復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 42ページ

ショッピング10,035件

復刊リクエスト64,372件

  • 海神記

    海神記

    【著者】諸星大二郎

    投票数:104

    「海神記」は諸星古代ワールドの集大成だと思います。日本人?はどこから来たのか、古代日本の成り立ちは、神道の成り立ちは、はたまた邪馬台国は?などという疑問に最もリアルに答えているのがこのコミック... (2004/09/24)
  • 戦国霊異伝
    復刊商品あり

    戦国霊異伝

    【著者】有限会社キラメキ

    投票数:104

    当時の経済力事情から欲しくとも買えなかった。 やがて手に入れられる術すら失われ、ほうぼう捜しても見つけられず あきらめかけていたやさきに復刊ドットコムさんのことを知り、すぐ さま投票させて頂き... (2002/01/13)



  • ファイナルファンタジーVIIポストカードブック

    【著者】デジキューブ

    投票数:104

    とにかく、ファイナルファンタジーⅦが大好きなんですが、Ⅶやファイナルファンタジーものは、すぐ売り切れてそのまま再版や復刊がされずにいて入手困難が多く残念です。是非、復刊される様よろしくお願いし... (2001/05/15)
  • エルフさんの店
    復刊商品あり

    エルフさんの店

    【著者】高柳佐知子

    投票数:104

    いつも読ませていた頂いてるブログで紹介されており、 とても夢のある本だな、読んでみたいな、と思いました。 しかし絶版と聞き、またこのサイトについても教えて頂きました。もしこれで、復刊が可能にな... (2006/05/04)
  • スーパービックリマン伝説の四聖戦士

    スーパービックリマン伝説の四聖戦士

    【著者】窪内裕

    投票数:104

    Shu

    Shu

    アニメでもコロコロコミックなどでも語られない4戦士の歴史が気になり、Vo.1がでた瞬間に買いました。 細かい描写やストーリー性にビックリマンのファンでなくとも楽しめる作品だと思います。是非、... (2022/04/01)
  • 夢館
    復刊商品あり

    夢館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:104

    短大の卒業制作で題材としてつかわせていただいた、非常に思い出ぶかい作品です。 神保町の古本屋をあちこち探しまくり、必死で集めたことを思い出します。(今でもさがしてますが) ぜひ復刊していただき... (2003/06/07)
  • 映像のポエジア
    復刊商品あり

    映像のポエジア

    【著者】アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    投票数:104

    単なる映画論ではない。イメージというものを通して世界を捉える行為についての哲学。ドゥルーズの『シネマ』のように、哲学者がイメージを考えたのではなく、イメージ的に思考し、卓抜なイメージを創造しえ... (2015/04/16)
  • 黒のもんもん組-富士山麓に玉砕編-

    黒のもんもん組-富士山麓に玉砕編-

    【著者】猫十字社

    投票数:104

    昔、若かったころ、卒業研究の実験の空き時間に研究室においてあったこのコミックを読んでいた思い出があります。すれっからしの大人になってしまった今、懐かしい青春時代を思い出すとき、培養基の焦げたよ... (2005/04/06)
  • 田渕由美子全作品集 I・II
    復刊商品あり

    田渕由美子全作品集 I・II

    【著者】田渕由美子

    投票数:104

    30年くらい前ずっとずっと大好きでした。田渕由美子さんの作品は、ほとんどもっていたはずなのですが・・・今娘があのころのわたしと同じ年齢になったので、一緒に読み直してみたいのです。聖グリーンサラ... (2002/09/14)
  • ヴェノナ 解読されたソ連の暗号とスパイ活動
    復刊商品あり

    ヴェノナ 解読されたソ連の暗号とスパイ活動

    【著者】ジョン・アール・ヘインズ ハーヴェイ・クレア 著 / 中西輝政 監訳 / 山添博史 佐々木太郎 金自成 訳

    投票数:103

    本書は、本書によって白日の下に晒された『共産主義インターナショナルこと「コミンテルン」の諜報および工作活動が、実際に国際社会・政治にどれだけのインパクトを与えるに至ったのか・・・』を冷静且つ明... (2016/02/12)
  • いいタッチわるいタッチ(だいじょうぶの絵本)
    復刊商品あり

    いいタッチわるいタッチ(だいじょうぶの絵本)

    【著者】安藤由紀

    投票数:103

    mri

    mri

    幼い時に本人のわからない被害を、意味が分かった時に知っても遅いと思います。 こういった本は是非復刻していだだきたいです。 (2015/11/03)
  • SILENT HILL Double under Dusk

    SILENT HILL Double under Dusk

    【著者】山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    投票数:103

    この作品の情報はちょくちょく耳にしていました。 当時を知らないけど、やっぱり『SILENT HILL』の一人のファンとして手に取って読んでみたいんです。 伊藤暢達さんが描く独創的なイラスト... (2025/03/21)
  • 光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS

    光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS

    【著者】荒木伸吾 姫野美智

    投票数:103

    聖闘士星矢はイラスト集がほとんど発行されてません。わずかにあるものも今ではプレミア価格になってしまっています。私自身このイラスト集の存在を最近になって知り手に入れられず悔しい思いをしました。是... (2013/05/26)
  • メダロット・ナビ

    メダロット・ナビ

    【著者】藤岡建機

    投票数:103

    メダロットのゲームが好きで、小学生か中学生の頃にこの漫画を持ってて読んだ記憶があります。 美麗なイラストとどこか幻想的で深いストーリーに夢中になったのは覚えていますが、当時の自分ではあまり深... (2025/06/27)



  • 復刊商品あり

    三原順画集

    【著者】三原順

    投票数:103

    やったね!三原順作品のカラーイラストを網羅した「All Color Works」発売決定!!リクエストしてから十数年…長かった…!あと3票になってから7年経過だし。でも、皆さんの投票のおかげで... (2020/01/29)



  • 「そどむ」単行本未収録分

    【著者】小野塚カホリ

    投票数:103

    読者がずっと待ち続けている3巻ですが、待っているのは読者だけでなく、作者である小野塚先生も同じでしょう。 連載誌の廃刊やなんやで流れたままになっている幻の最終巻が本という形になって世に出るとこ... (2006/07/01)
  • 新撰組山南敬助

    新撰組山南敬助

    【著者】童門冬二

    投票数:103

    私も、NHKの雑誌(ステラ)や、どなたかの読後レビューでこの本の存在を知り、読んでみたいと思いました。有名作家の最初の歴史作品であり、新選組・山南ブームという追い風もあったため、すぐに復刊され... (2005/06/16)
  • 川本喜八郎 三国志百態

    川本喜八郎 三国志百態

    【著者】川本喜八郎(著)/並木孝(編集)/立間祥介(監修)/田村實(写真)

    投票数:103

    『三国志』を知り、そして好きになるきっかけになったのが、人形劇でした。威厳や愛嬌、意地の悪さや悲しさ・・・まさに生きている人間さながらの感情や表情を見せてくれた人形たちのことを、今でも印象深く... (2010/10/27)
  • ティーンズサイト大冒険

    ティーンズサイト大冒険

    【著者】フジテレビ(秘密倶楽部o-daiba.com)

    投票数:103

    宮崎あおいcが大好きなんですけど、これが出た時はまだ知らなくて、 今更になって見てみたいと思って投票します。 それに他にも、ベッキー・栗山千明c・松本まりかc・須藤温子cと豪華で、本当に復刊し... (2005/01/12)
  • おんぼろヨット

    おんぼろヨット

    【著者】長谷川集平

    投票数:103

    典大さんのライブを見たときに一番心が和んだ作品でした。 また、このおはなしに出てくる女の子の名前にも愛着がわき、 どうしてももう一度復刊してほしいと 強く思い、投票しました。 復刊できる日を心... (2005/03/12)
  • 堕天使伝 童羅

    堕天使伝 童羅

    【著者】長谷川裕一

    投票数:103

    作者自身によって続編が同人誌で描かれており、そちらは現在同人誌取り扱い店舗で容易に入手できますが、この作品自体は絶版で古書価格も高騰しているようです。同人誌の巻末には本編未読の方向けにこれまで... (2011/03/20)
  • バイオ・ルミネッセンス

    バイオ・ルミネッセンス

    【著者】志摩冬青(漆原友紀)

    投票数:103

    win

    win

    最近になって「蟲師」を読みました。もう、世界観が好きです。あの、自然の美しさ。自然との共生などは、今にも通じるのではないでしょうか。あと、志摩 冬青さん(今は漆原 友紀さん)の水彩画がとっても... (2004/05/06)
  • ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・

    ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・

    【著者】三岸せいこ

    投票数:103

    衆目を集める第一級の作品は、放っておいてもそのうち復刊される。 でも、佳作とか秀作とか呼ばれる、少々読み手を選ぶ作品は下手をすると忘れ去られたままになる。 そういう作品群をなんとかしたい。... (2022/01/09)
  • 真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション

    真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション

    投票数:103

    真・女神転生デビルサマナーデジタルコレクションは 存在こそ知ってはいたものの買えなかったものです。 当時、最新のセガサターンを入手しデビルサマナーも 買ったり、更にパソコンも欲しくて買っ... (2019/01/04)
  • ひげよ、さらば
    復刊商品あり

    ひげよ、さらば

    【著者】上野瞭

    投票数:103

    私がこの本を知るきっかけとなったのは、 1984年~1985年まで放送されていた人形劇です。 当時はまだ子どもでしたが、登場する猫たちは一癖も二癖もある、 風変わりな印象を与え、毎回夢中... (2010/04/30)
  • 碧の迷宮 上

    碧の迷宮 上

    【著者】氷室冴子

    投票数:103

    氷室冴子先生の訃報を見て、非常にショックでした。 学生時代には氷室先生の本を読み漁ったものです。 「碧の迷宮」もそのひとつで、下巻の発売を心待ちにしていたのですが、 結局出版されないまま... (2008/06/09)
  • カードギャラリー わかつきめぐみ
    復刊商品あり

    カードギャラリー わかつきめぐみ

    【著者】わかつきめぐみ

    投票数:103

    去年の暮れに「So What?」シリーズを古本で見かけて、それを読んでから一気に好きになり、 今年に入ってほぼ全作品を買い集めるほどになりました。 もし、カードギャラリーがあるのなら、ぜひとも... (2002/03/13)
  • EUGENE

    EUGENE

    【著者】森脇真末味

    投票数:103

    仮想サッカークラブ、FCフラワーコミックス(通称F.C.F.C.) があるとして、不動のダブル・ボランチは森脇真末味と佐藤史生の おふたり。オウン・ゴール、遅延行為、だれにも読めないパス、 ざ... (2005/01/29)



  • ニーベルングの指環-録音プロデューサーの手記

    【著者】ジョン・カルショー

    投票数:103

    「ニーベルングの指輪」が大好きで、さまざまな解説書にこの本が紹介されていました。初めてスタジオ録音で「指輪」を完成させた様子などが書かれているようで非常に興味がありながら、目にすることができな... (2005/09/21)
  • 忘れな草
    復刊商品あり

    忘れな草

    【著者】佐々木丸美

    投票数:103

    高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05)
  • エルベの王冠

    エルベの王冠

    【著者】忠津陽子

    投票数:103

    未完作品であることは承知していますが、それでも読みたいと思うのはファンならではですよね。本当は続きが読みたいのですが、それは多分叶えられないでしょうから、せめて復刊により当時の雰囲気に浸りたい... (2018/05/01)



  • 墓場鬼太郎 4巻から19巻

    【著者】竹内寛行

    投票数:103

    もう一つの墓場鬼太郎として大変貴重な作品であり、日本の漫画文化を語る資料ともなるものです。著作権や盗作問題などのクリアしなければならない壁は多くありますが、ネットオークションで出品されても平気... (2021/06/29)
  • アフター0

    アフター0

    【著者】岡崎二郎

    投票数:103

    このサイトで初めて5,6巻の存在を知り、またこの名作の絶版を知りました。1~4巻はいろんな古本屋からやっとの思いでかき集めそして何回も何回も読み返し、読みおえるたびにはじめて読んだ時と同じ充実... (2002/04/11)



  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    【著者】冨樫義博

    投票数:102

    現在はフリマサイトでの高額取引や輸入版、YouTubeの違法アップロードなどでしか見れないのが現状です。 再販して誰でも見れるようになって欲しいです。 10/16でフジテレビ版ハンター×ハ... (2024/09/09)
  • 現代文解釈の基礎 -着眼と考え方
    復刊商品あり

    現代文解釈の基礎 -着眼と考え方

    【著者】遠藤嘉基 渡辺実

    投票数:102

    現代文の問題は、解けても解きごたえがなく、当たるも八卦当たらぬも八卦なところがどうしてもあるので、参考書や教師が教えてくれるテクニックよりも本質的なところまで導いてくれそうな本が欲しいと思って... (2018/11/10)
  • はるかリフレイン
    復刊商品あり

    はるかリフレイン

    【著者】伊藤伸平

    投票数:102

    タイトルがいい! (2018/10/20)
  • トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア

    トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア

    【著者】THORES柴本、吉田直

    投票数:102

    当時学生ながらも必死にお小遣いを貯めて買った一冊。私が世界で一番影響を受けた画集です。 美しい装丁は未だに開く時に手袋をして開くほど大切にしております。 しかし本はやはり見て触れてこその部... (2020/09/07)
  • 青葉学園物語 全5巻

    青葉学園物語 全5巻

    【著者】吉本直志郎

    投票数:102

    子供の頃大好きな本でしたし、作家の吉本直志郎さんに恋してました。田舎から上京する時も、何度かの引越しの際にも、入れ替わる荷物の中、この本たちだけはいつも持ってきました。私の人生を一番長く、近く... (2020/06/28)
  • バーボン・ストリート・ブルース

    バーボン・ストリート・ブルース

    【著者】高田渡

    投票数:102

    もっと多くの人に読んで頂きたい。 日本の真の歌い人としての本書の廃刊はまだ早過ぎます。 高田渡の逝去後、再評価は高まっているはずです。 映画が公開中にすでに入手困難な状態だったのですから 本書... (2006/07/15)
  • デザイン筆文字シリーズ『酔虎』
    復刊商品あり

    デザイン筆文字シリーズ『酔虎』

    【著者】徳永のりこ

    投票数:102

    某北海道ローカル番組のファンです。 この力強い書体をずっと探していました。 あの番組のファンの方なら欲しがる人はかなりいるのでは ないでしょうか? 潜在需要はかなりあると思います。 今、この時... (2004/12/14)
  • 「ヒーザーン」「テラプレーン」

    「ヒーザーン」「テラプレーン」

    【著者】ジャック・ウォマック(Jack Womack)

    投票数:102

    ミクシィのジャック・ウォマックのコミュで初めてウォマックの名前を知りました。 コミュの管理人の方からウォマックのファンサイトを教えていただき、そのサイト上で知ったウォマックの作品世界に惹かれま... (2006/03/23)
  • チベット仏教世界の歴史的研究
    復刊商品あり

    チベット仏教世界の歴史的研究

    【著者】石濱裕美子

    投票数:102

    チベット仏教世界という一つの世界圏を提示した本書は、他の地域、世界圏を研究する学徒にとって重要な示唆を与える。つまり、イスラーム世界、東アジア世界という概念を無批判に使う学者たちに対して、ある... (2005/07/15)
  • 新選組副長土方歳三

    新選組副長土方歳三

    【著者】星亮一

    投票数:102

    新選組が大好きで・・・・というよりはとりわけ副長の土方さんが大好きで、図書館などで他の本を読み漁っている時に発見した一冊です。購入したい!!と思っていろいろな本屋を探したりしたのですが、この本... (2004/12/17)



  • 自然の記録シリーズ トウキョウサンショウウオ 生活の神秘をさぐる

    【著者】金井郁夫

    投票数:102

    この本のコピーは持っているのですが文字が潰れて汚いこともあり、是非とも製本された形で欲しいです。サンショウウオに関する書籍は少なく、貴重な本だと思います。出来れば「日本産有尾類総説」も復刊して... (2010/10/22)
  • がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻

    がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:102

    小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが... (2023/07/08)
  • ベンケーさんのおかしな発明
    復刊商品あり

    ベンケーさんのおかしな発明

    【著者】大海 赫(おおうみ あかし)

    投票数:102

    「ベンケーさんとシャボン玉」のみ図書館で読みました。 大海先生の作品は、 「ビビを見た!」等の手に汗握るミステリアス系、 「童話ガイコ」のようなスピード感はないけどイロニー溢れる系、 そして... (2004/07/21)
  • まぼろしのトマシーナ

    まぼろしのトマシーナ

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:102

    10年余り前、「7つの人形の恋物語」と2冊一緒に注文して手に入れたはずなのですが、なぜかわからないけど、今は手元に残っていません。失ってこそわかる貴重さ!もう一度、是非読みたい!今度こそ大切に... (2004/01/04)
  • 上村一夫珠玉短編集

    上村一夫珠玉短編集

    【著者】上村一夫

    投票数:102

    コレをしないでナニをする!この企画が流れたのはたったひとつ! 宣伝不足!!上村ファンはそんなマメにアンテナはって情報仕入れ てないって・・・。ただ、オモテ上村よりカクレ上村はかなりいて るハズ... (2002/07/10)
  • さもなくば喪服を
    復刊商品あり

    さもなくば喪服を

    【著者】D.ラピエール、L.コリンズ

    投票数:102

    文庫版を持っています。ですが、何度も読み返してもうボロボロです。 復刊してください。お願いします。買い直してでも手元に置いておきたいんです。 わたしにとっては「一生持っていたい本」の内の一冊な... (2004/02/18)
  • ファミ拳リュウ

    ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    投票数:102

    小学生の頃大好きでした。特定のマンガのファンになったのは初めてだったと思います。リュウとさやかちゃんは魅力的なキャラクターだったなーと今でも思います。作者のほしの竜一先生が最近描かれた、当時の... (2017/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!