復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング10,163件
復刊リクエスト64,640件
-
徳永英明ストーリー「未完成」
投票数:101票
復刊したら必ず買います! 徳永さんのファンになったのが遅かったので、この本の存在を知って欲しいと思った時には絶版でした。彼の歌を好きになるほど読みたい気持ちが高まります。持っている人に借りるの... (2002/10/30) -
ローンウルフ
投票数:101票
ゲームブックの最高峰と謳われる、ソーサリーシリーズが復刊され、他のゲームブックも復刊されている中、国内外のゲームブックファンの間で、非常に評価が高い、本シリーズの復刊がなされていない現状が、逆... (2006/01/20) -
スター・ウォーズ「暗黒の預言者」
投票数:101票
オークション等で定価の10倍近い値段で取り引きされている事もあります。最低価格でも2000円くらいで、取り引きされておりますし、古本屋でもそれを手に取る業者さんもおり、高価な金額でしか購入出来... (2001/10/10) -
スター・ウォーズ「運命の惑星」
投票数:101票
偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15) -
蒼穹のファフナー メモリアルブック
投票数:100票
最近蒼穹のファフナーのファンになりました。 この作品は本当に素敵でどんどん沼に引きずり込まれていきます。このような作品に出会えてよかったと心の底から思っています。 本当に素敵なこの作品をも... (2019/10/10) -
未収録海の大陸NOA×(3,4巻)
投票数:100票
電子書籍のみなのが非常に勿体ない、物語がいよいよ佳境に差し掛かるところなので、無印、+、×と一緒に紙媒体で所有しておきたい作品です。 4巻で完結とはなっていますが、ファンとしてはとても完結と... (2018/11/12) -
復刊商品あり
ギリシア・ローマ神話辞典
投票数:100票
面白そうなので (2015/11/14) -
復刊商品あり
ジャガーバックス
投票数:100票
夫がずっと「地獄大図鑑」がほしいほしいと探しています。 子供の頃見て、欲しかったけれど結局怖くて買えなかったことを、ずっと後悔しているそうです。 復刊したらプレゼントしてあげたいので、どう... (2012/08/22) -
男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ
投票数:100票
著者は男性のニット作家さんが多くなった昨今の先駆けとなった方だと思います。どのように紹介なさっているのか、編み物を愛する一人として非常に興味が高いです。歌舞伎や文楽など多様な分野での著述で活躍... (2022/11/18) -
復刊商品あり
その後のゲゲゲの鬼太郎
投票数:100票
今年の映画から入ったまだにわかですが、ネットでこの本のことを知り紙の本を手元にほしいと思ったのですがどこをみても取り扱いがされておらず中古はプレミアでとても手が出しやすい値段ではなかった為、是... (2023/12/21) -
復刊商品あり
トキ
投票数:100票
THE BOOMの名曲「朱鷺」が生まれるルーツとなったこの「トキ」をぜひ読んでみたいというファンとしての切なる願いからです。きっとこの願いは、「朱鷺」の美しい曲とともに大勢の人たちの心の中に広... (2004/02/16) -
ダブ(エ)ストン街道
投票数:100票
たまたま図書館で見つけて読んだのですが、とても面白かったです。自分の好みにバッチリはまりました。(返却したくないくらい!) 自分の手元に置いておきたいし、もっとたくさんの方に是非読んで欲しいと... (2003/06/27) -
シューパロ川のほとり
投票数:100票
出生地であり、高校時代の最後を過ごしたところである大夕張について数多くの事柄が記載されているとされている著書。初版の頃は仕事に追われていて知ることができず入手できませんでした。 何十年ぶり... (2009/12/12) -
黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻
投票数:100票
最近再読して惚れなおしました。 独特の色気のある絵柄と男前な台詞回しが大好きです。いろいろな事があったことは聞き知っていますが、復刊にむけての一縷の望みを託さずにはいられません。三国志四コマが... (2005/11/24) -
かじか沢物語
投票数:100票
千明初美さんの「かじか沢物語」、りぼんの別冊ふろくをいまだに 持っています。わら半紙の小冊なので、ページは茶色に変色し、 表表紙と始めの数ページが無くなってしまったほどのボロですが、私にとって... (2006/01/19) -
アーサー・ラッカム
投票数:100票
ラッカムの絵は、薄墨色の空や、潅木の茂みの湿った空気や、また英国の、乾いた昼下がりの日の光がそのまま肌触りとして感じられ、本当に何時間でも見ていて飽きないもので、とてもとても大好きです。英国挿... (2004/02/13) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:100票
昔読みたかったけどそこまで小遣いがなかった時代の本の一つです。 あぁ、講談社文庫の味わいある黒色ベースの表紙でまた読みたい。(出来たらフェアで 付けていた赤い帯-フクロウのイラストがあったと記... (2006/02/08) -
Delphi応用プログラミング
投票数:100票
メジャーなプログラミング環境として何が良いかを考えた時、型が厳密でコンパイル速度も速いPASCALはベターであると思っています。しかし解説図書が少なく、さらに現行の良書を探すのは至難ではないで... (2002/12/31) -
あわぼん
投票数:100票
えんぶにての連載をみてかなりのツボ入り。 読みたいがために毎号購入。 しっかーし。 あわぼんの存在を知ったときには既に廃刊! オークション等で購入なんてできませんし、 読むためには復刊希望の... (2002/05/14) -
復刊商品あり
手づくり保存食
投票数:100票
辰巳芳子さんの本はどれも素晴らしいです。人間として「いかに食するか」を根本から問うて答えをだしてくれていると思います。この「手作り保存食」辰巳先生が他の御著書の中でよく「参考されたし」と示して... (2007/01/08) -
復刊商品あり
ちゅうちゅうパトロール全1巻
投票数:100票
殺し屋ジョージを始めとした氏の描く漫画は、妙な「間」の取り方やかわいいキャラクターが織りなすブラックなストーリーに作者のセンスが良く表れて居ます。この作品も御多分に洩れず、何度も読み返したもの... (2003/08/15) -
ファンタシースタードラマCD&ファンブック2
投票数:100票
なんといっても自分の中で「一番の大作」と称していますから 当時通販で販売していたものの機会をのがしてしまって、、 psoからのファンではなく根っからのファンタファンですからどうしても復活してほ... (2003/11/28) -
自選イラスト集カレイドスコープ
投票数:100票
一、二年前から桜瀬琥姫先生を知り、大ファンになりました。 それで公式サイトを見たらイラスト集があるというので調べてみたら、この通り、絶版になってたのです…。 桜瀬先生の絵、本当に大好きです。見... (2005/11/29) -
復刊商品あり
駄犬のマイクは大天才
投票数:100票
2歳になるアイリッシュセター「れいら」と暮らしています。 陽気で、遊び好き、賢くて、優しい、我が家の大切な家族です。ただ、日本では登録数も少ないせいか、アイリッシュセターを主人公にした物語が大... (2003/06/16) -
NG
投票数:100票
発行を楽しみにして、配布してるゲーセンをのぞいたり、果ては営業所にまで押しかけた、あの頃の空気が鼻の奥によみがえってきます。 総集編は持ってるけど肝心なところがアレだったので、スミズミまで読み... (2006/03/22) -
小さなお茶会 アニメ絵本
投票数:100票
1度、テレビでもっぷとぷりんを見て、 その事を家族に話したところ、 「夢でもみたんじゃないか」 と言われてショックを受けた事がありました。 自分の記憶が正しかった事を知って安堵しつつも、 内容... (2003/05/01) -
復刊商品あり
黄金の七つの都市
投票数:100票
幼い頃に毎日楽しみにしていた記憶があります。内容はあまり覚えていないのですが、太陽に輝いて飛び立つコンドルの姿を良く覚えています。今もたまに見たいなって思う事があるんですが、その原作を是非、読... (2003/12/10) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
投票数:100票
連載当時、よく読んでいたものです。 当時、第一巻は購入したのですが、その後は探しても見つかりませんでした。 現在でもボロボロの第一巻を大事に持っています。 是非機会があれば全話読みたいので、復... (2006/02/25) -
オプショナル・ツアー 3巻
投票数:100票
オプショナル・ツアー2巻・3巻持ってないので、是非購入して読みたいです。オークションなんかで1万円とかで売られているのをみると、 読むのは無理かなと半分あきらめてましたが、復刊ドットコムの存在... (2002/11/07) -
スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」
投票数:100票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
復刊商品あり
炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール
投票数:99票
ゲームをきっかけにクーフーリンに興味を持ちました。 Twitterでこちらの本を薦めていて気になっていたのですが、絶版なので復刊投票を行っていると…… 中古でもいいですが、同じように興味を... (2018/06/22) -
龍がのぼるとき
投票数:99票
村上龍のファンとして、読みたい本。 竜之介氏の父親にして教師にして画家の村上新一郎の書いた、お家内部事情を知るための本と聞く。特に衝撃的な内容ではないだろうけど。 龍氏の子供時代から青年期... (2008/06/18) -
断鎖
投票数:99票
革命シリーズ、第1巻。他シリーズとのリンクもあり五條先生の世界観を楽しむのにマストな1冊です! 気がつけば絶版になってたなんて残念すぎます。 こちらのシリーズは刊行時から未来への予言のよう... (2019/01/15) -
ウラワザえもん
投票数:99票
これほど幻と言う言葉が似合うマンガは無いと思います。 幻の一品である。ゲーム好きと、日本古来の伝統的マンガのコラボレーション・・・面白すぎる内容・・・すべてがいけてます!! 単行本化してくださ... (2004/06/29) -
復刊商品あり
はしのもちかた
投票数:99票
子供の教育に携わっている者として、子供の教育は親が変わらなければ効果が上がらないという現実を知るにつれ、外国の幼児教育と比較すると日本の家庭では躾を保育園や幼稚園、小学校に任せている傾向が非常... (2003/05/21) -
復刊商品あり
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
投票数:99票
小室直樹氏の日本の戦後社会や大東亜戦争を分析した本を読み、とても感銘を受けました。評伝を書かれた村上篤直氏が『危機の構造』が最も重要と仰っていたため、こちらの本を是非とも復刊して頂きたいと思っ... (2020/11/21) -
ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻
投票数:99票
ドラゴンボール大好きなので是非読みたいです! GTのマンガがとても読みたくてでないかな~とか思ってるんですけどそれは無理かな(汗)w 完全版もあつめたんで映画版も是非読みたいです 復刊よろしく... (2004/07/21) -
Switch Vol.18 No.6
投票数:99票
私がCoccoのファンになったのはこの雑誌が発売されて随分後なので未だ手に入れることが出来ない状態です。 ファンの中にはこういった人も多いはず・・・。 絵本作家としての活動を始めた今、再び注目... (2004/08/11) -
GOOD WEATHER
投票数:99票
今もなお変化し続ける作家・大友克洋。その変化の歴史を紐解く重要な漫画作品群が収録されている初期単行本『BOOGIE WOOGIE WALTZ』と『GOOD WEATHER』の2冊。その片割れ『... (2003/09/13) -
復刊商品あり
ふるいみらい
投票数:99票
中村道雄さんの組み木絵のホームページを見ました。 http://kumikie.net/ 様々な木の暖かさ、力強さ、柔らかさ、繊細さ、木目の不思議さ、自然の色の素晴らしさ。どの作品も、心奪われ... (2005/03/25) -
復刊商品あり
Moo.念平未コミック化作品
投票数:99票
1999年の別冊コロコロコミックに単発掲載された「ガメラ3」(映画のコミカライズ)は、映画本編の前段階のシナリオを前提に描かれているらしく、映画とはクライマックスが異なるのが興味深いです。 ... (2008/04/18) -
復刊商品あり
直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
投票数:99票
この本を友達に見せてもらって、すごく良かったので是非1冊もっておきたい本です。 この本のおかげで真空管式のアンプの良さがよく分かりましたが、実はこの本は、タイトル通り著者である佐久間さんの「直... (2001/10/15) -
復刊商品あり
やさしい作曲入門
投票数:99票
前回の復刊時には入手することができなかったので、ぜひとも今回は、「体験作曲法」と共に購入したいと思いリクエストする次第。 是非、正誤表などでごまかさず誤植を訂正したものを再販してもらいた... (2014/12/07) -
ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号
投票数:99票
久々に、夢中になって読める漫画家に出会えました。 この特集号を知ったのは、発刊して半年後、ショックでした。 バックナンバーとしてはもう手に入らないタイミングでした。 だめと思ったら、余計手にと... (2002/10/21) -
復刊商品あり
樫の木陰でお昼寝すれば
投票数:99票
小中学生の頃、大好きでりぼんを買うのがとても楽しみでした。陸奥先生のイラストの付録がついていると、本当にうれしかったものです。 あの頃住んでいた家はもうありませんが、部屋のどこでどんなお天気の... (2004/05/26) -
ダンカンの花嫁
投票数:99票
リンダ・ハワードの本は大好きで、入手可能な物に関しては頑 張って手に入れようと奮闘中です。ですが!探しても見つからな いものや、絶版されたものが多いので、「ダンカンの花嫁」をぜ ひ復刊させて頂... (2003/01/12) -
年を歴た鰐の話
投票数:99票
本日、初めての妊娠で流産してしまい、その処置のために半日入 院したのですが、その病室にこの本があったのです。 私はすごい!と思うと同時に「出産したばかりの人が読む本 か?」と疑問に思ったのです... (2003/05/23) -
復刊商品あり
ふしぎなイカ コブシメの誕生
投票数:99票
この本を書かれた板垣さんには、ダイビングサークルの合宿で毎年大変お世話になっています。ところが、私はこの『ふしぎなイカ コブシメの誕生』を読んだことがありません。徳之島の海に潜り、実際にコブシ... (2002/05/17) -
復刊商品あり
名探偵ホームズ・シリーズ
投票数:99票
小学生の頃、クラスは、ホームズ派、ルパン派、明智小五郎派に分かれていました。私は断然ホームズ派で、しかも山中峯太郎翻案のホームズ・ファンでした。今にして思えば、ホームズではなく、「言葉の魔術師... (2012/04/13) -
きつねの窓
投票数:99票
小学校の教科書で読んだのが、このお話に出会った最初です。 青い色の手で作った窓から、色々な大切な情景が浮かぶ姿、 私も真似して窓を作りました。 この本が、今の子どもの手に渡らないと思うと淋しい... (2003/07/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































