復刊リクエスト一覧 (投票数順) 69ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,651件
-
復刊商品あり
シミュラクラ
投票数:62票
作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06) -
復刊商品あり
ハイラム氏の大冒険
投票数:62票
ポール・ギャリコの大ファンです。好きになった時にはもう、ほとんどの作品が手に入れることができず、すごく悲しいです。 ギャリコの作品は、自分に子供ができたら読み聞かせて上げるつもりです。なので、... (2002/09/12) -
復刊商品あり
銀河の壺直し
投票数:62票
作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06) -
シェルタリング・スカイ
投票数:62票
映画でしかストーリーを知らない、原作では最後はどのように表現されているのか知りたいのです。ヘミングウェイの作品は、掘り起こしや再編集されているのに、何故同じロストジェネレーションであるボウルズ... (2004/02/07) -
100万人の数学変格活用
投票数:62票
雑誌がリニューアルするから 連載もなかば強引に終了したんですよね~ コミック所有していましたが 古くなったので 処分してしまいました。一緒に処分した 赤々丸は復刻されたものを入手... (2009/01/12) -
色彩心理学入門
投票数:62票
色彩に科学的興味をもつ人々にとって本書はコンパクトでありながら深い内容をもつ格好の入門書です。今春、大学での授業で必読文献としてあげたところ絶版ということでした。とても残念です。秋の授業に間に... (2000/07/16) -
山田くんと7人の魔女
投票数:61票
先日マガジンポケットにて全話無料だったので読破しました。アニメは以前見たことがあったので続きが気になって見てみたらとても面白くかったため単行本が欲しいと思いました。しかしどこの書店にも売ってお... (2022/12/17) -
CITY HUNTER
投票数:61票
コミックスとはまた違う形の小説版。評判がいいので読んでみたいです。 (2019/06/12) -
復刊商品あり
人間本性論 第1巻
投票数:61票
大変高価な本ではありますが,ヒューム研究の第一人者だった訳者による極めて詳細な註および解説が付いており,極めて有用な翻訳です.より手軽な岩波文庫版『人性論』(http://www.fukkan... (2003/07/21) -
復刊商品あり
ホームスパンテクニック
投票数:61票
所蔵している図書館なども少なく、なかなか手にすることができません。 ホームスパンに関する書籍はほとんどないので、貴重な本です。 一度復刊しているようですが、現在在庫切れになっています。 ... (2022/10/06) -
復刊商品あり
オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
投票数:61票
坂本龍一が鬼籍に入られてはや数ヶ月が経つ。氏の残した曲を弾いてみたい、と思う気持ちか沸々と沸いて来た。国立国会図書館の遠隔複写で可能な範囲は手に入れて弾いてみたが、その響きの素晴らしさ、メロデ... (2023/11/03) -
モリッシー詩集
投票数:61票
スミスの音楽の魅力はモリッシーの歌詞だと聞きますが、英語力が拙い私には正確な意味が掴めません。是非とも読んでみたいのですが、オークションやネットの古本などでは一万円近くの値段が付いており、中々... (2016/02/18) -
透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨
投票数:61票
レジンに興味を持ち、いい実用書を探しています。 どこに行ってもこの実用書が丁寧に書かれていってわかりやすく、 一番レジンの本としていいものなのだと思います。 私はこの本が復刊されれば、い... (2012/03/14) -
コンプリート・ロボット
投票数:61票
大好きな本で大切にしていたんですが、知り合いの子供にどうしても貸してあげたいと思い貸し、相手がとても気に入っている姿を見て、本が戻ってこない覚悟を決めてあげたものの、やはり好きな本で…。自分用... (2023/01/15) -
復刊商品あり
19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう
投票数:61票
19世紀のイギリス社会や生活様式は当然日本に住む私たちにはなじみのないものが多く、どれだけ資料を読んでも事足りるということはないと思います。それだけに多くの本で必読文献と目される本書が絶版とさ... (2011/03/28) -
小坂理絵 単行本未収録作品
投票数:61票
私が小学生の頃買ってもらった「なかよし」にて「とんでもナイト」の二話を読んだことがきっかけで、小坂先生の作品に魅せられました。とんでもナイト以降の話は全て本誌で追い、るんるん掲載分は単行本を購... (2014/09/24) -
復刊商品あり
銀の鬼 幻の男
投票数:61票
「銀の鬼」~目覚め~の終り方が、物凄く衝撃的でした。その続編が~幻の男~になります。現在茶木先生のhpは閉鎖され、ネット販売の方も、状況が不明です。やっと、復活されて新たな創作活動に大変意欲を... (2007/06/14) -
江戸の動植物図―知られざる真写の世界
投票数:61票
伊藤若冲さんの絵が大好きです。 実物より素晴らしい事なんて、めったに無いのに、写真よりリアルにそしてモダンに。 この感覚をあの時代に持っていたってどうゆう事なんでしょう? 1枚1枚の絵を見るた... (2006/08/03) -
復刊商品あり
第二の性 決定版
投票数:61票
別の方も書いておられたように、この本が絶版であるという事実が、日本が女性性理解後進国であることを象徴しています。 生物学的な性差が厳然としている、という立場にたっている人であっても、少女... (2018/03/31) -
世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>
投票数:61票
子供の頃何度も読んでいた本で娘に読ませてあげたいと思い実家に置いてあると思い探しに行きましたが処分してしまっていました。 何処の本屋で聞いても無く探しているうちに絶版になっていると知りました。... (2006/03/17) -
4本のヘミングウェイ
投票数:61票
万年筆のコレクターです前回の4本のヘミングウェイも買いました興味のある内容であり貴重な資料です もう少しのところまで来ていて出版されなかったようでざんねんです是非復活し新4本のヘミングウェイが... (2005/02/19) -
復刊商品あり
現代文読解の根底
投票数:61票
歴史的な観点から現代文を検証し、深い洞察により現代文読解の礎となる力を育成させる本書は、是非一読するに値するものである。「設問からみろ」とか「キーワードをチェック」等、受験テクニックに類するも... (2004/05/18) -
復刊商品あり
磁性 新物理学シリーズ 7
投票数:61票
大学院修士1回生のものです。 学部のころに飛び飛びで学んだ磁性の知識を整理したいという気持ちで読みたいと思っています。 個人的意見だけでなく学部生が磁性に興味を持って学ぶには非常にいい教科書で... (2004/07/07) -
グズんなってGO
投票数:61票
最近作者のファンになりました (2010/04/29) -
すいみんぶそく
投票数:61票
現代の子供たちのゆううつを、書き表したような一冊です。これからの子供たちにこそ、必要な絵本なのに、絶版になっていたとは・・・。生と死が見えにくい現在です。もしかして、この絵本が子供たちの心を代... (2003/11/17) -
陸小鳳伝奇
投票数:61票
本自体は持っているのですが、とても面白作品です。 『陸小鳳奇伝』には続きがあるのでそちらの方も翻訳して出版していただきたいです。(欲を言えば古龍作品を全て翻訳して欲しいのですが・・・) こんな... (2004/07/20) -
復刊商品あり
江戸川乱歩の孤島の鬼
投票数:61票
長田ノオトさんの孤島の鬼をぜひ読んでみたいです。 原作は読了済みです。復刊宜しくお願いします。 (2014/08/30) -
ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~
投票数:61票
発売当時、一度だけ本屋で見かけたのですがその時に手持ちが無かったので諦めて帰り、次に本屋に行った時には既に売れていてすごく悔しい思いをしました。 それ以来探しつづけているのですが見つからない... (2005/06/01) -
1/2ざかり
投票数:61票
もう小学生の頃ですが、母が仕事場の方から読み古した「プリンセス」を持って帰ってきてくれて、そこにこれが載っていました。一読してとても続きが気になり、母に続きを貰って来てくれと何度もせがみました... (2005/11/21) -
スピノザ 全2巻
投票数:61票
17世紀オランダの哲学者、ベネディクトゥス・デ・スピノザについての資料を漁る中で発見しました。 スピノザ本人との関連性は薄そうですが、ネットの評価を見ているうちに内容を確認したくてしょうがな... (2024/11/23) -
ハイスクール八犬伝 全8巻
投票数:61票
自分は全巻持っていますが、改めて欲しいです。 自分の持ってる本は手垢にまみれて友達に貸して勧めてあげたく ともそ れを憚られる状態でもあるし。 もしこれによって橋本氏がこの作品のリメイクを考え... (2003/10/03) -
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
投票数:61票
日本語版の二冊は高校生の頃買ってプレイしました。指輪の雰囲 気たっぷりで、かつプレイしやすい良い出来のゲームブックでし た。もう一度サルーマンの弟子にもなってみたいし、ロリエンの 若いエルフに... (2002/12/13) -
名探偵江戸川乱子
投票数:61票
小学校5年のころから「ちゃお」に連載されてました。今でも実家に古本屋で探したものがありますが、この作者の一番の代表作!!!だと思ってますので、投票します。ありえないビンボ~くささや、きめ台詞!... (2008/08/07) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:61票
自分は当時はグッズに手を出すお金も無く、欲しいな~欲しいな~ と思ってるうちに買えなくなってしまってとても残念に思っていました けれど今回このようなチャンスが出来たので、是非とも復刊して欲しい... (2002/07/12) -
ペパーミントの季節
投票数:61票
子供の頃図書館で借りて読みました。何度も何度も。あの頃は買って手元に置くという発想がなかった。物語の内容は忘れてしまったが独特の世界観というか作品に流れていた透明感のようなものはよく覚えていま... (2015/09/21) -
アイラブコスモ(I LOVE COSMO)
投票数:61票
職場の上司がの乗っているユーノスコスモ最高です。気品があって美しく、存在感抜群で、それに何よりセクシー。もちろん上司のことではありません。あんなエレガントな国産車が有ったなんてとても信じられま... (2004/01/05) -
ファミ通のアレ(仮題)全三巻
投票数:61票
竹熊健太郎氏がご意見番な存在であるといまになってからわかったため、彼の作ったゲーム業界ルポ漫画を改めてみてみたいから。 羽生氏の画風が他になくシュール。彼の画風は前頁色刷りでこそ迫力があるから... (2005/02/01) -
発情期ブルマ検査
投票数:61票
小学生のヒロインがクラスメイトの男子とアニメのコスプレでセックスをするだけでも充分過ぎるほどかっとんでるのに、そのセックスの最中にヒロインが大変ディープなアニメや特撮に関するコメントを語る。是... (2004/01/28) -
復刊商品あり
超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻
投票数:61票
子供の頃よく読んでいました。 また、読んでみたいです。 (2014/01/15) -
復刊商品あり
写真よさようなら
投票数:61票
森山さんの写真は、新宿という写真集を観て衝撃を受けました。彼の代表作と言われているこの写真集を是非観てみたい。時代を突き抜けるエネルギーがきっとあるのだろう。そのエネルギーを吸収した時、きっと... (2005/04/02) -
TVジャッカー全3巻
投票数:61票
河方さんのコミックを買い始めてから10年近く経ちます。初めて 買ったのが『もっとGOODKISS』で、手に取った理由は、あの絵の タッチがとても好きだからです。そして、それ以前の河方さんのコ ... (2003/07/25) -
魔術師
投票数:61票
以前この本を読む機会があり、これが絶版になっているのは非常に残念な事だと思いました。この作品は、物語としての面白さと文学としての含蓄の深さが上手く合わさった作品です。この傑作が世の中に出回らず... (2011/04/08) -
復刊商品あり
ボブとゆかいな仲間たち
投票数:61票
傑作ですよ。掲載当時熱心に読んでいましたが、ネットなどで書かれている単行本未収録の役満・宇宙戦争の話を僕は知りません。ぜひ完全版での復刻を希望します。この漫画が連載されてすぐメジャーリーグがス... (2006/07/27) -
四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾
投票数:61票
4万年漂流は初の連載作品ですよね。打ち切りにせずに続けて欲しかった。少し読者のことは考えないで作ってたけどそれは初の連載だから仕方が無いと思う・・・ 西部のどこかでは正義と銃の大切さを教えてく... (2002/02/22) -
白蘭青風
投票数:61票
昔、何話か読んだ記憶があるだけですが、胸がせつなくなるお話で、続きを読みたいとずっと思っていた作品です。 もしかして、もう漫画をかくお仕事はされてないのかもしれませんが、雑誌に掲載された分だけ... (2005/06/19) -
ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん
投票数:61票
高校生のときから東京で「ぬかるみの世界」を聞いていました。 しかし、いつのまにか放送が終了したことを知ったときはかなり ショックでした。 もういちど、この本を通じてなつかしいぬかるみの世界に ... (2003/08/06) -
復刊商品あり
殺す者と殺される者
投票数:61票
マクロイの代表的な作品として世上名高い。マクロイの評価が見直されている今こそ、復刊の価値あるのでは。もし商売として成り立たないというような理由で復刊できないのであれば、どなたかが書いていたよう... (2004/06/27) -
おばけのボロジャグチ
投票数:61票
インパクトのある名前のお化けで親しみを持っていました。ほの ぼのとする素敵なお話です。こんなマニアックな本、と自分では 思っていたのですが、たくさんの方が復刊を希望されているのを 見て、とても... (2004/07/03) -
復刊商品あり
数学読本 6
投票数:61票
「数学」という学問体系をしっかり解説した高校レベルの書物が絶滅しつつある今だからこそ、松坂先生の「数学読本」の価値があるのだと思う。それゆえ、常に全6冊が入手可能な状態であって欲しい。それが岩... (2003/01/20) -
水の女
投票数:61票
学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。 でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数 年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であること... (2003/05/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













































