100 票
著者 | サイモン・ボンド |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
登録日 | 2000/12/16 |
リクエストNo. | 2564 |
リクエスト内容
絵本、猫の死体を利用してさまざまな道具に使う可愛くもシュールな本。再販されないのはやはり内容がまずいのか?
投票コメント
全100件
-
25年も前、高校時代に本屋でこの本を立ち読みしていた猫を飼っている友達が、赤い顔をしてひでー、ひでーよお、と言ってたのを思い出します。そのころ猫嫌いだった私は特別な感慨はなかったのですが、今は猫を2匹飼っています。たまに死ぬほどかわいいけど、たまにこんにゃろー!って思うくらい怒らせてくれます。どんなにこの本がひどかったのか見てみたくなりましたので、投票します。 (2006/11/30)GOOD!2
-
子供の頃、書店で立ち読みして爆笑したんですが、当時はお金がGOOD!1
なくて買えなかった。33才になって突然思い出して、今なら買え
るぞ!と思って検索したら、絶版になっていることがわかり、ど
うしても復刊して欲しいと思ったわけです。 (2004/06/06) -
私も昔図書館で読みました。利用法のひとつが今も頭に焼きGOOD!1
付いてます。絵がとてもかわいかったですね。自分も飼ってる
猫が死んじゃったら、いろんな利用法を考えてあげても良いかな、
と思ったり、思わなかったり・・・。 (2004/04/09) -
実は古本屋で入手してしまいました。GOOD!1
しかし、思っていたよりもかわいらしい内容で、ほほえましかったです。猫好きのための本ですよね。
復刊してほしいですが、「死んだ猫」というのがちょっとまずいのかもしれません・・・ (2003/12/21) -
小学生のときに読んで(見て)、なーんてシュールなんだと思ったGOOD!1
はじめての作品。猫好きな私なのに、思わずニヤリ。
家のどこかにあると思い、ここ10年ほどずっと探しているが、
どうしても見付からない。でも読みたい!
時代がようやくこの本に追いついたと思う。
いまこそ出版すべき一冊である。 (2002/09/27)
読後レビュー
NEWS
-
2016/09/02
『死んだ猫の101の利用法』が100票に到達しました。 -
2000/12/16
『死んだ猫の101の利用法』(サイモン・ボンド)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
marty