ナナコさんのページ 復刊リクエスト投票 ツバメ号とアマゾン号 上・下 【著者】アーサー・ランサム このシリーズは、唯一無二の楽しさが詰まっています。時代を超えて、子どもたちに体験してほしい冒険にあふれています。しかめっ面で悶々としている子どもたちを解放してくれるシリーズだと思います。ぜひ復刊を!(2025/01/12) 神々のたそがれ 【著者】ロジャー・ランスリン・グリーン 北欧神話を初めてこの本を読んで知り、大好きになりました。 他の北欧神話もいろいろ読みましたが、この本を読み終えたときの感動に勝る本にはまだ出会えません。 ラストの描き方が胸を打ちます。ロジャーの再話も見事で、瀬田貞二の訳も北欧神話の力強さ、素朴さ、不思議さをたっぷり味わわせてくれます。 まずこの本で北欧神話に出会ってほしいです。(2022/03/31) もりのこびとたち 【著者】エルサ・ベスコフ ベスコフの絵本の中で、私はこの本が一番好きです。 こびとや動物たちが私たち人間と同じように自然の中で生きています。薄っぺらなファンタジーではなくて、ユーモアをともなってリアルに感じられ、ほっとします。 自分のためにも、孫のためにも、現代の子どもたちのためにもぜひ復刊して欲しいです。(2022/03/31) おりこうなアニカ 【著者】エルサ・ベスコフ 娘たちが幼い頃、何度か図書館で借りて読んだ本です。 初めに手に取ったときは、「おりこうな」という言葉に若干抵抗があったのですが、読んでみるとまったく気になりません。むしろあたたかいユーモアを感じて好きになりました。 買いたくても買えないのが残念!ぜひ手元に持っておきたいです。(2022/03/31)
復刊リクエスト投票
ツバメ号とアマゾン号 上・下
【著者】アーサー・ランサム
神々のたそがれ
【著者】ロジャー・ランスリン・グリーン
他の北欧神話もいろいろ読みましたが、この本を読み終えたときの感動に勝る本にはまだ出会えません。
ラストの描き方が胸を打ちます。ロジャーの再話も見事で、瀬田貞二の訳も北欧神話の力強さ、素朴さ、不思議さをたっぷり味わわせてくれます。
まずこの本で北欧神話に出会ってほしいです。(2022/03/31)
もりのこびとたち
【著者】エルサ・ベスコフ
こびとや動物たちが私たち人間と同じように自然の中で生きています。薄っぺらなファンタジーではなくて、ユーモアをともなってリアルに感じられ、ほっとします。
自分のためにも、孫のためにも、現代の子どもたちのためにもぜひ復刊して欲しいです。(2022/03/31)
おりこうなアニカ
【著者】エルサ・ベスコフ
初めに手に取ったときは、「おりこうな」という言葉に若干抵抗があったのですが、読んでみるとまったく気になりません。むしろあたたかいユーモアを感じて好きになりました。
買いたくても買えないのが残念!ぜひ手元に持っておきたいです。(2022/03/31)