10

    イギリス俳優トム ハーディが双子を演じたLegendの原作にあたるが2017年現在絶版で、中古価格が一時期4千円にまで高騰しており、出版社や訳者に正規の金額が渡って欲しい為 トム ハーデ... (2017/06/01)
  • 新装版 世論と群集
    復刊商品あり

    新装版 世論と群集

    【著者】ガブリエル・タルド 著 / 稲葉三千男 訳

    投票数:10

    現在タルドの著作はごく一部しか入手が容易ではありませんので、今回是非復刊をお願いします。 (2019/03/06)
  • 札幌刑務所4泊5日体験記

    札幌刑務所4泊5日体験記

    【著者】東直己

    投票数:10

    たった今、ヤフーオークションで7,250円で落札されたばかりです。古書店でも見つからず、そんな高値で取引されるなんて、トホホです。どうして市場に出てこないのか?そもそも何部発刊されたのか不思議... (2004/04/06)
  • 悪魔を憐れむ歌

    悪魔を憐れむ歌

    【著者】蓮見圭一

    投票数:9

    当時、阪神大震災やオウム事件などがあって本事件は世間的にあまり知られていないが、この作品はその凄惨さ、残虐さを余すところなく詳細に綴っている。映画「冷たい熱帯魚」のモチーフになったともいわれて... (2012/05/09)



  • ニュールンベルグ国際軍事裁判判決記録

    【著者】東京裁判法廷通訳共訳

    投票数:9

    読んでみたいです (2010/09/02)
  • 十七歳 悪の履歴書

    十七歳 悪の履歴書

    【著者】渥美饒児

    投票数:9

    女子高生コンクリート詰め殺人事件について、詳しく書かれている本です。 現在、古本でも高額で売買されていますが、 それ以上に、事件当時のマスコミの対応の問題点、現実に起こった事件であることを書物... (2006/03/14)
  • 巣鴨日記(正・続)
    復刊商品あり

    巣鴨日記(正・続)

    【著者】重光葵

    投票数:8

    私の祖父は大正四年生まれで、12年前に私が高校生の頃に亡くなりました。 祖父が終戦を迎えた年齢に自分も達し、以前よりも増して大東亜戦争、それに続く極東国際軍事裁判についての関心が高まったよう... (2019/01/25)
  • 汚名「九大生体解剖事件」の真相

    汚名「九大生体解剖事件」の真相

    【著者】東野利夫

    投票数:8

    1985年発行(第1刷)を持っていますが、 その後の新事実も含めて復刊して頂きたいと思っております。 この本が無ければ、偏った内容の他作品しか残りません。 関係者だからこそ書けると思いま... (2007/09/01)



  • Malleus Maleficarum

    【著者】Heinrich Kramer & James Sprenger

    投票数:8

    中世での出来事を解き明かす上で、重要な書物ということもあり、某オンラインショップ様から「Malleus Maleficarum」を購入して訳していました。 ただ、ろくに分からない言葉を訳して... (2007/07/04)
  • 少年リンチ殺人 「ムカつくから、やっただけ」
    復刊商品あり

    少年リンチ殺人 「ムカつくから、やっただけ」

    【著者】日垣隆

    投票数:8

    復刊希望します。 少年犯罪を取り扱った本は多いけれど、被害者サイドにたってかかれた本って少ないですよね。 最近少年法に対する改正論議も何だか下火になってきたようですが、もう少し議論をかさね、改... (2004/11/09)



  • 犯罪とパーソナリティ

    【著者】H.J.アイゼンク著 MPI研究会訳

    投票数:8

    この本の内容は知らないが、人格心理学に興味がある。また、犯罪者の心理にも関心がある。 自分がトラブルを避ける上でも、被害者にならないためにも知って実生活に生かしたいことがいっぱいあると思う。... (2003/11/28)
  • 『耳袋』

    『耳袋』

    【著者】根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    投票数:7

    時代劇や時代小説が好きだが、この本は実在の江戸町部奉行によって書かれたもので、当時の市井の情報が得られるようである。聞き書きも多く、怪談奇譚の部類もあるようだが、そのことを踏まえてもなお興味深... (2020/05/08)
  • 19歳の結末-一家四人惨殺事件

    19歳の結末-一家四人惨殺事件

    【著者】祝 康成

    投票数:7

    このような悲惨な事件を世間の記憶から消えてしまわないように 同じ悲劇が再発しないように、復刊を希望します (2004/06/07)
  • 光GENJIへ

    光GENJIへ

    【著者】北公次

    投票数:7

    ジャニー北川氏の性加害問題がようやく多くのメディアでも扱われるようになってきた昨今、こちらの本の内容はまさにこの問題をメインに扱っているらしいので、参考になるでしょうし、そうと知れば読みたい人... (2023/05/14)
  • 犯罪被害者と補償 “いわれなき犠牲者”の救済

    犯罪被害者と補償 “いわれなき犠牲者”の救済

    【著者】大谷実

    投票数:7

    jun

    jun

    著者のファンなので。 (2004/05/21)
  • 数字が語る在日韓国・朝鮮人の歴史

    数字が語る在日韓国・朝鮮人の歴史

    【著者】森田芳夫

    投票数:6

    日韓史において希少な中立的書籍である。 令和の日本は排他的愛国主義に基づく歴史修正主義が蔓延していて社会全体が保守思想に乗っ取られている。この時代にこの書籍は「日本を100%の善として書いて... (2025/07/13)



  • 悪い種子

    【著者】ウィリアム・マーチ

    投票数:6

    DVDを先日観て、戦慄しました。ぜひ原作復刊してほしいです。 (2012/08/05)
  • 蒼茫の獅子-検事総長・伊藤栄樹

    蒼茫の獅子-検事総長・伊藤栄樹

    【著者】谷口優子

    投票数:6

    「尊属殺人罪が消えた日」(絶版、現在リクエスト中)を書いた谷口優子の著作である点に魅かれました。 弁護士が本業ながら、やさしい文体で、人間にとって非常に重要なことを書き伝える力を持った人です... (2009/01/11)
  • 死と壁―死刑はかくして執行される (単行本)

    死と壁―死刑はかくして執行される (単行本)

    【著者】玉井策郎

    投票数:6

    We heard many news regarding death penalty; however, A few of us know the reality death row inm... (2007/12/22)
  • 憎しみは愛よりも深し 実録・16歳連続女性殺人事件

    憎しみは愛よりも深し 実録・16歳連続女性殺人事件

    【著者】安土茂

    投票数:6

    興味があるため (2004/09/17)
  • ハッカーは笑う

    ハッカーは笑う

    【著者】ケイティ・ハフナー/著 ジョン・マルコフ/著 服部桂/訳

    投票数:6

    昔は、海賊に、山賊。今は「ネット賊」のハッカー。やはり、イ ンターネットの中を、旅するものに、とっては、知っておいてよ いことのように感じました。 (2002/11/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!