復刊リクエスト一覧 (投票数順) 102ページ
ショッピング10,239件
復刊リクエスト64,466件
-
日本のコイ科魚類
投票数:40票
日本のコイ科魚類についてこれほど専門的なものは他に例がないです。中古本も今では値段が非常に高くて手が出せないので復刻を望みます。 (2011/03/03) -
遥かなる星
投票数:40票
およそ50年以上前、映画「脱走」(1962年、監督フィリップ・ダン)を観て非常に感動しました。全編に流れる切迫した流離感が心を揺さぶりました。原作がある事を知り、買いたいと思ったのですが、その... (2017/08/30) -
プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 D52.D62.E10
投票数:40票
この出版社は,本当に素晴らしい写真のみを使用してクオリティの高い作品(書籍)のみを発行しています。 この書籍も,ネットオークションでは滅多に出てくることはありませんが,出てきても高値で取引され... (2003/10/04) -
親切がいっぱい
投票数:40票
いしかわじゅんさんのイラストがよかったです。 (2003/02/12) -
らいおんはしった
投票数:40票
広島県のふくやま美術館で開催されていた『中谷千代子 絵本の贈りもの』を見に行き、この絵本のことを知りました。 中谷さんの他の作品とは少し違う力強さと色彩にまず惹かれました。また、工藤直子さんの... (2006/09/20) -
最後から二番目の真実
投票数:40票
多分、創元推理の文庫だと思うのですが、本屋で見かけたときに妙に気になるタイトルで覚えているのですが、購入しないまま絶版になってしまったようですので、ぜひ購入して読みたいです。 ディックの小説は... (2004/12/25) -
復刊商品あり
火山の下
投票数:40票
この本は翻訳がひどかった覚えがあるので、新しい翻訳が出たら読みなおしてみたいです。ちなみに、私がこの本を知ったのは、大江健三郎ではなく、エルヴェ・ギベールの小説の中にミシェル・フーコーが大好き... (2003/08/02) -
東京レスキュー(全4巻)
投票数:40票
過去を遡ること、30年位前になりますが当時書店で購入し現在でも折に触れ読み返している愛読書です。復刊リクエストされているコメントを読ませていただくと、この本がきっかけで消防の仕事に就かれた方が... (2011/11/13) -
復刊商品あり
現代の二都物語 : なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか
投票数:40票
技術経営という視点で日本を語るときに、アメリカのこの事例は決して無視し得ないものだと思います。大学院の経営学のケーススタディ授業で使いましたが、図書館の本を皆で輪読していました。 社会人への... (2006/05/28) -
平田弘史剣豪列伝(全20巻)
投票数:40票
漫画というジャンルに最近引かれ古本屋・書店にてまず少女時代に知っている作者からストーリーが面白そうなもの・・・・・どんどん読んでいくようになりました。久々の漫画にのめり込んで行くと言った方がい... (2003/11/11) -
からくりサーカス 完全版
投票数:39票
最近になって友人からこの物語を教えて貰い、アニメから観始めたのですが、すっかり好きになってしまい、手元に置いて置きたくなりました。しかし、現状私の周囲で揃えることができず、元となったこの作品を... (2022/11/20) -
復刊商品あり
ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
投票数:39票
新訳版は訳されていない箇所があるようなので、こちらが入手できるようになれば嬉しい。 (2021/01/31) -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
投票数:39票
サマーウォーズ以降、日本を代表するアニメ映画監督のデビュー作とも言える作品の絵コンテが20年近くも復刊されていません。デジモン作品は今年で25周年です。長らく絶版が続いていますが、期に復刊の動... (2024/07/29) -
精講物理
投票数:39票
高校時代、物理を選択したが、何もわからす、大学入試の問題はまるで経文のようで、途方にくれていた。たまたま自宅近くにあった古書店で見つけた本書が、昭和51年度版であった。そこで立ち読みしたところ... (2022/03/05) -
ベックさんのドイツ菓子
投票数:39票
ドイツ菓子は素朴で飽きのこない美味しさが大好きなんですが、意外とレシピ本少ないんです。 この本は家庭で作るとき大活躍してます。 一応自分で持ってはいるのですが、まだ売ってれば何冊か買って人... (2012/01/19) -
日本永久占領 日米関係、隠された真実
投票数:39票
終戦から池田隼人政権誕生までの戦後政治史に関する本です。 戦後政治を憲法から読み解き、個々の孤立した事実を国際的 視点からその本当の意味を解き明かそうとした著作だと思いま す。筆者の大胆... (2009/03/12) -
RCサクセションのすべて
投票数:39票
あの当時アロー出版社の英断で奇跡のRCサクセションの本が出版された。時を経て今度は復刊ドットコムさんの英断で再版して欲しい。ピンナップも込みでお願いします。 (2016/12/17) -
復刊商品あり
yes!プリキュア5
投票数:39票
他のプリキュア漫画はコミックス化、単行本化しているのに プリキュア5だけしていないのが、凄く勿体ないし、 まとめて読みたいです! 雑誌も買っていましたが、キレイな印刷をされた本で見たいの... (2012/08/29) -
ふくろうたちの家
投票数:39票
ふくろうが好きです。ある鳥ブログからこの本の事を知りました。 コメントを見ただけですが、是非読みたい1冊です。 『・・・・奮闘ぶりもコミカルに書かれているので・・』等ふくろう好きでない人も... (2008/04/22) -
レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他
投票数:39票
ドイツ航空機に始めて興味を覚えたのは、この一冊からでした! あまりマンガは、読むほうでは、ありませんでしたが。 かなりはまりました! 他の人にも読んで欲しいです☆ ワルキューレでドイツ... (2009/07/14) -
プリンセス 栗山千明×蜷川実花
投票数:39票
千明さんのファンになったのが中学生の頃。書店で一度、この写真集を見かけました。千明さんが蜷川実花さんの鮮やかな写真の中で白雪姫や人魚姫や…綺羅きらしい写真に目を奪われました。けれど乏しいお小遣... (2008/02/09) -
復刊商品あり
上杉景勝
投票数:39票
上杉景勝は謙信公に比べ地味な存在なため、いままでまとまった本がほとんどありませんでした。「天地人」のおかげで、ようやくメジャーになり今後は研究本が多く出版されることを期待しています。当本は、上... (2009/11/21) -
ファイナルファンタジー4ピアノコレクション
投票数:39票
愛のテーマがどうしても弾きたいので。CDでのピアノアレンジが好きですが5は楽譜もありますが4と6が無いので復刻してほしいです。オークションで見つけましたが高い料金を支払うことに納得ができません... (2010/02/01) -
ワン・モア・ジャンプ
投票数:39票
デラックス版の1,2巻までは買えたのですが、3巻以降書店が扱ってくれずに買えませんでした。ネットで見たら、コレクター価格で古本でもめっちゃ高くなっていたので、このフィギュアブームで是非是非復刊... (2007/03/25) -
復刊商品あり
あっかんベェ一休 上・下
投票数:39票
昔、ちょこっとだけ見た事がありタイトルも分からず、ずっと気がかりのまま時が過ぎていましたが… まさか復活リクエストの候補に挙がって詳細を得るとは思わなかったです♪ これを機に是非、... (2024/02/25) -
堀木の読めてくる現代文 1・2
投票数:39票
高値で読めません。是非再販お願いします。 ちなみに1は持っています。 (2017/10/20) -
悪魔の闇鍋
投票数:39票
電子書籍を読んで面白かったので、これも読んでみたいです。 (2009/09/03) -
ぼくはうみわたしはひかり
投票数:39票
以前この本を図書館で借りて、[にじのたまご]を作りました。窓辺に置いておくと光の加減で色が変わり、風に揺れてとても綺麗で癒されます。うちに遊びに来た友達で気に入ってくれる人が沢山いて、自分も「... (2009/10/12) -
復刊商品あり
謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
投票数:39票
他では読むことのできない、出雲族の末裔の富氏の伝承など、日本の古代史を知るうえで大変貴重な情報が含まれた本です。 古代史ファン必読の一冊です! 徳間書店様から出版されている「謎の弁才天女」... (2011/06/09) -
女王さまになるために
投票数:39票
とてもシンプルな話ですが、絵がすばらしく、いつ、誰が読んでも素敵な話だと思います。幼いころ、母が読み聞かせてくれて以来の大切な本です。2年ほど前、図書館で見ましたが、ぼろぼろでした。聞いたとこ... (2005/08/18) -
鋼鉄の少女たち 第五巻
投票数:39票
どうしても続きが気になります。連載終了から10年程経ちましたが、全話収録した物を読みたいです。 お願いいたします。 (2015/08/16) -
アマテラス 全4巻
投票数:39票
友人に見せてもらったのですが、とてもすばらしい本なのに今まで存在を知らなかったなんて・・・・しかも絶版で3巻までしかない・・・復刻すればかならず必要としている人はいるはずです。今だからこそ受け... (2005/11/15) -
少年少女名作落語
投票数:39票
小2の頃だったと思いますが、本当にこれは面白い!笑える!と学校図書館で全巻をエンドレスで借り続けていました。特に「反対車」の筆致には爆笑したのを覚えています。あまりに借り続けるので不憫に思った... (2018/01/31) -
復刊商品あり
魔剣XANOTHER 全3巻
投票数:39票
ドロヘドロの作者の漫画ということでインターネット上で試し読みした所、一気にはまりました。 画力や世界観が半端でないので是非揃えて本棚に飾りたいです。 読んだ人誰もがその世界観に引き込まれると思... (2005/03/25) -
ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣
投票数:39票
発売当時からものすごく好きな作品で、最近こういった本が出ていたことを知りました。今でもキャラクターへの想いは変わらず、読みたい気持ちは募るばかりです。最近新作も発売され過去作に注目する方もいら... (2012/05/08) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 3
投票数:39票
小さい頃に買えなかったこのイラスト集は、買えるようになった頃には中古でも価格が高すぎるために手に入らず困っています・・・。 復刊されたら絶対に購入して宝物にしたいです。 どうか復刊をよろし... (2009/10/03) -
Delphi graphic secrets
投票数:39票
Delphiのグラフィックで困り、ネットで検索していて本書のサポートWebにたどりついた。グラフィックライブラリDHGLの内容を見て、これは!と思い本書を注文しようとしたら在庫切れ。はやく復刊... (2005/07/08) -
ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。
投票数:39票
小畑健さんの絵で、乙一さん原作の『はじめ』があると知ったから!!ぜひ読みたい!!乙一さんの不思議な世界観により近づけるのは小畑さんしかいないと思う!!乙一ファン必見の一冊だと思います。ぜひ復刊... (2006/04/14) -
ドラえもん 全作品収録コミック
投票数:39票
ドラえもんの未収録作品は、現在数え切れないほどあると言われています。おそらくまだ1000作以上は発掘されずに眠っているのでしょう。しかし、最近またドラえもんの雑誌「ぼくドラえもん」にてコミック... (2004/12/25) -
復刊商品あり
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
投票数:39票
自分は所持していますが一票。 餓狼伝説シリーズの、特にビリー・カーンや山崎竜二といった悪サイドのキャラクターに思い入れがある人にお勧めなので。台詞回しも魅力的かと。 一度買い損ねて必死に古本屋... (2005/09/14) -
コッポ編
投票数:39票
最近、ヂャンティ織を始めました。ネットで情報を探すうちに、コッポ編みにたどり着きました。素敵ですね。人の手が作り出す糸の芸術という感じです。私も是非とも手に入れたいです。どうか、復刊が叶います... (2010/01/12) -
夜想
投票数:39票
この作家さんの作品が好きで、過去の作品を検索していたところこの本を見つけました。書店の作品紹介や個人ホームページなどであらすじをよみ、すごく欲しくなったのですが、さまざまな本屋・古本屋、またネ... (2005/08/06) -
復刊商品あり
大長編ドラえもん大全集 1~4
投票数:39票
第1巻を旅行先の書店で見つけ「これはすごい内容だ」と思い早速購入して持ち帰りましたが、地元ではすぐ売り切れてしまったらしく第2巻を買い損ないました。 書店に問合せても「定期刊行物扱いなので注文... (2004/04/25) -
アムステルダムの犬
投票数:39票
いしいしんじさんの本が大好きです。 この方が書いた本が消えてしまうということはすごく悲しいです。 私自身も読んでみたいですし、 母になったときに子供にも読ませたい作品をいしいしんじさんは生み出... (2006/09/18) -
苔の宇宙
投票数:39票
People like to say, as if it were obvious, that life is hard to define. This is misleading. Life... (2004/11/24) -
復刊商品あり
タック、そらをゆく
投票数:39票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20) -
MOTHER2ギーグの逆襲
投票数:39票
MOTHER2のゲームブック!!!当時、どういうものか分からず購入しながらも、その内容の面白さ惹き込まれ、母と一緒に読んだものです。結構内容も忠実だったと思います。ネスがベラベラと喋る・・・確... (2011/05/21) -
新☆魔導物語 全三巻
投票数:39票
友達に貸して貰ったのがこちらだったと思います。当時から余り本を読まなかった私でも、とても読みやすくて面白くて私も欲しい!って思ったのですが、絶版との事。復刊を望みます。是非、購入して好きな時に... (2017/06/26) -
復刊商品あり
演習詳解 力学
投票数:39票
山本義隆氏の解析力学を読んでいるとよく引用されている。 しかも大抵の場合見たこともない問題の参考資料として。 また日本一難しいとさえ言われる問題の数々を解いてみたい。 是非復... (2008/10/16) -
おちよしひこ短編集(仮)
投票数:39票
ラジコン改造テクニックやバリバリマシーン等に連載されていた作品の復刊希望します! (2010/02/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!