出版社「中央公論新社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング45件
復刊リクエスト767件
-
復刊商品あり
藤子不二雄ランド(第一期全301巻)
投票数:2,395票
小さい頃に、藤子不二雄ランドのドラえもんとチンプイを読みました。セル画付きでとても嬉しかった記憶があります。お便りコーナーも、読者の方と先生方(もしくは編集部の方だったか)のやりとりがあってほ... (2017/01/04) -
復刊商品あり
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
投票数:1,664票
若い人のためにも。 (2016/11/02) -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
投票数:574票
藤子・F・不二雄先生の子供向け作品なのに、 子供どころか、大人も満足に読めない現状を もし、F先生がお知りになったら、さぞかし嘆くでしょう。 子供にも是非勧めたい作品です。 絶対復刊し... (2008/12/03) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:361票
藤子不二雄先生の漫画は愛が描かれています。 「ジャングル黒べえ」が黒人差別? どこにそのような表現があるか理解できませんが キャラクターの会話・行動に差別的な表現をしている 部分を... (2008/02/13) -
復刊商品あり
新編集 パーマン 全12巻
投票数:336票
一番「パーマンの話」が多く収録されているシリーズです!もちろん、パーマン5号の話も入っています!間違っても、別のシリーズで販売している分では、中途半端になってしまいます!このシリーズで全12巻... (2008/01/05) -
復刊商品あり
悪魔くん 全3巻
投票数:329票
小さい頃アニメ版悪魔くんを毎週かかさず見てました。 そして最近ふと懐かしくなって、ちらっとネットで「悪魔くん」を検索したらその原作がある事を知り、どうしようもなく欲しくなりました。 ... (2008/09/14) -
スカーレット・ウィザード マイナス
投票数:296票
全プレ応募者にのみというプレミア価値はわかるが、出版(配布)からだいぶ時間がたっているし、同人出版物でもない商業ベースの作品なので、是非読みたい。他の作家作品でも、当初は限定メディア付録だった... (2009/03/25) -
おにいさまへ・・・
投票数:243票
リアルタイムで連載を読んでいた私には「ベルばら」の余韻の残る作品として思い出深いものです。理代子先生の「生」に対する考え方が薫の君から語られ、その中にオスカルの面影をみていたことをなつかしく思... (2003/04/12) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:238票
文庫で揃えていますが未収録とかもありそうで、兎も角描かれた分はすべて読みたいです。 ギャグとはいえ少女漫画のヒロインなのに、しかも姫様なのにハゲにはだし足袋。 不器量で不衛生でガサツな... (2023/09/16) -
復刊商品あり
7つの黄金郷
投票数:222票
35才になってもまだマンガから卒業できずコミックを購入してい ます。この本は完結しておらずこの年に成っても気になってしょう がありません。4巻のおわりに復活すると書いてありとても楽しみ にして... (2003/02/07) -
復刊商品あり
侯景の乱始末記 -南朝貴族制社会の命運- (中公新書357)
投票数:218票
以前図書館で借りて読みました。まさか絶版だったとは。候景自体は然程魅力的な人物でもないと感じましたが、蕭一族の足の引っ張り合いによる南中国の混乱を手軽に眺めることができる本だと感じたので。この... (2017/04/03) -
新選組の哲学
投票数:214票
クールなイメージのある斎藤一がとうとうと語る!いいですな~(←おっさんか) お茶目な斎藤にひかれたところもあるけど、「原田左之助のエロ話」ってゆーのになんかググッとひかれてしまいました(ますま... (2005/10/10) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
大好きな作品です。 贅沢をいうと、単行本未収録作品もふくめた完全版か、FFランド版で出版してほしいです。 てんとう虫コミックス版では未収録作品が多く、物足りない感じがしましたので。 もう一... (2003/01/06) -
藤子不二雄ランド・第II期
投票数:182票
日本を代表する漫画家の一人、いや二人であるはずの藤子不二雄両氏の漫画が古本のみ、しかもかなりの高額を出さないと読めないという現状はどう考えてもおかしいです。 大好きだからこそ読みたいし、名作... (2007/10/29) -
我が名は、ジュリー
投票数:178票
持っていたのに大事にしすぎてしまいすぎたのか見当たらず、 古本屋でも見当たらず、 オークションではものすごい高値… 今年75になるジュリーのバースデーコンサートで売ってほしいくらいです!... (2023/05/25) -
復刊商品あり
「ルパン三世」単行本未収録作品
投票数:177票
子供の頃、アニメのルパン三世を夢中になってみていました。 大人になって原作を読みました。 やはりアニメは子供に見せられるように作ってあったのだなと思いました。原作は、独特の「毒」がとても魅力的... (2006/04/01) -
復刊商品あり
弓道読本
投票数:173票
最近弓道を始めましたが、近隣の図書館にも所蔵がなく、国会図書館といくつかの大学図書館のみの所蔵のようです。 古書でもかなりの高額で取引されており、気軽に手に入れることができないため、ぜひ復刊... (2024/03/02) -
復刊商品あり
中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)
投票数:172票
先日テレビで黄土をつかって壁を作る様子を見ましたが、中国ではどの時代でもこの様な壁で都市を囲むのだとききました。同じアジアの民族で同じ仏教徒である中国人をより理解するために、その都市がどのよう... (2003/06/15) -
復刊商品あり
あめりか記者修業
投票数:170票
著者の鳥越氏が人生の転機となった42歳の時に妻子を日本に残 し、アメリカの地方新聞社で1年間働いた時の話だと言うこと で、同じ40代になり、これからの運命を切り開くうえで、多少 のヒントになる... (2002/01/22) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
著者は特筆すべき経験を多く持つ才能ある人物であり、その記録は極めて貴重であるのだが、あまり記録を残さない性質の持ち主であるようだから、この著作はその一つとして特に広くavailableであるべ... (2009/08/30) -
キャンディキャンディ
投票数:157票
自分の青春を共にした名作コミック。引っ越しの際、一度手放してしまいました。文庫版が発売されると知った時、とても嬉しかったのですがが、数巻ずつだったため、最初の3巻は持っているのですが、その後、... (2012/09/07) -
歩くと星がこわれる
投票数:151票
感傷的な表現は極力押さえてあるのに、この胸に迫る切なさは何?と初読の時に衝撃を受けました。どれだけ図書館に交渉して手に入れたかったことか!(やってませんけど)もし本当に手に入るなら犯罪以外の事... (2001/11/12) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
松下村塾の双璧が好きなので読みたいです。めちゃくちゃ読みたい。 (2023/03/29) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
文庫本(1)-(4)の状態の良い中古本を購入し読みましたが、発行されてから長い年月が経っているため読んでいる途中でページが剥がれてバラバラになってしまいます。本の内容については他の方が述べてい... (2021/02/23) -
アフガンの四季
投票数:139票
この時代に、事実上ソ連支配下の時期のアフガンの様子を知ることのできる数少ない本であろう。1975年に友人が、王政時代のアフガンに行き、僻地でA型肝炎に感染したにもかかわらず、現地の本来は対立し... (2004/11/14) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
WW2後欧州の覇者となった大ドイツ帝国と、日露戦争後英国との同盟維持を余儀なくされ、史実より早く高度成長をなし得た大日本帝国が北米大陸・インド洋で激突、覇権を争う世界を描いた架空戦記小説の傑作... (2019/04/09) -
おんなのこ物語
投票数:138票
先日『緑茶夢』の文庫本をゲットして、職場で回し読みしているのですが、若い同僚にも大好評! 20代の彼女たちに、是非ぜひ「おんなのこ物語」も読んでもらいたいと思って、あちこち探しまわっています。... (2004/07/02) -
さすらいくん 4巻+未収録129話
投票数:137票
古本屋で偶然見つけて、以来一冊ずつ探し求め全4巻を購入しました。 しかし、それ以外にもまだこんなに未収録があるとは全く知りませんでした。 この機会に収録されれば、再度全巻購入の上、読破したいと... (2002/09/24) -
蝶々夫人に赤い靴(エナメル)
投票数:136票
尋深シリーズ大好きです。前の2作は文庫で読みましたが、つい最近まで第3作目があるのを知らずにいたのです。知ったからにはぜひ読みたい!文庫化されなかったからか、古本もなかなか見あたりません。3作... (2004/12/16) -
復刊商品あり
同棲時代
投票数:135票
「あの時代」独特のどろどろした幻想的な空気感と何ともいえな い喪失感が、ストーリーや絵のタッチに完璧なまでに表現されて いて、友達に借りて初めて読んだときにはかなりの衝撃を受けま した。同棲時... (2004/08/08) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
子供の頃から大好きですが、数冊好きなエピソードが収録されている物を持っている程度です。 日焼けや状態不良で満足する物をそろえるのは不可能と判断して収集をやめた訳ですが新品で全集が手に入るなら話... (2008/03/13) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
マンシュタイン元帥の人となりを知った私は、彼の回想録をどうしても読みたくなったのですが、アマゾンで検索したらなんと2万円と法外な値段! ショックでイスから転げ落ちそうになりました。 も... (2009/01/30) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
大変貴重な労作である、ということにつきます。今後、別の著者によって同じような作品が生まれることはあり得ませんし、今後の日本語教育を考えるにあたっても、国際交流を考えるにあたっても、戦中の経験は... (2006/09/18) -
復刊商品あり
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
投票数:117票
当時、この作品があった事をしらなかった! 少し読んで見ると続きが読みたくなる…しかし、現在では読めない…。 オークションで、たまに見かけるが、非常に高い! 是非、完全版で2冊とも復刊して... (2008/09/26) -
藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』
投票数:114票
正直な話FFFランドとして出してほしいです しかしF先生の作品には 差別問題で色々問題になっている「オバケのQ太郎」や「ジャングル黒べえ」といった話もあり 版権が小学館ではなく中央公論社にある... (2003/01/18) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
F!F! A先生の復刊が決まり、コンビニでもシャドウ商会変奇郎等を買えるなんて夢のようだ!なんて思っておりましたが、やはりF氏派の自分としてはF氏作品の復刊こそが望まれます。チンプイがコンビニ... (2004/11/04) -
キャンディ キャンディ 愛蔵版 全2巻
投票数:110票
キャンディキャンディは子供時代に愛読した大好きな本です。今はもう手元になく、もう一度読みたいと思い探していたところ、廃盤になっていることを知り、ショックでなりません。 是非、復刻させてほしい... (2013/03/01) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
古書店でも探していますが見つからず、読みたくなるたびに図書館で借りている状態です。その図書館でもいつまでも所蔵しているとは限らないし…(利用している図書館ではすでに閉架図書ですし)。文庫になる... (2005/07/23) -
復刊商品あり
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
投票数:99票
小室直樹氏の日本の戦後社会や大東亜戦争を分析した本を読み、とても感銘を受けました。評伝を書かれた村上篤直氏が『危機の構造』が最も重要と仰っていたため、こちらの本を是非とも復刊して頂きたいと思っ... (2020/11/21) -
復刊商品あり
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
投票数:91票
とりあえず、英語の本を読むことにしました。但し、日本人である私が何故日本が生んだ至宝とも言うべき朝永先生の原著を英語で読まなければならないのか。悲しい限りです。文化的にも日本は米国の植民地にな... (2006/05/27) -
ザ・ライト・スタッフ
投票数:85票
なんでこの本が絶版なのか、ビックリしました。 宇宙関係のノンフィクションとしては、欠くことのできない一冊でしょう!! 映画にもなったし、入手できて当然という思い込みがあり、既に手元にはないかも... (2003/07/23) -
復刊商品あり
沖縄決戦
投票数:77票
古本屋で購入して手元にあります。 ありがちな熱っぽい表現は少なく、淡々と綴っており、好感がもてる文章です。 その当時何を考え、そして何があったのかがわかる貴重な証言です。 多くの人に読ん... (2012/09/17) -
復刊商品あり
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
投票数:75票
翻訳もいいと聞くし、マヌ法典は、インド思想を考えるときに絶対に避けられない。 しかし、サンスクリット語を学んで原典に当たることはできないので、この翻訳をぜひとも読みたい。 図書館にもなかな... (2011/05/28) -
復刊商品あり
ファウスト 悲劇第2部 上・下
投票数:72票
わたしは、この中公文庫の手塚富雄訳『ファウスト』を全巻架蔵しているので、悲劇の第2部が絶版になっていることに気づかなかった。日本語訳も数多く中で、手塚訳は抜きんでて格調高く、今日でも全く古びて... (2012/03/31) -
暮らしの設計 156号 入江麻木の優しい一皿
投票数:69票
入江さんの料理の本は、1冊だけ持っています。やさしい語り口で、とっても素敵な料理です。ひどく本格的で、「とっても私には無理」と思えるのですが、書いてある通りに進めてみれば、あらあらびっくり。何... (2003/08/21) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
「紅楼夢」の岩波文庫版を求めて走り回った日から・・年。おかげで 紅楼夢は読めましたが、画本があったらもっと楽しめるのではないでしょうか。中国で買ったトランプやテープもありますが、なかなか美しい... (2002/11/24) -
ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>
投票数:65票
FFランドスペシャルも復刊してほしいです。サイズもAランドと同サイズで扉絵の復刻、長編も単独ではなく掲載順に収録されるのがベストだと思います。古本でも後半の数冊と長編が手に入りにくいのでぜひ復... (2008/09/18) -
復刊商品あり
ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
投票数:63票
日本が独立を回復して直ぐにアメリカに飛び込んで行き、そこで何のつても無い全く裸一貫という言葉がふさわしい日本男児の生き様が輝く様に書かれている。 自信をなくしつつある若い人が読んで是非日本人... (2010/02/08) -
色彩心理学入門
投票数:62票
色彩入門書は物理学や工学の立場からは数多く出版されているが、心理学的立場の本は数少ない.そのような中で色彩研究の歴史も踏まえて広く概観できるとてもよい入門書だと思います。手元に置く一冊として是... (2000/07/18) -
ペットを病気にしない
投票数:60票
生後10か月の愛犬の健康管理のために、手作りご飯のことや、その他いろい ろなことを勉強し始めたものです。元気で長生きしてくれるために、ご飯のこ とだけでなく他にもペットの健康に関して日頃気にな... (2006/08/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













































