復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「妖精・精霊」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング24件

復刊リクエスト122件

  • 世界の民話館 全10巻
    復刊商品あり

    世界の民話館 全10巻

    【著者】ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    投票数:178

    自分が小学校の頃、このシリーズを夏休みの図書館でむさぼるように読み、別世界へ思いをはせていました。 ゆるいだけの夢物語ではなく、考えさせられる話も多かった気がします。 挿絵も魅力的で、思い... (2011/10/21)
  • ふたりはプリキュアスプラッシュスター 1・2
    復刊商品あり

    ふたりはプリキュアスプラッシュスター 1・2

    【著者】上北ふたご

    投票数:173

    ファンサイトなどで上北ふたご先生のプリキュア漫画の存在を知りました。 購入したいと思っていたのですが、どこも売り切れていてプレミア価格がついており、とても手が出しづらいのです。 ど... (2012/09/09)
  • ファンタジーの世界 - 妖精物語について
    復刊商品あり

    ファンタジーの世界 - 妖精物語について

    【著者】J.R.R.トールキン(著)、猪熊葉子(訳)

    投票数:151

    ファンタジーの大家のトールキンが、ファンタジーおよび妖精物語について何を考えているのか…日本語でじっくり読みたいのです。昔、ちらっとこの本を手に取ったことがありましたが、詳しさの割には読みやす... (2002/05/28)
  • 黄金の鍵

    黄金の鍵

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:146

    十年以上前から図書館でたびたび読み返しています。 返すときが来るたびに、手元におきたい、そして子供にも読ませたいと思っています。 他にもある訳や挿絵、装丁の違う「黄金の鍵」の中で、 ジョージ・... (2006/08/10)
  • 妖精のそだてかた

    妖精のそだてかた

    【著者】葛城稜

    投票数:145

    いやー最近、近所の山で怪我をしている妖精を見つけちゃって、可哀想だから家につれて帰って治療してあげて元気になるまで面倒見たかったのです。 でも妖精の育て方が描いてある書物が中々無くて困っていた... (2006/05/12)
  • 精霊の木

    精霊の木

    【著者】上橋菜穂子

    投票数:140

    上橋菜穂子さんの作品が大好きです。7年前、図書館からから借りて「精霊の木」の本を読んでからはまってしまいました。特にこの作品は、SFぽくって、その中に、生命・文化・人種・政治等いろいろなメッセ... (2003/10/12)
  • D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻

    D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻

    【著者】酒見賢一/原作 近藤勝也/画

    投票数:130

    酒見賢一の奇想天外な作風と、ジブリ出身の近藤勝也によるシンプルかつ魅力的な作画が見事に調和した秀作だと思います。あまり世間に出回ることなく絶版・打ち切りになったのが残念でなりません。これからジ... (2007/05/07)
  • 妖精王の帰還
    復刊商品あり

    妖精王の帰還

    【著者】山岸 凉子

    投票数:118

    保存用と、実際に読む用と2冊買います!!(笑) というかほんとに奇麗なカラー絵を描かれる山岸先生のカラー絵が たくさん収められていると聞いているので、すごく気になる作品です。 古本屋さんなどで... (2002/02/03)
  • 妖精族のむすめ
    復刊商品あり

    妖精族のむすめ

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:118

    ダンセイニの著作(邦訳)は絶版になっていて入手困難な場合が多く、非常に残念に思う。文学史上の価値も含め、幻想文学(あるいはファンタジー文学)が見直されている現状を鑑みて、是非復刊されることを希... (2002/10/16)
  • ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:109

    小学生の低学年ぐらいの頃だったと思います。 それまであまり分厚い本には手を出さなかったのですが、 「北風のうしろの国」や「王女とカーディー少年」などは楽しく読むことが出来ました。 ファン... (2017/01/26)
  • だれも知らない小さな国(講談社初期版)
    復刊商品あり

    だれも知らない小さな国(講談社初期版)

    【著者】佐藤さとる

    投票数:107

    小学生の頃、入院中にお見舞いとして担任の先生にいただいた。 以来何度も繰り返し読み、いつかコロボックルに会えることを楽しみにしていたもの。 大人になり何度かの引っ越しの途中で姿が見えなくな... (2011/04/14)
  • リーサの庭のはなまつり

    リーサの庭のはなまつり

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:107

    ベスコフの絵本はどれも古さを感じさせないみずみずしい印象で、特に絵のうつくしさに惹かれます。 どの本も手にとって見てみたくなるすばらしい作品が沢山ありますので、ぜひ次の世代の子供達にも読ませて... (2001/07/18)
  • アーサー・ラッカム
    復刊商品あり

    アーサー・ラッカム

    【著者】アーサー・ラッカム

    投票数:100

    ラッカムのきちんとした画集を1冊手元に置きたいというのが第一の理由ですが、さらに彼が描いた『不思議の国のアリス』があると以前雑誌で読んで是非欲しいといながらも入手できないでいたことと、やはり絶... (2005/05/12)
  • ねぎ坊主畑の妖精たちの物語
    復刊商品あり

    ねぎ坊主畑の妖精たちの物語

    【著者】天沢退二郎

    投票数:97

    この本は持っていますが未読の方の為にも一票入れさせていただきます。オレンジ党シリーズなどが復刊確定しましたね。正直このような署名活動のようなものが、そう簡単に実を結ぶとは思っていませんでした。... (2004/08/03)
  • ラッセのにわで
    復刊商品あり

    ラッセのにわで

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:97

    この絵本は持っているのですが、私の周りにも欲しい人がたくさんいます。よい本を手に入れるチャンスが少しでも広がればと思い、投票します。そして、そのチャンスは逃さないようにしなければ、今の日本では... (2001/04/12)
  • ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版
    復刊商品あり

    ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版

    【著者】上北ふたご

    投票数:93

    そもそも中途半端に収録する意図が不明です。 書き下ろしストーリーの収録よりも、本誌分をしっかり揃えるほうが先では。 講談社は特にボンボンなどで最終巻まで単行本出し切らないような作品が多かっ... (2008/02/24)
  • 毎日のセレモニー
    復刊商品あり

    毎日のセレモニー

    【著者】明智抄

    投票数:88

    非常に状態の悪い古書では所蔵していますが、製本がバラバラになるのは時間の問題。復刊されたら絶対買います。 できれば、オリジナル版で収録しているものの他、単行本未収録のレディース・コミック掲載作... (2003/01/23)
  • 花の妖精たち(FLOWER FAIRIES BOOKS) 全8冊

    花の妖精たち(FLOWER FAIRIES BOOKS) 全8冊

    【著者】シシリー・メアリー・バーカー

    投票数:73

    絵本と言ってしまうのはもったいないくらい、一枚一枚の絵がとても美しい一冊です。 洋書版(「全8冊」)が手元にあり、絵を眺めているだけでも幸せなのですが、 ぜひ添えられた詩も楽しんでみたいと... (2008/11/29)
  • もりのこびとたち
    復刊商品あり

    もりのこびとたち

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:70

    ベスコフの絵本の中で、私はこの本が一番好きです。 こびとや動物たちが私たち人間と同じように自然の中で生きています。薄っぺらなファンタジーではなくて、ユーモアをともなってリアルに感じられ、ほっ... (2022/03/31)
  • やまのこのはこぞう

    やまのこのはこぞう

    【著者】そやきよし/作 岡田周子/絵

    投票数:63

    小学生のときに、図書室で何度も読んだ記憶があります。 大人になってもう一度読みたいと思ったのですが、書名が思い出せなくて・・・・・・。そう!やまのこのはこぞうです。ちょっと怖かったかな。何度... (2011/05/19)
  • チクチク

    チクチク

    【著者】館内ノリオ

    投票数:62

    チクチクは私の父が兄をモデルに書いた絵本です。今は国立図書館にしか置いておらず 少し寂しいです。父は3年前に亡くなっておりますが、私の孫の為に 何冊か絵本を書いてくれました。 残念ながら 世... (2016/05/26)
  • とんがり帽子のメモル 全3巻(Vol.1-3)

    とんがり帽子のメモル 全3巻(Vol.1-3)

    【著者】不明

    投票数:62

    ☻

    講談社テレビマガジンデラックス23、24、25に該当するみたいですね、定価は各580円。読んだことはないですがちょっと調べた感じ中の絵は美麗だと思いました。復刊するなら1冊にまとめてカバーアー... (2019/06/23)
  • コロポックル

    コロポックル

    【著者】花輪和一

    投票数:57

    「刑務所」がヒットしたからというほかには・・・ 花輪和一っていうとすぐエログロってくくったり、そういうシーンがないと「パワーが落ちた・・」とか言う人はほっといて、こういう可愛いマンガを楽しめる... (2001/04/20)
  • リップルアイランド

    リップルアイランド

    【著者】もりけん

    投票数:48

    懐かしい。 絵が可愛らしかったのを覚えています。 中古本も非常に高いので、復刊希望します。 (2015/10/09)
  • くるみの森

    くるみの森

    【著者】萩岩睦美

    投票数:45

    kei

    kei

    犬のんまちゃん(?)をもう一度見たいです! 子供の頃に何度も読みました。 笑える話も少し切なくなる話も 優しく繊細な登場人物・絵柄という オブラートに包まれていた気がします。 大人になった今... (2006/07/08)



  • 妖精さんおまじない百科

    【著者】エミール・シェラザード 著 / やすはらじゅん イラスト

    投票数:42

    マイバースデイの本は、小学生のころ学校で人気があり、 とくに、エミールさんの妖精シリーズに夢中でした。 あの美しく夢のある本を手放してしまったことを、とても後悔しています。 できることな... (2015/09/18)
  • yes!プリキュア5
    復刊商品あり

    yes!プリキュア5

    【著者】上北ふたご

    投票数:39

    作者の上北ふたごは現在も『ヤッターマン』のキャラクターデザインを担当しているアニメ畑の方で画力は問題ないと思いますが、 一般作品の漫画に比べれば構成に難はあれど 5年以上続いてきた『プリキ... (2009/04/19)
  • 消えたパパをさがせ

    消えたパパをさがせ

    【著者】作 ほんだやいち 絵 友安昭

    投票数:35

    想定外に本格的な北欧神話を下敷きにした話、 だったという記憶が残っていてずっと探していました。 ようやくタイトルが引っかかってコレだと特定出来たら...絶版。 ぜひ、もう一度読みたい... (2021/06/16)
  • 虹伝説

    虹伝説

    【著者】ウル・デ・リコ 作・画 / 津山紘一 訳

    投票数:34

    ただただ懐かしい。 高中正義のアルバム「虹伝説」に憧れてこの本を手にしたのが中学三年。 結婚式の最高の場面のBGMに使ったのも「YOU CAN NEVER COME TO THIS PLA... (2014/08/27)



  • ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2

    【著者】不明

    投票数:33

    シリーズも3年目、熟練度を上げたスタッフによって 丁寧に生み出された『SplashStar』は、 ストーリー構成、世界観、キャラクター、 共に抜群の完成度を持っています。 前作から細部... (2007/07/14)



  • 復刊商品あり

    別冊奇想天外 10 SFファンタジー大全集

    【著者】中村妙子 井村君江 ほか

    投票数:32

    持ってますが、いーかげん35年前の雑誌となると紙状態が かなり辛いです。内容は粒ぞろい。すでにあちこちの アンソロジイや短編集に再録されているものも多いですが 団精二が分類して各ジャンル毎に解... (2005/07/06)
  • 花のメルヘン

    花のメルヘン

    【著者】エルンスト・クライドルフ、ささき たづこ

    投票数:32

    クライドルフの本は少し前まで本屋さんでも手に入る状態だったのに、どうしてことごとく無くなってしまったのでしょう?次の世代に伝えるべき素晴らしい本ばかりです。 ベスコフのように流行らせましょう。... (2004/05/29)
  • 力の言葉 全8巻

    力の言葉 全8巻

    【著者】デイヴ・ダンカン

    投票数:31

    映画「ロード・オブ・ザ・リング」の成功以来、世は空前のファンタジーブーム。折りしも、早川では、エディングスの作品をリニューアル中。自分の中でその次に好きだと言えるこの作品をぜひ復刊して、多くの... (2006/07/15)
  • ふしぎなお人形
    復刊商品あり

    ふしぎなお人形

    【著者】ルーマ=ゴッテン

    投票数:31

    自転車のカゴを横にしてそこに箱庭を作る、その過程が大好きでした。チリンチリンと鳴る鈴の音や太鼓の音なども想像して楽しかった。おばあさまの鼻先に光るしずくも…あれって鼻水なのでしょうか、でも美し... (2010/06/07)
  • 妖精の国へようこそ
    復刊商品あり

    妖精の国へようこそ

    【著者】エミール・シェラザード

    投票数:30

    子どもの頃、好きでした。妖精カードはまだ持っているのですが、占い方やおまじないの方法など、時を経て記憶は薄れて…。 復刊されていたのも今日知りました。 また再販して戴きたいです。よろしくお... (2021/11/05)
  • 親指こぞうニルス・カールソン

    親指こぞうニルス・カールソン

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:29

    子どもと小人のふれあいが、リンドグレーンならではの筆力で巧みに・自然に・魅力的に描かれていて、日本の、自分の周りにさえ、こんな小人が出現してくれたら、と思わずにはいられなくなる。想像力を失いか... (2001/12/19)
  • 妖精たちの森

    妖精たちの森

    【著者】野中ユリ

    投票数:28

    コラージュの世界に入ってみたい 夢のような時間をすごしたい 野中ユリの世界を今一度 (2009/09/09)
  • エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界

    エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界

    【著者】マイケル・ページ 著 / ロバート・イングペン イラスト

    投票数:28

    原書はイギリスのPAPER TIGER社の"ENCYCLOPAEDIA OF THINGS THAT NEVER WERE"(1985年)£15.95。これを丸善で注文して5420円で購入。ほ... (2003/10/02)
  • フランス幻想文学傑作選(全3巻)

    フランス幻想文学傑作選(全3巻)

    【著者】窪田般彌・滝田文彦編

    投票数:28

    幻灯だよ! 摩訶不思議!が読みたいです。 (2022/04/03)
  • 水妖記 (ウンディーネ)
    復刊商品あり

    水妖記 (ウンディーネ)

    【著者】フリードリヒ バローン ド ラ モット フーケー

    投票数:28

    水の妖精がとても好きです。 劇団四季さんの「オンディーヌ」の原作である フーケーのウンディーネ水妖記も読んでみたいものです。 自由劇場でオンディーヌを観た方なら、 絶対に一度は読んでみようかと... (2004/11/28)
  • 影の谷物語

    影の谷物語

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:27

    もとより古書店巡りは趣味だったが、この数年間、ずっと探索を探索を重ねている一冊、最大の探求書がこのダンセイニ卿著すところの『影の谷物語』。元版が入手至難な以上文庫本を求めるのは自然な成り行きと... (2004/07/22)
  • ロマンスの花束

    ロマンスの花束

    【著者】津原やすみ

    投票数:26

    非常に雰囲気のいい、味わいのある小説だと思います。とくに「フラッシュライト」は、みずみずしい感性で少年から青年への成長が描かれており、いつ読んでも(高校生でも、大学生でも、社会人となった今でも... (2004/12/12)
  • 魔よけ物語

    魔よけ物語

    【著者】イーディス・ネズビット

    投票数:26

    近年初めて「砂の妖精」を読み、とてもとても楽しくて(もっとこの兄妹たちの物語が読めたら良いのに…)と名残惜しい気持ちで本を閉じました。 その後5人の兄弟姉妹たちの続編シリーズが存在しているこ... (2021/04/16)



  • タツミムック96 アニメ・パック・シリーズ とんがり帽子のメモル

    【著者】小野寺企画

    投票数:26

    当時、購入してなくて悔やまれます。 ぜひ復刊したものを見たいです。中古でオークションに出品してあったりしますけど、やっぱり新しい本がいいので。 復刊したら嬉しいです。復刊したら子供と一緒に... (2015/09/07)
  • 魔術師の帝国 上・下

    魔術師の帝国 上・下

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:25

    とても面白い作品で、何度か読み返しているため、常に本棚の取り出しやすい位置を占めている作品です。ファンタジーが最近好きになったという方は読んでいないため、面白いよ~と話すのですが、なにぶん絶版... (2006/09/05)
  • ミッドサマーイブ 夏の夜の妖精たち

    ミッドサマーイブ 夏の夜の妖精たち

    【著者】辺見葉子

    投票数:24

    私も運良く(?)所有しているので書誌を記しておきます。 1996年6月1日初版発行 解説 辺見葉子 掲載画数 44 総頁106 定価2987円(tax included) ラッカムももちろん素... (2003/05/24)



  • 愛の妖精百科

    【著者】エミールシェラザード

    投票数:23

    小学生の頃あんなに大切にしていたのに、いつの間にか手放してしまいました。もう一度読みたいです。 (2016/08/23)
  • 妖精学大全

    妖精学大全

    【著者】井村君江

    投票数:22

    中古価格がどれも15000円を超えており、 元々の価格が高いのもあるが業者の吊り上げもあり容易に手を出せません。 井村君江先生といえば日本でも有数の妖精学の研究者です。 彼女の集大成とも... (2019/05/03)
  • 映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!

    映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!

    【著者】上北 ふたご

    投票数:21

    プリキュアコレクションのスプラッシュスター1・2を購入 したのですが、映画のコミカライズが収録されておらず、 残念でした。 某レビューでは『完全版』と評されていますが、それなら 「チク... (2015/01/31)



  • ロゼット姫 フランス妖精物語

    【著者】オーノワ夫人

    投票数:21

    とても、すてきなお話ですし、中にある、青い鳥は、バレエ眠りの森の美女に使われており、これからも、今までも、 その 原作を読むことがとても 大切で必要なことだから。 お話も美しく、女性の書いた... (2005/09/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!