復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

まーしあ2さんのページ

復刊リクエスト投票

  • アラバキ

    【著者】山田章博

    10年くらい前に、アマゾンで山田章博作品を検索してて、このタイトルを見つけ、何度もあちこち検索しても見つからず…。

    さきほど、日本の神々についての動画を観て思い出し、ググッてみたらブックオフにあったようで。定価より安く設定されてて、それから判断すると定価は1000円前後(消費税が変動してるので)。入荷前に古本で設定するとは考えづらいし、ISBNがあるのだから、出版はされたのではないでしょうか?

    調べたところ、正式タイトルは「荒神紀 アラバキ」 発売日は2002年6月25日。潮出版社の希望コミックス、上下巻同時発売。
    ISBNは
    上 9784267904042
    下 9784267904059

    作品リストにもないなら、発売直後に何かあって、回収・絶版になった可能性もありますね。だとしたら、復刊はかなり難しいだろうけど、謎に包まれたアラハバキ神を扱った物語、読んでみたいですよね!なんとかならないかな〜。(2024/11/19)
  • グリーティングブック「シャイニング・スター」

    【著者】CLAMP

    賛同ではありません。以前投票したまーしあですが、諸事情で再登録したので、古いコメントの編集ができず、投票と言う形になります。

    数年前、中古ショップで入手したんですが、一般的なグリーティングブックと違い、細長い変形本で、内容は、1話の内容を簡略化して絵本仕立てにしたものでした。もこなさんの小さな挿し絵は青系の一色刷りで、1ページに1点。紙は白地で、絵本によくあるハードカバーではなく、ノートのように薄くて、ページ数も少ない、単行本と言うより雑誌の付録のようなペラいものです。可愛いくはあるんですが、これは復刊は無理だな~と思いました。古本で見つけた方が良いですよ。読んだら納得して、中古ショップに売ろうって気になる筈。(2023/02/27)
  • 水都の四兄弟 創竜伝・外伝

    【著者】田中芳樹 原作 / CLAMP 漫画

    賛同ではありません。連載打ち切りの理由を知らない方にご説明したくて。

    角川の「ミステリーDX」に連載されたものの、完結前…と言うか、これからって時に、休刊か方針変更かで打ち切り。他誌での再開がないままに時が過ぎ、2004年に「創竜伝原画集」と言うイラスト集に、雑誌掲載分のみ収録。そうなった理由も、中でCLAMPメンバーが語ってます。だから、復刊リクエストするなら、「創竜伝原画集」です。CLAMP(もこなさん)が描いた「創竜伝」イラストが堪能できますし。古本でも比較的安価で見つかりますよ。

    ストーリーは、結構明るいノリでした。
    「水都の四兄弟(続き)」でリクエストされてるのが、ここでリクエストされてる漫画です。同一作品が重複してますね。

    下までスクロールしたら、この二作品に、「創竜伝原画集」の事が書いてあります。つまり…この二作品のリクエストは終了扱いと考えるべきです。

    投票する前に、ネットでいろいろ調べてからにした方が良いですよ。復刊不可能な物があるのは確かなので。(2023/02/19)
  • エルベの王冠

    【著者】忠津陽子

    2003年に投票したまーしあですが、諸事情で改めて登録したので、新たに投票して、追加コメントします。

    以前に古本で単行本を見つけたのを積ん読にしてたのをやっと読めました。「エルベの王冠」初版1979年1月20日。昭和53年「花とゆめ」17号~22号の6話分収録。ネット検索したら、あと3話分、未収録のようです。ISBNは書いてなくて、背表紙にHC144、裏表紙に“雑誌43711―44”の表記。
    ネットに病気で中断と書いてる人もいて、正確な理由は不明。

    15歳の孤児ケティが公女とそっくりだった為、身代りとして隣国に嫁ぎ、さまざまな陰謀が…と面白くなるところで終わってます。

    改めて読むと、忠津先生の絵の美しさに感動です!

    続きを希望してたけど、忠津先生の絵柄が変わってらっしゃるし、中表紙に原作・三島久乃と書いてあるので、この方の許可や協力がないと、完結は無理ですよね。そもそも、現在の先生のお歳を考えると…。だから、せめて、未収録分も含めて、1巻の復刊を希望します。萌え絵しか知らないような若者に、忠津先生の絵を見せたいです。(2023/01/07)
  • 幽遊白書アニメイラスト集

    【著者】富樫義博

    アニメイラストはたくさんあるのに、今までにイラスト集が出てないから。新たにイラスト集として欲しい!

    「黒子のバスケ」とか、忘れた頃にアニメイラスト集が出たから、「幽遊」も!未だに新規グッズ出てるんだから、出せば売れる!絶対!

    オンラインくじが複数回あったとか、知らない人もいる筈。蔵馬グッズはプレミア価格が多いから、それなら、イラスト集の方が安上がりなのよ!(2022/07/21)

もっと見る

レビュー

  • CLAMP PREMIUM COLLECTION X 18.5

    CLAMP

    中断理由を勘違いしてる人がいますね。

    この作品が中断したのは、サカキバラ事件が原因だと勘違いしてる人がいますが、本当は、阪神淡路大震災が原因です。作品内で多くのビルが倒壊するので、被災者への配慮で中断したんです。あの地震以降、忘れた頃に大きな地震が起きるから、再開の機会を失したのではないかと。

    CLAMP作品は中断したのが多いけど、殆どは出版社の都合。被災者へ配慮して自主的に中断したこの作品、再開できるのなら再開したい筈。でも、中断したままの完全版ぽい復刊…。このまま未完の可能性が高くなりました…。

    まあ、テレビアニメと劇場版で違うラストなんで、それで、原作がどう終わるか想像してみては?DVDは中古で探してくださいね。

    あ、「さくら」からファンになった方へ。あちらと違って、血が飛ぶ作品です。グロ耐性のない方にはお薦めしません。CLAMP作品は“ほわほわ〜”から“どシリアス”まで幅広いので。(2024/08/26)

V-POINT 貯まる!使える!