復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング10,035件
復刊リクエスト64,363件
-
男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ
投票数:100票
遥か昔、書店勤めをしていた頃、目にしたことがあります。 「男性作家がこんな実用書を出すなんて珍しい」とは思いましたが、編み物に全く興味がなかったので、スルーしていました。 最近、橋本治の本... (2021/01/30) -
復刊商品あり
その後のゲゲゲの鬼太郎
投票数:100票
その後の鬼太郎がどうなったのか、この本の噂を聞いていましたので実際に読んでみたいのです。実に水木さんの持ち味がよく出ているとか。(それが下ネタ満載だというのが水木さんらしいといえばそうなのでし... (2008/05/22) -
復刊商品あり
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
投票数:100票
小室直樹先生が平成22年9月4日に逝去された。博覧強記の小室先生は多岐の分野を修め一級の明晰でもって読者を魅了した。大手メディアからは黙殺されて来たが、ロッキード事件に発する検察の問題やソ連の... (2010/10/02) -
復刊商品あり
トキ
投票数:100票
ある方の話題から興味を引くようになりました。 新聞紙面にも話題になることがありますよね。環境破壊や絶滅に及ぶ 物も少なくありません。言葉で伝える事も、もちろん大事なのですが 本を通して、ゆっく... (2003/06/01) -
ダブ(エ)ストン街道
投票数:100票
浅暮三文は世界文学を指向する、柄の大きな作風の作家です。本年度の日本推理作家協会賞受賞に見られるように、今後ますますの活躍が予想されます。その浅暮三文の処女作が幻の存在となっていることは非常に... (2003/06/29) -
シューパロ川のほとり
投票数:100票
大夕張には小学校5年まで住んでいました。鹿島小学校の校庭から夕張岳を眺める風景は65年の歳月が過ぎても決して忘れることはありません。 著者の栂苓子(本名:小田島敏子)さんとは大夕張、札幌在住... (2019/12/27) -
黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻
投票数:100票
昔読んでいたのを思い出し。作品のタイトルを忘れてしまい、どうにかまた読めないかどんな内容だったか朧げな記憶を頼りに色々検索してこちらに辿り着きました。できればまた本として手にしたいと思い復刊希... (2024/10/03) -
かじか沢物語
投票数:100票
子供のころリボンを買っていた友人の家で読ませてもらいました。 全部は思い出せないのですが、いくつかの鮮烈だったコマは今でも覚えています。 農村や田舎暮らしのマンガを集めていまして、コミック... (2017/12/18) -
復刊商品あり
アーサー・ラッカム
投票数:100票
ラッカムの絵は、薄墨色の空や、潅木の茂みの湿った空気や、また英国の、乾いた昼下がりの日の光がそのまま肌触りとして感じられ、本当に何時間でも見ていて飽きないもので、とてもとても大好きです。英国挿... (2004/02/13) -
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
投票数:100票
ネットで上がっている断片的な画像でしか知らないけどトンチンカンでとても面白かった。 だけど需要の割に子供向けの本なので現存数が少ないのか状態悪いのでも20000円などバカみたいに高い値段がつ... (2023/01/16) -
Delphi応用プログラミング
投票数:100票
やはり、評価が高い書籍です。Delphiを始めるなら持っておいて損はない書籍であると思います。また、3部作のゲットにより作相乗効果も非常に期待できます。是非、「はじめてのDelphi」共々、復... (2003/08/09) -
あわぼん
投票数:100票
最近粟根まことさんのFANになりました。演ぶでのコラムは実に興味深くて面白いし、粟根さんの考えも色々読みたいので、是非手に入れたいです!観賞用と保存用に二冊位は!でもオークションとかだととても... (2002/05/22) -
午前2時に何かがくる
投票数:100票
数ヶ月前にネットニュースに出ており、とてつもなく見てみたい。 相当、心に残る何かがあるのでしょう。 それを世から見えなくするのはもったいない。 作者の、佐野美津男さんの作品は見たことない... (2024/11/19) -
最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究
投票数:100票
以前、柳田 邦男さんのマッハの恐怖から本書を知り、所有していたのですが、引越し他で行方が分からなくなっており、改めて所有したいと思いリクエストします。 事故当時、父がJALに勤めていた関係で... (2015/06/20) -
復刊商品あり
手づくり保存食
投票数:100票
昔ながらの手づくり保存食に興味がありますが、母親 祖母共に他界しており教えてもらう事が出来ないので、辰巳芳子さんの様に、これからの日本の食に警鐘を鳴らし、子ども達への愛情豊かな方の本を読んで娘... (2012/04/14) -
復刊商品あり
ちゅうちゅうパトロール全1巻
投票数:100票
梶原先生の漫画が大好きです。キャラクターは皆可愛く、それぞれ魅力的な個性を持っていてとても面白いです。 けれどキャラまかせの漫画ではなく、ネタや漫画に流れる空気も独特でつい何度でも読んじゃいま... (2005/04/30) -
ファンタシースタードラマCD&ファンブック2
投票数:100票
初代からプレイしてきました 必ず買うつもりでしたがタイミングが悪く買うことができず 購入できませんでした 私の中での最高のRPGはファンタシースターシリーズと思っています 是非とも手に入れたく... (2002/08/24) -
自選イラスト集カレイドスコープ
投票数:100票
この絵の作者の桜瀬琥姫先生の絵の大ファンで、でも最近ファンになったのでこの本を持ってないのです。どこを探しても見つからないし・・ なので、とにかくとってもほしいです。お金なら5,000円くらい... (2001/12/15) -
復刊商品あり
駄犬のマイクは大天才
投票数:100票
知人から聞き興味を持ち、是非ぜひ 自分の目で実際に読んでみたくなりました。 「赤毛の大きな犬」の続編と聞き、共に読んでみたいです。 絶対に復刊!読みた~い! 自分で読んでから、犬好きの子... (2003/06/16) -
NG
投票数:100票
NGを知ったのは中学生の時…いまだ無料配付になる前だったかな。 NGのおかげでナムコのファンになれました。 しかし…持っていた号は親に全部捨てられてしまいました…。 ですのでぜひお願いします。... (2005/12/17) -
小さなお茶会 アニメ絵本
投票数:100票
小さなお茶会はとても好きで、小さなお茶会の単行本は復刊されなかったけど。アニメ絵本はオークションとかでも全然見かけなくて一度も見たことがありません。 小さなお茶会の世界がとても好きなのでぜひと... (2002/10/10) -
復刊商品あり
黄金の七つの都市
投票数:100票
私が小学2年生の時に、NHKのTV「太陽の子エステバン」を見て、その時以来 この物語が大好きになりました。それがきっかけで私も冒険のような人生を歩んでみたいと思うようになりましたが、時が立つに... (2003/12/05) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
投票数:100票
小学生の頃とても気に入って、ギャグ満載の「ジョーダイン」を兄弟揃って何度も何度も読み返していました。当時漫画本は一切買って貰えなかったので、どこかで貰った物だったはず。でも、引越しの時処分され... (2006/06/22) -
男は寡黙なバーテンダー
投票数:100票
この本が発売された当時は高くて手が出なかった。 小さな本屋にでも並んでいたので、いつかそのうちと思っているうちに書店では見か けなくなってしまった。 その後ネットオークションで入手して内容は知... (2005/09/22) -
オプショナル・ツアー 3巻
投票数:100票
オプショナル・ツアー2巻・3巻持ってないので、是非購入して読みたいです。オークションなんかで1万円とかで売られているのをみると、 読むのは無理かなと半分あきらめてましたが、復刊ドットコムの存在... (2002/11/07) -
スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」
投票数:100票
オークション等で最低価格でも2000円くらいで、取り引きされておりますし、古本屋でもそれを手に取る業者さんもおり、高価な金額でしか購入出来ません。私はなんとか手に入れれたのですが、友人、知人が... (2001/10/10) -
甲状腺がんなんて怖くない
投票数:99票
私自身が甲状腺疾患になり、勉強の為に読まざるを得ない状況になったのですが、こちらの本が絶版とのことでショックを受けました。知人から著書である医師を薦められていることもリクエストの理由の一つです... (2010/03/17) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編
投票数:99票
小学生のころに大好きだったタロマメの話に続きがあることを最近知りました! 是非タロットカード付きで復刊してほしいものです! (2014/01/12) -
断鎖
投票数:99票
大作シリーズ一作目が絶版というのは、そこから先の膨大な物語への入口が閉ざされてしまっているようでとても残念です。他のシリーズとも関連しているので、ぜひ復刊してほしい。日本と外国人の関係など、今... (2018/12/07) -
ウラワザえもん
投票数:99票
密かにファンの多い作品ながら、なかなか日の目を見なかった怪 しくダークなパロディ漫画。 今一度復刻したのなら、ある意味一大センセーションを巻き起こ せそうな、そんなヤバさがたまらない! という... (2005/01/19) -
復刊商品あり
はしのもちかた
投票数:99票
このままでは、日本の箸文化がすたれてしまいそうで悲しいです。折角こういういい本があるのだから、絶対に残してほしい!!! 他に代わるような本がほとんど無いので、今のうちに復刊・宣伝すればきっと売... (2005/06/09) -
ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻
投票数:99票
僕は、ドラゴンボールがリアルタイムで会ってる時まだ小さくて ドラゴンボールを見てませんでした。時々見ていた記憶もあるですが、 内容を覚えていませんなので今、発売されている完全版を買っています ... (2003/08/25) -
Switch Vol.18 No.6
投票数:99票
私がCoccoのファンになったのはこの雑誌が発売されて随分後なので未だ手に入れることが出来ない状態です。 ファンの中にはこういった人も多いはず・・・。 絵本作家としての活動を始めた今、再び注目... (2004/08/11) -
GOOD WEATHER
投票数:99票
漫画家ではなくなってしまった大友克広。アニメ作家であっても、その原点はやはり漫画。であるならば、彼の漫画家としての作品経歴を踏まえた上に、現在ある数々のアニメ作品があるといえよう。その中で、『... (2006/05/30) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:99票
ヒューゴー賞といえば、SF好きなものには必ずやといって良いほど、毎年、気になるもの。その中でも、傑作と言われる作品を集めた本が絶版なままなのはもったいない。 しかもまだ読んだことのない題名を見... (2004/12/03) -
復刊商品あり
ふるいみらい
投票数:99票
中村道雄さんの組み木絵のホームページを見ました。 http://kumikie.net/ 様々な木の暖かさ、力強さ、柔らかさ、繊細さ、木目の不思議さ、自然の色の素晴らしさ。どの作品も、心奪われ... (2005/03/25) -
復刊商品あり
Moo.念平未コミック化作品
投票数:99票
念平先生のガメラ物2本は掲載誌をずっと探しているほど読みたいです。 ぜひぜひ単行本化を! できれば、ガメラ1と2も改めてコミカライズしてほしいです。 それでガメラ本として1冊にまとめてく... (2007/10/31) -
復刊商品あり
直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
投票数:99票
何度も読み返してしまう名著である。 単に真空管アンプ製作の技術書ではなく、文学性豊かな詩歌を挿入した序章並びに終章、ジャンルにこだわらない音楽性の豊かさ、また筆者の奥深い人生観までもがアンプ製... (2001/10/11) -
ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号
投票数:99票
2年ほど前に今市子さんの作品「百鬼夜行抄」を知り、ファンになりました。 「百鬼~」はもちろん、既刊されていた作品を買い求めましたが、まだまだ読めていないものが沢山あるそうで……。 作者のことも... (2004/06/15) -
復刊商品あり
資治通鑑 <中国文明選 1>
投票数:99票
「通鑑」ってマイナーですよね。 だいたい、「つがん」って入れても、変換すると「次がん」とか「告がん」とか。 「しき」とか、「じゅうはちしりゃく」は、ちゃんと「史記」「十八史略」って出るのに。 ... (2002/04/15) -
復刊商品あり
樫の木陰でお昼寝すれば
投票数:99票
陸奥A子先生の作品どれも大好きです!しかもほぼデビュー当時から読んでます(^^)かれこれ20年近くのファンですね~。 どの本屋さんに行っても(古本含む)探していたのですが、このコミックが廃盤と... (2004/01/12) -
ダンカンの花嫁
投票数:99票
最近のリンダ・ハワード特有の「バイオレンス」がなく、私は好きな1冊です。(「もう一度愛して」とか、初期ものが好きな私) 出版社もわかっているはずです(出せば売れる)ので、再版は必ずあると思うの... (2001/09/17) -
年を歴た鰐の話
投票数:99票
山本夏彦氏のファンである。 ただ、それだけである。 約二十年間、齢四十に至らんとして、未だに、ファンである。 飽きもせずに、読んでいる。 ただ、この二十年間、私は、他人に、自分が山本夏彦フ... (2003/03/31) -
復刊商品あり
ふしぎなイカ コブシメの誕生
投票数:99票
以前、DIVINGでお世話になった時、メッセージ&サイン入りで、 購入させて頂いて今なお、子どもと一緒に楽しんで拝見させて頂いてます。とても、見ごたえのある、すばらしい本だと思います。是非多く... (2002/05/20) -
復刊商品あり
名探偵ホームズ・シリーズ
投票数:99票
1970年前後に、少年探偵団や怪盗ルパン全集と合わせて愛読していました。聞くところによると、その後の版では一部文章が変わってしまっていたりということがあるらしいですが、ぜひ表紙から何から(文庫... (2010/12/24) -
きつねの窓
投票数:99票
小学校の時に妹と夢中で読みました。ちょっと悲しげで、でもきれいな情景が浮かび上がってくるような文章はいまでも覚えてます。大人になってからもう一度読みたくて探しましたが、廃刊になっていて残念に思... (2003/08/27) -
死んだ猫の101の利用法
投票数:99票
実は古本屋で入手してしまいました。 しかし、思っていたよりもかわいらしい内容で、ほほえましかったです。猫好きのための本ですよね。 復刊してほしいですが、「死んだ猫」というのがちょっとまずいのか... (2003/12/21) -
復刊商品あり
エクスカリバー!
投票数:99票
この本も持ってないので、読みたいです。「GO!WEST」より以前の作品なので、原稿などを残していらっしゃるかどうかもよくわからないのですが。田舎だったからか、みのり書房さんからの他の出版物が普... (2004/04/08) -
復刊商品あり
ルドン 私自身に
投票数:99票
ルドンの絵は素晴らしい。鬼気迫る何か、寂寞感を感じさせる何か、 とにかく言葉に表せない「何か」が作品の中にこれでもかと詰まっています。 そんなルドンの手記があるならば、是非読んでみたい。 何を... (2006/09/28) -
復刊商品あり
水に描かれた館
投票数:99票
昔、図書館で読んだ本を手元において、じっくり読み返したいと 思っています。 娘にも読ませてあげたいです。 読みたいと言う純粋な気持ちを踏みにじるかのように高値で取り 引きされている佐々木丸美さ... (2001/07/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!