復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ

ショッピング10,064件

復刊リクエスト64,389件

  • 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    【著者】橋本治

    投票数:100

    最近編み物を始めてみました。若い頃は編み物に対して世間が負わせたおばさん、おばあちゃんっぽいというイメージに邪魔されて編み物の魅力がわかりませんでしたが、最近はジェンダーや、世代関係なく自分の... (2022/12/30)
  • その後のゲゲゲの鬼太郎
    復刊商品あり

    その後のゲゲゲの鬼太郎

    【著者】水木しげる

    投票数:100

    水木先生の作品が大好きです。 永遠の学童のイメージな鬼太郎が大人になり 俗っぽくなったという姿も是非見てみたいです。 色々捜し歩いたのですが、見つかりませんでした。。。 復刊したら全巻... (2009/04/28)
  • 危機の構造 日本社会崩壊のモデル
    復刊商品あり

    危機の構造 日本社会崩壊のモデル

    【著者】小室直樹

    投票数:100

    筆者一番の名著であり、現代に読み直す意義は大きい (2021/10/29)
  • トキ
    復刊商品あり

    トキ

    【著者】矢口高雄

    投票数:100

    THE BOOMの歌にトキという歌がありますが、この曲は矢口先生の本に感動した宮沢さんが作ったそうです。1作品に感銘した人がまた1作品を作る、こんな流れって素敵だな、その本ってどういう内容なの... (2003/06/01)
  • ダブ(エ)ストン街道

    ダブ(エ)ストン街道

    【著者】浅暮三文

    投票数:100

    gma

    gma

    旅人 図書館で発見 望む復刊 gMA ...と真似しただけでは面白さは伝わらないか。 誰もが道を探している不思議なその世界で、誰もが道を尋ねたくなる顔を持つ主人公は、いつも道に迷っている恋人を... (2003/06/20)
  • シューパロ川のほとり

    シューパロ川のほとり

    【著者】栂 苓子

    投票数:100

    夕張で生まれ夕張で育ちました 高校時代は鹿島、大夕張地区にも友だちができ 仲間と泊まり歩きました 夕張岳へもいっしょに登ったり・・・と 北炭地区にはない三菱の 青春の香り芬々とする息吹を感じて... (2006/02/25)
  • 黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    【著者】白井恵理子

    投票数:100

    昔読んでいたのを思い出し。作品のタイトルを忘れてしまい、どうにかまた読めないかどんな内容だったか朧げな記憶を頼りに色々検索してこちらに辿り着きました。できればまた本として手にしたいと思い復刊希... (2024/10/03)
  • かじか沢物語

    かじか沢物語

    【著者】千明初美

    投票数:100

    子供心に感動して何度も何度も繰り返し読んだ漫画です。 いつの間にか失くしてしまい、しばらく忘れていたのですが、大人になってからある時ふっと思い出し、あの心温まるお話をもう一度読みたくなり、本... (2018/11/02)
  • アーサー・ラッカム
    復刊商品あり

    アーサー・ラッカム

    【著者】アーサー・ラッカム

    投票数:100

    彼氏が16年間探している本です。彼がどうしても手に入らないと言うので、プレゼントしようと私も影で探していた処、絶版との事。本当にどう探しても中古も見つからないので、是非手に入れて彼へプレゼント... (2004/05/01)



  • なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣

    【著者】小学館

    投票数:100

    ネットで上がっている断片的な画像でしか知らないけどトンチンカンでとても面白かった。 だけど需要の割に子供向けの本なので現存数が少ないのか状態悪いのでも20000円などバカみたいに高い値段がつ... (2023/01/16)
  • Delphi応用プログラミング

    Delphi応用プログラミング

    【著者】塚越一雄

    投票数:100

    前著の入門編「はじめてのDelphi」がとてもわかりやすかったので、「Delphi応用プログラミング」も読んでみたいです。Delphiは他の言語に比べて参考書が少ないのが現状です。Delphi... (2003/12/14)
  • あわぼん

    あわぼん

    【著者】粟根まこと

    投票数:100

    わたしは一冊持っているんですが、最初から表紙にキズがついて いて、またいつか買い替えよう、と思っていたんです。でもどう やら再版はないみたいで。それに、なかなか読みごたえがあって 面白いし、新... (2002/03/31)
  • 午前2時に何かがくる

    午前2時に何かがくる

    【著者】佐野美津男

    投票数:100

    今は亡き夕方の図書館で、黄昏に読んだ本です。夢のような記憶でしたが、そうではなかったことは後になって知りました。トラウマホラー的内容でなく、何かを訴えかける作品であります。できたらまた部屋に置... (2009/02/25)



  • 最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

    【著者】山名正夫

    投票数:100

    ぬ

    日航123便事故の調査報告書にもつながる原点を、ぜひ読んでみたいと思っています。 青山透子さんの著作を発端として、123便事故への疑惑が増している今だからこそ、広く読まれるべき本だと思ってい... (2023/08/09)
  • 手づくり保存食
    復刊商品あり

    手づくり保存食

    【著者】辰巳芳子

    投票数:100

    辰巳芳子さんの本はどれも素晴らしいです。人間として「いかに食するか」を根本から問うて答えをだしてくれていると思います。この「手作り保存食」辰巳先生が他の御著書の中でよく「参考されたし」と示して... (2007/01/08)
  • ちゅうちゅうパトロール全1巻
    復刊商品あり

    ちゅうちゅうパトロール全1巻

    【著者】梶原あや

    投票数:100

    梶原先生の漫画が大好きです。キャラクターは皆可愛く、それぞれ魅力的な個性を持っていてとても面白いです。 けれどキャラまかせの漫画ではなく、ネタや漫画に流れる空気も独特でつい何度でも読んじゃいま... (2005/04/30)
  • ファンタシースタードラマCD&ファンブック2

    ファンタシースタードラマCD&ファンブック2

    【著者】セガ・エンタープライゼス

    投票数:100

    ファンタシースターシリーズの一ファンとして、 存在を知り興味を持ちました。 ゲームファンタシースターシリーズは今現在各種ゲーム機器で遊べるようになろうとしています。ユーザーの増加に伴いこのよう... (2002/04/12)
  • 自選イラスト集カレイドスコープ

    自選イラスト集カレイドスコープ

    【著者】桜瀬琥姫

    投票数:100

    この絵の作者の桜瀬琥姫先生の絵の大ファンで、でも最近ファンになったのでこの本を持ってないのです。どこを探しても見つからないし・・ なので、とにかくとってもほしいです。お金なら5,000円くらい... (2001/12/15)
  • 駄犬のマイクは大天才
    復刊商品あり

    駄犬のマイクは大天才

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:100

    アイリッシュセターを現在飼っています。この犬種は優雅さとユーモラスを兼ね備え、それにも増して頭脳明晰であると実感しています。 このような犬種をモデルにした本があったと聞けば、買わずにはいられま... (2003/07/13)



  • NG

    【著者】namco

    投票数:100

    kl

    kl

    NGを知ったのは中学生の時…いまだ無料配付になる前だったかな。 NGのおかげでナムコのファンになれました。 しかし…持っていた号は親に全部捨てられてしまいました…。 ですのでぜひお願いします。... (2005/12/17)
  • 小さなお茶会 アニメ絵本

    小さなお茶会 アニメ絵本

    【著者】猫十字社

    投票数:100

    小さなお茶会の大ファンです。この本の存在は知りませんでしたが、 あるものなら是非手に入れて読みたいです。それに、読むと幸せな気分になれるとってもかわいいこのお話しを、もっといろんな人に読んでほ... (2002/09/01)
  • 黄金の七つの都市
    復刊商品あり

    黄金の七つの都市

    【著者】スコット・オデール(オデール・スコット)作 大塚勇三訳

    投票数:100

    アニメ太陽のエステバンを小さいころみてすごく夢中になったのを覚えています。私が現在好奇心旺盛で旅好きなことや人との出会いが大好きなのはこのアニメの影響だと思っています。 アニメのDVDがでて久... (2003/11/27)
  • 宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
    復刊商品あり

    宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)

    【著者】成井紀郎

    投票数:100

    最初と最後だけシリアスで後はほのぼのギャグマンガという内容が大好きで今も心に残っています。 単行本も持っていた筈なのですが紛失してしまって久しいです。 是非ともワイド版サイズでの復刊を希望... (2011/01/20)
  • 男は寡黙なバーテンダー

    男は寡黙なバーテンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:100

    先日、偶然にも古本で入手してしまいました。 や~買ってよかったですよ。カラーページ満載で、インタビューも載っていました。 「おんなのこ物語」「緑茶夢」のファンならば、ぜひ持っていたい本だと... (2002/05/09)
  • オプショナル・ツアー 3巻

    オプショナル・ツアー 3巻

    【著者】夢路行

    投票数:100

    螢

    夢路先生の作品はなかなか、手に入りづらくて3巻が出ている事も既に絶版だと言う事も知りませんでした。 1巻も2巻も大好きで3巻が あるならどうしても読みたいです。 手持ちの1,2巻も読みこんで読... (2003/06/15)
  • スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」

    スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:100

    スターウォーズのスピンオフはどれも秀作ばかりで、このまま絶版なんて勿体無いと思います。映画も言わずもがな、ですが、それ以上に奥行きがあって内容もしっかりしているので読み応えがあるものばかりなの... (2005/09/13)
  • 甲状腺がんなんて怖くない

    甲状腺がんなんて怖くない

    【著者】杉谷 巌

    投票数:99

    2010年1月に、母が甲状腺乳頭癌と診断されました。 担当医は、手術をする必要を主張しましたが、家族で調べたなかに、癌研で経過観察をする治療法に条件が合うと思い、現在セカンドオピニオンの予約... (2010/02/06)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:99

    小学生の頃、このシリーズの別のお話を読んでいて、このロストトレジャー編も読んでみたいと思ったからです。たちばな先生とのぞみえる先生の描くかわいらしい絵柄とストーリーが私的にはホントにツボにはま... (2007/07/02)
  • 断鎖

    断鎖

    【著者】五條瑛

    投票数:99

    大作シリーズ一作目が絶版というのは、そこから先の膨大な物語への入口が閉ざされてしまっているようでとても残念です。他のシリーズとも関連しているので、ぜひ復刊してほしい。日本と外国人の関係など、今... (2018/12/07)



  • ウラワザえもん

    【著者】林・F・正之

    投票数:99

    これほど幻と言う言葉が似合うマンガは無いと思います。 幻の一品である。ゲーム好きと、日本古来の伝統的マンガのコラボレーション・・・面白すぎる内容・・・すべてがいけてます!! 単行本化してくださ... (2004/06/29)
  • はしのもちかた
    復刊商品あり

    はしのもちかた

    【著者】小永井道子

    投票数:99

    jun

    jun

    お箸の持ち方をちゃんとできない子供も増えてるとは思いますが、大人もおかしな持ち方をしています.分かりやすくそういうちゃんとした持ち方のできていない大人にでも子供達に教える事のできる本は必要だと... (2003/05/31)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    ドラゴンボール大好きなので是非読みたいです! GTのマンガがとても読みたくてでないかな~とか思ってるんですけどそれは無理かな(汗)w 完全版もあつめたんで映画版も是非読みたいです 復刊よろしく... (2004/07/21)
  • Switch Vol.18 No.6

    Switch Vol.18 No.6

    【著者】Switch

    投票数:99

    私もCocco大好きです。 以前のCoccoをあまり知ることもなく引退してしまったので、とても残念な気持ちでいっぱいです。 歌の一つ一つとCoccoの気持ちを重ね合わせてどんな気持ちで歌ってい... (2003/04/25)



  • GOOD WEATHER

    【著者】大友克洋

    投票数:99

    漫画家ではなくなってしまった大友克広。アニメ作家であっても、その原点はやはり漫画。であるならば、彼の漫画家としての作品経歴を踏まえた上に、現在ある数々のアニメ作品があるといえよう。その中で、『... (2006/05/30)
  • ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    【著者】アシモフ編

    投票数:99

    ヒューゴー賞といえば、SF好きなものには必ずやといって良いほど、毎年、気になるもの。その中でも、傑作と言われる作品を集めた本が絶版なままなのはもったいない。 しかもまだ読んだことのない題名を見... (2004/12/03)
  • ふるいみらい
    復刊商品あり

    ふるいみらい

    【著者】中村 道雄

    投票数:99

    中村道雄さんのファンでこの本はずっと前からほしいと思っていたものです。組み木絵を生で見ると本当に素晴らしいですが本でもその立体感が十分生かされていてとても素敵です。是非復刊してほしいのでよろし... (2004/06/13)
  • Moo.念平未コミック化作品
    復刊商品あり

    Moo.念平未コミック化作品

    【著者】Moo.念平

    投票数:99

    念平先生のガメラ物2本は掲載誌をずっと探しているほど読みたいです。 ぜひぜひ単行本化を! できれば、ガメラ1と2も改めてコミカライズしてほしいです。 それでガメラ本として1冊にまとめてく... (2007/10/31)
  • 直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
    復刊商品あり

    直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて

    【著者】佐久間駿

    投票数:99

    何度も読み返してしまう名著である。 単に真空管アンプ製作の技術書ではなく、文学性豊かな詩歌を挿入した序章並びに終章、ジャンルにこだわらない音楽性の豊かさ、また筆者の奥深い人生観までもがアンプ製... (2001/10/11)



  • ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号

    【著者】今市子 他

    投票数:99

    2年ほど前に今市子さんの作品「百鬼夜行抄」を知り、ファンになりました。 「百鬼~」はもちろん、既刊されていた作品を買い求めましたが、まだまだ読めていないものが沢山あるそうで……。 作者のことも... (2004/06/15)
  • 資治通鑑 <中国文明選 1>
    復刊商品あり

    資治通鑑 <中国文明選 1>

    【著者】田中謙二

    投票数:99

    いつもいつも気にしながら、永らく探索してきましたが、未だ本書に巡り会えません。他に類書なく、必要な書籍でありながらこのような状態であることに不幸を感じます。是非とも復刊を望みます。よろしくお願... (2006/10/06)
  • 樫の木陰でお昼寝すれば
    復刊商品あり

    樫の木陰でお昼寝すれば

    【著者】陸奥A子

    投票数:99

    このコミックの中に掲載されている『黄色いりぼんの花束にして』の主人公、黄菜ちゃんの名前を娘に頂きました。黄菜ちゃんのように素直で純粋な子になって欲しいという思いでしたが11年間もサッカーを愛す... (2003/09/24)
  • ダンカンの花嫁

    ダンカンの花嫁

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:99

    リンダ・ハワードの本は大好きで、入手可能な物に関しては頑 張って手に入れようと奮闘中です。ですが!探しても見つからな いものや、絶版されたものが多いので、「ダンカンの花嫁」をぜ ひ復刊させて頂... (2003/01/12)



  • 年を歴た鰐の話

    【著者】山本夏彦訳 L・ショヴォ原作

    投票数:99

    本日、初めての妊娠で流産してしまい、その処置のために半日入 院したのですが、その病室にこの本があったのです。 私はすごい!と思うと同時に「出産したばかりの人が読む本 か?」と疑問に思ったのです... (2003/05/23)
  • ふしぎなイカ コブシメの誕生
    復刊商品あり

    ふしぎなイカ コブシメの誕生

    【著者】板垣雄弼

    投票数:99

    この写真集の作品の一部をホームページ上で見たのですが、写真がキレイで内容もとても興味深く、ぜひちゃんとした形で読んでみたいと思い投票しました。また、こういったコブシメの生態に関する写真集はめず... (2001/09/04)
  • 名探偵ホームズ・シリーズ
    復刊商品あり

    名探偵ホームズ・シリーズ

    【著者】コナン・ドイル 原作 / 山中峯太郎 訳

    投票数:99

    小4の時に「怪盗の宝」(4つの署名)を読んで以来、ホームズと言えば山中ホームズ以外考えられませんでした。学生時代、やっぱり全部集めたいと思い古本屋さんで探したけれども、なかなか見つからないので... (2005/09/04)
  • きつねの窓

    きつねの窓

    【著者】安房直子

    投票数:99

    小学校の国語でこの作品を習ったとき、自分の心がどこまでも広 がっていくような感じがしました。 どの作品も素晴らしいのに、どうてこんなにも絶版になっている のでしょう? 集めたいと思ったときに、... (2003/11/04)



  • 死んだ猫の101の利用法

    【著者】サイモン・ボンド

    投票数:99

    子供の頃、書店で立ち読みして爆笑したんですが、当時はお金が なくて買えなかった。33才になって突然思い出して、今なら買え るぞ!と思って検索したら、絶版になっていることがわかり、ど うしても復... (2004/06/06)
  • エクスカリバー!
    復刊商品あり

    エクスカリバー!

    【著者】巣田祐里子

    投票数:99

    やはり手に入らなかった方が多いようですね(^^;) 私は運良く購入できましたが、この作品は (もちろんどの作品もですが)ぜひとも 復刊させて多くの方に読んでいただきたいです。 先生の描く元気な... (2004/02/06)
  • ルドン 私自身に
    復刊商品あり

    ルドン 私自身に

    【著者】オディロン・ルドン 著 / 池辺一郎 訳

    投票数:99

    ルドンの絵は素晴らしい。鬼気迫る何か、寂寞感を感じさせる何か、 とにかく言葉に表せない「何か」が作品の中にこれでもかと詰まっています。 そんなルドンの手記があるならば、是非読んでみたい。 何を... (2006/09/28)
  • 水に描かれた館
    復刊商品あり

    水に描かれた館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:99

    昔、図書館で読んだ本を手元において、じっくり読み返したいと 思っています。 娘にも読ませてあげたいです。 読みたいと言う純粋な気持ちを踏みにじるかのように高値で取り 引きされている佐々木丸美さ... (2001/07/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!